cream(男性・入居済み・50歳以上) アンケート回答日:2023/11/22 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ リビオシティ南砂町ステーションサイト(新築・3LDK・非回答万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670000/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686448/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅まで3分ほどという好立地であるにもかかわらず、日中も夜間も大変静かな環境で住みやすい。 通勤通学に便利な立地である。 東西線の混雑、駅前の工事 駅は数年できれいになり環境も整備されるので期待しているところではある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 帰宅した際、一階のエントランスがあたたかい照明で出迎えてくれ、ホッとし、エレベーターで自宅にあがっている。 月一程度ではあるが有機野菜の販売などがあり、美味しい野菜や米の販売がありがたい。毎回楽しみで購入している。 二階にあるワークスペースで大きな声で会話をしている外国人の方々がいて、出会ったときはこちらが退出するようにしている。 ボリュームに節度をもってほしい。 注意喚起してほしい ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 都心まで近くて便利であるのにもかかわらず、日中も夜間も静かな環境で住みやすい。 買い物も徒歩圏内でほぼ完結できる。 東西線の混雑 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 都心まで地下鉄でどこにいくにもスムーズに動ける。 駅から3分であるところが夜遅くなっても荷物が多くても便利で助かっている。 京葉線への乗り換え、豊洲への乗り換えが便利になるとよいと思う ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日中も夜間もとても静かであり、穏やかな街である。 あやしい人などみかけない。 駅とショッピングセンターが近くて家族連れが多く住んでいる。 駅前3a出口付近のベンチに座り込んでいる方々が少し気になる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理人の対応がよい、共用スペースを丁寧に清掃してくださっており、まだ新しいということもあるがいつでもキレイで気持ちが良いです とくにない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅に3分程度と近くて便利であるのに静かな環境であることが最高である、ショッピングセンターも徒歩圏内で生活面が全てそろい、便利である ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ゴミ置き場の今後(臭い、汚れ、害虫発生の不安) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 三菱地所、住友、京急、グランドメゾンなど ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 価格、立地、駐車場確約 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[リビオシティ南砂町ステーションサイト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE