アーバンパレス都府楼前駅の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
[スレ作成日時]2023-01-11 21:48:37
アーバンパレス都府楼前駅の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
[スレ作成日時]2023-01-11 21:48:37
昨日、火災保険の紹介が郵送されてきました。今まで賃貸でしたので、提示された保険を選んできたのですが、今回は独自で良いとの事。皆様はどちらの保険と地震保険はどうされますか。
3月中~4月上旬に引っ越したいのなら幹事のサカイしかないでしょう。
希望者多いだろうから時間割りもサカイ使うところを優先するはず。
こんにちは!内覧会のお知らせに付いていた諸経費概算表に、「引渡事務手数料55,000」とありますが、みなさんはこちら最初から見積もりに含まれていましたか??
>>通りがかりさん
たしかに、ボロボロで汚いですね。
この場合は塗装より、新しい物に交換でしょうね。
理想は、ガードレールは撤去して、マウントアップ
にすればかなり、入り口前はスッキリしますけどね。
左右にコーンを置いて進入禁止にしていますし何れガードレールを撤退する予定なのかも知れませんね。劣化して錆びているものを残すメリットがない。
>>契約者さん6
ガードレールは現状のままです。営業では無く、第一の福岡支店の責任者に確認済みです。
内覧会の時に担当者営業に要望する事をお勧めします。一定数の声が上がれば、要望が通る事もある。個人的には資産価値にも関わってくる案件だと思います。
このガードレールは歩行者の安全を守るためのものですから、マンションの景観を守るために撤去ができるわけがないと思いますよ。このままだと思います。勝手に塗装もできないと思います。
安全のためにもガードレールは残して欲しいですが、せめて新しいものに取り替えてほしいです。契約前から気になりつつ、まとめて綺麗になるはずだと勝手にいいほうに解釈してしまってました。
駅前の住宅地ですし、このままだと景観が悪すぎる…。第一さんは要望さえ出してないのかな?
マンションの入り口なんですが、車の侵入は一方通行なんでしょうか?正面向かって左側から侵入で、右側からは出庫のみで左折だけとか決まりはあるか知ってますか?すぐ横の道は左折しかできないので気になって。。
厳格なルールはないでしょうけど、普通に考えたら日産側が侵入じゃないでしょうか。
同じようなアプローチがある物件は一方通行にしていますね。
せめて図面通りにして欲しいですね。
アプローチはそれなりに幅がある分、余計にガードレールがせり出して見える。
大型車は気を使うでしょう。
顧客満足に関わりますよ第一さん。
アーバンパレス都府楼前駅マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、アーバンパレス都府楼前駅マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[アーバンパレス都府楼前駅]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE