埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ稲毛海岸」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ稲毛海岸
匿名 [更新日時] 2025-02-18 20:44:59

ザ・ガーデンズ稲毛海岸の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674631/


所在地:千葉県千葉市 美浜区稲毛海岸2丁目1-722(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅 徒歩13分 総武本線「稲毛」駅 徒歩18分 京成電鉄千葉線「京成稲毛」駅 徒歩13分
総戸数:299戸
管理形態:管理組合結成後管理会社へ委託
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2022-11-04 12:43:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
デュオセーヌ千葉蘇我

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 643 住民32 2024/08/03 11:34:26

    これから毎年楽しみです?です。

    誤字脱字してしまいました

  2. 644 居住者 2024/08/03 11:47:32

    結構皆さん廊下に出て見てましたね!
    現地は激混みなので、自宅からゆっくり見れるのは良いですね

  3. 645 住民さん7 2024/08/03 14:32:54

    >>644 居住者さん
    2箇所くらい?から上がってるのが見えましたがどこの花火大会だったかご存知ですか?

  4. 646 居住者 2024/08/03 14:47:31

    >>645 住民さん7さん

    幕張ビーチフェスタ
    習志野駐屯地夏祭り
    が同日開催でしたので、そこですね。

    更に本日はフクダ電子アリーナ(蘇我)でロッキンジャパン(音楽フェス)も開催だったので京葉線大混雑です。
    もちろん現地には現地の良さがあるので、現地参加する場合も比較的行きやすい位置ではあるので良いですね。

  5. 647 マンション住民さん 2024/08/04 03:42:59

    花火は幕張方面てことだと、AB棟はベランダから、CD棟は廊下出たら見えた感じですかね?

  6. 648 住民32 2024/08/06 21:00:22

    >>647 マンション住民さん
    C棟居住ですので、C棟限定ですが廊下から見えました。

    海上鑑賞用の低い花火は見えませんからちょっと間延びはしますが、大きな花火は綺麗で、花火鑑賞は毎年の恒例行事になりそうです。
    ただ、1階などの見え方は分かりません。

  7. 649 住民さん2 2024/08/06 22:59:49

    今朝5時頃、エントランスを通ったのですが、寒いほどに冷房が効いていました(同時刻、昨日までは冷房は効いてなかった)。以前ここに「エントランスの冷房とBGMを管理人に要求した」と書き込みをしていた方がいたので、その方の要望が通ったのでしょうかね。ここの書き込みを見る限り、冷房不要と思っている方が多いように思っていたので、残念です。冷房をつけた場合の1ヶ月の電気代がおおよそいくらになるのかを提示して、それでも冷房が必要と思うかの住民アンケートをとってから、決めて欲しかったですね。

  8. 650 マンション住民さん 2024/08/07 12:14:54

    >648
    ありがとうございます!来年は廊下から少し覗いてみようと思います!

    >649
    私も本日夕方くらいにエントランス通った時に、冷房効いているなと感じました。
    管理費に影響するようなら、一瞬通過するエントランスには冷房は不要ですよね。
    BGMは流れていなかったので良かったですが流れていたら確定かもしれないですね。

    大規模マンションに当たると思うので、議論に上がるような話は
    ある程度多数決などで決めるので良い気がしますよね。
    アンケートなどが管理WEBの機能とかであると良いかもしれませんね。

  9. 651 入居済みさん 2024/08/07 20:37:51

    深夜外出しようとエントランスを通ったら冷房ガンガンに効いていてびっくりしたんですけどあれって冷房つけっぱなしってことなんですかね…?
    普通に考えてあの天井の高さの空間で冷房つけっぱなしって電気代凄いと思うんですけど、、、、、、
    同じく掲示板でそのような意見があったなと思って見に来たら案の定同意見の人いて安心しました…。せめて日中帯だけとかならまだしも深夜も付いてる事考えると24時間つけてそうですしその場合の管理費どうなるのかなと不安です…

