神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ甲子園口 二見町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 二見町
  7. 甲子園口駅
  8. ジオ甲子園口 二見町ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-09-05 08:17:46

ジオ甲子園口 二見町についての情報を希望しています。
駅までのアクセスもフラットでいいなと思っています。

所在地:兵庫県西宮市二見町5-1(地番)
交通:JR東海道本線「甲子園口」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.65平米~89.75平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ジオ甲子園口 二見町 MR解禁前の現地訪問レポート(西宮市)【神戸犬】
https://www.sumu-lab.com/archives/73400/
ジオ甲子園口 二見町 モデルルーム訪問後の予定価格共有や感想、新規開発情報など(西宮市) 【神戸犬】
https://www.sumu-lab.com/archives/74742/

[スレ作成日時]2022-12-22 17:09:15

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ甲子園口 二見町口コミ掲示板・評判

  1. 101 評判気になるさん 2023/04/24 06:13:41

    先週末の一次分譲24戸のうち現在14戸が先着順販売中になっているので半分以上が売れ残ったようですね。

  2. 102 マンション検討中さん 2023/04/25 01:17:23

    マンション検討してますので詳しい情報ありがとうございます。間取りタイプがたくさんあるのが良いですね。

  3. 103 マンション検討中さん 2023/04/27 05:18:57

    設備が平均以上のクオリティで良いですね

  4. 104 マンション検討中さん 2023/04/28 10:54:03

    中学校が遠い気がするのですが、どうでしょうか。少し離れますが三番町でも新築ありますよね。そちらも気になります。

  5. 105 マンコミュファンさん 2023/04/28 11:05:24

    三番町は駅から遠いですね。
    JR甲子園口6分と阪神甲子園14分では比較物件ではないかと思います。中学校は20分くらいありますが高校は自転車可能ですし、中学校3年間だけ気になるといえば気になりますが通学時間は慣れるかと思いますが個人の考え方ですね。

  6. 106 評判気になるさん 2023/04/28 12:21:45

    山手幹線を挟んだ熊野町の旧東海銀行寮は日本エスコンがマンションにするようです。また甲子園口北町の大樹生命寮も解体中で恐らくマンションだと思います。この周辺は新築ラッシュです

  7. 107 評判気になるさん 2023/04/28 13:20:20

    すごく近隣に2棟も。何年後に完成なんでしょうかね。

  8. 108 評判気になるさん 2023/04/29 01:47:44

    日本エスコンの物件は2025年5月末完成予定でした。

  9. 109 匿名さん 2023/04/29 08:14:17

    >>108 評判気になるさん

    二見町と熊野町、山手幹線渡るのと渡らないでは、こだわるひとはこだわりますね。
    ジオとの価格が気になりますね。

  10. 110 マンション検討中さん 2023/04/29 08:34:17

    現地に詳しくないんですが二見町と熊野町はそんなに利便性が違うんですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    デュオヒルズ六甲道
  12. 111 評判気になるさん 2023/04/29 10:24:25

    利便性と言うより街並みとか雰囲気の問題ではないでしょうか。また日本エスコンの物件は山手幹線沿いなので車の騒音が気になります。

  13. 112 マンコミュファンさん 2023/04/29 12:29:41

    グリコ森永事件で有名になりましたが、二見町はグリコ社長宅があります(した?)大企業社宅や高級な一軒家もありまた街並みが綺麗に整ってる閑静な住宅街ですが駅も近く便利です。熊野町も同じく住宅街で熊野神社もありがやがやしてませんが、二見町の方が土地自体が高いんではないでしょうか。

  14. 113 通りがかりさん 2023/04/29 14:05:44

    >>111
    >>112
    ありがとうございます。参考になります

  15. 114 匿名さん 2023/04/29 21:51:10

    江崎氏はあれから暫くして芦屋に転居されてるよ。利便性では熊野と二見では大して変わらないけど、昔から格違いとは言われていますね。
    まあ実際はイメージだけの問題だと思うが。

  16. 115 マンション検討中さん 2023/04/30 22:32:22

    駅6分のマンションは遠いなと思う。
    雨の日や暑い日、寒い日は辛い距離。

  17. 116 匿名さん 2023/05/02 01:29:30

    中学校までの距離は約1,750メートル、徒歩22分と確かに遠いですね。
    公式サイトの地図だけ見ると中学校の周りは商業施設が何も無いように見えますが、通学路は街灯が多く見通しが良い道ですか?

  18. 117 マンション検討中さん 2023/05/02 07:36:04

    >>116 匿名さん

    山手幹線沿いなら見通しが良く明るい通りです。

  19. 118 匿名さん 2023/05/05 09:49:05

    図面の書き方のせいもあるのでしょうけど、きちんと整った間取りが多いように感じました。
    狭くても広くてもスッキリと整っている感じで、収納もそれなりにあって生活がしやすそうに思います。
    一つ気になったのがL字型キッチンでしょうか、これは好みが分かれるかなという感じがします。
    リビングインの一部屋がフレキシブルなタイプが一般的に思っていましたが、
    あえて部屋と区切ってリビングダイニングを独立させているタイプも良いなと思いました。

  20. 119 匿名さん 2023/05/14 05:39:54

    >>116さま
    >>中学校までの距離は約1,750メートル、徒歩22分と確かに遠いですね。
    >>公式サイトの地図だけ見ると中学校の周りは商業施設が何も無いように見えますが、通学路は街灯が多く見通しが良い道ですか?

