東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオシティ南砂町ステーションサイト《入居者・契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 南砂
  7. 南砂町駅
  8. リビオシティ南砂町ステーションサイト《入居者・契約者専用》
入居予定さん [更新日時] 2025-01-12 00:57:05

リビオシティ南砂町ステーションサイトの入居者・契約者専用スレです。
有意義な情報交換したいと考えていますので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670000/

所在地:東京都江東区南砂7丁目2013-29(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅(2a出口) 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.47平米~85.20平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2023-02-05 12:00:36

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオシティ南砂町ステーションサイト口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約者さん7 2023/02/06 10:04:31

    もうまもなく内覧会ですね。楽しみです!

  2. 2 契約者さん2 2023/02/10 12:54:24

    ウォッシュレッドはどこのメーカーさんのですかね。

  3. 3 契約済みさん 2023/02/12 01:54:17

    >>2 契約者さん2さん
    モデルルームではTOTOの<ウォシュレットR SB>でしたね

  4. 4 契約者さん1 2023/02/12 05:42:36

    >>3 契約済みさん
    ありがとうございます!大変参考になりました。
    できればリモコン式が綺麗で良いと思っていたのですが、一応リモコン式と機能上の差異はなさそうですね。

  5. 5 契約者さん3 2023/02/12 09:13:43

    愛犬も一緒に越してこられる方はいますかね…?うちがそうなので、同じ方がいればいいなぁ~と!家具家電全て新しく揃え直し、残すは家電!数日後の内覧会が楽しみです!

  6. 6 住民さん5 2023/02/13 02:16:31

    >>5 契約者さん3さん
    ウチは2匹います!笑

  7. 7 契約者さん8 2023/02/13 02:16:48

    >>5 さん

    >>5 契約者さん3さん
    ウチは2匹います!笑

  8. 8 契約者さん1 2023/02/13 02:33:48

    通路側の窓にはルーバーの代わりに面格子などが付いている感じですか?

  9. 9 契約者さん6 2023/02/14 06:41:38

    >>6 住民さん5さん

    うちと同じです!!!同じ方がいらっしゃって安心しました!

  10. 10 契約者さん3 2023/02/15 03:38:57

    >>8 契約者さん1さん
    契約者の方ならモデルルームで確認しているかと思うのですが...

  11. 11 契約者さん8 2023/02/15 09:56:02

    BCタイプを契約されてる方、みんなダイニングテーブルとソファはそれぞれどこに置きますか?

  12. 12 契約済みさん 2023/02/15 11:10:16

    >>8 契約者さん1さん
    こんな感じですね

    1. こんな感じですね
  13. 13 契約者さん8 2023/02/15 23:13:10

    BCタイプを契約されてる方、みんなダイニングテーブルとソファはそれぞれどこに置きますか?

  14. 14 契約者さん9 2023/02/15 23:28:18

    昨日内覧会に行ってきました。柱や梁のせいで部屋は思っていたより圧迫感があった、少しガッカリしました

  15. 15 契約者さん7 2023/02/16 05:14:49

    内覧会行ってきました。ワークラウンジにはハーマンミラーの椅子があってとっても感動しました。一方で目の前の都営住宅の迫り感がなかなか気になるなぁという印象です。駅近で利便性は申し分ないのですがやはりこの囲まれ感はちょっと気になるなというところでした。まぁ、眺望は慣れるとも言いますしね。

  16. 16 契約者さん4 2023/02/16 07:26:18

    内覧会に行ってきました。細かい話は置いといて、トイレがとにかくダサすぎです。これはリフォームですね…

  17. 17 購入経験者さん 2023/02/16 07:45:08

    感想は人それぞれですね。
    私は思った以上に広さを感じましたよ。
    グランエスタの迫り感も想定の範囲内で、北向きの眺望とワークラウンジのクオリティは想像以上でした。

  18. 18 契約者さん1 2023/02/16 08:36:51

    トイレの仕様が低い事や部屋に関してはモデルルームと同じなので気になりませんでしたねー。

    私も北側の眺望とワークラウンジには驚きました。特にワークラウンジは謎に力入ってて笑えます。
    ただあのワークテラスは持て余しそうなんですよね。

  19. 19 契約者さん7 2023/02/16 10:47:03

    >>14 契約者さん9さん
    同じく想定していたより部屋が小さく感じました。やはり実際に見てみないと分からないものですね。一方で以前もう少し狭いマンションも検討していたので、そちらにしなくてよかったなあとも思いました。
    ダイニングセットやベッドのサイズなど迷っていましたがコンパクト方向に振って決められそうです。

  20. 20 契約者さん8 2023/02/16 13:01:30

    こんばんは!
    皆様、リビング側のカーテンなのですが、丈は206cmで合ってますでしょうか??
    オーダーしようと思っていますが、測り方に自信がなく。。

  21. 21 契約者さん2 2023/02/16 13:17:01

    思ってたより結構広く感じました。特にリビングは天井が高く開放感がありすごく気に入っています。
    収納も充実していて断捨離の必要がなくなりました。

  22. 22 契約者さん5 2023/02/17 02:55:39

    ジャストカーテン等のHPで測り方確認するか、オーダー先に確認がいいですよ。
    丈の長さは好みや断熱、掃除ロボットの種類等で微妙に変わってくるので。

  23. 23 契約者さん10 2023/02/18 00:26:23

    リビングの床ですが、標準の仕様(型番など)お分かりになる方いらっしゃいますか?
    フロアコーティングをした方が良いのか迷っています。。

  24. 24 契約者さん4 2023/02/18 14:36:22

    >>23 契約者さん10さん
    うちは森のしずくで検討していて、施工をしてもらうのに床材の情報が必要でマンションに確認したら【凸版印刷のTFPSN556】と言われましたよ。

  25. 25 契約者さん2 2023/02/18 16:07:48

    うちもフロアコーティングやる予定です!
    インテリアオプション会では不用(むしろやらない方が良い)と言われましたが、調べた感じ、デメリットよりメリット多そうでした。

  26. 26 契約者さん10 2023/02/19 06:53:43

    >>24 契約者さん4さん、25 契約者2さん
    お二人とも早速ありがとうございました!
    床材の情報が分かり助かりました。
    インテリアオプション会では不要との説明だったのですね。出来るものはしておいた方が良いかなと思っていますが、私も調べて考えたいと思います。

  27. 27 シンママ 2023/02/22 09:26:02

    >>20 契約者さん8さん

    私も今採寸表見返したら206cmってなってました(^^)
    ラグに擦ったりすると気になるので、205くらいでオーダーした気がします。

  28. 28 契約者さん8 2023/02/22 16:06:25

    >>27 シンママさん
    ありがとうございます!うちも205cmで作る予定です!
    安心しました。

  29. 30 入居前さん 2023/02/25 16:19:07

    水回りのコーティングは必要ですか?

