大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ星田駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 交野市
  6. 星田駅北土地区
  7. 星田駅北土地区
  8. シエリアシティ星田駅前ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-12 15:26:06

シエリアシティ星田駅前についての情報を希望しています。
大型スーパーやホームセンターが近接しているので生活しやすそうですね!
公式サイト:https://www.cielia.com/m/hoshida382/
資料請求/エントリー:https://info.kanden-rd.co.jp/l/577441/2022-11-17/dyvvpm
来場予約:https://kanden-rd.my.salesforce-sites.com/reserve

所在地:大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2(仮換地)
交通:JR学研都市線「星田」駅徒歩3分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:59.53平米~98.71平米
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
シエリアシティ星田駅前

[スレ作成日時]2022-12-15 16:56:03

PR

JR「京橋」駅直通21分。71㎡超3LDK・南向き・3800万円台~。

所在地:大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)
交通:JR片町線(学研都市線) 星田 駅徒歩3分
価格:4058万円~5668万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:60.91m2~83.14m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 382戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ星田駅前口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん 2022/12/15 09:53:27

    ついにですね。待ってました。
    元々治安のいい再開発地域の駅チカ、自走式駐車場。
    欲しい方たくさんいるのでは。
    あとは価格のみですね。

  2. 2 匿名さん 2022/12/18 22:59:33

    狭い間取りのマンションが多いように思うのですが
    こちらはどのプランも広く設計されている感じです。
    治安も良さそうですし、ファミリー層にもいいですよね。
    価格帯がかなり気になります。

  3. 3 匿名さん 2022/12/29 02:49:47

    やはり広いとゆとりのある生活ができそうでいいなと思います。
    気になるのは駅が近いこと。これは便利で好条件なんですが、ゆえに価格が高くなるのが当たり前かと。
    駅力にもよるんでしょうけど、駅近でこれだけの広さがあるということは、安いとは思えず。

    7月下旬販売開始(予定)だそうなんで、価格が出るのはまだまだ先でしょうか。
    間取りも良さそうなだけに、価格が気になりますね。

  4. 4 匿名さん 2023/01/07 10:03:57

    やっとHP出来ましたね。近くに住んでいるのですが楽しみに待ってました。駅も近いし、すぐ売れそうで早く販売して欲しいなぁ。
    楽しみにしてます。

  5. 5 匿名さん 2023/01/09 03:24:15

    注目マンションなんでしょうか?
    公式サイトにも反響が多いといったことが書かれてます。
    星田駅の環境がよく分かりませんがトナリエやスーパー、電気店といった
    新規の商業施設のオープン予定があるようで色々期待は出来そうですね。
    施設が増えることで住みやすくなるのは確かですし。
    価格帯もあまり高くなく、相場程度に落ち着いてくれると良いですが。

  6. 6 評判気になるさん 2023/01/09 10:26:42

    ネックは線路沿いですね。
    騒音対策されてるのかしら?!

  7. 7 匿名さん 2023/01/14 01:40:37

    2023年7月下旬販売開始なのですね。告知が早いなと思いました。
    詳細が出るまでワクワクして待つしか無いのでしょう。

    駅が近いことを利点とするか欠点とするかは人それぞれかなと思います。
    大方はアクセスの利便性とか資産価値を重視して良い要素ととらえると思うのですが。

    駅や電車の音が気になる場合は現地で確認するのが良いのではと思います。
    今どきのマンションは防音が徹底しているとは思いますが窓を開けたら聞こえるかもしれませんし。

  8. 8 匿名さん 2023/02/12 07:04:32

    これからの街、というかんじですね。
    大規模開発になるようなので、変わっていく姿を見るのは楽しいだろうなと思います。
    住んですぐから便利に暮らしていけるのは
    ポイントはそこにあるんじゃないかとは感じています。
    特に毎日の買い物。
    ここを考える方はお子さんがいる方の割合も高いでしょうから
    自炊が基本になってくるかと。
    買い物がしやすいのがマストになってきそうです。

