匿名さん
[更新日時] 2025-02-13 06:01:02
アンビシャスガーデン鶴瀬についての情報を希望しています。
所在地:埼玉県富士見市鶴瀬東二丁目2436番1 他5筆(地番)
交通:東武東上線「鶴瀬」駅徒歩7分
構造規模:鉄筋コンクリート造、地上4階建
間取: 2DK・2LDK・3LDK 総戸数69戸
面積:54.36m2~73.18m2
事業主:伊勢原建物株式会社
売主:株式会社アンビシャス
施工会社:株式会社吉原組
管理会社:株式会社日本総合コミュニティー
公式URL:https://www.ambitious-am.co.jp/ms/tsuruse/
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-01-26 08:57:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1(地番) |
交通 |
東武東上線「鶴瀬」駅徒歩7分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
70.7m2 |
価格 |
4300万円・4560万円 |
管理費(月額) |
1万1180円/月 |
修繕積立金(月額) |
4740円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸 |
販売戸数 |
2戸 |
完成時期 |
2023年6月30日 |
入居時期 |
即引渡可 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC4階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アンビシャスガーデン鶴瀬口コミ掲示板・評判
-
158
周辺住民さん 2023/06/24 02:35:03
>>149 匿名さん
元々この土地は暗渠沿いの細長い湿った窪地で長年放置されていました。
法的・技術的に可能だからマンションになったのは確かですが、周りの住民にとっては青天の霹靂です。
それでも受け入れようとしているところに貴方の言い方をされると非常に辛いです。
周囲とこれほど接近していると万一火災や震災が起きた時は避難や消火にお互いの敷地が必要になります。関わらなくて済む関係ではないことは肝に銘じてくださいね。
-
159
購入者 2023/06/24 04:02:04
>>157 マンション検討中さん
私が「裁判やってみろ」なんて書いてないですよ。
ご検討者の皆さんに参考になればと思って記載したことが、のぼりの件の部分だけこんなに言われるとは。
裁判だなんて私はこれっぽっちも思ってないですよ。
>>156さん
営業さんから色々メリットデメリットを書いて、他の物件ともきちんと比較して何物件も見学してから購入したので、マンションの特徴について詳しくなったのだと思います。
-
160
マンション検討中さん 2023/06/24 04:51:53
随分不自然な、、
普通なら「人違いですよ、それは別の人の書き込みです」と書くのが自然だろうに
-
161
マンション掲示板さん 2023/06/24 04:57:12
>>160 マンション検討中さん
普通そうなんですか?
-
162
マンション検討中さん 2023/06/24 10:31:21
見学に行きましたが、北側の住宅街が本当に近く、何か圧迫感がありました。住宅街からもマンションに出入り出来るみたいですが、利用する気にはなれないですね。特に一階だと、自宅玄関出た時に目線が近くいい気はしないです。挨拶したらきちんと返してくれるかな。先のスレでは、数件残して解決済みと書いてあったけど、建物完成してるのに反対旗がたくさん立ってました。
-
163
ご近所さん 2023/06/24 13:27:28
>>162 マンション検討中さん
今は一部の住民の方との工事の際の騒音系の調停中らしいので、後ろの住宅の方のためにも、そっとしておいてください。金銭的な方法で折り合いをつけいるようですので。
-
164
匿名さん 2023/06/24 16:25:21
>>163 ご近所さん
騒音って85db以内なら騒音規制法の範囲内だが。ちなみに80dbで地下鉄の車内の騒音。今どき建設機械も低騒音になっているしちょっと考えられないんだが。難ぐせつけているだけなら害悪なんで無視で良いと思います。
-
165
通りがかりさん 2023/06/24 18:06:12
反対旗掲げてる住民の中には近所付き合いで仕方なくやってる人もいるみたいです。
完成しても掲げてるような民度の低さは嫌気がさしますけどね。
-
166
匿名さん 2023/06/24 20:29:45
>>164 匿名さん
そういう言い方をするから荒れるんですよ。
計画段階からいろんな経緯があっての今なのでしょうから、そこに法律だの数値だのを持ってくるのはナンセンスです。
たぶん貴方は検討もしていない面白半分の投稿者なのでしょうね。ここの購入者と周辺の方たちの関係を敢えて悪化させようとしていますね。
-
167
匿名さん 2023/06/24 23:10:23
過激な投稿はライバルデベが荒らしてるだけなので無視していきましょう!
-
-
168
マンション検討中さん 2023/06/25 09:39:03
真剣に購入を検討している者です。
建設時の騒音で調停っていうのは解せません!お互い様だと思うので。完全無視でよかったのではないでしょうか。金銭目当てかと思えてしまいます。むしろ、北側は完全に通り抜け出来ないように建設したら良かったのに。
購入迷います。
-
169
マンション検討中さん 2023/06/25 09:42:21
自分の家をリフォームする時など、音が出るでしょうに。調停申し立てるとはいかがなものか。
-
170
マンション検討中さん 2023/06/25 10:08:46
この掲示板を地元民の方も見てるのであれば、せめてのぼり旗くらいは下げていただけませんか。間もなく何の非もない購入された方々の入居が始まります。新居に期待を膨らませて越してくるのですから、気持ちよく迎え入れてあげたいものです。
-
171
地元民さん 2023/06/25 11:52:22
ほんと嫌なら売却して出ていけばいいのに。居住・移転の自由は日本国憲法でも大日本帝国憲法でも認められている権利です。江戸時代ではありません。周辺にまとまった土地の存在や、用途地域の確認を怠った結果です。潔く諦めて旗を下ろさないと、そういうレベルの住民ということを晒していることになりますよ。
-
172
匿名さん 2023/06/25 20:51:20
>>171 地元民さん
言葉を慎みなさい。
匿名掲示板とはいえ言っていいことと悪いことがありますよ。
-
173
通りがかりさん 2023/06/25 22:58:01
>>170 さん
のぼり旗はそのままでいいですよ。近年物騒な事件が増えています。最近ではふじみの市でありましたね。自分の身を守るための目印になって良いと思いますよ。
-
174
マンション比較中さん 2023/06/26 00:34:29
>>172 匿名さん
確かにその通りですが171は言っていいことに入りますよ。
-
175
マンション検討中さん 2023/06/26 03:12:41
もしかしたら子供同士、同じ小学校に通うこともあるかもしれません。いきすぎた反対運動には反対します。
-
176
マンション検討中さん 2023/06/26 03:33:51
色々とマンションの話題で盛り上がってるのは関心がある証拠ですね。意外と人気なんですねここの物件は。
-
177
マンション検討中さん 2023/06/26 20:18:49
買う気失せました。駅遠だけどみずほ台の大規模マンションにします。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[アンビシャスガーデン鶴瀬]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件