  30. 31 住民さん 2023/02/25 23:51:44

    業者が住民のふりして営業してきますよね

  31. 32 契約済みさん 2023/02/27 01:53:40

    >>31 住民さん

    マンコミュ住民板あるあるですね笑
    業者の自作自演は見飽きました

  32. 33 住民さん1 2023/02/27 11:23:05

    >>32 契約済みさん

    みんなで営業しませんか?

  33. 34 契約者さん11 2023/03/25 16:38:51

    1LDKの腰窓のカーテン丈、どなたかご教示いただけませんでしょうか。自身のメモには115cmとありますが測り方に自信がなく。。

  34. 35 契約者さん 2023/05/03 11:05:38

    ペットを飼われている方、フロアコーティングしていない人いますか?
    犬が滑るかなと思っているのですが、試せないので悩んでいます。
    内覧では、コーティング不要の床材と言われ、確かに滑りにくいと感じましたがそれは人間なので…

  35. 36 契約者さん8 2023/05/16 15:57:17

    >>35 契約者さん
    猫飼い、フロアコーティングなしです。普段特に気になりませんが急に走り出そうとする時に滑ってチャカチャカしたり、走っている途中で急カーブしようとして滑って転んだ姿は何度か見ました。あまりご参考にならず恐縮ですが共有まで。。

  36. 37 契約者さん 2023/05/17 16:46:49

    >>36 契約者さん8さん
    ありがとうございます。
    大変参考になりました!

  37. 38 入居済みさん 2023/06/05 14:15:15

    床鳴りで困っている方いらっしゃいますか?
    リビングダイニングの最後に敷いたであろう床材(洋室3と接している辺り)の
    音が気になりませんか。

  38. 39 契約者さん3 2023/06/11 08:57:55

    南向きなのに、暗いのはなぜでしょうか。部屋に日差しが入らないですね!

  39. 40 契約済みさん 2023/06/15 08:55:21

    >>39 契約者さん3さん
    梅雨だからではないですか?

  40. 41 住民の人に質問したいさん 2023/06/16 12:20:46

    共有部の私物をやめて欲しい。邪魔すぎる。

  41. 42 契約者さん1 2023/06/17 11:47:29

    >>41 住民の人に質問したいさん
    本当そうですよね。邪魔で仕方がない。。
    エレベーターのところに貼り紙はあったけど、一階に住んでる人はあまり読むことないのではという気もします。
    傘立てごと置いてあったり、ベビーカー、ペットカート、ワゴン、自転車、co-opの箱、ゴルフバッグ、ダンボールなどなど…
    とにかく言うことを聞かない人が多すぎますね。
    共用部の意味をわかってもらいたいです。
    マンションのルールを守れないなら一戸建てに住んでほしい。

  42. 43 契約者さん1 2023/06/18 04:39:52

    自転車なんて廊下に置いてるだけじゃなくて、廊下で乗ってますからね。
    ゴミ出しもそうだけど、まともな人が少ないなぁ。

  43. 44 契約者さん8 2023/06/18 08:49:41

    >>43 契約者さん1さん
    年齢的にも若そうな家族も多いし、初めてマンション住むからルール分かってない人が多いだけでは?
    契約時の重要事項説明にあった気もするが、だいたい忘れて、周りがやってるし、玄関狭いからまあいいやという軽い気持ち。
    張り紙貼られたら、それなりの人がさーっと片付けてるし、そこまで民度が悪いとは思わないな。
    片付けないとこには個別にポスティングで解消するでしょう。
    前に住んでいたマンションはそうやって改善してましたよ。

    それより、生協だかパルシステムだかの営業が管理組合が機能するまでは置き配しても大丈夫と言い切ってたのを聞いたが、あれは良いのですかね?

  44. 45 契約者さん6 2023/06/18 11:30:27

    >>44 契約者さん8さん
    置き配はオッケーですが、基本的にどこも週に一回、決まった曜日に来るのに、ずっとボックスを出しっぱなしにしてることは問題ですね。
    ルールでは出しっぱなしにしちゃだめなんです。

  45. 46 契約者さん 2023/06/21 00:54:51

    内覧会で洗濯機置き場の水栓までの高さを測り忘れてしまったのですが、教えていただけますでしょうか。

  46. 47 契約者さん 2023/06/22 14:08:59

    >>46 契約者さん
    ウチのは1250くらい。全部屋同じなのか分かんないですけど。

  47. 48 住民の人に質問したいさん 2023/06/23 04:01:36

    >>47 契約者さん
    ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  48. 49 契約者さん2 2023/06/26 13:55:39

    キッチンシンク内ののスポンジラックって元々付いていましたか?

  49. 50 契約者さん2 2023/06/27 03:28:49

    >>49 契約者さん2さん

    ついてますよ

  50. 51 住民の人に質問したいさん 2023/06/28 09:38:44

    >>50 契約者さん2さん
    ありがとうございます!

  51. 52 契約者さん1 2023/06/29 08:13:55

    一部の角部屋、私物出しっぱなしにして全く片付ける気ないみたいですね。二人乗りベビーカー、自転車、ゴルフバック、タイヤの空気入れ… そのうち掲示板に部屋番号記載されちゃいますよー

  52. 53 契約者さん2 2023/07/08 00:13:22

    空手とかフードトラックはいつからでしょうか。
    全然やってないですが…

  53. 54 口コミ知りたいさん 2023/07/09 23:34:09

    >>53 契約者さん2
    空手などのプログラムはもうやってますよー。
    アプリから予約できます。

  54. 55 住民の人に質問したいさん 2023/07/11 01:57:02

    >>54 口コミ知りたいさん
    アプリってmy LIVIO liteですか?
    予約のメニューが見つからず。

  55. 56 口コミ知りたいさん 2023/07/11 21:20:51

    >>55 住民の人に質問したいさん
    リビオAIスマート管理の「SPOLUTION」のコ・リビングから予約できます。
    my LIVIO liteというアプリもあるんですね…

  56. 57 住民の人に質問したいさん 2023/07/12 04:03:06

    >>56 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます!「SPOLUTION」登録してみます。

  57. 58 管理担当 2023/07/13 12:04:33

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  58. 59 契約者さん1 2023/07/17 22:51:51

    フードトラック来ませんね。
    客入り心配で業者も呼べない?
    土曜日なら、隣のミキモト工事現場や倉庫の人も来そうだけど…

  59. 60 契約者さん5 2023/07/28 11:16:45

    明日の駐輪場の抽選会って何時からですか?