  9. 9 買い替え検討中さん 2023/02/13 10:09:38

    ここと物流センターの間の大きいのはなんの工場なのかな。

  10. 10 匿名さん 2023/02/19 08:19:07

    星田駅に近いだけでなく、商業施設など近くて住む環境は良さそうですが

    小学校までの距離が徒歩15分とちょっと遠すぎるかなと感じました。

    また、中学校の記載はないんですが、徒歩何分くらいの距離なのでしょうか。

    ファミリーで住むには教育施設の近さも求めたいかなぁと思いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 11 マンション掲示板さん 2023/02/24 10:37:16

    >>10 匿名さん
    旭小学校や星田小学校は駅から近いですが、まさかの藤が尾小学校なんですね。
    昔は違ったと思いますが、生徒数の問題でしょうか。
    それも車通りのある道に沿って行くので、心配ではありますね…

  13. 12 マンション検討中さん 2023/03/27 07:03:04

    いよいよ案内会があるみたいですね^^
    参加予定なので楽しみにしてます♪♪
    値段が1番気になりますが、安い事をお祈りしておきます。

  14. 13 匿名さん 2023/03/31 08:42:49

    お祈りが通じると良いですね!

    中学校の件ですが、公式サイトには二つの中学校が記載されています。どちらになるんでしょう?

    交野市立第三中学校(W)徒歩18分/約1,440m、(E)徒歩19分/約1,480m
    天の川学園大阪府交野市立第四中学校(W)徒歩23分/約1,800m、(E)徒歩21分/約1,660m

    どちらにしてもちょっと遠く感じますが、自転車通学とかでもいいのかな?そのへん、事前確認しないといけないかもしれません。
    イーストとウエストで学区が違ってくるとか、そういう感じなのかも?

  15. 14 eマンションさん 2023/04/07 12:19:34

    >>13 匿名さん
    元々星田に住んでいたものですが、星田北は元々星田小学校、第三中学校でした。
    しかし、現在は藤が尾小学校、第四中学校が基本のはずで、自転車通学は交野市内は許可している学校ないと思われます。
    山手に住んでいても徒歩で2.30分はザラなんで、地元の人たちはなんとも思わないです。

  16. 15 マンコミュファンさん 2023/04/10 10:12:44

    >>14 eマンションさん
    星田山手の人は何とも思わなくても、ここに住む人はガッカリでしょう
    交野市のHPのパブリックコメントも読みましたが、やはり反発はかなりのものでした
    上記パブコメによると、星田小学校は面積が小さく増築もできないことなどが理由とした挙げられていたので、どうしようもないのですが。

  17. 16 匿名さん 2023/04/14 01:49:08

    小学校まで距離があると子供が小学生の間は大変でしょうね。

    集団登校がある小学校だと集合時間も早いので、朝早くから行くことになるでしょう。
    でも、駅から距離が近いので通勤や通学のことを考えるといい立地だと思います。
    子供の中学受験を考えているなら安心な立地でしょう。

  18. 17 通りがかりさん 2023/04/26 22:32:00

    >>16 匿名さん
    子供の中学受験て、どこの私立中学をイメージされてますか?
    学研都市線は住宅街を通っていて代替電車も少ないため、朝から激混みで市内まで出るのは大変ですよ。

  19. 18 通りがかりさん 2023/04/30 11:28:26

    説明会行かれた方いますか?
    値段等教えて欲しいです!

  20. 19 坪単価比較中さん 2023/05/01 04:28:24

    >>18 通りがかりさん
    坪単価180万から190万です。

  21. 20 通りがかりさん 2023/05/01 12:07:28

    >>19 坪単価比較中さん
    ありがとうございます!

  22. 21 評判気になるさん 2023/05/01 21:58:42

    資料請求900件超
    プロジェクト発表会230件超
    これって注目されてる方なのかな?