    確かに、中学校が徒歩22分は遠いと思います。
    自転車通学できる学校もあるので、尋ねてみるのもいいかもしれません。
    部活帰りなど遅くなる時が心配かな~。

  21. 120 マンション検討中さん 2023/05/17 06:21:26

    現段階での売れ行きはどれくらいなんでしょうか?

  22. 121 匿名さん 2023/05/26 01:02:26

    個人的な意見ですがキッチンはL字の方が囲まれ感があり落ち着くかな。
    L字の方がベビーゲートも取りつけやすそうですし料理に集中できそうです。
    キッチンと洗濯室が繋がっている設計も動線がよさそうでいいですね!

  23. 122 匿名さん 2023/06/02 05:28:51

    こちら以前MR見学に行ったのですが、その時に教えてもらった予定販売価格と現在スーモに出ている販売価格とが違っていて、販売予定価格よりも数百万程値下げされたのでしょうか?気に入っていたのですがお高めだったので除外していたのですが、現在の価格なら検討しても良いかと思い投稿させていただきました。

  24. 123 検討板ユーザーさん 2023/06/02 05:40:07

    >>122 匿名さん

    部屋のタイプ、階数によっては予定価格より数百万下げらてますね。

  25. 124 匿名さん 2023/06/02 13:56:35

    >>123 検討板ユーザーさん

    やはりそうでしたか。ありがとうございます。
    検討に入れたいと思います。

  26. 125 匿名さん 2023/06/06 00:22:06

    なんと一部の部屋が値下げされているんですか?
    何もそんなにひっそり値下げしないで公式サイト上で公表してくれればいいのに。
    情報公開すれば多くの方に知られることで122さんのような方が再検討されるきっかけになりそうですよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    リビオ豊中少路
  28. 126 購入経験者さん 2023/06/09 06:42:40

    もう値引しているのですか。最初に買う人はかわいそうですね。

  29. 127 購入経験者さん 2023/06/09 06:56:59

    公園北側のブランズもだいぶん値引きしてましたよ。その価格からプラス1千5百万程価格が高いから必然かと思われます。

  30. 128 匿名さん 2023/06/09 13:49:27

    >>126 購入経験者さん

    値引きではなく、予定販売価格が下がったわけなので第1期販売は下がった価格で皆さん、買われましたよ。


  31. 129 匿名さん 2023/06/12 00:56:42

    眺望とかでバランスを取ったとかなんでしょうかね。
    新たに出た価格が買いやすい価格になったのなら検討者にとっては朗報です。
    とはいえ、先着分で出ている部屋でも高い部屋は諸費用含めたら一億近くになってて…。
    今時の新築マンションはこんな感じになってるんですね。ここだと立地が良いのと性能が良いのも強みだと思いますが。

  32. 130 名無しさん 2023/06/12 04:59:52

    >>129 匿名さん

    第1期販売は予定通り順調に売れてるみたいです。
    立地が良いですね。駅北東線路沿い、開発されるような感じですね。

  33. 131 匿名さん 2023/06/18 11:34:50

    物件価格がけっこう高めかなと思うのですが管理費と修繕積立金それぞれの月額が控えめな感じがしました。
    高いと言っても専有面積がそれなりにあるので妥当なのかな。
    デザインは重厚な感じを受けました。
    エントランスもラウンジも余計な物の無いきりっと大人の雰囲気を感じます。
    若いファミリーだけじゃなくシニアやリタイア後のファミリーにも似合いそう。

  34. 132 匿名さん 2023/07/01 05:29:10

    修繕積立金は今後どう上がっていくのかというのは
    事前に把握しておいた方がいいとは思います。
    ここの場合は戸数もそこまで多いわけではないんで、最初がこの金額だと
    後々、上げ幅がかなりあるんじゃないかなぁ、と感じまして。
    月々必ずかかるものなので、見落としてはいけませんね

  35. 133 匿名さん 2023/07/12 01:45:27

    ZEHマンションということで、優遇措置があるのも魅力なのですが、
    太陽光発電のシステムが導入されていて、共用部の電気をそこで賄っているという点もすごくいいなと感じています。
    最近は本当に光熱費が上がっていて
    おそらく共用部の電気代も値上がりにかなり影響がある。
    そんななか、電気が自給できるのは頼もしく感じる。

  36. 134 名無しさん 2023/07/16 08:52:16

    東側で解体中だった大樹生命の跡地もやはり分譲マンションになるようです

    1. 東側で解体中だった大樹生命の跡地もやはり...
  37. 135 匿名さん 2023/07/17 23:24:39

    134さん、情報ありがとうございます。
    周辺は、まだまだマンション建築がありそうということですね。
    5階の高さであれば、陽当たりなどはそんなに気にならないかもしれませんが
    周辺の雰囲気は変わりそうですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 136 マンション比較中さん 2023/07/18 12:34:26

