東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. グランドシティタワー池袋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-21 08:16:14

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業地内に誕生。
グランドシティタワー池袋についての情報を希望しています。


参考スレ:
南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672447/

【物件概要】
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目23番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅まで徒歩1分
   東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線「池袋」駅まで徒歩8分
   JR山手線他・東武東上線西武池袋線「池袋」駅まで徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上52階地下2階建
間取:1LDK~3LDK 
面積:45.44m2~104.03m2 
総戸数:878戸(非分譲住戸105戸・広告対象外住戸30戸含む)、店舗2区画、事務所2区画

売主:住友不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
設計:INA・清水・前田設計共同企業体 
施工:清水・前田建設共同企業体 
管理会社:未定

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gctikebukuro/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153939

販売開始予定:2023年8月上旬
完成予定:2027年4月中旬 
入居予定:2026年9月下旬


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
グランドシティタワー池袋 予定価格発表前に周辺分譲マンションの売買&賃料相場を確認!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54134/

[スムラボ 関連記事]
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/
グランドシティタワー池袋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/102250/

[スレ作成日時]2022-11-21 17:47:06

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドシティタワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 451 マンション検討中さん 2023/02/11 04:24:20

    主婦の私は、大好きな西武のデパ地下食品売場が存続するのか否かは、購入の決め手となる問題です。
    皆様お分かりになり次第、教えて下さいませ。

    東武は、西口の駅改装に伴い3年後には新しくなるようです。

  2. 452 マンション検討中さん 2023/02/11 04:24:52

    野村棟相当遅れるんじゃない?まだ立ち退いてないところもあるよね。

  3. 453 マンション検討中さん 2023/02/11 04:26:56

    >>451 マンション検討中さん

    横着せず自炊してください。

  4. 454 マンション検討中 2023/02/11 04:45:58

    >>452 マンション検討中さん

    いや もうすでに立ち退き終わったのでは?

    1. いや もうすでに立ち退き終わったのでは?
  5. 455 名無しさん 2023/02/11 05:48:38

    >>450 マンション検討中さん
    そうなんですけど野村はブリリアより安く出るという噂もあり。わかりませんけど。

  6. 456 口コミ知りたいさん 2023/02/11 06:13:46

    >>451 マンション検討中さん
    ヨドバシになってもデパ地下残りますよ

  7. 457 マンション検討中さん 2023/02/11 06:29:45

    >>447 eマンションさん

    外国人が無理な人は池袋タワマンは全部無理だと思う。

  8. 458 マンション掲示板さん 2023/02/11 06:32:47

    >>451 マンション検討中さん
    3年後にはまだ権利変換も終わらないと思う。
    スムーズに行っても完成まで10年はかかるよ。

  9. 459 マンション検討中さん 2023/02/11 06:46:12

    クヤクションの住民課、毎日すごいですよね。
    NY並みの人種の坩堝(ただし白人は少ない)になってる。

  10. 460 周辺住民さん 2023/02/11 07:16:27

    >>451 マンション検討中さん
    適当なこと言ってるなあ
    3年で新しくなるわけ無いでしょ
    組合設立はおろか都市計画決定すらされてない段階なのに
    どんなに早くても竣工は2030年代前半だよ

  11. 461 匿名さん 2023/02/11 07:35:16

    西口再開発って2030年代の予定って見たような気がしますね。
    パスタ?みたいなバスターミナルと三菱の駅直結タワマンも含めて東武の建替なので、まぁ10年スパン計画だよね、と自分も思います。

  12. 462 口コミ知りたいさん 2023/02/11 07:37:52

    順序は渋谷→新宿→池袋なので、再開発が成就する頃には我々隠居してるよ。老後は緑が多い平屋で暮らしたいよねぇ。

  13. 463 マンション検討中さん 2023/02/11 15:07:12

    眺望苦しい分そこまで乗っけてこない予想、適正できてほしいね。壁ドンは600、抜けて700とかなら盛り上がるんじゃない

  14. 464 マンション検討中さん 2023/02/12 02:21:53

    野村不動産は、来年1月にモデルルームが出来る。

    最大のコネを使う為にも、一括現金払い。
    抽選は無し。

  15. 465 マンション検討中さん 2023/02/12 02:47:36

    相続での節税以外で、この低金利で住宅ローン使わないのは何か理由があるんですか??