  23. 22 評判気になるさん 2023/05/06 08:45:12

    >>19 坪単価比較中さん
    本当ですか?
    それなら75平米(22坪)で約4,000万円と、かなりお手頃価格では?
    このへんでちょっと前に駅前にできたサンメゾン寝屋川公園より安いと思います。
    個人的には+1,000万円覚悟していました。

  24. 23 職人さん 2023/05/06 11:43:52

    交野市は財政難だそうなので、住民サービスは期待できないですね。

  25. 24 通りがかりさん 2023/05/11 08:08:02

    住道の駅チカで坪単価220万だったので、妥当な値段かな。
    正式な値段は上げてくるかもしれないけど。

  26. 25 匿名さん 2023/05/17 05:57:32

    学校が近いというふうな記載を見かけたような気がするんですけど、
    小学校は徒歩5分の交野市立星田小学校と徒歩15分の交野市立藤が尾小学校の2校が記載されています。
    また、中学校も徒歩18分の交野市立第三中学校と徒歩23分の天の川学園大阪府交野市立第四中学校の記載があります。
    これは、学区が街区によって異なるという解釈で良いのでしょうか?
    遠くなる街区は子育て組にはちょっと不人気になったりしないでしょうか?

  27. [PR] 本物件
    シエリアシティ星田駅前
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  28. 26 選択してください 2023/05/18 06:03:49

    >>17 通りがかりさん
    反対方向にいい学校がいくらでもある。
    何なら同志社でよければ同志社香里で十分だし、
    洛南だって乗り換え複雑だけど市内に出るよりは楽。

  29. 27 マンション検討中さん 2023/05/27 14:56:00

    本日行きましたが、要望書が入ってる部屋が多かったです。
    皆さんは懸念店などありますか?

  30. 28 マンコミュファンさん 2023/05/28 10:43:33

    >>27 マンション検討中さん

    西向きと南向き、どっちが多かったですか??
    これっていう決め手になる部屋がない。
    似たり寄ったりの間取りで
    スロップシンクもない(オプション?)
    ワイドスパンの間取りも少ないし
    共有施設のせいで管理費高い。。。

  31. 29 検討板ユーザーさん 2023/05/29 01:51:03

    >>28 マンコミュファンさん
    西向きが人気でしたよ!
    管理費高いですよねー
    スラップシンクの代わりに水道は付いてましたよ!

  32. 30 検討中 2023/05/29 05:23:30

    マンション管理費おいくらか教えてください。よろしくお願いいたします。

  33. 31 マンコミュファンさん 2023/05/29 10:33:33

    >>29 検討板ユーザーさん
    西向きが割安だから人気なのでしょうかね?!

    管理費はスタディルームにゲストルーム、
    備蓄庫、レンタカー、パーティールーム、
    ファミリーラウンジがあるから妥当なのかな?
    使わなさそうな施設ばかりです。

    周辺施設は便利ですね。
    ただ、間取り含め
    コレって決定打が見つからない。

  34. 32 通りがかりさん 2023/05/30 01:21:44

    >>31 マンコミュファンさん
    管理費は2万超えてますもんねー!
    周辺は便利ですけど、星田駅の利便性がわからないです。
    交野市に住まれてますか?

  35. 33 マンコミュファンさん 2023/05/30 02:53:21

    >>32 通りがかりさん

    資産価値はあるとは思いますけどね。
    営業さんもおっしゃってましたが、、、

    ただ、価格高騰もいつまで続くか。
    リビングも狭くなってるし。
    (モデルルームWCタイプのリビングダイニング
    狭く感じませんでしたか?)
    今、新築購入をためらってる
    要因の一つですね。

    交野市外のものですが、
    星田は学研都市線になりますが、
    環状線や東西線で事故や故障の影響をうけると
    遅延することがありますね。奈良方面は単線だし。
    私は京阪よりかはゆったりしてるので
    JRの方が好きです。
    梅田まで1本だし。快速止まるし。
    京都駅までも特Qバスで行けますしね。

    まぁ、行き先によって、
    利便性は個々によりますかね。

  36. 34 名無しさん 2023/05/30 02:58:14

    MR見学後現地を見に行ってきました。
    エントランス横の一軒家2つが気になりました。
    これがなかったらもっと駅近になったのでは?
    気になった方いらっしゃいますか?

