千葉の新築分譲マンション掲示板「メイツ千葉 THE MIDってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 新田町
  8. 千葉駅
  9. メイツ千葉 THE MIDってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-17 22:33:54

メイツ千葉 THE MIDについての情報を希望しています。
駅近でそうごも近くにあっていいですね!

所在地:千葉県千葉市中央区新田町161番2(地番)
交通:JR総武線・外房線・内房線・千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩5分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.10㎡~88.57㎡
売主:名鉄都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-c133/#mainWrap

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-10-24 15:35:42

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ千葉 THE MID口コミ掲示板・評判

  1. 771 検討板ユーザーさん 2024/01/02 01:59:11

    >>769 マンコミュファンさん
    一階に部屋がなくて駐輪場になってるようなところは直下型のような縦揺れには弱いということですね。
    部屋の壁の支えがないから強度が出ないってことですね。

  2. 772 匿名さん 2024/01/06 09:19:24

    ブリリアの(クソ高な)価格を見て
    メイツ買っておいて良かったと心から安堵…

  3. 773 通りがかりさん 2024/01/06 09:56:16

    >>772
    そう言えばギャラリーオープンでしたね。
    そんなに高いんですね…メイツを仮住まい購入してブリリアに住み替え予定でしたが甘かったか。

  4. 774 検討板ユーザーさん 2024/01/06 11:12:16

    >>772
    てっきり県庁や県内上場企業勤務のパワーカップルでも頑張れば買える値段で来るかと思いましたが、斜め上だった。
    メイツやエクセレントザタワー購入者の勝ちです。

  5. 775 通りがかりさん 2024/01/06 11:17:18

    グラディスも勝ちだね
    あれだけ待つかどうか言われてたもんね

  6. 776 eマンションさん 2024/01/06 11:26:16

    >>775 通りがかりさん
    グラディウス千葉駅は今となってはお値打ち?という感じも出てくるほどの。この2年ほどの期間に何があったの?っていうレベルですね。

  7. 777 eマンションさん 2024/01/06 11:30:42

    なんか今、グラディウス千葉駅のマンマニさんのブログ読んでて、「ブリリアを待っておけば良かった」 と思う人いないだろってちょっと思ってしまいました。田の字でほぼ同じ間取りだし…

  8. 778 eマンションさん 2024/01/06 11:33:16

    グラディウス千葉駅前 マンマニさんのブログです
    https://manmani.net/?p=47745
    結構新しい記事なのに…時代を感じてしまうんですが…

  9. 779 マンション掲示板さん 2024/01/06 11:34:04

    グラディウスw

  10. 780 匿名さん 2024/01/06 11:42:18

    グラディウスは任天堂スイッチのソフトですね。
    まんまにさんは「予算がもっと伸びて入居時期も待てるならブリリアタワー千葉(予想)は待ちたい存在」と言っていて、当時は誰しもがブリリアを待とう!となっていたと思います。プラス3000万になるとは。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 781 名無しさん 2024/01/06 13:19:58

    >>780
    私もグラディス、エクセレントザタワー、メイツ、エクセレント弁天、プレミストを全スルーしてブリリア土下座待機してた組です。
    まさかこんな未来が待っているなんて…。
    先日メイツからメールが来ていて、88.57㎡の部屋が残り2戸となってました。
    ギャラリーに行った時はDの坪単価高いなあと思いましたが、ブリリア見てから見ると激安ですね。

  13. 782 匿名さん 2024/01/06 15:47:26

    >>781 名無しさん

    ブリリア、おいくらくらいを想定してましたか?