  60. 61 契約者さん1 2023/08/29 23:17:06

    >>60 契約者さん5さん
    なぜ1ヶ月近くもかけてコリビングの大規模な改修工事するのか、ご存じの方いますか?
    支払っている管理費などから支払いされるんですよね?
    何だか腑に落ちないです。せめて理由が知りたい。

  61. 62 口コミ知りたいさん 2023/08/30 12:51:11

    確かに謎ですねー。
    理由や支出額もどこで明らかになるんですかね?

  62. 63 これから入居予定 2023/09/04 12:44:50

    これから入居予定のものです。宜しくお願いします。
    みなさんフロアコーティングってされましたか?
    検討してるのですが、おすすめの業者さんがありましたら教えていただければ幸いです。

  63. 64 契約者さん1 2023/09/11 03:32:05

    いらなくね?で結論でてますね。
    どーしても気になる人はネットで適当に探せば良いかと。

  64. 65 契約者さん4 2023/09/23 13:28:19

    地上テレビが急に映りません…BSは観れますが…

  65. 66 購入者 2023/09/27 04:23:37

    キッチンカーってやってます?

  66. 67 口コミ知りたいさん 2023/09/28 04:56:37

    今週末のイベントでキッチンカー来るみたいですよ!
    多分、定期的に来ることはない気がします…

  67. 68 契約者さん1 2023/09/29 09:09:12

    たとえ2,3ヶ月に1回でも、あれば楽しみですね!
    基本の清掃やゴミ関連がしっかりしてるので管理については満足してます。

  68. 69 契約者さん8 2023/11/06 14:49:29

    来客用駐輪場、夜でも満車でビックリしてみたら、ほぼシールが貼ってある居住者の自転車ですね。。
    気になって数週間見てみたんですけど、常習者の方々ですね。
    子供用自転車から大人用の電動自転車まで。
    みんなやってるなら怖くない精神なんでしょうか。
    今日は夜9時半で満車、なんなら一台のタイヤが太い電動自転車はスペースじゃないとこに停めてました。
    モラルが低い、、来客時に恥ずかしいです。
    どうにかならないんでしょうか。

  69. 70 契約者さん5 2023/11/08 10:17:45

    >>69 さん

    エントランスのソファーで小さい子供達が跳ねていても、談話している親達は誰も注意しなかったり、エントランスのテーブルでサッカーボールで卓球遊びをしている小学生の子供達、さすがに注意しました。
    今日はエントランスで小学生が鬼ごっこしてました。
    ご家庭で共有スペースについて話してほしいです。
    燃えるゴミをコンテナ以外に置いて行ったりと、ほんとみんなやってるからの精神ですね。

  70. 71 口コミ知りたいさん 2023/11/16 01:02:22

    >>69
    私も見たんですが満車でした(笑)すごすぎる…
    子供用の自転車も停まってるので、親を真似て子供もモラル低くなりますよねー。

    >>70
    コ・リビングで毎日遊んでいた小学生の女の子たちは、どなたかが苦情入れたのか張り紙がされていなくなりました。どちらの件も、こまめにクレーム入れるしかないんでしょうね…

  71. 72 契約者さん8 2023/11/19 10:04:16

    水を床に溢したんですが、それ以降ずっと床を踏むたびにぎしぎしと音が鳴ります…どうすればよいかご存知の方いらっしゃいますか?

  72. 73 入居済みさん 2023/11/22 08:24:14

    ウエストコートのエレベーターは、
    来年4月?(10月以降の契約者は引渡しが4月以降と聞いたので)まで
    養生されたままなのでしょうか。
    さすがに、ちょっとみすぼらしくなってきた気がするので
    できれば一度外して欲しいと思っています。笑

  73. 74 入居済みさん 2023/11/23 01:19:15

    >72
    フローリングの一部がギシギシ鳴るので3カ月点検で指摘したら、軋み防止剤を板の隙間に流してましたよ。参考までに!

  74. 75 契約者さん2 2023/11/28 12:54:14

    もう既に、洗面台の鏡の裏側の磁石が効かなくなったり、ドアノブのインキが剥がれたりするけど、皆さんは大丈夫でしょうか

  75. 76 契約者さん3 2023/12/11 04:40:35

    ゴミ捨て場のマナーの悪さどうにかならないんですかね。
    ダンボールも潰さないで出すし、粗大ゴミもシール貼らずに出す。
    いいかげんにして欲しいものです。

  76. 77 契約者さん3 2023/12/16 07:48:58

    年末年始ゴミ出し出来ないのは本当に不便ですね

  77. 78 購入者さん 2023/12/16 15:04:47

    >>77 契約者さん3さん
    今の民度とスペースだと仕方ないのかもしれないですが、閉鎖してしまうのはマンション生活で初めてでビックリしました。年始の4日は大変なことになりそう。
    そして各家庭、ベランダが臭くなりそう。。。

    以前住んでいたマンションでは、ケースを外に出して、年末はゴミ捨て場の床にブルーシートを引いて、ゴミを直置きさせて山にしていましたけどね。管理会社にノウハウないんですかねえ。。。

  78. 79 契約者さん4 2023/12/17 12:33:08

    今日死ぬほどカレー臭かったですね。何だったんでしょうか笑

  79. 80 契約者さん1 2023/12/19 12:34:36

    最近、色々改善されはじめましたね。
    アプリからチャットで管理会社へ対応を依頼できますよ。
    管理費を払っているんですから、何かあれば便利なツールかと思います。
    ゴミ置き場閉鎖はビックリしましたね。
    段ボールも雪崩れが起きて凄いことになってますし、燃えないゴミの山積みも週末は凄いですし、缶は溢れかえってカゴに入らないこともしばしば。
    年末年始のゴミ置き場が恐ろしいですね。
    というか、ゴミ置き場の設計が変じゃないですか?
    燃えないゴミも、燃えるゴミのようにすれば捨てやすいですし、段ボールも大きなラックみたいなのに積み重ねてすてるようにすればあんな事にはならなさそう。
    大規模なのに置くスタイルにしているのがデッドスペースありすぎてセンスないなーって思ってました。。

