物件概要 |
所在地 |
埼玉県南埼玉郡宮代町宮代1-668-1(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)、東武日光線「東武動物公園」駅徒歩5分
|
間取り |
3LDK〜4LDK |
専有面積 |
66.12m2〜72.96m2 |
価格 |
2900万円台〜4500万円台 |
管理費(月額) |
1万1850円〜1万3010円/月※インターネット利用料605円/月含む |
修繕積立金(月額) |
5950円〜6570円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
70戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2024年1月末竣工済み |
入居時期 |
即引渡可(諸手続き後) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC15階建(共同住宅) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリー東武動物公園口コミ掲示板・評判
-
173
eマンションさん 2023/09/14 20:43:36
>>172 口コミ知りたいさん
日比谷線や半蔵門線沿線には出やすいし、久喜駅(2駅7分)に行けば湘南新宿ラインで新宿方面もアクセス良いですよね。
意外と久喜ICや幸手ICもそこまで距離がないので車でも遠出はしやすいと思います。
個人的に一番影響が大きいのは国道4号線に面していることですね。
-
174
通りがかりさん 2023/09/15 03:36:16
>>173 eマンションさん
やはり4号線は車通りが多くて騒音や排ガスが気になりますよね。地元民ですが私も同じ気持ちで検討から除外しました。
-
175
通りがかりさん 2023/09/15 04:07:30
>>174 通りがかりさん
ごめんなさい、逆の意見で国道4号線に面しているから交通の便が良く、個人的に良い影響が大きいという意味でした。。
言葉足らずですみません。
-
176
検討板ユーザーさん 2023/09/15 05:21:14
>>175 通りがかりさん
このマンションって、国道4号線に直線面してましたっけ?すこし離れてません?
-
177
検討板ユーザーさん 2023/09/15 06:30:36
>>175 通りがかりさん
しかしそう考えることは少し浅はかで、国道4号に面していることはメリットよりも弊害の方が明らかに大きいだろう。
-
178
eマンションさん 2023/09/15 07:39:59
>>177 検討板ユーザーさん
だから、ここって国道4号線には面してないのでは?
-
179
検討板ユーザーさん 2023/09/15 08:41:32
-
180
通りがかりさん 2023/09/15 10:56:20
>>178 eマンションさん
直接面してはないですが、国道かなり近いですよ。
排気ガスや粉塵もですが、私には騒音が我慢できませんでした。
-
181
検討板ユーザーさん 2023/09/15 11:10:20
いまいちよく分からないのだが、Googleマップで測ると750mほど離れてるけど?
-
-
182
マンコミュファンさん 2023/09/15 12:47:52
-
-
183
eマンションさん 2023/09/15 12:59:14
国道4号線に面していると言ったのは、このエリアがほぼ面していると言いたかったのですが、ちょっと表現が良くなかったです。
-
184
匿名さん 2023/09/15 13:15:23
-
185
匿名さん 2023/09/15 16:20:35
このあたりの国道4号線は、国道とはいっても対面通行です。交通量のメインははるか東方数キロ先にある4号パイパスですね。
よって、通行量は県道クラスですし、マンションは住宅地の中なので気にならないでしょう。私はむしろ近くの「開かずの踏切」の方が気になります。下層階では踏切音も入ってくるのではないかと・・・
-
186
口コミ知りたいさん 2023/09/15 16:33:49
>>183 eマンションさん
このエリアがほぼ面してることで何があるのか?
このマンションからは750mは離れてるのに
-
187
匿名さん 2023/09/15 22:42:27
>>183 eマンションさん
往生際が悪いね。
間に線路も川も住宅街もあるのに「面してる」とか騒音とか排気ガスとか粉塵とか。
場所間違えてるのか意図的なネガなのか。
もしかしてあっちの関係者?
-
188
口コミ知りたいさん 2023/09/15 23:37:35
>>187 匿名さん
私はこのあたりの地元民です。
この辺は交通アクセスが便利ですよってことをアピールしようとしたらコケました。
国道沿いはアピールポイントにはならないのですね…
近場に東西方向に行けるICがあり、電車でも東京方面にも新宿方面にもアクセスしやすい立地なので、この開発を機に東武動物公園エリアがさらに発展することを望んでいます。
-
189
口コミ知りたいさん 2023/09/16 03:55:26
>>188 口コミ知りたいさん
だから国道沿いじゃないって
-
190
マンション掲示板さん 2023/09/16 11:38:46
>>188 口コミ知りたいさん
あなた何にも分かってませんね!
そもそも国道沿いじゃないし、そもそもこのエリアは発展しませんよ!そもそも全然アクセス便利でもないし、何にもない不便な場所!将来はもっと廃れてさらに不便になっていくだけですよ!