  37. 35 評判気になるさん 2023/05/30 06:07:19

    30年~35年後を考えると、交野市に将来性ない
    資産価値としても良いとは言えない。

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ウエリス平野
  39. 36 評判気になるさん 2023/05/30 06:52:20

    >>35 さん

    そう思うならそれでいいんじゃない??
    人それぞれ。

  40. 37 マンション掲示板さん 2023/05/30 08:59:00

    >>32 通りがかりさん
    管理費2万ですか??
    いずれ高くなるのは当たり前ですが、新築マンションとしては初めて聞きました、、、
    周辺の戸建ても管理費を払って共有施設を使用すると聞いていたので、もう少し安いと思ってました、、(周辺の戸建て購入を悩んで価格で諦めた人です、、)

  41. 38 マンション検討中さん 2023/05/30 09:02:37

    >>35 評判気になるさん
    そもそも郊外のマンションに資産価値を期待して購入する人は少ないのでは。
    住みやすい終の住処のつもりで検討してますよ。
    資産価値を気にされるなら、大阪市内のマンションをご検討ください~

  42. 39 マンション検討中さん 2023/06/05 13:21:46

    他のマンションで迷われてるとこありますか?

  43. 40 マンション検討中さん 2023/06/08 11:57:02

    要望書出そうと思ってますが、みなさん出されましたか?

  44. 41 eマンションさん 2023/06/09 09:40:35

    >>40 マンション検討中さん
    どのタイプ検討されてますか?

    私が2回目に行った時は
    WIタイプが埋まってきてます。って
    おっしゃってました。

  45. 42 評判気になるさん 2023/06/09 14:32:26

    >>41 eマンションさん
    WBを検討してます!
    どのタイプを検討されてますか?

  46. 43 匿名さん 2023/06/09 21:59:24

    >>42 評判気になるさん

    私もWBかWCがいいなって思ってます。
    WBはエレベーター出てから右は
    住戸が少ないから通る人が少ないし、
    線路から離れるから
    いいですよね。

    今度行った時、
    どれくらい埋まってるかチェックですね!!

  47. 44 検討板ユーザーさん 2023/06/10 01:25:52

    >>43 匿名さん
    そぉなんですね!
    ご近所さんになれるといいですね!
    要望書出されました?

  48. 45 マンコミュファンさん 2023/06/10 02:40:08

    >>44 検討板ユーザーさん

    ほんとですね!!
    要望は出してなくて、まだ思案中です。
    第1期以降になるかもしれないです。
    絶対この部屋じゃないと!!ってわけでもないので、
    ゆっくーり考えたいと思います。

    ご近所さんになったら
    よろしくお願いしますね^_^

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ユニハイム エクシア樟葉
  50. 46 eマンションさん 2023/06/10 12:23:08

    >>45 マンコミュファンさん
    そぉなんですね!
    高い買い物ですし、ゆっくり考えるのも選択肢だと思います!
    是非ご近所さんになれた時は宜しくお願いします!

  51. 47 匿名さん 2023/06/10 13:57:09

    今日見学してきました(^^)要望書かなり入ってて人気そうでしたよ。
    私達も提出しました(^。^)抽選になりたくないのでお部屋は秘密にします笑
    ほんとに良いマンションだなってつくづく思います。営業さんも頼りになるので、良いマンションに出会えました。

    ほんとに抽選だけはないように…

  52. 48 eマンションさん 2023/06/10 20:33:01

    >>46 eマンションさん
    近々、商談に行かれますか?
    またよければ、要望書の状況教えてください!!