  10. 652 居住者 2024/08/07 23:49:37

    今日朝8時頃はエントランスの区切ってる区画に営業さん?係の人?がいたので、区切って何か相談会やっている間は24時間つけっぱなしなのかなとも思いました。つけたり消したりの方が電気代喰いますから、恐らく25℃設定くらいにして付けっぱなしなのでしょう。
    もししばらくこんな感じならネットから問い合わせしてみようかなと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    シュロスガーデン千葉
  12. 653 住民さん 2024/08/08 01:03:34

    >>652 居住者さん
    つけたり消したりの方が電気代がかかる、というのは30分ほどが目安だそうですよ。30分以上消しているのなら、それはつけっぱなしより消した方が電気代はかからないそうで、ダイキンがホームページで実験結果を公表してます。
    https://www.daikin.co.jp/air/life/issue/mission05

    エントランスでやっているのは、おそらく「早期申込カスタマーサービス」の業者ですね。これは1ヶ月?ぐらい前からやっているが、エアコンが昼夜問わずガンガンにかけられるようになったのは、昨日か一昨日ぐらいから。なぜなんでしょうね。

  13. 654 入居済みさん 2024/08/08 15:56:29

    ほんとですね、先ほどもとても冷房効いていました。
    エントランスの10mくらい、ポスト見に行っても1分いるかいないかのところで
    高い天井からポストのところまでみっちり冷房効かせていたら
    電気代半端ないと思います。そんな贅沢はいらないですよね。
    このマンションは非常にコスパ良いタイミングで購入できて喜んでいますが、
    元々少しずつ上がっていく管理費がさらに上げられるようなことになると本末転倒です。

  14. 655 住民さん 2024/08/08 16:23:13

    業者が来ている間だけつけているのでしょうか。
    我々の管理費を。なんだと思ってるのだろうか。

  15. 656 住民 2024/08/09 04:40:47

    マンションかんりwebからエントランスの冷房について問い合わせをしたところ、メールで回答があったので共有します。

    「管理会社としましても、一瞬の通過がメインであるエントランスのエアコンはつけない方針でおりましたが、居住者様の強い要望(命にかかわる問題である)・ご意見があり夏季期間はつけさせていただくこととなりました。」

    とのこと。やはり「強く」要望された方がいたのですね。bgmも要求した方なのか…。この方の意見が通り、居住者全員が高い電気代を負担させられることになるのは、何だか納得できないと感じるのは私だけでしょうか…。エントランスの冷房が命に関わる問題であると主張するのは、エントランスに長時間滞在する気でいるのでしょうかね。モヤモヤします…。

  16. 657 住民さん4 2024/08/09 09:27:20

    >>656 住民さん
    情報ありがとうございます。
    命に関わるって何ですかね。気温なら外に出ないで自宅でゆっくりされてれば如何ですかと思いますし、エントランスに長時間滞在する気ならみんなのお金で涼む気満々な感じがして腹立たしいですね。
    そうじゃないならちゃんとした理由を是非聞いてみたいです。
    エントランスの冷房は不要と感じる旨をこちらも強く要望したらどうなるのでしょうか。不要と感じている方も多いでしょうし数が集まればマンション全体のアンケートなどをとってくれるかもですね。

  17. 658 契約者さん5 2024/08/09 09:35:41

    え?!エントランスの冷房が命にかかわるってどういうこと?!ほんとに意味が分からないんだけど。10秒通り抜けるだけのエントランスですけど。家で冷房つけたら良くない?
    これ、管理会社としては、住民から命にかかわるなんて言われたら、つける選択しかないよね。これでつけなくて、熱中症になった、どうしてくれるなんて言われたらたまったもんじゃないってことでしょ。いやぁ驚きの主張する住民がいるんだね。

  18. 659 契約済みさん 2024/08/09 12:53:41

    普通にいらないでしょ、冷房。
    ここでの書き込みがそれを物語っている。明日にでも管理会社に連絡してみますよ。

    三井のマンションコールセンター:0120-8656-31
    受付時間:午前9時より午後6時まで
    (年中無休:但し、年末年始・サーバーメンテナンス日等を除く)