  80. 81 匿名さん 2023/12/20 01:35:41

    現状ルールも守られてないのに回収の無い年末年始にゴミ置き場開放する方が地獄みそうだけどな。

  81. 82 管理担当 2023/12/26 10:14:48

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  82. 83 契約者さん1 2023/12/26 11:11:48

    残念なことに今の市況で同じ値段の物件ならもっと酷いよ。。。

  83. 84 入居済みさん 2023/12/28 05:36:19

    段ボール置き場は明らかに造りというか仕組みが悪いと思います。
    サイズが揃わないものを積んでいけば雪崩れるのは当たり前なので…。
    スペース自体は広いのにもったいない!
    ラックを置いて立てて捨てるようにするとか、方法があると思うのですが。

  84. 85 居住者 2024/01/10 13:25:03

    エレベーターで一階に降りたときに階数がわかりにくいのは私だけでしょうか?
    他の階と違うデザインにして欲しかったかなあ

  85. 86 契約者さん5 2024/01/17 11:18:07

    >>85 居住者さん
    わかります!
    1階だけ階数のプレートがないのは施工忘れ?と思ってしまいますよね。

  86. 87 入居済みさん 2024/01/22 05:43:37

    昨日のマルシェで購入したお野菜がすごく美味しかったです。
    この催しは定期的に続けて欲しいなぁ。

  87. 88 契約者さん6 2024/01/24 00:51:38

    3ヶ月点検や6ヶ月点検は何かお知らせが来るのでしょうか?
    入居してから約6ヶ月経ちますが、3ヶ月の時も特に連絡は来なかったのですが、こちらから連絡する必要があるのでしょうか?

  88. 89 契約者さん8 2024/01/24 02:19:38

    私も3ヵ月点検申込むの忘れてたのですが、時期が来たらまた点検申込めますか?

  89. 90 契約者さん7 2024/02/02 13:22:37

    >>88 契約者さん6さん
    3ヶ月のとき、お知らせありましたよ!

  90. 91 契約者さん 2024/02/03 09:10:38

    確定申告が迫ってきましたが、住宅ローン減税の土地部分の申請の仕方がいまいち確信を持てない…
    購入時に説明ありましたっけ?

  91. 92 住民 2024/02/24 17:43:57

    5、6階の角部屋
    廊下に子供自転車やベビーカーめっちゃ置いてあて、なんとかして欲しい

  92. 93 入居予定さん 2024/03/01 08:07:49

    このマンションでペット(犬)を飼ってらっしゃる方は多いでしょうか?
    また、どのような犬種が多いのでしょうか。やはりポメラニアンなどの超小型犬でしょうか。柴犬を飼ってらっしゃる方、いらっしゃいますか?

  93. 94 契約者さん 2024/03/05 07:31:01

    ウェルネススタジオ、20時に閉まるので退社後にほとんど使えないのです。
    せめて22時くらいまで開けてもらえると嬉しいのですが

  94. 95 契約者さん3 2024/03/07 03:04:38

    分かります!
    管理組合に要望出せばいいんですかねー?

    あと、犬飼ってる人多いです。
    柴は見たことないけど中型犬もいますよ!

  95. 96 契約者さん7 2024/03/11 00:34:48

    >>92 住民さん
    1階も、2人乗りベビーカーしまって欲しいっす…
    ずっと出しっぱなしなんだけど恥ずかしくないのかな。

  96. 97 契約者さん3 2024/03/11 00:36:06

    >>94 契約者さん さん
    オートロックですから、設定さえ変えればいい話だと思いますけどね。
    0時までは開けてほしいですね。

  97. 98 契約者さん7 2024/03/11 00:40:18

    >>97 契約者さん3さん
    以前居住していたマンションも二、三年後から24時まで使えるように規約変えていました。
    ただ、騒音とか周囲の部屋の方の了承得たりするのに時間かかっていた記憶もあります。

  98. 99 契約者さん 2024/03/14 04:13:40

    >>95 >>97 >>98 さん
    わかります!0時まで開けてくれたら利用率確実に上がりますし住民として嬉しいです。
    1階なので下の部屋に響くことはないし、もうちょっと融通利くといいですよね。
    アプリから要望を出すといいのでしょうか。

  99. 100 契約者さん 2024/03/18 06:20:55

    エントランスの扉に大きな傷ができていて驚きました。台車か何かぶつかったのでしょうか…

  100. 101 契約者さん 2024/03/19 07:51:01

    9階にも引き渡し初期からずーっと私物を置いてあるお宅がありますね。
    一度も私物が無かった事がありません。
    総会が終わり管理組合が始動したら、何か次の行動を起こしてくれたらと思います。

  101. 102 契約者 2024/03/19 07:52:26

    間違えました、10階です。

  102. 103 契約者さん7 2024/03/20 07:23:26

    >>102 契約者さん
    イーストコートの1階端、フォレストとウエストの上階の端ですよね。荷物置くために端を選んだんじゃないかなと思ってます。

    注意されても無視してるお宅って不思議…

  103. 104 契約者さん8 2024/03/22 14:25:04

    イーストコートの角部屋、常に廊下に子ども用の自転車が置いてあるしルーフバルコニーには大きな物置とグリーンカーテンが設置してある。こういう人って規約とか注意書きとか見てないんですかね?

  104. 105 契約者さん 2024/03/22 23:36:45

    個別に注意それでもダメだったら日時を決めて撤去のお知らせ、まだダメだったら取り敢えず撤去して管理会社で保管、ここまで出来ないんでしょうかね。
    消防法でも禁止されていませんでしたか?
    守らせるように動いて欲しいです。

  105. 106 契約者さん1 2024/03/29 03:33:34

    上の階の足音が本当にうるさい。去年の3月30日に入居して、4月入ってすぐにドンドンする音が気になるように。
    あまりにも酷い音が続いたときにリビオのAIスマートに書いてある問い合わせ先に電話をしたくらい。一年の間で合計4回ほど。本当にいい加減にしてほしい。ここに号室書きたいくらい。最近は、ボールを床に付いてんのか??ってくらいドスドス音がうるさい。

  106. 107 契約者さん1 2024/03/31 09:49:08

    フードトラックは終了なんですかね?
    運営会社はチラシを配らなければ、近所に看板も出さず、集客やる気なく、出店した事業者が可哀想だったので、この結果は必然的であるが、運営会社はもう少しまじめに集客頑張って欲しかった。
    せめて、ミキモトの工事関係者やスタッフくらいには営業して欲しかった。
    なくてもとても困るわけではないが、この結果はなんか残念。

  107. 108 契約者さん1 2024/04/06 04:10:09

    管理人さんの1人に住民に対して偉そうな方がいてとても嫌な気持ちになります。どうにかならないのでしょうか…?