  53. 49 検討板ユーザーさん 2023/06/10 20:35:45

    >>47 匿名さん

    教えていただいてありがとうございます。
    上層階、中層階、低層階では人気に偏りはありましたか?

    次行くのは少し先なので、
    また変わるかもしれませんね!!

  54. 50 マンション検討中さん 2023/06/11 06:37:47

    土曜日行ってきました!
    要望書は3~40%くらい、角部屋、高層、低層が人気な印象でした。

    駅への近さ、デザイン、エントランス、平面駐車場が気に入りました。価格も妥当だと思いました。
    ただ、共有施設(ゲストルームなど)を使用する予定が無いので、管理費の高さが気になりました。またそのせいで、修繕費も平均より速いペースで右肩上がりとなることが予想できます。

    広めのファミリータイプを検討していますが、月々のローン返済に加えて管理費、修繕費、駐車場代で+3~4万円かかるとなると、周辺の戸建てが買えるくらいになるので迷いますね。

  55. 51 評判気になるさん 2023/06/11 10:53:32

    >>50 マンション検討中さん

    詳しく教えていただいて
    ありがとうございます。
    モデルルーム一般公開にはまた
    埋まりそうですね。。。

    私も同じところがネックになってます。
    文面から要望書は出されなかったですか?


  56. 52 匿名さん 2023/06/11 14:59:39

    >>49 検討板ユーザーさん
    角部屋は結構人気でした。全体的に西向きの建物が要望書が多いって仰ってましたよ(^^)
    管理費は少し高いかなとは思いましたが、停電でもエレベーターが動くとか必要な物にお金をかけてくれているので、私的には安心なので気にならなかったです( ^ω^ )
    万が一の時はお金で買えないものもあると思いました。
    このまま購入出来たらご近所さんになるかもですね^ ^

  57. 53 eマンションさん 2023/06/11 17:46:12

    >>51 評判気になるさん
    要望書提出=登録ではないですし、買うならこの部屋という希望がはっきりしているので、一応出して帰りました。
    実際の登録までに買うかどうかしっかり悩もうと思います。

  58. 54 マンション比較中さん 2023/06/11 17:49:51

    管理費は安すぎても高すぎても不安だからあんまり相場とか拘らない方が良いと思いますね。

  59. 55 名無しさん 2023/06/11 20:02:31

    >>52 さん

    教えていただいてありがとうございます。

    安心を買うとか美観を保つって考えればですね!
    購入できたらご近所さん。
    よろしくおねがいしますヽ(*´∀`)

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    ウエリス島本
  61. 56 評判気になるさん 2023/06/11 20:04:39

    >>53 eマンションさん

    出して帰ってこられたんですね!!
    なかなかすぐに決断はできない買い物ですしね。

  62. 57 匿名さん 2023/06/12 03:58:52

    >>55 名無しさん
    そうですね^_^私達は大満足してるので、ご近所さんになれることを願ってます(^ω^)
    こちらこそ宜しくお願いします(*^^*)

  63. 58 匿名さん 2023/06/18 05:04:25

    アクセスの良さが魅力ですね。
    ただ、これだけ線路沿いだと揺れや騒音が気になります。
    窓は二重サッシになっているでしょうか?
    最近のマンションはこんなこと気にしなくてもいい感じでしょうか。

  64. 59 eマンションさん 2023/06/20 11:59:07

    西側、要望かなり入ってました。
    半分くらい。
    南側は1/4くらいでしょうか。

    かぶってるところも複数あるようです。
    皆さんがご希望のお部屋
    ゲットできますように(^_^*)

  65. 60 マンション検討中さん 2023/06/20 21:00:11

    遠方なので現地に行けません。寝屋川に住んだ事がありこのマンションがいいかなと思っています。
    一人で住むので59平米タイプで十分です。一番狭いタイプで価格も安いので抽選になってしまう
    のでしょうか。わかる方教えて頂けるとありがたいです。

