埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクレイドルつくばの資産価値を上げる」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. サンクレイドルつくばの資産価値を上げる

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2023-03-09 14:45:17

マンション管理計画の認定制度が始まりましたが、当マンションでは未だ対応の議論さえない状態です。これからは「管理のあり方そのものが資産価値となる」そんな時代に突入したように思われます。
いかにして資産価値を上げるか?
そんな課題に、過去を振り返りながら現行制度を調べ、徒然なるままに議論を深めていきたいと思います。

[スレ作成日時]2022-11-18 05:47:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドルつくばの資産価値を上げる

  1. 101 匿名さん

    マンションの管理の適正化の推進に関する法律第5条の3に基づくマンションの管理計画認定に関する事務ガイドライン

    (3)管理組合の経理
    ②修繕積立金会計から他の会計への充当がされていないこと

    【留意点】
    ・長期修繕計画上の修繕積立金よりも多く積み立てられ、余剰が発生している場合であっても、他の会計への充当や区分所有者への還元(払い戻し)を行っている場合には、基準に適合しないこととする。

    https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001443499.pdf



    第13期定期総会議案説明書より抜粋

    1. マンションの管理の適正化の推進に関する法...
  2. 102 マンション住民さん

    また一つ、認定への道が遠のいたようです。

  3. 103 匿名さん

    説明会の3日前にBEEから資料が送られてきました。

    BEEの長期優良化リフォーム推進事業での補助金申請のスケジュールを示します。
    この図では、交付申請の前に着工することになっています。

    ※長期優良住宅化リフォーム推進事業補助金交付申請等マニュアルでは、トラブル回避のため、交付決定が決まってから着工するように指示されています。

    1. 説明会の3日前にBEEから資料が送られて...
  4. 104 マンション住民さん

    3日前に資料を配布され、
    当日説明が始まってから見積りを見、
    内容を精査して判断することなど、
    普通の人にはとても無理なことです。
    はっきり言って詐欺行為です。
    監事さん、どうにかして下さい。

  5. 105 マンション住民さん

    現状診断(インスペクション)の後、工事設計するので、最初の見積もりに対して、追加工事の嵐になる。また、追加工事について、全く資料・説明がない。

    インスペクションだけでも補助金が出るから、これだけ契約する。ということもできる。

    このまま管理会社に押し切られて・・・

    こんな状況を見て、マンション購入(希望)者はどう思うだろうか?
    高値で売り逃げ出来ても、後から訴えられるかも知れませんね。

  6. 106 匿名さん

    管理計画の認定制度では、一つでも適合しない項目があると認定を取得することができません。

    マンションの管理の適正化の推進に関する法律第5条の3に基づくマンションの管理計画認定に関する事務ガイドライン
    (4)長期修繕計画の作成及び見直し等
    ①長期修繕計画が「長期修繕計画標準様式」に準拠し作成され、長期修繕計画の内容及びこれに基づき算定された修繕積立金額について集会にて決議されていること
    ②長期修繕計画の作成又は見直しが7年以内に行われていること
    ③長期修繕計画の実効性を確保するため、計画期間が 30 年以上で、かつ、残存期間内に大規模修繕工事が2回以上含まれるように設定されていること

    https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001443499.pdf

  7. 107 マンション住民さん

    長期修繕計画関係の認定基準に関しては全滅状態です。

    また、総会で承認されないままの長期修繕計画(案)をさらに無視して、窓枠の改修工事を超前倒しで実行しようとしています。

    本当にこの工事を行った場合、管理不全予備軍と看做されても仕方のない状態に陥ります。

    このままでは、認定取得が絶望的となってしまいます。

  8. 108 匿名さん

    >>103 匿名さん

    BEEの実績です
    当マンションでは、外気と接する壁の外断熱の工事予定は有りません。そのため、外断熱による省エネルギー効果は期待できません。

    ※外断熱工事は、長期優良住宅化リフォーム推進事業では劣化対策に該当すると思われます。
    次世代省エネ建材の実証支援事業では対象外です。
    典型的な誇大広告となっています。

    1. BEEの実績です当マンションでは、外気と...
  9. 109 匿名さん

    アルミサッシや玄関ドアの改修工事は、通常2回目の大規模修繕工事で行います。築15年の当マンションにとっては、BEE社の提案は「サービスと料金の等価交換が出来ていない」オーバースペックなものになっています。

    ※アルミサッシや玄関ドアの改修工事には足場を組む必要がないため、別途工事計画を組むと無駄な工事を省くことができます。


    【大手の取り組み例と2020年の実績】
    アルミサッシや玄関ドアの寿命は建物より短く、25年~40年が目安です。

    古くなったままのアルミサッシや玄関ドアは開閉の不具合や結露によるカビの発生だけでなく、雨水の侵入による建物本来の劣化・損傷の可能性が高くなっていきます。
    30年前と比べ、最新の商品は性能・機能共に格段に向上しています。

    ペアガラスによる断熱化やツーロック防犯など
    将来にも対応したアルミサッシ・玄関ドアへの更新が可能です。

    https://www.lixil-renewal.co.jp/owner
    https://www.lixil-renewal.co.jp/owner-results
    https://www.lixil-renewal.co.jp/library/57956f3c99f74735530104c0/6170c...