  108. 109 契約者さん5 2024/04/06 04:17:21

    管理人さんの中に住民に対して偉そうな方がいてとても嫌な気持ちになります。どうにかならないのかな…

  109. 110 契約者さん6 2024/04/08 10:32:49

    >>106 契約者さん1さん
    わかります。結構音が響きますよね。。。
    わざとうるさくしてるのかってくらいドスドス音とか、音楽なのかゲームの音なのか重低音がずっと響いていたり。
    直接苦情を言いに行きたいくらいですが、マンションて真上から聞こえるようでも全然別のところだったとかもあるらしく、部屋の特定は難しいみたいですね。

  110. 111 契約者さん1 2024/04/08 15:01:54

    以前、友人が夜に立ち寄った時に来客用駐輪場が居住者のママチャリと子供用自転車で満車だったのを見たときから凄い気になるんです。
    今日も帰宅時(20時すぎ)にみたら、リビオシティのシールが貼っていない、連日停まってるママチャリが沢山停まっていて、空きが1台しかないしかない状態だったんです。
    あれ、駐輪場を契約していない(?)居住者で間違いない気がします。。
    どうにかならないのかな。
    もはや管理会社に通報しても何も起こらないし。
    モラルが極端に低い人が多いの、嫌だなぁ。。

  111. 112 契約者さん5 2024/04/23 22:58:24

    >>110 契約者さん6さん

    もしかしてうちの部屋だけうるさいのか?!なんて思ってたので、他の方も同じような思いされてる方いらっしゃったのですね…。
    うちはおそらくですけど、走り回ってる足音も聞こえてくるので、走り回れるくらいの年齢の子どもがいる家庭だろうな…という予想です。

    他の階からの音だけじゃなくて、廊下を歩く音も部屋の中(リビングにいても)に響いたりしませんか?特にヒールのコツコツ音。

  112. 113 契約者さん8 2024/04/23 23:06:18

    >>111 契約者さん1さん
    管理会社に言ってもなにもしてくれないのが気になります。
    モラルのない方たちのせいで、きちんと契約をして毎月駐輪場代を支払ってる側からすればおかしな話ですよね。

  113. 114 匿名 2024/04/24 10:21:01

    ベランダでタバコ吸ってる方がいる。換気のためにベランダの窓を開けると、タバコの煙が臭う。ベランダでのタバコってダメと書いてありましたよね?

  114. 115 住民さん1 2024/05/12 22:30:41

    2Aの出口工事は2年かかるらしい
    最寄り出口「5番」結構不便なんだよね
    通行の車が多いし、雨の日最悪

  115. 116 住民さん8 2024/05/16 00:11:07

    >>115 住民さん1さん
    情報ありがとうございます!
    2年かかるんですね…信号も長いし、本当不便です

  116. 117 住民さん7 2024/05/21 15:17:40

    >>116 住民さん8さん

    私は駅員にきいたら3年後もしくはそれ以上といわれました

  117. 118 契約者さん7 2024/05/21 15:22:35

    >>112 契約者さん5さん
    廊下の足音も響きますね。
    私の部屋は1LDKなので一人暮らし向けで子供はいないような気もしますが、上階から走り回ってる音もします。

  118. 119 住民さん 2024/05/21 15:27:06

    今日の夜、犬がずっと吠えてたみたいですが何があったのでしょうか?どこかの部屋のベランダからのようだったので気になりました。大丈夫だったのでしょうか…

  119. 120 住民 2024/05/23 06:38:29

    >>119
    あんなに吠えているのを、住民さんは知らずにいらっしゃると思います。

  120. 121 住民さん6 2024/05/24 00:08:09

    >>119 住民さん
    うちも犬を飼っているのですが、散歩で南側の道路を歩いてるとベランダに犬がいるのか、ここ最近になってめちゃくちゃ吠えられます。おそらくうちの犬を見てかと。

  121. 122 住民さん1 2024/05/24 03:40:14

    >>114 匿名さん
    ベランダは禁煙ですが、廊下でも臭うときがあるので、換気扇で流れてくるのかもしれません。

  122. 123 住民さん3 2024/05/24 14:05:07

    >>119 住民さん
    ベランダで飼育しないようにって貼り紙出てましたね。ベランダに出したまま飼い主さん外出してたのですかね。
    あんなに長時間吠えてて可哀想ですよね。

  123. 124 住民さん 2024/05/24 15:12:37

    >>123 住民さん3さん
    あの書きっぶりだと部屋は特定できてないみたいですよね。あんな貼り紙じゃなくて、ウエストコートで犬飼育の届出してる部屋なんて限られてるだろうか、全員にちゃんと個別に連絡すれば良いのに…

  124. 125 住民さん 2024/06/05 01:05:18


    ウエスト10階角部屋玄関横どんどん増えて、昨日から3台も置いてあります。
    無くなるまで毎日毎日注意入れたらいいのに。

  125. 126 契約者さん2 2024/06/08 06:45:29

    フードトラックが来ると推されたのに全然来ないし、上の階の足音がドスドスうるさいし、駅から徒歩3分と言われたのに工事のせいで10分近くかかる(後数年はそうらしい)し、詐欺物件つかまされたみたいだわ

  126. 127 住民さん7 2024/06/08 12:08:58

    >>126 契約者さん2さん

    フードトラック今日来てましたよw
    あと、フードトラックがお目当てなら都心に引っ越した方が確実だと思います!

