神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ夙川公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 結善町
  7. 夙川駅
  8. ジオ夙川公園ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-10 13:43:33

ジオ夙川公園についての情報を希望しています。
公園も近くて春は桜が綺麗そうですね!

所在地:兵庫県西宮市結善町16-1、16-9(地番)
交通:阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩9分
阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩7分
東海道本線JR西日本) 「さくら夙川」駅 徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:74.71平米~96.93平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社合田工務店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

公式URL:https://geo.8984.jp/mansion/shukugawa/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-01-26 12:07:38

ジオ夙川公園
ジオ夙川公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市結善町16-1(地番)
交通:阪急神戸本線 夙川駅 徒歩9分
価格:9,600万円
間取:3LDK
専有面積:84.07m2
販売戸数/総戸数: 1戸(1階) / 30戸
[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ夙川公園口コミ掲示板・評判

  1. 291 評判気になるさん 2024/06/23 08:06:56

    >>290 匿名さん
    今、残っているいちばん安い部屋がそうなんですか?

  2. 292 匿名さん 2024/06/24 08:19:44

    遠い!とにかく遠い!どうしても遠い!
    このマンションも、ブリリア夙川高塚町も

    なんとかして所有権、20戸以上、75㎡以上で
    駅徒歩5分以内の物件が夙川でも出ないものなのだろうか

  3. 293 通りがかりさん 2024/06/24 15:31:51

    >>292 匿名さん
    フラットなので遠くはないと思う。阪急とJRの間がベストだろうけど中古かごく小規模しか出ない。待っているより予算上げて西北にするか、甲東園・門戸・甲子園口に目を向けるか。

  4. 294 匿名さん 2024/06/25 07:52:07

    >>292 匿名さん

    中古じゃないと厳しそうですね。

  5. 295 名無しさん 2024/06/30 12:20:23

    >>292 匿名さん
    10分も歩けんとかどないなっとんねん?実需?ならなおさら10分位歩けよ(笑)

  6. 296 匿名さん 2024/07/04 09:14:25

    292さん、率直過ぎて面白いです。きっとご予算は気にされないのでしょうね。そこまではっきり希望が決まっていたら、選択に迷わなくていいかもと思いました。

    駅からちょっと離れている分、部屋の広さがあっていいなと思います。おまけに安い・・・と言いたいところですが、そうはいかないようで。けっこうなお値段なのですが、このあたりの相場なのでしょうね。



  7. 297 マンション検討中さん 2024/07/11 03:08:47

    こちらとジオ甲子園口二見町を比べた際一番大きな違いを教えて戴けますでしょうか?東京からの移住の為西宮や神戸は全く分からず、双方のメリットデメリットを教えて下さると助かります。

  8. 298 口コミ知りたいさん 2024/07/11 10:37:09

    >>297 マンション検討中さん
    西宮の西側は芦屋と接しており、高級住宅街芦屋の香り。西宮の東側は尼崎と接しており、人外魔境の香り。
    また西宮に限らず京阪神エリアでは、阪急神戸線より北、阪急神戸線とJR線の間、JR線と阪神線の間、阪神線より南、で地価も治安も違えば住んでいる人々の顔ぶれも違う。北の方が高級とされている。ただし、北の方が生活に不便とも言われる。
    夙川は、西宮でも西かつ北。甲子園口は、西宮でも東かつ南。なので、関西人的には甲子園口よりもそりゃあ夙川に住みたい、と思う人の方が多いのでは。

  9. 299 通りがかりさん 2024/07/12 06:50:50

    >>297 マンション検討中さん
    夙川は駅徒歩9分と遠い。西向き住居が多い。坂道が多く生活不便。車移動ならあまり駅徒歩や生活はふべんではないかも。
    甲子園口は平地で今残っているのは南向き。JR最寄り駅徒歩6分。JRは新幹線に乗るのも楽で良い。京都や姫路も行きやすい。尼崎に近いが大きな川幅の武庫川を挟んでいるので、治安は悪くない。寧ろ面倒だが、川を渡った先のスーパーに行くと西宮価格より安く買える。甲子園口もコープ、ライフ、万代等スーパーはある。ドラッグストアも2店舗駅前にあり生活しやすい。西宮ガーデンズ、ららぽーと甲子園も近い。
    阪神沿線からJR沿線に引越したので、甲子園口が住みやすい。中学生の子供に、公立中学に通わせるなら遠いのがデメリット。私立中学に行くなら問題ない。 

  10. 300 匿名さん 2024/07/14 05:37:22

    小学生までの子育てするなら夙川おすすめ。それ以降で中受するならどこでも良いんちゃいますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 301 匿名さん 2024/07/17 00:57:10

    駅までは遠いとおっしゃる方がいますが公式によるとフラットな道のりで徒歩9分となっています。
    また駅までの道は交通量が少なく静かな環境だそうですが、実際の距離よりも遠く感じるんですか?