    ジオの南向いも社宅ですしね。ただ、南向き主体の横長立地がそんなにない。
    プレサンスも立地は良いけど縦長だからブランズ同様間取りと価格付けが難しい。

  40. 137 匿名さん 2023/07/21 00:30:51

    西宮や甲子園あたりが環境もよさそうで気になりました。
    駅からはちょっと遠い気もしますが、生活する分には不便なく過ごせそうでしょうか。
    お買物施設がどのくらいあるのかが気になります。

    駅まで出て、いくつかのお店でお買物して帰ってくるとかが普通でしょうか。

  41. 138 マンション比較中さん 2023/07/21 02:44:14

    普段の仕事帰りはコープ
    休みならマンダイ、駅前商店街、自転車でガーデンズのイズミヤ
    ドラッグストアも2軒あったかな
    駅前商店街は魚屋とか肉屋とかもあるし
    スーパーしかない地域よりは楽しめると思います

  42. 139 匿名さん 2023/08/03 08:01:47

    なにげに買い物環境って整っていますよね。
    使い分けできるし、駅からマンションまでのルート内で買い物ができるのもよい。
    車でもう少し遠出して、ちょっとした買い物もできたりもするし、
    特に普段の生活に困ることもない、過不足なくやっていける地域、という印象です。

  43. 140 匿名さん 2023/08/13 01:09:17

    駅に行くまでにドラッグストアやコンビニがあるのは良いかも
    電車に乗り前に買ってから行くことができます。駅の反対側にはスターバックスがあるようですね。
    ファミレスなどの飲食店が少ないかなという印象ですが、記載されていないだけでしょうか?
    飲食店が少ないと外食が好きな方にはマイナスになってしまうかな

  44. 141 評判気になるさん 2023/08/14 08:59:23

    >>140 匿名さん

    ファミレスなどの大きい飲食店は近くにないですが、カフェやカレー屋さん、お好み焼き屋さん、お寿司やさん、他ランチができるお店はたくさんあります。夜は焼き鳥屋さん、居酒屋くらいですかね、、、
    パン屋さん、ケーキ屋さんが数軒あるのが嬉しいです。

  45. 142 購入経験者さん 2023/08/23 13:37:29

    コープが23時まで開いてるから便利。
    大阪に通勤するには15分かからないしとても良い。
    高級住宅街で豪邸も多かったですが、近年マンションに建て替えれれている。
    銀行など社宅も多く転勤族も多いので、お上品?です。
    違法駐車もほとんどなく治安が良い。
    中学はもちろん私立ですよね。

  46. 143 eマンションさん 2023/08/23 14:43:37

    >>142 購入経験者さん
    JRなんで灘ですね。男子なら。

  47. 144 匿名さん 2023/08/25 01:13:25

    コープはそんなに遅くまで開いているんですね!
    うちの近所だけかもしれませんが早々に閉まってしまうイメージがあったので意外です。
    何にせよ仕事帰りに買い物をするには自転車利用が便利かもしれませんね。

  48. 145 匿名さん 2023/09/06 01:26:05

    コープは遅くまで営業しているということですが、夜遅い時間帯の品揃えなどはどうでしょうか。
    夜遅い時間帯まで営業していたとしても品揃えがないということであれば開いていてもあまり意味がなくなってしまいます。
    マンション周辺や駅まではコンビニはたくさんありますが、買い物できそうなスーパーや薬局などがあまりなさそうですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ブランズ東灘青木
  50. 146 購入経験者さん 2023/09/06 14:03:04

    >>145 匿名さん
    ダイコクドラッグが22時まで営業してますよ。

  51. 147 マンコミュファンさん 2023/09/07 03:19:59

    >>145 匿名さん
    マツモトキヨシも駅前、同じ二見町にありますよ。
    ダイコクの前です。2つもドラッグストアかわあり大変、便利だと思います。

  52. 148 匿名さん 2023/09/12 01:25:04

    同じドラッグストアでもウエルシアはまるでコンビニのように食品関係が充実していますが、ダイコクドラッグの品揃えはどのような感じですか?
    お弁当、お惣菜、生鮮食品や冷凍食品の扱いはありますでしょうか?

  53. 149 マンション検討中さん 2023/09/12 23:32:59

    ダイコクはそういうのはないね。
    ただし、価格面ならおすすめ。ポイントカードがあれば常に医薬品は割引してくれる。

  54. 150 匿名さん 2023/09/21 07:43:46

    地図でみると、西向きの部屋の向かいは古いマンションで規模も大きいようですが、建て替えがあると何階建てくらいになるのでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「ジオ甲子園口二見町」もあわせてチェック

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジオ甲子園口 二見町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リビオ豊中少路

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオ豊中少路
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    スポンサードリンク
    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    [PR] 兵庫県の物件

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