  127. 128 住民さん1 2024/06/09 00:04:53

    フードトラックはかなり来てません?
    使ったことが無いけど?
    利用者みたことないので廃止になるかもですが。

  128. 129 住民さん2 2024/06/09 02:28:15
  129. 130 契約者さん8 2024/06/09 05:11:35

    フードトラック復活してたんですね!
    告知が足りな過ぎます!!
    うちは何度か購入していて、他に利用してる方もチラホラ見かけましたが、気付けず終わってる時も度々…
    マンション内だけでなく近隣ホテルやご近所さんにも、上手く周知する等で、せっかくの良い企画を継続できるようにして欲しいです

  130. 131 入居済みさん 2024/06/11 08:20:22

    1階モニターのカレンダーにフードトラックの日程が表示されますが、ポスト横の掲示板などにも張り出ししてほしいですね。

  131. 132 住民さん6 2024/06/12 01:01:26

    >>125 住民さん
    分かります!
    我が家も位置的に結構視界に入るんですけど、倒して子供用チャリが玄関前に放置されてますよね。。
    管理規約上、玄関ドアにかけてるリースもNGですし。
    紙で注意されているんですかね?
    あれだけ規約違反していたら、毎日投函するべきですよね。
    目に入るたび不快です。。

  132. 133 住民さん5 2024/06/12 01:01:53

    >>125 住民さん
    分かります!
    我が家も位置的に結構視界に入るんですけど、倒して子供用チャリが玄関前に放置されてますよね。。
    管理規約上、玄関ドアにかけてるリースもNGですし。
    紙で注意されているんですかね?
    あれだけ規約違反していたら、毎日投函するべきですよね。
    目に入るたび不快です。。

  133. 134 住民さん 2024/06/14 07:28:37

    理事会に規約違反について対策検討して欲しいと伝えればいいんでしょうかね?
    毎月行われているだろう?理事会の内容についても、全く公開されていませんがそんなものなんですかね、、、

  134. 135 住民さん7 2024/06/15 02:28:19

    カーシェアの車が側面傷だらけでミラー取れかけてました。
    ぶつけたのか、ぶつけられたのか。。。

  135. 136 契約者さん3 2024/06/15 08:57:21

    >>135 住民さん7さん
    それはやばすぎですね。
    近日中に修理されてなかったら、カーシェア会社に連絡していないことになるので、当事者を特定する必要がありますね。

  136. 137 住民さん1 2024/06/16 01:20:43

    最近、床掃除してるかな
    1階の共有部、エレベーター内すごく汚い

  137. 138 住民さん 2024/06/16 01:56:31

    >>137 さん
    私も気になっていました。
    それと、管理人室のドアが在中時にいつも閉まっているのも気になっています。
    開けておけば不審な来館者への抑制になるのに。

  138. 139 住民さん 2024/06/19 00:25:59

    カーシェアweevアプリ登録者に、カーシェア利用停止についての連絡が届きましたので共有します。
    今回の自損事故の修理に際し、部品の取り寄せ・ボディの板金も含めて、修理完了まで2カ月程度かかる見込みとのことです。
    なお、貸渡約款により代替車両は不提供とのこと。
    =======
    修理期間:~2024年8月15日予定
    ※修理期間は変更となる可能性がございます。
    =======

  139. 140 住民さん3 2024/06/23 02:18:03

    みなさん、固定資産税の納付書って届いてます?
    6月中納付期限とかだった気がするのですが、うちでは確認できていなく…初回なので金額も気になりソワソワしています。

  140. 141 住民さん2 2024/06/23 11:27:45

    >>140 住民さん3さん
    同じくうちもです!

  141. 142 住民さん2 2024/06/23 11:29:37

    上の階の足音が本当にイライラする。おそらく走り回ってる音。

  142. 143 住民さん2 2024/06/23 14:59:20

    我が家も上の音、うるさいです。。
    小学校低学年の子供が居るのは最初の挨拶で知ってるんですけど、多分大人も走ってる。
    かなりストレスになったので管理室に一度言いに行ったのですが、改善されません。。
    どうしたものか。

  143. 144 住民さん4 2024/06/23 15:06:01

    この週末に川口ナンバーのBMWがずっと停まっていましたね。
    駐車禁止の紙を貼られていましたが。
    あと、知人が裏のホテルに宿泊した際に窓からマンションを見てびっくりしたんですが、フォレストコートのルーフバルコ二ーに巨大なテントの枠組みが設置されていました!台風で飛んだら事故になるサイズ…
    その他、ルーフバルコニーに物が置かれすぎていてびっくりでした。
    ウエストコートの角部屋も相変わらず玄関前が散らかってるし、管理規約を守れないなら戸建にしたらいいのに。

  144. 145 住民さん7 2024/06/26 01:44:16

    >>144 住民さん4さん
    いつの間にか自転車が増えてますよね。
    物を置いてる家は角部屋ばかりなので、初めからそのつもりで選んだんじゃないかなと思ってます。

  145. 146 住民さん5 2024/06/28 07:00:23

    うちも上の階の足音、もう入居開始当時からもうずっとです。直接言いに行ってやりたいくらいです。

  146. 147 契約者さん1 2024/07/01 14:41:01

    3LDKの持分相当課税標準額は、いくらでしたでしょうか。うちは985万。土地の部分が入っていないのを確認したく。

  147. 148 住民さん8 2024/07/02 17:17:07

    >>147 契約者さん1さん
    うちも同じでした!
    高いのか安いのか良く分からないですが、想像していたより、
    固定資産税安くなりそうです。

  148. 149 マンション住民さん 2024/07/05 04:10:45

    >>140 住民さん3さん
    都税事務所に確認したら「マンションの規模が大きくて評価に時間がかかっていました、7/10頃納付書発送予定です」とのことでした。

  149. 150 住民さん5 2024/07/06 20:32:28

    >>149 マンション住民さん
    都税事務所に問い合わせてくださったんですね!
    ご共有ありがとうございます!

  150. 151 住民さん1 2024/07/13 00:57:39

    Web上の「誰でも閲覧出来る匿名掲示板」が、ココの住民用掲示板なのでしょうか?
    資産価値などを自ら下げるような発言は控えた方が良いかも。
    プライバシーもありますし。

  151. 152 住民さん4 2024/07/14 00:25:18

    皆さま、長谷工プレミアム保証の1年目点検は個人で申込みましたか?3か月の時は一斉に案内や点検ありましたが、その後の点検は個々でなどのお知らせ、ありましたっけ?

  152. 153 住民さん 2024/07/20 07:51:40

    幼稚園児をお持ちのお母様方、エントランスロビーで談笑中に、お子様達がソファーで飛び跳ねて遊んでいる時には止めさせて下さいますようお願いいたします。
    交換するような場合は管理費からの出費となると思います。

  153. 154 住民さん7 2024/07/22 02:55:24

    >>152 住民さん4さん
    3ヶ月しか案内なかったですね、、点検して欲しいですね。個人で申し込みが必要なんでしょうか??