  13. 302 名無しさん 2024/07/17 07:05:42

    >>301 匿名さん
    マンションで駅徒歩9分は遠い。駅までフラットでも信号あれば10分以上かかる。一戸建てなら買い。
    川を渡った西は同じ西宮でもとんでもなく坂道だらけ。電動自転車でないと乗れないが、坂も急だから怖い。そちら側を西宮民は夙川と思っている率が多い。
    ただAタイプは南向きだから2階以上ならありか。
    夙川他山手に住んでいた方が老後は坂道の少ない平地に引越すという話も聞く。
    質問者の年齢わからないが、永住するなら平地で交通の便の良い甲子園口がよく、駅徒歩距離を問わないなら夙川もAタイプならありかと。
    西宮は阪神、JR、阪急と電車があるが、JR沿線が住みやすい。阪神や阪急はJRに比べて乗車時間が長い。

  14. 303 eマンションさん 2024/07/17 12:05:39

    >>302 名無しさん
    甘いお方だ。

  15. 304 eマンションさん 2024/07/19 06:50:40

    >>297 マンション検討中さん
    阪急利用ならここがよいしJRなら甲子園口がよいのでは?どちらも高級感のある閑静な住宅地。自然や静けさが好みならここ。商店街などの利便性や車の便(国道や高速への出やすさ)が良いのは甲子園口。

  16. 305 マンション検討中さん 2024/07/19 07:02:47

    >>303 eマンションさん
    芦屋・夙川の山手は戸建てならステータスもあり不便でも需要はあるが、坂の上の集合住宅を買う意味がわからない。

  17. 306 マンコミュファンさん 2024/07/20 08:59:08

    >>305 マンション検討中さん
    全く同意。芦屋夙川の山手でも戸建てはありだが、坂の上の集合住宅は不便。坂だらけで、山手のクリニックや遊びに行く事はあっても集合住宅に住みたいと思わない。
    特にこの暑い夏場に坂道歩くのは汗だくになる。

  18. 307 通りがかりさん 2024/07/22 14:57:05

    >>306 さん
    山手は買物通勤とも自動車・バス前堤なのだが山麓線の渋滞みてると大変だなあと思う。昨今救急車や阪急バスのノロノロ運転でストレスたまりまくり。やっぱりフラットで駅10分以内は魅カだね。


  19. 308 匿名さん 2024/07/24 01:20:06

    地元、関西じゃないので、このあたりはかなり坂道が多いんだなと思います。
    フラットで駅まで行けるのっていいと思います。

    このあたり、さくら道があるので、春はすごくいいですよね。朝のお散歩するのにも、桜を見ながらってすごく風流な気がします。いい場所ですよね。

  20. 309 マンコミュファン 2024/07/25 13:49:58

    >>306 マンコミュファンさん
    戸建てでも坂の上は不便では?

  21. 310 通りがかりさん 2024/07/25 14:18:58

    >>309 マンコミュファンさん
    どこの戸建ての駐車場にもベンツ、BM、マセラッティなどが置いてあります。不便な立地ですが戸建てにはステータスがあり高級車で出社(通勤ではなく)、開業Drなども多い。狭いマンションで駅まで坂道を歩くという生活はなじまないし浮いてしまう。比較的マンションの多い樋ノ池~苦楽園口、甲陽園あたりならマンションもアリかな。ジオの立地はフラットで閑静で金の匂いがあまりしないので年収高めの勤め人にはちょうどよいと思う。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジオ夙川公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ジオ夙川公園
    ジオ夙川公園
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:兵庫県西宮市結善町16-1(地番)
    交通:阪急神戸本線 夙川駅 徒歩9分
    価格:9,600万円
    間取:3LDK
    専有面積:84.07m2
    販売戸数/総戸数: 1戸(1階) / 30戸
    [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジェイグラン尼崎駅前
    レ・ジェイド甲子園口
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ジェイグラン尼崎駅前
    スポンサードリンク
    リビオ豊中少路

    [PR] 周辺の物件

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    [PR] 兵庫県の物件

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