マンション住民さん
[更新日時] 2024-12-31 08:23:39
サンクレイドル船堀IIIについての情報を希望しています。
再開発が進んでいる北口エリアです。
全戸南西向きなので明るくてよさそうですね!
所在地:東京都江戸川区松江4丁目430-8他(地番)
交通:都営新宿線「船堀」駅徒歩19分
間取:3LDK
面積:64.12m2~73.66m2
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:株式会社淺川組
管理会社:伏見管理サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-12-14 14:08:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区松江4丁目430-8(地番) |
交通 |
都営新宿線 「船堀」駅 徒歩19分 都営新宿線 「一之江」駅 徒歩18分 「西一之江四丁目」バス停まで 徒歩2分 バス所要時間7分 都営新宿線 「一之江」駅 「松江」バス停まで 徒歩2分 バス所要時間16分 総武本線 「新小岩」駅 「松江」バス停まで 徒歩2分 バス所要時間16分 総武線 「新小岩」駅
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
52戸(内非一般分譲住戸1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年08月30日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社アーネストワン [販売代理]日本レジデンシャルアドバイザリー株式会社
|
施工会社 |
株式会社淺川組 |
管理会社 |
伏見管理サービス株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクレイドル船堀III口コミ掲示板・評判
-
82
匿名さん 2023/09/25 13:20:08
船堀駅まで19分は結構ありますね。
短めに算出していると思うので実際には20分そこらだと思いますが、
これくらいの距離だと歩きは流石に大変ですよね。
-
83
口コミ知りたいさん 2023/09/25 13:42:30
>>82 匿名さん
遠い分安いですね
自転車かバスですね
歩くなら
一之江駅のほうが真っ直ぐなので歩き安いかも
-
84
匿名さん 2023/09/27 12:21:54
確かに駅から遠い分、それなりの価格に抑えられている感じはありますね。
この距離は歩くというのはあんまりなさそうで、
やっぱり自転車とか使うのがメインになってきそうですね。
-
85
匿名さん 2023/10/21 06:19:59
夏場とかめっちゃ暑い時には、バスを使いたいかなぁ
駅までは遠いけど、一応選択肢があるっていうのは
ここの大きなところなんじゃないかと思いました。
一択しかないのが
なんだかんだで一番つらいですよ。
-
86
通りがかりさん 2023/10/29 01:54:43
-
87
匿名さん 2023/11/09 02:40:13
都心部へのアクセスは不便ですが新小岩や亀戸に勤めていればバス1本で通勤できるのでいいかもしれませんね。
ところで共用施設のエントランスホールは独立性が配慮されたコミュニティスペースとしての役割も担うと書いてありますが、こちらにソファセットのような家具が入る予定なのでしょうか?
-
88
匿名さん 2023/11/12 00:46:16
-
89
通りがかりさん 2023/11/20 11:23:58
-
90
マンション掲示板さん 2023/11/27 12:31:13
>>89 通りがかりさん
隣にもマンション建築中ですね?
-
91
口コミ知りたいさん 2023/12/03 11:23:06
夜はこんな感じです
独特な街路灯ですね
-
-
-
-
92
匿名さん 2023/12/17 10:13:23
街灯が珍しいデザインですね。
あんまり道路が大きくなく車通りも多くなさそうなので、
ここからの騒音が気になるということはほとんどなさそうですかね。
-
93
名無しさん 2023/12/20 09:06:06
地元民ですが今井街道はバス通りですが静かですよ
リビングは今井街道と反対側を向いていますから
音は気にならない
-
94
匿名さん 2023/12/24 00:18:20
音は気にならないんですね。
バス通りだとちょっとくらいは車の音が気になりそうに思いましたが、
そういったことがないようであれば静かに暮らせそうですね。
-
95
マンコミュファンさん 2024/01/02 14:21:16
-
96
匿名さん 2024/01/04 00:54:44
プラン見ましたが、Dタイプは完売みたいですね。
表示されていませんでした。
サンクレイドルシリーズは、販売間取りは掲載されていたはず。
記憶違いでしたらすみません。。。
-
97
eマンションさん 2024/01/06 00:02:40
-
98
名無しさん 2024/01/08 12:26:46
-
99
匿名さん 2024/01/11 07:29:28
駅まで遠いこともあり、価格はかなり安いですよね。
それはすごく魅力だと思います。
マンション価格が高いところが多いです。
ただ歳を重ねた時のことを考えると、
価格だけではなくアクセスのよいところがいいか悩みますね。
-
100
通りがかりさん 2024/01/13 14:32:53
バス停が目の前
東京都シルバーパスでバス乗り放題なりますよ
将来どうなるかわからないですがね
-
101
マンコミュファンさん 2024/01/21 01:32:29
>>100 通りがかりさん
滞納時期がない限り年金も課税対象になるから
シルバーパスは2万前後
余程のことがないと損になる
検討板ユーザーさん2023-02-06 18:16:51予想平均坪単価は?199万円以下
0%
200~249万
100%
250~299万
0%
300万円以上
0%
2票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件