  66. 61 名無しさん 2023/06/21 10:27:41

    >>60 マンション検討中さん

    確かWHタイプでしたよね?
    私は覚えてないです。ごめんなさい。
    でも、結構、要望入ってたように思います。
    意外!って思ったように記憶してます。

    要望が被れば抽選っておっしゃってましたよ。

  67. 62 口コミ知りたいさん 2023/06/21 13:52:24

    >>61 名無しさん
    参考になります。ありがとうございました。ちなみにWHタイプの価格はいくらから購入できるのでしょうか。わかる方教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。

  68. 63 匿名さん 2023/06/22 10:34:44

    >>62 口コミ知りたいさん
    WHは3,100万円~ですよ!

    マンションは狭めのお部屋は割安感あっていいですね、、
    広くなるとどうしても何もかも高くなるので悩みます、、

  69. 64 評判気になるさん 2023/07/03 02:05:41

    管理修繕費は最近売り出しの新築は割と高めなところも多いですからねぇ…
    過去基準で考えない方がいいのかもしれません

  70. 65 マンション検討中さん 2023/07/03 10:04:33

    >>64 評判気になるさん
    設備と金額とで、納得すればいいと思います
    ただし下がることは絶対にないので、計画書(何年後にどれくらい上がるのか)は絶対に確認してから契約したほうがいいですよ。

  71. 66 坪単価比較中さん 2023/07/21 13:25:06

    私も色々見ましたが、皆さんはご存じなのでしょうか?
    交野断層の事。
    どちらかといえば、戸建てを考えます。
    ゼッチとか言いう前に耐震等級2位はして欲しかった。
    https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2020091600031/file_contents/P04-...
    片町線沿いは昔から言われてたのに。(マンションは安かった)
    マンションで被害にあった時はどうするのでしょうか?

  72. 67 eマンションさん 2023/07/23 07:03:42

    >>66 坪単価比較中さん
    耐震等級が高いに越したことはないでしょうね。
    ただ、生駒断層(交野断層)は活動周期が3,000-6,000年、今後100年の地震発生率はほぼ0と言われています。
    コストを考えると、耐震等級を上げる必要はないのではないでしょうか。

  73. 68 職人さん 2023/07/23 07:34:52

    ほとんどのマンションは耐震等級1ですよ。
    耐震等級を上げるとコストも上がりますし部屋も柱等が太くなり狭くなるので事業主も販売が難しくなることを危惧しているのではないかと。

  74. 69 名無しさん 2023/07/23 09:50:21

    もしかしたら今のお家の近くにも断層があるかもしれないですね

  75. 70 マンション検討中さん 2023/07/23 09:56:35

    どこがいいかおすすめのマンション教えてください

  76. 71 匿名さん 2023/07/25 06:39:09

    >>66 坪単価比較中さん
    断層があること初めて知りました。やはり地震のことも考えてマンション選びをしないといけませんね。

  77. 72 名無しさん 2023/07/25 06:40:51

    >>66 さん

    >>66 坪単価比較中さん
    断層があること初めて知りました。やはり地震のことも考えてマンション選びをしないといけませんね。

  78. 73 eマンションさん 2023/07/25 11:25:03

    どれくらい登録されてるのだろうか?

  79. 74 マンコミュファンさん 2023/07/26 16:04:51

    >>73 eマンションさん

    130戸完売するのでしょうか。交野で4000万はどうなんでしょうか?

  80. 75 マンション掲示板さん 2023/07/27 09:57:34

    >>74 マンコミュファンさん

    特急がとまらない牧野駅の某マンションですら4000万で売り出してますからね。
    広さや環境を踏まえて考えたら妥当な値段ではないですか?

