埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. 浦和の今後の発展について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
評判気になるさん [更新日時] 2024-02-25 18:12:38
【地域スレ】浦和の今後の発展| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションスレで白熱してたので別スレ立てました。

浦和の今後の発展について色々と話しましょう。

[スレ作成日時]2022-12-26 11:11:44

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浦和の今後の発展について

  1. 1 マンション検討中さん

    埼玉県内では県都として商都大宮と並び称されるポジション
    首都圏含む広域では都内で買えない人で教育治安重視な層が選択肢に入れて検討してくれるポジション
    くらいが身の丈に合った現実的な発展の方向かと

  2. 2 評判気になるさん

    市役所跡地に何ができるかがかなり重要になるな。
    みんなは何ができて欲しい?

  3. 3 検討板ユーザーさん

    先に言っとくが中高一貫校はいらん
    そもそもスペース足らんからな。妄想連ねてループさせずに現実的にやってくれ

  4. 4 匿名さん

    >>3 検討板ユーザーさん

    NHKも移転するみたいだし、消防局を動かせれば相当なスペースできると思うが?
    中高一貫校が必ず必要かは分からないがあってくれれば嬉しい。

  5. 5 通りがかりさん

    >>3 検討板ユーザーさん

    現実的に何が一番いいと思うの?

  6. 6 検討板ユーザーさん

    私立校に便宜を図るために血税使って消防署移転させるなんて発想がどこから出てくるんだよ
    社会に出たことがないだろ。頭大丈夫か?

  7. 7 マンション検討中さん

    公園でいいよ。
    あの市役所前の円形の広場はそのまま残してほしい。近所のママと幼児が遊んでいて微笑ましい。
    何か作るなら子供が水遊びができる噴水も作ってほしい

  8. 8 通りがかりさん

    美術館とか博物館ができるくらいなら中高一貫校かインターナショナルスクールの方が良いと思う人は浦和に結構いるんじゃないか?

  9. 9 匿名さん

    >>7 マンション検討中さん

    確かに浦和に緑が少ないから大きな公園作るのが万人受けするかもね

  10. 10 匿名さん

    市役所跡地については市民の声も聞きながら進めるって言ってたけどそういう声を出すのは大半が高齢者だから高齢者受けする何かになりそう。

  11. 11 マンション検討中さん

    あのあたりは常磐公園からも別所沼公園からも北浦和公園からも等距離くらいでちょうどいいかもな

  12. 12 匿名さん

    埼玉大学に医学部作るのはもう不可能なんだっけ?
    国立の医学部が来るなら賛成する人多いんじゃない?

  13. 13 マンション検討中さん

    医者余りが確実なのでそれこそ安倍案件みたいなグレーなことやらないと新設は無理

  14. 14 マンション検討中さん

    大学病院なんて地域の人は見てもらえないのに365日急患が運び込まれてくるんだぞ
    浦和の富裕層が猛反対して政治的に通らないと予想

  15. 15 匿名さん

    埼玉大に医学部が新設されることになったらキャンパスは浦和に置いて欲しい。

  16. 16 匿名さん

    埼玉大の医学部新設するのに比べたら私立中高一貫校を誘致する方が何百倍も楽だと思う。
    医学部新設はさいたま市とか浦和区が頑張ってできる問題じゃない。

  17. 17 マンション検討中さん

    普通の発想なら南浦和北浦和の再開発とか副都心に指定され再開発で評価を高めている武蔵浦和との広域連携といった考えが出てくると思うが、
    さいたま市役所の跡地に何を作るか程度の話しか出ないのはいかにも浦和市民らしいわ。
    これからも埼玉都民の寝ぐらとして値頃なマンション建て続けるのが身の丈にあってるよ。

  18. 18 マンション掲示板さん

    >>17 マンション検討中さん

    広域連携って具体的に何をするの?

  19. 19 マンション掲示板さん

    実現可能性があるなら埼玉大の医学部設置が一番良い。
    実現可能性があるならな。

  20. 20 マンション検討中さん

    市役所の跡地の利用においては公益性が大前提になるはずなので学校法人とはいえ私企業の便宜図るのは難しい気がするな
    無難に、公園か高齢者向け施設になる気がする

スポンサードリンク

ルピアコート本川越ステーションビュー
メイツ川越南台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