  154. 155 住民さん 2024/07/22 07:49:16

    >>154 住民さん7さん
    うちは定期点検気にせず不具合に気がついた時点で、アフターサービスに連絡してみてもらってます。

  155. 156 住民さん4 2024/07/24 03:41:27

    >>153 さん

    >>153 住民さん
    同感です。子供たちが、ソファの上を走り飛びまわって騒いでいても平然と談笑している母親達、、
    ソファも爪か何かでのイタズラ書で汚くなっているし、ゴミも置きっぱなし。
    管理費から修繕費払うと思うと腹立たしくなります。

  156. 157 住民さん1 2024/07/24 03:41:53

    >>153 さん

    >>153 住民さん
    同感です。子供たちが、ソファの上を走り飛びまわって騒いでいても平然と談笑している母親達、、
    ソファも爪か何かでのイタズラ書で汚くなっているし、ゴミも置きっぱなし。
    管理費から修繕費払うと思うと腹立たしくなります。

  157. 158 住民さん1 2024/08/02 06:55:21

    お子さんがいる方で、バタバタ走り回ったり飛び跳ねたりなど、近隣の部屋に響く可能性のあるような行動をしていてもなにも注意したりしないもんなんですかね。集合住宅に住むということは、そういったこともできる限り配慮するべきだと思ってるのですが、そうではないのですかね?

  158. 159 住民さん4 2024/08/04 10:07:29

    >>158 住民さん1さん
    同じ方なのか一定数なのか大勢なのか、意識が低過ぎますよね。
    昨日なんてエレベーターから一階で降りた父子、お子さんが共用廊下で自転車を乗り出しても注意するどころか、そのまま行かせてました。
    総会で「高級マンション」と仰った管理会社の方がいらしたようですが、一階共用廊下やエレベーターの床の汚さ、規約をずーっと無視、分譲マンションへの意識の低さ、住民と意識違い過ぎ?と思います。
    今からこれだと先々どうなるんでしょうね。

  159. 160 住民さん 2024/08/16 14:20:04

     今 台風の日の8/16 23時ですが、ウェルネススタジオの照明が点いていてエアコンも動いているようです。
     健康に気をつかう方でも、電気の無駄使いには関心がないのでしょうか?一時に比べて消し忘れは減ってきていたように感じていましたが、エコじゃないし共益費の無駄使いだし、最後の人が電気とエアコンを消すぐらい当然のこととしてやってほしい。

  160. 161 住民さん8 2024/08/18 03:34:39

    >>160 住民さん

    スタジオはお子さん連れも含めて男性のマナーが悪いです。
    マシンや備品をそのままにして去っていったり…

    せめて電気は自動で消せないんですかねー?

  161. 162 住民さん 2024/08/22 04:48:57

    >>160 住民さん
    ホテルに宿泊したら電気使いたい放題、賃貸だったら毎月の共益費以外負担無し、と勘違いしていて、共用部分は備品も光熱費も管理費からの出費で年数が経てば不足し、住民の負担が増えていく可能性もあるとわからない方もいらっしゃるのでは?と思ってしまいます。

  162. 163 住民さん1 2024/08/24 15:57:22

    夜22:00頃に一階に行った時に、廊下に複数のGが…。これって何か対処していかないと無数に増えて行くんだろうな…。管理人などに言った方がいいのか…?言うようなことでもないか

  163. 164 住民さん 2024/08/24 22:12:51

    今頃になってもまだ三角コーンとポールをどかしてまでも違法駐車している品川ナンバーの黒いワンボックス(Star)、ご家族か関係者誰一人もやめさせないんですね。

  164. 165 住民さん2 2024/09/13 04:31:39

    カーシェアのテスラ、不調が続いていますが、運営会社は大丈夫なのでしょうか?

    マンション住人専用のタイムズやオリックスのカーシェアの方が安くて使い勝手も良いのだが

  165. 166 住民さん1 2024/09/19 04:26:18

    公園側の駅改札、工事どのくらい時間かかるかな
    雨の日、本当にうんざりする?
    2年とかかかるかな

  166. 167 住民さん8 2024/09/19 08:22:19

    >>166 住民さん1さん

    3年と聞きました、、

  167. 168 住民さん1 2024/09/20 08:41:42

    なんか2027予定も再延期っぽいので2029年位かと。上場して良い方向に進めばいいですけど。

    建設会社の広告は煽ってるとしか思えない笑

  168. 169 マンション検討中さん 2024/09/28 23:41:33

    こちらのマンションの住心地はいかがですか?

  169. 170 住民さん1 2024/10/17 04:38:10

    この2件を見てびっくりしました...
    流石に民度低すぎない?迷惑すぎるでしょう。

    1. この2件を見てびっくりしました...流石...
  170. 171 住民さん5 2024/10/17 04:42:42

    ドアミラーについてもしかして不注意でやちゃったかもしれませんが、洗濯機にゴミを入れるなんて信じられません。本当にカメラを設置して犯人探して欲しいレベル。気持ち悪すぎる。

  171. 172 住民さん6 2024/10/17 11:34:59

    >>171 住民さん5さん
    ストレス発散を身近にして楽しんでいるのでしょうか?
    エレベーター横への物の投げ捨てやマンション入口から部屋の前までのありえない程の引き摺り汚れ←お掃除の人が苦労して時間かけて落としてました、まだ白く残ってますけど←たどると7階WEST奥の部屋
    色々あり得ない様な事、多すぎますね






  172. 173 住民さん1 2024/10/18 02:50:05

    刑事事件にしてもらって構わないんだけど、難しいんだろうなぁ。

  173. 174 住民さん 2024/10/18 08:19:41

    難しくても毅然と対応しないとどんどん治安が悪くなりますよね。
    規約違反行為含め理事会でどんどん取り上げて少し厳しい対応を話し合ってもらい、管理会社に指示していかないとこれから先も「こんな事ありました」で終わりだと思います。
    それと、毎月行われているであろう理事会の内容を住民に報告してほしいです。