  81. 76 デベにお勤めさん 2023/07/28 13:05:53

    >>68 職人さん
    ほとんどのマンションが耐震等級1!星田駅から500メートル先に活断層があるマンションと比較? おかしいですよね? 交野市はこれがゆえに注文住宅街です。意味わかりません。片町線沿いと京阪沿いのマンションではそもそも1000万は違いますよね?あきれた答えです。

  82. 77 マンション検討中さん 2023/07/29 03:58:14

    安いから検討に入りましたが、親にお盆に相談しようと思ったら登録が終わってしまってる。残念。登録が入らない部屋はあるのでしょうか?

  83. 78 口コミ知りたいさん 2023/07/30 19:30:31

    登録は現状どんな状況でしょうか?抽選になるのでしょうか?
    遠方に住んでいてなかなか都合がつかず、最終日にモデルルームを見に行きたいと思っています。見に行って良ければ登録したいと思っています。どうぞ宜しくお願いします。

  84. 79 匿名さん 2023/08/01 04:50:24

    >>78 口コミ知りたいさん
    明確な内容は控えますが
    西側はけっこう埋まってきています。
    南側はそこそこ埋まってきています。
    とはいえ全部屋が埋まることは無いと思いますので、階数や間取りに拘らなければ最終日ですと抽選にならない=要望が入らないであろう部屋を教えてくれると思いますよ。

  85. 80 口コミ知りたいさん 2023/08/02 08:01:47

    価格的に魅力的な物件は人気ですね。しっかり検討していきます。

  86. 81 通りがかりさん 2023/08/02 14:14:27

    >>80 口コミ知りたいさん

    ローンの事前審査が済んでいれば、最終日に登録は可能かと思いますが、済んでいない場合はいきなり登録は難しいかと思います。
    現金一括なら可能かと!

  87. 82 マンション検討中さん 2023/08/03 03:51:24

    検討中で色々と調べていたのですが、すぐそばが凖工業地域・工業地域なんですよね。空気が悪かったりするのでしょうか。以前検討していたマンションで、騒音・空気の悪さを感じたもので気になりました。平日になかなか現地に行けませんのでご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  88. 83 検討板ユーザーさん 2023/08/04 16:37:38

    >>81 通りがかりさん
    ありがとうございます。ローン審査が必要なのですね。行っても購入できないので、諦めます。

  89. 84 匿名さん 2023/08/06 01:27:31

    8月16日(水)~8月24日(木)まで夏季休業

    80さんはすぐに買いたい理由があったんですか?
    子どもの夏休みに合わせて引っ越したいとか??
    としても、かなり急なスケジュールですね。

  90. 85 マンション検討中さん 2023/08/07 03:18:21

    >>84 匿名さん
    どうせ買うなら良い条件の部屋を買いたかったのです。
    登録がなかった部屋を買うのは少し抵抗があります。
    登録結果はどうなったのでしょうか。全部売れたのでしょうか?

  91. 86 マンション掲示板さん 2023/08/07 23:25:38

    >>85 マンション検討中さん

    イーストスクエアで検討してみてはどうですか?

  92. 87 匿名さん 2023/08/09 00:34:58

    こちらの用途地域は近隣商業地域で地域・地区は準防火地域・高度地区無指定となっています。
    その為建物が密集しているエリアのデメリットのみに着目し、近くに凖工業地域・工業地域がある事を知りませんでした。
    土地勘がないので存じ上げませんでしたがこのエリアは工場が多い地域なのでしょうか?

