マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-20 23:31:46
レ・ジェイド新横浜についての情報を希望しています。
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11(地番)
交通:東海道新幹線 「新横浜」駅 徒歩9分
横浜線 「新横浜」駅 徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:30.10平米~117.17平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
シン・ヨコハマのとっておき!レ・ジェイド新横浜【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/79547/
[スレ作成日時]2022-11-08 12:50:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11(地番) |
交通 |
東急新横浜線・相鉄新横浜線 新横浜 駅徒歩9分 JR東海道新幹線・JR横浜線 新横浜 駅徒歩9分 横浜市営地下鉄ブルーライン 新横浜 駅徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
190戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年2月予定 入居可能時期:2025年3月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
株式会社日本エスコン ファーストコーポレーション株式会社
|
施工会社 |
ファーストコーポレーション(株) |
管理会社 |
(株)エスコンリビングサービス |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レ・ジェイド新横浜口コミ掲示板・評判
-
792
匿名さん 2024/01/23 13:48:21
>>789 マンション比較中さん
そういえばモモレジさんの年末のブログに管理費部門でランクインしてましたね。
-
793
匿名さん 2024/02/09 06:16:49
ディスポーザーがある割には修繕積立金は抑え気味に感じます。
長期修繕計画には、ディスポーザーにかかわる設備も含まれているのでしょうか。
水を使う施設はコストがかかると聞きます。
これが算段に入っていてこの金額だったらいいのですが、
もしも入っていないならば途中で計画しなおさないとならないですね。
-
794
マンション掲示板さん 2024/02/09 15:02:21
世に溢れてるディスポーザーしか推しポイントないのかよ
-
795
検討板ユーザーさん 2024/02/10 07:34:45
ここ最近業者っぽいコメントしかないですね、、
価格はそんなに高くない気がしますけど、あんまり人の目が集まってないんですかね
-
796
匿名さん 2024/02/27 12:29:19
公式サイトを見ていると、ファミリー想定しているのかなぁという印象ですが、
全体的にはファミリー向けというよりは、単身者・DINKS向けっていうかんじのプランの方が多そうな感じがする。
様々なタイプの人たちが暮らすから、
お互いに気づかい合いながらやっていく感じになりそう…。
-
797
匿名さん 2024/03/20 05:44:36
新横浜だと横浜も東京都心もかなり行きやすくなっているので、DINKSの需要は高いんじゃないかと思われますよ。
あと出張族の人だと新幹線駅はかなりいいと思う。直行直帰するタイプの人ならなおさら。
ここはマンションとしては設備とか仕様に関しては本当にふつう。
良くも悪くも大きな特徴がないので、駅までの距離、予算が合えばといった感じでしょうか。
-
798
口コミ知りたいさん 2024/04/04 13:38:51
>>797 匿名さん
最近動きがありませんが、売れているんでしょうか?不安になってきました。
-
799
名無しさん 2024/04/04 14:36:21
>>798 口コミ知りたいさん
ドレッセが完売したので今から少しペースアップすると思いますよ。さすがに羽沢のタワーよりは分があると思います。
-
800
口コミ知りたいさん 2024/04/04 15:06:02
>>799 名無しさん
羽沢よりはましだけど 、9分ってのが遠いんだよなぁ…
環2沿いに歩いて陸橋で線路を越えるあたりがちょっと辛い。
-
801
検討板ユーザーさん 2024/04/05 10:50:01
4月中に最終14戸が販売されるそうですが、それ以外は残り10戸ほどでした。
やはりDINKS向けの2LDKが1番人気の様です。
-
-
802
匿名さん 2024/04/05 12:02:53
近隣住民ですが思ったより順調に売れているのですね。
1階の店舗も決まったのでしょうか?
-
803
検討板ユーザーさん 2024/04/06 14:24:42
>>802 匿名さん
まだ決まってないみたいです。
-
804
検討板ユーザーさん 2024/04/08 14:52:07
>>799 名無しさん
なんで不安になってきたか?
-
805
口コミ知りたいさん 2024/04/09 11:07:00
>>799 名無しさん
ドレッセと比べてレジェイドの方がいいところってどの辺でしょうか?
-
806
eマンションさん 2024/04/09 11:28:23
>>805 口コミ知りたいさん
羽沢のタワー(リビオ)と比べてと書いてありますよ。ドレッセとは最初から比較されていないように思います。
-
807
名無しさん 2024/04/09 12:57:52
>>806 eマンションさん
いえ、ドレッセの完売とレジェイドの販売加速の因果関係が分からないんですよね。レジェイドの方がドレッセより優位なことがあるのかなと思いきやました。
-
808
匿名さん 2024/04/09 13:31:19
>>807 名無しさん
レジェイドより優位なドレッセが完売したので、レジェイドの販売が加速するのではないかという推測だと思いますよ。
-
809
eマンションさん 2024/04/10 01:27:59
>>808 匿名さん
ただね、立地がどうしても難ありますね。周囲ラブホだから子供がいるとどうしても躊躇しちゃうんですよね。
-
810
匿名さん 2024/04/11 01:42:16
公式サイトは140戸ご成約御礼となっていますね。
現在販売しているのは先着順が13戸と第2期3次先着順が9戸ですか。
合計22戸ですが、最終販売が14戸だとすると現在は36戸が残っている計算でしょうか。
-
811
マンション検討中さん 2024/04/11 07:45:12
>>810 匿名さん
羽沢のリビオタワーとどっちが先に完売するんだろうね。頑張って欲しいー
マンコミュファンさん2023-04-17 10:26:53あなたならどこを選びますか?レジェイド新横浜
21.3%
メイツザマークス新横浜
57.4%
リビオタワー羽沢横浜国大
9.8%
プレミスト大倉山
11.5%
61票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件