  10. 110 匿名さん

    どんな業界にも 悪質な業者がいます。「何が“悪質”なのか」というと「サービスと料金の等価交換が出来ていない」という点にあります。つまり、料金とサービスが見合わない。簡単に言うと“ぼられる”という事です。
    https://www.shiroari-ichiban.com/contents/column/method-vicious-compan...

  11. 111 匿名さん

    そもそも、BEE社提案のインナーサッシ設置は、専有部分の工事なので、予め総会で共有部分の大規模修繕工事と同様に修繕積立金から拠出することを全住戸の同意を得た上で、規約を改正する必要があります。15期に工事をすることはスケジュール的に無理で、既に見積もり段階で受付不能の状態です。


    マンションの場合、窓や玄関ドアは「共用部分」にあたるため、リフォームする際には原則、管理組合の決議が必要となります。しかし、内窓の設置は「専有部分」にあたる室内側に施工するため、個人でのリフォームが可能です。

    マド本舗  初めての方へ よくわかる窓リフォーム(マンション編) より抜粋
    https://www.pattolixil-madohonpo.jp/page/beginner/mansion

  12. 112 匿名さん

    そもそも、長期優良住宅の制度は住戸単位のものを管理組合で一括して出来るようになったもので、共用部分の外壁の外断熱は関係ない。また、総会で認定申請の決議もなく補助金を受け取るという事が理解できない。

    長期優良住宅認定申請について(茨城県)

    令和4年2月20日より、認定を受けた共同住宅において、各区分所有者ではなく管理組合の管理者等が一括して変更認定を受けられるようになりました。(住戸単位認定→住棟単位認定)
    https://www.pref.ibaraki.jp/doboku/jutaku/minkan/06kodate/tyokiyuuryo/...

  13. 113 匿名さん

    個人が受け取るべき補助金を、
    管理組合が横取りし、
    管理会社がバックマージンを受け取る、
    という図式も想定できる。

  14. 114 匿名さん

    >>103 匿名さん
    この図通りに着工すると、補助金は支給されません。
    着工の日付をごまかすと、不正受給として刑法に抵触することになります。

  15. 115 匿名さん

    外皮の性能基準が引き上げられました(令和4年10月1日施行)。
    来期より補助金に関わる省エネルギー対策の基準が引き上げられます。


    住宅の誘導基準の水準の仕様基準(誘導仕様基準)の新設について

    ○ 建築物省エネ法に基づく誘導基準、低炭素建築物・長期優良住宅の認定基準について、ZEH・ZEB基準の水準の省エネ性能に引上げること※、2030年度以降新築される住宅・建築物について、ZEH・ZEB基準の水準の省エネ性能の確保を目指すことを受け、特に着工件数の多い住宅について、省エネ計算によらずZEH水準の省エネ性能(誘導基準等)の適合確認が可能となる仕様基準(誘導仕様基準)を設定する。
    ○ 誘導仕様基準は、建築物エネルギー消費性能基準等を定める省令(平成28年1月29日経済産業省・国土交通省令第1号)において新たに位置付け、具体の基準は、「住宅部分の外壁、窓等を通しての熱の損失の防止に関する誘導基準及び一次エネルギー消費量に関する誘導基準」(国土交通大臣告示)を新設して定める。
    ○ ※ 建築物省エネ法に基づく誘導基準、低炭素建築物認定基準に関する省令・告示は令和4年8月16日公布、10月1日より施行。

    ■住宅の評価方法
    省エネ基準
      外皮 :UA≦0.87
      一次エネ:BEI≦1.0
    ZEH水準
    (誘導基準)
      外皮 :UA≦0.60
      一次エネ:BEI≦0.8


    誘導仕様基準のイメージ
    ・アルミ樹脂複合サッシ Low-E複層ガラス
    ・躯体の高断熱化 断熱材厚さ105mm (内断熱)

    https://www.mlit.go.jp/common/001500258.pdf

  16. 116 匿名さん

    >>90 匿名さん

    マンションが「任意団体」と看做されると、理事長がコロナで突然死するような非常事態に陥った時、マンション管理組合名義の預金等は、一旦凍結された後、構成員の預金等として、持分に応じて分割されることになります。
    事実上、資金の運用ができなくなります。このため、一日も早く規約を改正する必要があるものと思われます。


    規約71条
    「共用」ではなく「共有」と明記されている。

    1. マンションが「任意団体」と看做されると、...
  17. 117 マンション住民さん

    道のりは長いです。

  18. 118 匿名さん

    第3回理事会の議事録より抜粋します。

    1. 第3回理事会の議事録より抜粋します。
  19. 119 マンション住民さん

    あなたのエレベーターは「既存不適格」かもしれません。
    https://secev.co.jp/renewal/change/

    平成21年9月、 国土交通省は建築基準法を改正し、エレベーターの安全強化を義務付けました。平成22年4月以降、定期検査を行うエレベーターで所定の安全装置が設けられていない場合、既存不適格となります。 SECエレベーターでは「既存不適格」の状態を解消するように、改正法に準拠した対策をご提案しています。