  93. 88 購入検討中 2023/08/09 06:32:29

    準工業地帯と言ってもマンション横に工場がある訳でもなく、
    5-600m離れたところにある高速道路沿いに大きな運輸会社の倉庫があって
    あとは小さな倉庫や資材置き場があるくらいです。
    いかにも工場、という感じのものは見当たりませんでした。

  94. 89 名無しさん 2023/08/09 07:34:10

    >>86 マンション掲示板さん
    イーストスクエアは線路沿いなので、できればウエストがいいかな。10階以上がいいですね。第2期を楽しみにしてみます。

  95. 90 評判気になるさん 2023/08/09 07:36:47

    誰か1期の販売状況わかる方いませんか。ネットで物件を見つけたら、すでに販売がスタートしてました。

  96. 91 マンコミュファンさん 2023/08/11 05:46:42

    >>90 評判気になるさん
    130戸即日完売とありましたよ~(即日とは?ですが)
    自走式駐車場なら色々安いかなと期待していましたが、管理費・修繕費・駐車場代で+3~4万円/月となると、周辺の戸建てを買うのと大差が無く迷います。
    星田のマンション、結構高いですね、、

  97. 92 マンション検討中さん 2023/08/11 05:57:16

    130戸がすぐ売れてしまうマンションはすごいですね。
    3000万台の新築は買いに行かねばいけませんね。また買い逃してしまいます。2期は絶対見に行きます。

  98. 93 通りがかりさん 2023/08/13 12:35:03

    田舎の交野のマンションが即日完売なんて嘘やろ?

  99. 94 eマンションさん 2023/08/14 00:25:28

    >>93 通りがかりさん

    ホームページにも出てるから本当ですよ

  100. 95 購入予定さん 2023/08/15 02:10:06

    先日、枚方で開催された住宅説明会に行きましたが3回に分ける程多くの方が来られていたみたいです。年代はやはり30代が多いとのことです。不安に思っていたローンや頭金の相談なども担当者さんが丁寧に答えてくれたのでよかったです。頭金の確定は約1年後になるのでそれまで貯蓄がんばります。

  101. 96 マンション検討中さん 2023/08/15 23:23:22

    日当たりでは南側が人気な印象ですが、こちらのマンションは南側が線路のため、安くて線路から遠い西側の方が人気ですね。

  102. 97 匿名さん 2023/08/17 02:20:58

    本当だ、駐車場は自走式ですが駐車場料金が高いですね。
    そして4,500円~15,500円と幅があります。
    マンションの駐車場の料金はある程度周辺の相場に合わせるようですが、駅近立地では妥当な料金設定なのでしょうか。

  103. 98 評判気になるさん 2023/08/22 08:32:17

    30歳台の住人が多いとガキも多そう。静かに住みたい終の棲家にはならないなぁ~

  104. 99 通りがかりさん 2023/08/22 08:38:26

    定年後に住むマンションを探しています。どこか京阪沿線や学研都市線沿線でおすすめありますか?星田が良さそうでしたが若い人がおおいみたいですね。

  105. 100 マンコミュファンさん 2023/08/22 08:44:13

    大規模のマンションで静かに住みたいなんて虫が良すぎます。若い人が買えない価格のマンションにしたほうがいいよ!

  106. シエリアシティ星田駅前
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シエリアシティ星田駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    PR

    JR「京橋」駅直通21分。71㎡超3LDK・南向き・3800万円台~。

    所在地:大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)
    交通:JR片町線(学研都市線) 星田 駅徒歩3分
    価格:4058万円~5668万円
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:60.91m2~83.14m2
    販売戸数/総戸数: 7戸 / 382戸
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランドパレス長田
    シエリアシティ星田駅前
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    スポンサードリンク
    カサーレ上新庄ブライトマークス

    [PR] 本物件と周辺の物件

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    7戸/総戸数 382戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    4998万円

    3LDK

    63.86m2

    総戸数 51戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4980万円・5490万円

    3LDK

    67.27m2・70.55m2

    総戸数 279戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6410万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    プレイズ奈良新大宮

    奈良県奈良市大宮町七丁目

    1LDK+S~3LDK

    53.68㎡~62.00㎡

    未定/総戸数 72戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    5299万円~1億199万円

    1LDK~3LDK

    44.49m2~71.83m2

    総戸数 126戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    2LDK~4LDK

    58.03m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    3870万円~5140万円

    2LDK・3LDK

    56.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