  174. 175 住民さん 2024/10/22 07:14:47

    身に覚えのない騒音被害を半年に1度くらい疑われ、こちらの精神的苦痛も相当です…

  175. 176 住民さん4 2024/10/22 11:47:21

    >>171 住民さん5さん
    ありえないですよね。。
    最初はゴミ袋を入れたのかな?と思ったのですが、ゴミをそのまま入れてて犯罪レベルです。

    大規模物件だと、非常識な人は一定数発生するものなのでしょうか…

  176. 177 住民さん4 2024/10/23 01:12:21

    >>172 住民さん6さん
    引き摺り跡見ました!
    エントランスから7Fの部屋までずっと続いてますね。
    何を引き摺ったらあんな跡がつくのか…

    ルールを守らないとか共有部に損害を与える人は毅然と対処すべきです。監視カメラの映像貼り出してもいいと思います。

  177. 178 住民さん 2024/10/23 04:03:37

    >>177 住民さん4さん
    居住者自身がやったのか、運送業者がやったのか、開示情報だけだとわからないので、きちんとどういう経緯だったのか公表してほしいですね

    洗濯機事件は、敷地内は自由に入れてしまい、ゴミ捨て場も外の扉が開いている時があり、部外者の可能性も
    事件として扱って欲しい

  178. 179 住民さん1 2024/10/30 13:15:03

    今、来客用駐輪場をみたら18台もの自転車が停まってました笑
    子供用自転車なんて、半分くらい通路にはみ出していて、治安が悪すぎませんか…
    そして、6階の住戸の共用廊下側の窓の柵にイルミネーションが巻きつけられてチカチカしてました。
    マジで辞めてと思い、管理会社に報告しました。
    そういうのやりたかったら、マンション選んだことが間違いです…とお伝えしたいです。
    共用廊下に物を放置し続ける住戸は相変わらず一定数いますし、本当に管理会社にしっかりしてほしい。

  179. 180 住民さん8 2024/10/30 21:19:25

    >>179 さん

    友人の住むマンションでは、シールを貼っていない自転車は数日後撤去しますと駐輪場に貼ってありました。
    管理会社は理事会から指示を受けて動くので、独自の判断では動けないそうです。
    規約違反に対する対応策を理事会で決めて素早く進めて行って欲しいです。
    アンケート取った後「これに対してはこうします」ってどんどん決めて実行しないと意味無いですよね。

  180. 181 住民さん1 2024/10/31 07:34:24

    >>180 住民さん8さん
    アンケートによって改善も図られていて、共用部の使用時間が延びました!
    困ったことを減らしてどんどん便利になっていくと良いですね~

  181. 182 管理担当 2024/10/31 09:47:13

    [プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  182. 183 住民さん 2024/11/01 08:17:33

    共用廊下側の窓に電飾って、長いマンション暮らしで初めて見ました。
    こういう事平然とやってしまう方がいるなんて、これから先どんな事が起こるか恐ろしくてたまりません。
    脱出したくなってきました。

  183. 184 住民さん4 2024/11/03 00:41:13

    >>182 住民さん1さん
    びっくりしましたよね笑
    本当、こんな感覚の人が住んでるの嫌だなーって思います…
    でも注意が入ったのか、今は外されましたね。

  184. 185 住民さん 2024/11/03 08:16:14

    注意されて改善されるお宅もあるのに、規約違反したままのお宅って何なのでしょう。
    私物を置いたままはよくて自分のとこだけ改善するのは納得いかない、となったらどうするんでしょうかね。

  185. 186 住民さん1 2024/11/04 00:49:17

    マンション生活初めての人も多いので、みんながみんな規約を理解しているわけではないと思いますよ。

    違反を見つけたら、都度迅速対応して是正を促していくことが重要であり、民度が低いだの嘆くのはいっときの感情ならば理解できますが、外部の人も見ることが出来てしまう掲示板にいちいち盛り盛りに書き込むのは自分たちにとって有益なのか、一度立ち止まって考えてほしいです。
    そんなことより、黙々と管理人や管理組合に報告するのが1番では?

  186. 187 住民さん4 2024/11/11 12:14:36

    >>176 住民さん4さん

    また2階ラウンジの共用トイレもゴミが大量発生...
    心の病気なのかな、こういうのやってる人って

  187. 188 住民さん2 2024/11/22 02:55:39

    素敵なクリスマスツリーが飾られるようになりたしたね
    関係された皆様に感謝です

  188. 189 住民さん1 2024/12/02 11:36:24

    南砂町の駅前の長細い土地、かなり広さがありそうですが、なにが建つかご存知の方いらっしゃいますか?
    あの土地に商業施設が出来たら資産価値も上がりそうですし、とても嬉しいのですが(^^)

  189. 190 テスト1 2024/12/02 16:16:16

    >>188 住民さん2さん
    幸せを分かちあいですね。多国籍の方々ともいい関係を築きたいと思ってます。

  190. 191 住民さん5 2024/12/16 11:53:26

    >>180 住民さん8さん
    私も同じことを思っていました。こんな声がありました、のようなプリントが以前投函されていましたが、一部をピックアップしても、声を拾えているのかは不明ですよね。
    大小関わらず意見を全てリストアップしてそれぞれに対応したのかしなかったのか、対応したならどんな状況なのか、対応しなかったのならそれはなぜか、を見える化した方がいいです。
    せっかく用紙に記入しても認識しているのか一切不明、という状況では住民が不安、不満に思うのも当然だと思います。
    無料のものでいいのでオンラインで投稿可能な掲示板など様々あるのでもう少し運用が軽くなる方法を導入すれば本当に集中すべきことに集中できると思います。

  191. 192 住民さん2 2024/12/16 11:56:52

    >>178 住民さん
    この日に巨大な荷物を台車に乗せて運ぼうとしている運送会社をエントランスで見ました。床清掃日前1週間のエントランスのカメラ、エレベーターカメラを参照すればすぐに分かると思います。こうしたことが繰り返されないことを願います。

  192. 193 住民さん1 2025/01/02 16:15:37

    エレベーターの鏡に痰のような汚れがあって、今回は2回目です。意図的かな、気持ち悪いです。

  193. 194 マンション住民さん 2025/01/11 15:57:05

    >>193 住民さん1さん
    痰だけに単なる子供の風邪か何かでは?

    そんなことより日鉄興和不動産のCMにこのマンションの中庭の映像が使われている?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リビオシティ南砂町ステーションサイト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    オーベルアーバンツ秋葉原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円~3690万円

    1LDK

    32.93m2~34.06m2

    総戸数 34戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