    賛同いただける方は、明日にでも電話してください。
    なんならここの掲示板のことも軽くふれます。
    その上で管理会社が困るようなら、総会の議案やアンケート実施などを検討いただけないかお話ししてみます。

    今年も猛暑ではありますが、エントランスは不要ですね。
    ただならいいですけども。

  19. 660 住民さん 2024/08/09 13:24:50

    命に関わるってwww
    じゃあ外出んなよってはなし。
    とんでもないモンスター住民がいることだわ。

  20. 661 住民 2024/08/09 13:31:36

    >>659 契約済みさん
    マンションかんりwebにて問い合わせをした656です。私も、冷房は不要と思っていることとアンケートをとって決めてほしいとお願いしました。同じように不要と思っている皆さんが声をあげて下さると嬉しいです。

  21. 662 住民さん1 2024/08/09 13:39:29

    >>661 住民さん
    管理費が上がらないのであれば、自分は冷房つけたままで良いと思います。涼しいに越したことはないですし。現在冷房をつけていて、管理費値上げのお知らせも来ていないので、安心しております。

  22. 663 住民さん6 2024/08/09 14:23:11

    >>662 住民さん1さん

    まだ冷房をつけ始めたばかりですからすぐ管理費値上げのお知らせなんてこないでしょうよ。今後どう影響してくるか、でしょう。

  23. 664 住民 2024/08/09 14:50:52

    どちらにせよ強く意見したのが通るのではなく、あくまでも共用部なので、多数決は取っていただければと思いますね

  24. 665 住民さん3 2024/08/09 14:52:14

    >>661 住民さん
    私は冷房賛成派です。
    約300世帯いるわけですし、どちらの意見かは様々あって当たり前ですし、それ以上にその意見を否定せずに、傾聴することが大切だと感じます。アンケートを取ること、素晴らしいですね。

  25. 666 住民32 2024/08/10 04:38:58

    私もエアコンいらないに賛成ですが、
    今後もいろいろあるでしょうし、住民で賛否の意見交換は必要かと思います。

  26. 667 住民 2024/08/10 12:06:56

    以前から、マンションの外のベンチに座って、大きな声(外国語)で電話している人が数名いるのをよく見かけますが、エントランスホールの冷房が使用されるようになってから、エントランスホール内で電話をしていました。エントランスホールがそのような方の長時間滞在場所にならなければよいのですが。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル津田沼III
  28. 668 住民さん6 2024/08/10 13:09:58

    >>667 住民さん
    その方々は居住者なんだろうか。居住者が入る時に後ろについて入ればエントランスまで入れるから、外部の人が滞在する恐れもありますよね。嫌だなぁ。あと、エントランスで飲食されたりするのも臭いとかゴミとか考えると嫌だなぁ。

  29. 669 入居済みさん 2024/08/10 14:02:58

    >>667 住民さん
    これ凄い見かけますよね…
    外のベンチにゴミが置いてあったりこの前はお酒の缶が置いてあったのでこちらで回収して捨てておきましたが正直この辺りはモラルの問題ですよね…

    それこそ後ろの人について行ってエントランスに侵入していた場合なんて通報ものなので、仮にそんな事実がある場合は勘弁してほしいですね…

    少なくともどうもエントランスに冷房をつけることによるデメリットが余りに多すぎる気がしてます。。

  30. 670 マンション住民 2024/08/13 12:39:15

    今日、エントランスめちゃ寒かったです

  31. 671 住民さん 2024/08/13 21:24:33

    冷房のアンケートとってくれないみたいですね。命にかかわると強く言ったモンスターの勝ちってことか。

  32. 672 住民さん 2024/08/14 02:55:35

    >>671 住民さん

    お盆期間というのもありますし、少し待ってみましょうか

  33. 673 住民さん 2024/08/14 13:27:57

    昨日も白いレクサス停まってましたけど、お盆期間の迷惑駐車多くないですか?なんでルール守れないんだろ。マンションから徒歩2~3分のところに有料駐車場ありますよ。

  34. 674 住民さん1 2024/08/16 15:06:14

    冷房ほんっっとにやめて欲しいです。。
    中で業者っぽい外部の人がガッツリ椅子に座って携帯いじって涼んで時間潰してました。
    それに、前のコメントでも書かれていましたが
    私も清掃や、草木手入れにその分の費用を回して欲しいです。
    せこくて申し訳ないですが
    冷暖房つけて欲しいって声あげた人たちで
    光熱費賄って欲しいです。笑