  16. 466 マンション検討中さん 2023/02/12 03:02:13

    タワマンの高層階は、外国人が多いよ。
    池袋に限った話しじゃ無い。
    円安が進み衰退国へまっしぐらなんだからさ~

    ちなみに、現在居住してる某区のタワマンの管理室やALSOKには、英語や北京語などの堪能者が何人かいるよ。
    コンシェルジュもそうだ。
    今や、スタッフからして日本人とは限らないからね。差別や偏見は止めよう。

  17. 467 マンション検討中さん 2023/02/12 03:05:53

    今、渋谷区に住んでるけど外人あまり見ないな。マンション内でも見たことが無い。
    豊島区に住んでた頃は周りからしょっちゅう中国語やハングル、ベトナム語?が聞こえてきてたかな。

  18. 468 マンション検討中さん 2023/02/12 03:09:38

    白人はちらほら見るかな。

  19. 469 マンション検討中さん 2023/02/12 03:23:12

    ≫465
    これから金利は上がる。
    税理士と相談しての一括払い。
    これまでの人生で、ローンなんて使った事が無いから、よう知らん。
    縁故は、仕事の賜物だ。

  20. 470 マンション検討中さん 2023/02/12 03:37:02

    >>463 マンション検討中さん

    このくらいだと周辺中古からしても適正かつそこそこ盛り上がりそうな気はしますね

  21. 471 マンション検討中さん 2023/02/12 03:59:59

    ローンの審査なんか、まどろっこしいわ
    本物の富裕層に、抽選会は不要。
    一般販売する前に欲しい部屋は買える。

    我が家は、港区の45階170平米を当初7億で購入したが、両隣り部屋は共に中華人だよ。別にトラブルも無い。

    池袋は、相続対策と大規模再開発に期待しての投資。
    我が家の大番頭である、霞ヶ関の国際会計事務所が良しとしてる物件だからね。

  22. 472 マンション検討中さん 2023/02/12 05:39:48

    ≫453
    ゲストが来る時は、特にデパ地下の高級食材が必要なのよ。からすみとか黒毛和牛に有機野菜など。

    それに、台所仕事に定年がない主婦が
    たまにデパ地下の流行りのデザートや名店の凝ったお惣菜を買って来て、何が悪い(怒)
    時代錯誤も甚だしい453家庭は、さぞかし貧しい食卓なんだろうに。
    どうぞ奥様から捨てられないよう願っています。いや、今時そんな考えじゃモテない冴えない哀れな単身者かな。

    彼女に「横着しないで、飯作れ」と言える殿方はいらっしゃいますかね(笑)

  23. 473 マンション検討中さん 2023/02/12 05:58:00

    >>472 マンション検討中さん

    他人を時代錯誤と罵る前に、まずアンカーの付け方からお勉強された方が良いと思いますよw20年前位からの常識ですので。笑笑

  24. 474 通りがかりさん 2023/02/12 06:03:59

    >>468 マンション検討中さん まずね、日本人でも白人より肌白い人なんていくらでもいるのよ。日本人は顔が平らな白人。

  25. 475 マンション検討中さん 2023/02/12 06:05:51

    マンション購入の決め手は、大方が奥様次第だと思うよ。

  26. 476 匿名さん 2023/02/12 06:08:25

    単身者を馬鹿にするのはナンセンス。単身者馬鹿にする人は多分人といるのがよっぽど好きなのか何も考えてないかだな。

  27. 477 名無しさん 2023/02/12 06:17:06

    「横着しないで」って、あんまり聞いたこと事ないなぁ。とても年代を感じる。

  28. 478 マンション検討中さん 2023/02/12 11:40:33

    >>471 マンション検討中さん
    隙あらば自分語りは草

  29. 479 検討板ユーザーさん 2023/02/12 11:44:47

    >>471 マンション検討中さん
    なんでここの板にいるの?

  30. 480 匿名さん 2023/02/12 23:52:54

    アンカーミスってる同一の人は先ずは返信のやり方を覚えた方がいいと思うよ。

  31. 481 eマンションさん 2023/02/13 00:35:02

    >>471 マンション検討中さん
    ここ、君の妄想を垂れ流すためのブログでもSNSでもないんだけど理解出来てるかな?

  32. 482 マンション検討中さん 2023/02/13 10:39:38

    現在他区在住で池袋エリア、大塚エリアでマンション購入検討しています。
    公立小学校の評判はいかがでしょうか?南池袋小学校と朋友小学校の評判、雰囲気がわかるかたおられますでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

  33. 483 匿名さん 2023/02/13 13:25:03

    >>482 マンション検討中さん

    参照
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/623708/res/831/

  34. 484 購入経験者さん 2023/02/13 17:46:18

    この辺り住みやすくて良いですよ。高級住宅地の響きはないが、デパート近いし、駅直結だし、子育て環境も良いし、飲食店も多くコスパ良いです。
    賃料の割に価格が釣り上がってしまっていますけどね。

  35. 485 検討板ユーザーさん 2023/02/14 00:11:56

    >>470 マンション検討中さん
    私もオンライン面談しましたが、これくらいの価格帯だと受け取りました。マンションとしては区役所越える前提だけど、区役所の南向き660の事例を大きくこえるか?っていうとそこまでじゃないと思う。とのこと。
    ※でも1期に買わないならしらん!と言われました

  36. 486 マンション掲示板さん 2023/02/14 00:15:29

    >>483 匿名さん

    482です。早速参考情報ありがとうございます。
    オープンクラスのメリットは風通しが良いということなんでしょうか。タワーマンション同士のマウント?などないか心配してしまいますが、どこに住んでも同じですよね。マンション住人同士の子供達の集まりもありそうですね。
    評判悪くないようでひとまず安心です。