    管理会社の説明は、不安を煽るばかりで要領を得ない。
    工事内容が不透明で、水増し工事と同じ構造になっています。

    メーカーから直接説明を聞いて総会で決議すべきことです。

    議事録に、議決者数が示されないなど、記載情報の不備が目立ちます。区分所有法の罰則に該当する場合は、理事長に20万円以下の過料が課せられることとなります。

  20. 120 マンション住民さん

    エレベータの保守に関して、メーカーが同席の上の分かり易い資料を使った、臨時の総会を開催するのが良いのですが。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

埼玉県・千葉県の物件

全物件のチェックをはずす
アンビシャス南柏

千葉県流山市向小金四丁目

3,990万円

2LDK

67.67平米

総戸数 58戸

シティハウス浦和針ヶ谷

埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷二丁目

5,500万円~6,200万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.58平米

総戸数 134戸

アーバンパレス鎌ケ谷

千葉県鎌ケ谷市道野辺本町2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.67平米~81.96平米

総戸数 70戸

シティテラス柏

千葉県柏市豊四季台二丁目

4,900万円~6,400万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.32平米~70.45平米

総戸数 174戸

プレシス蓮田ステーションフロント

埼玉県蓮田市東5丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.72平米~77.13平米

総戸数 155戸

デュオヴェール川越

埼玉県川越市仙波町二丁目

2,600万円台予定~4,700万円台予定

1LDK・2LDK

33.66平米~44.18平米

総戸数 78戸

パークホームズ柏あけぼの二丁目

千葉県柏市あけぼの2丁目

4,360万円予定~7,080万円予定

2LDK~4LDK

53.53平米~81.99平米

総戸数 72戸

ソライエ新柏プレミスト

千葉県柏市新柏一丁目

4,198万円~6,248万円

2LDK・3LDK

53.41平米~72.51平米

総戸数 114戸

メイツ千葉 THE MID

千葉県千葉市中央区新田町161番2

3,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

49.10平米~72.21平米

総戸数 133戸

ルネ市原八幡宿

千葉県市原市八幡字八幡下1049-1、八幡海岸通1971-2

2,858万円~3,878万円

2LDK~4LDK

60.41平米~78.59平米

総戸数 219戸

オハナ 柏たなかパークフロント

千葉県柏市小青田5-2

4,400万円台予定~7,300万円台予定

2LDK~4LDK

65.83平米~82.05平米

総戸数 335戸

ファインシティ大宮公園

埼玉県さいたま市北区盆栽町340番他

3,900万円台予定~7,200万円台予定

3LDK・4LDK

65.43平米~86.18平米

総戸数 161戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢一丁目

3,400万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

41.52平米~84.47平米

総戸数 81戸

クリオ レジダンス川越

埼玉県川越市脇田本町4番11、他

未定

2LDK~4LDK

65.72平米~117.68平米

総戸数 100戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2丁目

2,930万円~3,050万円

1LDK

31.55平米~32.35平米

総戸数 98戸

Brillia(ブリリア)南浦和

埼玉県さいたま市南区南本町1丁目

6,799万円

3LDK

70.03平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)Tower 千葉

千葉県千葉市中央区富士見二丁目

5,828万円~1億498万円

2LDK・3LDK

56.91平米~83.11平米

総戸数 491戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東二丁目

3,690万円~4,540万円

3LDK

68.12平米~70.71平米

総戸数 69戸

ヒルズグランデ稲毛

千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目

3,858万円~5,048万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.68平米~68.44平米

総戸数 196戸

サーパス宇都宮 県庁前通り

栃木県宇都宮市栄町1-5

3,450万円~5,340万円

1LDK~3LDK

65.88平米~85.35平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~70.42平米

未定/総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1丁目

未定

3LDK~4LDK

61.98平米~84.94平米

未定/総戸数 389戸

クレアホームズ北上尾

埼玉県上尾市大字中妻字久保443-1

未定

2LDK、3LDK

63.70平米~70.76平米

未定/総戸数 39戸

プレシス蓮田ステーションフロント

埼玉県蓮田市東5丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.72平米~77.13平米

未定/総戸数 155戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00平米~65.56平米

未定/総戸数 67戸

ラ・グラース本川越

埼玉県川越市新富町一丁目

未定

1LDK~2LDK

30.16平米~44.73平米

未定/総戸数 34戸

MisonoStyleプロジェクト

埼玉県さいたま市緑区美園3丁目

未定

2LDK~4LDK

57.36平米~80.79平米

未定/総戸数 49戸

エクセレントシティ蕨ステーションリンク

埼玉県川口市芝新町10-5、-13

2,900万円台予定~7,000万円台予定

1LDK~3LDK

35.67平米~65.05平米

未定/総戸数 53戸