-
191
通りがかりさん 2023/09/16 12:38:23
東武動物公園や日本工業大学がある
地元民じゃないけど、宮代町の公共施設って像設計が担当してて、どれも外観から内装、調度品まで凝っててちょっと検索すれば色々出てくる良いところですよ
そんな関係で色々見学させてもらったのである程度知ってます
-
192
匿名さん 2023/09/16 22:56:35
>>188 口コミ知りたいさん
地元民じゃないですね。
物件裏の踏切は通勤時間帯はほぼ開かない。
車で4号線に出るにはカスミの所のアンダーパスを通るしかない。
線路を越えても今度は川があって橋はどこも混んでる。
国道を日常使いする人は買っちゃいけない場所。
-
193
匿名さん 2023/09/18 06:36:27
この地域は鉄道利用には便利ですが、車を利用する場合は河川と鉄道に囲まれているので昔から不便です。
隣接自治体に、ショッピングモールは多いので、車は無いよりあった方が便利でしょうが、幹線道路までの道路事情が良くない点が心配です。
-
194
匿名さん 2023/09/18 13:34:07
地域民ですが、国道からの騒音も排気ガスも駅前なら感じないですね。
車通勤している人は>>192さんの投稿が参考になります。
通勤時間帯、4号線に出るまでかなり時間がかかるので、ここのマンションは鉄道通勤者向けだと感じています。
休日に車を利用する程度の人には丁度良いと思いますよ。
-
204
管理担当 2023/09/25 05:51:21
[NO.195~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
205
検討板ユーザーさん 2023/10/05 02:58:28
ヴィルレ春日部と比較検討されてる方はいらっしゃいますか?
-
206
eマンションさん 2023/10/05 04:45:33
>>205 検討板ユーザーさん
ヴィルレ春日部とは比較するまでもないですね。
動物公園では歯が立ちません。
-
-
207
通りがかりさん 2023/10/05 05:25:02
>>206 eマンションさん
その二つでの比較なら、交通や生活の利便性を考えるなら春日部の立地が第一選択となるでしょうね。
センチュリー東武動物公園の方は宮代や杉戸に遅延のある人や、よほど動物公園の近所という環境に惚れ込んだ人でないと選択肢に入らないのでしょうね。
-
208
口コミ知りたいさん 2023/10/05 05:34:53
>>207 通りがかりさん
あとは動物好きなら一考の余地あり?
-
209
匿名さん 2023/10/05 12:11:09
周辺地域や駅の利便性からいって、多少駅から遠くても徒歩10分程度なら、ヴィルレ春日部の圧勝です。(ただし、価格が適正なら・・・)
-
210
マンション検討中さん 2023/10/06 09:19:54
>>208 口コミ知りたいさん
遊園地好きとか、スーパープール好きも一考の余地あり。
あるいは東武動物公園の職員とかなら。
-
211
周辺住民さん 2023/10/09 04:54:16
マンション周辺も含めて駅周辺の市街地整備が不十分
先日、物件を見に行ったが、周辺道路の道幅が狭く、くねくねしていたり、一方通行が多かったりして、街路整備が全くできていない!
宮代町さん、もっとしっかり駅周辺の道路整備してくれよm(__)m
-
212
ご近所さん 2023/10/21 07:53:22
このマンション売れると思う?
爆売れ
37.5%
まあまあ売れる
12.5%
あまり売れない
37.5%
ほぼ売れない
12.5%
8票
-
213
評判気になるさん 2023/11/14 14:52:18
-
214
名無しさん 2023/11/14 15:16:52
>>213 評判気になるさん
はい、アンチも来ませんよここにはね。
-
215
匿名さん 2023/11/16 03:23:22
>>このマンション売れると思う?
一部の人には売れると思います。
アンチ来なくて平和でいいと思いますよ~
-
216
マンコミュファンさん 2023/11/16 03:40:33
>>215 匿名さん
何もなくて退屈な平和もいいもんですねー
-
-
217
匿名さん 2023/11/20 05:04:29
このマンションが良いかどうかは分からない。
ただ、東武動物公園のクオリティは高い。中を散歩するだけで楽しいし、癒やされる。
年間パスがあるなら、年中東武動物公園の中をウォーキングできるから健康増進になりそう。
-
218
マンション比較中さん 2023/11/20 06:20:39
ここは伊勢崎方面と日光方面の分岐点で、一応特急もライナーも停まる、東武としても重要駅的な位置づけなので鉄道に関しては将来的にもさほど不安要素は無い。
道路環境に関しては先に言われている通り。渋滞に揉まれて出た先も国道4号のバイパスではなく本線の方、片側1車線で信号も多いので流れが悪い、ロードサイド店は多いけどね。
西口側は昔に比べると見違えるほど綺麗になった。が、まだまだ発展途上。
西口南側の広大な空き地は利用用途無いのだろうか?あのまま塩漬けはあまりに勿体なすぎる。
東口の鶏ヤローという激安居酒屋に行ってみたいと思いつつまだ行けてない。値段設定が異常。他の鶏ヤローの店舗よりさらに安い。物価崩壊。
-
219
匿名さん 2023/11/22 15:10:33
東武動物公園駅だけは最強
でも駅力に見合った街づくりができていない、これまで何してたんだか
-
220
匿名さん 2023/11/22 21:34:33
>>219 匿名さん
住むとなったら駅力より自治体の力が大切かと。
-
221
口コミ知りたいさん 2023/11/23 01:47:12
>>220 匿名さん
その通り。だが伊勢崎線で言ってもっと県南部でコスパ良い物件がある。狙い目はそっちだろう。
-
222
マンション検討中さん 2023/11/23 05:10:54
ここって朝の通勤時間帯の電車の混雑率ってどんなもんですか?
東京方面でも座れますか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[センチュリー東武動物公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
センチュリー東武動物公園 [第2期]
-
所在地:埼玉県南埼玉郡宮代町宮代一丁目668番1(地番)
-
交通:東武伊勢崎線 東武動物公園駅 徒歩5分
- 価格:2,900万円台予定~4,500万円台予定
- 間取:3LDK~4LDK
- 専有面積:66.12m2~72.96m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 70戸 他管理室1戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件