  37. 487 検討板ユーザーさん 2023/02/14 01:46:29

    >>486 マンション掲示板さん
    南池袋小学校の学区だと思いますが(C地区は竣工タイミングで転向するのか、特に野村)、このエリアだとやはり目白小学校が人気ですね。子育て世代的に一番痛いのがイケサンパークのキッズエリアがなくなるとかなんとかいう噂が...(区長ゴリ押しのイケバスも上手くいってない)

  38. 488 周辺住民さん 2023/02/14 04:06:54

    >>462 口コミ知りたいさん
    噂も何もキッズパークはURが再開発の受け皿の土地として持ってるもので、開発が始まるまでの期間として5年間限定の令和6年度まで区に無償で提供してる場所。再開発の開始が延期になれば延長される可能性もあるが、予定通りなら令和6年度で終了の施設。好評なのでどこかに移転を求める声もあるが、現時点では何も決まってない。

    ikebusは元々インバウンドなど観光と高齢者などの移動補助を目的として導入されたもの。コロナで需要が吹っ飛んだのは事実だけどゴリ押しっていうのもどうなんだろうね

  39. 489 匿名さん 2023/02/14 07:18:17

    むしろイケバス最高。

    外から手を振るとドライバーが振り返してくれるキャンペーンを、もっと徹底してやるべきと思う。

  40. 490 名無しさん 2023/02/14 08:02:57

    イケバスはいいですが残念ながら便数も減って採算取れてないっぽいですよね...区長変わっても続けてくれるといいなぁ

  41. 491 匿名さん 2023/02/14 08:06:09

    インバウンドが完全に回復してオフィスができるまでイケバスは続けてほしい。それでも赤字なら仕方ないが

  42. 492 マンコミュファンさん 2023/02/14 08:55:26

    >>485さん
    参加しましたが、直近ブリリアタワーでもっと坪高価格成約が出ててって私は言われました。

  43. 493 eマンションさん 2023/02/14 10:30:41

    東池袋一丁目のすみふ再開発ビルにイケバスの拠点整備されるから増便はあっても無くなることはないでしょ

  44. 494 検討板ユーザーさん 2023/02/14 19:42:26

    ブリリアちょっと前のデータだと坪639、坪650で成約がありますね。坪単価次第ですがGCTがこのあたり超えるなら野村棟待ちかなぁ

  45. 495 匿名さん 2023/02/14 22:41:28

    1-2件の高値成約実績持ってきて相場だと強弁されてもね。お前ここ、城北の豊島だぞと言いたい。

  46. 496 匿名さん 2023/02/14 23:08:24

    イケバスの採算性については、街の魅力向上の意義も含めると、単純な損益では計れないと思います。渋谷や新宿との差別化にも一役買っているし、このまま続けていれば、ひょんなことでバスることも。映画やアニメやバンドPVに取り上げられて聖地化したり。

  47. 497 匿名さん 2023/02/14 23:09:26

    バズる でした。バスと掛けたわけでなく

  48. 498 評判気になるさん 2023/02/15 02:17:56

    >>485 検討板ユーザーさん
    マンションとしても区役所を越えるというものも、耐震性では勝てないし、一階のスーパーも中から入る動線ない?という残念な設計で、エスカレーターを回らなくてはいけないから雨が降ってたら濡れることは避けられないという説明を頂いたので、あとは10年の築年数差と近年のコストカット仕立て、あとは管理費パフォーマンスの差を考慮しての値付けになるのでしょう。

    どんなに頑張っても平均レベルで同等以下にしないと市場はついてこないのではないかなーと思ったりもります。

  49. 499 マンション掲示板さん 2023/02/15 02:44:27

    安いのは嬉しいですが、650くらいだと抽選で買えなくなりそうで心配です。
    無抽選で確実に購入したいので700くらいがちょうどいいと思います。

  50. 500 買い替え検討中さん 2023/02/15 03:29:33

    >>499 マンション掲示板さん
    無抽選で購入できるために、900万円じゃないと無理だと思いますよ。

  51. グランドシティタワー池袋
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログにマンションマニア「グランドシティタワー池袋」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「グランドシティタワー池袋」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンコミュファンさん2025-01-30 21:04:33
      グランドシティタワー池袋に入って欲しいスーパーは?
      (既に周辺に開業しているスーパーは含めていないので悪しからず)
      他にも意見があれば、コメント返しお願いします!
      希望と単なる妄想的な投票でしかないので、楽しむ形で投票お願いします!
      1. ライフ
        46.3%
      2. オーケーマート
        40.3%
      3. ピーコック
        3%
      4. ダイエー
        10.4%
      67票 
    グランドシティタワー池袋
    所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
    交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
    価格:1億5,500万円~3億1,800万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:54.92m2~88.44m2
    販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