  35. 675 住民さん7 2024/08/17 02:18:10

    >>674 住民さん1さん
    私もほんと同感です。
    アンケートとったとしても、アンケートしめきって集計して、結果が反映される頃には夏も終わり。結局、今夏は高い電気代を払い続けることになるわけだから、ほんとムカつきます。
    命にかかわるから冷房つけろって管理人に要求したの、1人だけですよね。BGM要求した人。そういう要求ばかりする人に限って、いざ管理費が値上げとなるとまっ先に値上げ反対って騒ぐんだよね。

  36. 676 住民7階住みさん 2024/08/17 06:35:48

    >>659 契約済みさん
    記載にあったので私も 三井のマンションコールセンター:0120-8656-31に連絡しました。

    管理費などにかかわる内容を個人的な問い合わせで管理運用を簡単に変えてもらうのは困る。
    管理webとかでしっかりアンケートをとるような仕組みなどを検討いただき
    住民に周知してアンケーと実施結果などを踏まえての運用改善などを強く望むとお伝えしました。
    アンケートの実施

  37. 677 住民のひとり 2024/08/17 06:48:00

    私もアンケートを実施した方がいいと思います。
    ①管理費が上がる場合
    ・住民との合意・同意がないままエアコンを使用して、管理費が上がる場合は、後々トラブルになる可能性がありますので、最低でも住民へのアンケートを実施した方がよいと思っています。
    ・管理会社の方も、命に関わると言われると、対応に困ってお気の毒だと思いますが、日本では、裁判になっても、玄関に冷房をつけていないから命に関わったとの主張が認められる可能性は高くないと思っています。
    ②管理費が上がらない場合
    管理費が上がらなくても、本来なら他の臨時の出費(災害など)に使用できる予算が減ってしまう可能性があるので、管理費が上がらないからと言っても、やはり、住民との合意・同意があった方がよいと思いますので、アンケートを実施した方がよいと思っています。

    結局は、いろいろな意見の人がいらっしゃるのは当然なので、最終的にはアンケートを実施して多数決を取るしかないのではないでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼III
  39. 678 住民さん21号 2024/08/18 02:57:27

    おそらくこの掲示板に最初に「エントランス暑い」と投稿した者(BGMの人ではないです)ですが、みなさん手厳しいですねぇ。
    「エントランスは通り抜けるだけ」とおっしゃいますがこのマンションは明らかに「通り抜けるだけのエントランス」として作られていないのでは?いわゆるロビーとしての機能があり、ちょっとした打ち合わせや談話も許容される場所だと思うんですが。私はエントランス含め共有設備が整っていることにも魅力を感じて購入したので、共有設備のひとつでマンションの顔でもあるエントランスが暑くて使えないというのはガッカリしますけどね。いわんやエントランスでの滞在そのものを否定される風潮も残念です。。
    「エアコン付けたら自室に戻らずたむろする人が出てくる」というご意見に関しては、エアコンのオンオフどころか温度まで調整できるキッズルームやスタディールームでたむろする人を私は見掛けないですけどね。

    でもまぁ管理費負担が増えるじゃないかというのはごもっともですし、アンケートは賛成です。個人的にも24時間つけっぱなしは流石にやりすぎだと思うので8時-20時くらいで時間を決めて付けてくれると嬉しいなぁ。という感じです。

    エアコン肯定派の意見も一応載せておきます。

  40. 679 住民さん6 2024/08/18 08:17:48

    私はエアコンが付いていたほうが涼しくて快適だったのですが、ここ最近は「寒い!」とつい声が出てしまうほどガンガン付けられていたので最低限の除湿くらいで良いと思いました。

    また、スタディールームを利用した際、先に中学生?とみられる男の子たちがいたのですが、エアコンの温度を21℃にしていてめちゃくちゃ寒かったです。。
    自由に変えられるキッズルームやスタディールームについては、エアコンの近くに夏季と冬季の設定温度を記載しておいても良さそうです。もしアンケートが始まったらこちらも併せてお伝えしようと思います??

  41. 680 住民 2024/08/18 08:41:16

    夏休みになってから
    スタディルームは、
    中学生くらいの男の子たちが、数人でエアコンをガンガンかけてずっとおしゃべりしています。(住民さん21さんがおっしゃる「たむろしている」ことになるのかは判断できませんが、エアコンが自由に使えたり、つけっぱなしだと、どうしても人が集まります。悪いことだとは思いませんが、、、)

  42. 681 住民さん 2024/08/18 09:13:10

    そもそもスタディルームって未成年者だけの使用ってダメだった気がします。

  43. 682 マンション住民 2024/08/18 09:34:44

    >>678 住民さん21号さん

    アンケート賛同します。
    エアコン問題は横に置いて
    まだ始まったばかりのコミュニティ、
    ここに投稿してる方も、全住民の数パーセントでしょうし、
    来年の総会で、今年の電気代を確認してルール決め出来たら良いかと思います。

    私は、エアコンの問題点をここで知ることが出来、
    参考にして検討させて頂いていますが、
    知らなければ、エアコン効いてるなぐらいでしたね。

    管理会社に、エアコン付けるように掛け合ってくださった方も、
    こんな大事になっては、気落ちされているかと思いますが、
    折角の新築マンションです、笑顔で行きましょう。

  44. 683 住民 2024/08/18 11:09:56

    >>678 住民さん21号さん

    手厳しいというか、エントランスの冷房が命に関わるからと強く主張し、強引にそれを通してしまったBGMさんのやり方が反発を買っているんですよね。
    前にも書いていた人がいたけど、コストがかかる共用部分のことなのに、強く主張した人の意見が無条件に通っていることに納得していない人が多いんだと思います。

  45. 684 入居済みさん 2024/08/18 11:25:42

    >>683 住民さん
    と自分も同意見です。
    エントランスについては確かに談笑出来る場としても作成されていると思うのでエアコンを付ける事自体は問題ないと思います。

    ただ命の危機という断りづらい事を理由に無理やり意見を通して全体の管理費を上げる行為が反発を呼んでいると思ってます。
    本来であれば正規のルートとして即時判断ではなくアンケートなり何らかの方法で検討した上で実施するべきだと思う内容だと思いますし、見切り発車で実施している結果24時間つけっぱなし、及び温度も非常に低いという状況になっているので余計に反発を生んでいるのかなと。

    こういった意見が通る前例が出来てしまうと今後、極端な話命の危機があるので◯◯をしろ!という一意見のみでまた何かしらが決定されそうで不安と言うのが現在私の思うところです。

  46. 685 住民さん 2024/08/18 11:31:06

    スタディルームの中学生くらいの子達には、先週あたりに1回キツく怒りましたがまだいるようならまた言いますね。
    ちなみに怒った背景はペチャクチャ喋りながら、(恐らく住民外の外部の中学生と)ゲームをやっていたからです。

  47. 686 住民さん8 2024/08/18 12:42:53

    >>678 住民さん21号さん
    住民さん21号さんは、
    最初の書き込みで
    「メインエントランスは長く滞在する場所ではない」「外出から帰ってきてメインエントランスが暑いと萎える」
    とおっしゃていましたので、
    エアコン不要とおっしゃられている方々の意見は
    (全員がそう思っているわけではないと思いますが)
    「多くの人にとってメインエントランスは通り過ぎる場所だし、滞在時間も数分だから、外出して帰ってきてメインエントランスが暑いと萎えると言った理由だけでエアコンつけなくもいいのでは?」
    となっているように思いますよ。

  48. 687 住民 2024/08/18 13:29:17

    日頃思っていることを言わせてください。
    スタディールームだけでなく
    キッズルームも
    使用した後に部屋の明かりも消さず、
    エアコンもつけっぱなしで帰る人がいます。
    夜、仕事帰りに通路から下のキッズルームの窓を見ると、
    夜なのに部屋の明かりがついたままになっています。
    キッズルームに行ってみると、誰もいないのに、エアコンもつけっぱなしです。今まで、何度も部屋の明かりとエアコンを消しました。
    皆さんの管理費で電気代は賄われているので、無駄使いはやめてもらいたいです。
    次に使う人のために、部屋の明かりやエアコンをつけたままにしていたと言うのは無しにしましょう。
    今もキッズルームの明かりはつけっぱなしです。
    たぶん、エアコンもつけっぱなしだと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル津田沼II
  50. 688 マンション住民 2024/08/18 13:49:24

    >>687 住民さん
    そんな状態とは驚きました。
    実は、まだどちらの施設も利用した事が無く
    エアコン、照明等の利用状態を知りませんでした。

    誰もいない状態で最後にルームを出る時は、照明とエアコンを消す事を徹底した方が良いですね。
    今まで、何度も消してくださり有難う御座いました。
    私もこれからは、外出から帰って来た時に、覗いて見て消すようにしますね。

  51. 689 31 2024/08/19 02:37:55

    >>678 住民さん21号さん

    自分も同意見です。エアコン代をケチって「滞在しないからいらない」「ただ通り抜けるだけだから」というのは暴論ではないでしょうか。

    少なくとも暑くて不快感を覚えるエントランスは私も残念に思っていました。
    肯定派としてアンケートに参加したいですねー。

  52. 690 住民さん5 2024/08/19 06:03:49

    >>689 31さん

    自分の意見とちがうと「暴論」ですか。。。

    「滞在しないからいらない」「ただ通り抜けるだけだから」と言う理由は、非常に合理的な理由であって、暴論だとは思いません。
    他人の意見を尊重することは大事だと思いますよ。
    どなたかが問い合わせてしてくださった内容に対しての管理会社からの回答メールでも
    「管理会社としましても、一瞬の通過がメインであるエントランスのエアコンはつけない方針でおりました」
    とありましたので、
    常識的な意見であって決して暴論ではないと思います。
    また
    「エアコン代をケチって」と言うのも、相手に対して失礼な表現です。

    私は
    「少なくとも暑くて不快感を覚えるエントランスは私も残念に思っていました」
    との意見を聞いても、
    そのように思う人がいても当然だと思うだけで、暴論だとは思いません。

    結局は
    住民へアンケートをしてから
    エアコンを使用するかしないのかのを判断をすればよかったのかもしれませんね。

  53. 691 住民さん3 2024/08/19 07:40:00

    >>690 住民さん5さんがお見事な正論。
    私もエントランスの冷房いらない派ですが、賛成派の意見も分からなくもないので
    時間を決めて、ガンガンではなく適度な設定温度で であれば多少エアコン代かかってもまぁいいかな位には考えています。(アンケート来たら いらない に一票いれますが)

    命に関わるだとか、暴論だとか言ってると「これだから賛成派は…」って穿った見方されちゃいますよ。



  54. 692 マンション住民 2024/08/19 07:51:56

    今日、スタディールームとキッズルーム覗いて来ました。
    スタディールームは、おっしゃる通り無人なのに電気、エアコンがついたままでした。
    取り敢えず電気は消して、エアコンは付けたり消したりも電気代が掛かると聞いていますので、判断がつかず22度を27度に変えて来ました。

    エアコンどうするのが良いでしょうかね、夜なら消したのですが、
    時期が夏休みなのもあり、中途半端になってしまいました。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・ガーデンズ稲毛海岸]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ユニハイム小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼III
    ユニハイム小岩
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ユニハイム小岩
    スポンサードリンク
    デュオセーヌ千葉蘇我

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 千葉県の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