  14. 783 通りがかりさん 2024/01/06 21:11:03

    >>782
    色んな方の意見を拝見して、勝手に坪350万くらいと踏んでました。
    千葉に地縁があり、勤務先も夫婦とも市内なので千葉のランドマークを調子に乗って狙ってしまいました。
    ブリリアは仕様が低いので快適に過ごすにはオプション工事必須ですし、とても予算には収まらないです。(この価格で一面鏡、浴室ブラケットライト、ソフトクローズ無しetcとあり得ない仕様です)
    仕様を落として買える価格にしてくれたのかなと思っていたのですが、現実は厳しかったです。
    とりあえずメイツとエクセレントザタワーのモデルを予約して、再度話を聞いてみようと思います。
    ただ考える事は皆一緒で、どちらの物件もブリリアの価格発表後に一気に予約埋まって来てるので、あまり時間の猶予ないのかも…。

  15. 784 マンション検討中さん 2024/01/06 22:23:04

    これはメイツ、プレミスト、エクセレントタワーが一気にはけてしまうな。オーベル千葉も。
    明らかに高そうなエクセレントシティ新田町やエクセレントシティ千葉富士見を作ってるのも、ブリリアの価格を知ったからなのかもな。
    こうやってインフレが浸透していく。

  16. 785 名無しさん 2024/01/06 22:53:02

    ブリリア検討してた人がメイツ、エクセレントザタワーに流れてオーベルとプレミストは新規検討者が駆け込むことになりそう

  17. 786 口コミ知りたいさん 2024/01/07 01:20:29

    >>783
    ホントだ、どんどん埋まってますね。
    ギャラリーの開設が半年遅いから竣工前完売は難しいだろうなと思ってましたが、結果的に大正解だったのか。
    お隣で建設中のサンクレイドルもメイツより割高になりそう。

  18. 787 匿名さん 2024/01/07 01:55:40

    ブリリアが天井上げてくれたお陰で新築マンションは建てるなら今ですね。

  19. 788 検討板ユーザーさん 2024/01/07 02:45:40

    >>786
    メイツでも高いと思ったのでサンクレイドルを狙っていましたが、やはりそうですよね…。
    大人しくSUUMOで中古マンションを探します泣

  20. 789 匿名さん 2024/01/07 06:50:55

    >>386 口コミ知りたいさん

    仮に半年後にサンクレイドルが坪330と言われてもブリリアが坪380と知った後だと

    販売中の最寄タワマンより1000万近く安いし…近くのメイツはワイドスパンではなかったし…総武線快速停車駅で稲毛以外よりはまだ安いし…

    とか考えると納得はしそうになります。(いつ落ちるとか落ちないとか予想しにくい所も含めて)値上がり相場の不動産恐い。

  21. 790 マンション検討中さん 2024/01/07 22:10:26

    >>786
    早速来週のギャラリー予約しました。
    良い部屋空いててくれ~。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    価格調査を見る(1件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2024-01-09 21:14:00
      A 3LDK 75.65m2
      5階 6418万円 坪単価280万円
      
      C 3LDK 71.94m2
      2階 5658万円 坪単価260万円
      
      F 2LDK 57.78m2
      8階 4868万円 坪単価278万円
      
      E 3LDK 72.21m2
      6階 6198万円 坪単価283万円
      
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2024-04-22 18:07:35
      てつぞう(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
      アンケート回答日:2024/03/30
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      メイツ千葉 THE MID(新築・3LDK・8000万円万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683520/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692458/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      徒歩数分圏内に店舗が多く便利ですが、駅から自宅までの間に繁華街を通る必要がないので近隣には落ち着いた雰囲気もあるところです。
      
      
      近隣のビルには古いものも多いので、将来的(数年後)にどのように変わっていくのか気になるところではありますが、楽しみでもあります。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      主な共用設備はコワーキングスペースのみです。
      
      使用しない設備に対して費用を負担することがない点はいいと思います。
      
      
      エントランスやコワーキングスペースに住人関係者や住人でない人が出入りする可能性があるのではないかと気になります。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      徒歩10分圏内で生活のほぼすべてがまかなえると期待しています。
      
      飲食店街とは少し距離があるので夜間騒音への不安感がないのもいいと思います。
      
      
      一方通行などが多く、車を利用する際には少し不便かなと思います。
      
      そごう渋滞がどの程度あるのかも気になります。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅までの距離感はちょうどいいと思います。
      
      悪天候でも気にならない程度の距離です。
      
      複数路線を利用できるところも便利です。
      
      
      駅が広くていいと思いますが、電車を降りてから駅の敷地を出るまでに時間が掛かると思います。
      
      『駅徒歩5分』ですが、自宅を出てから電車に乗るまではもう少し時間が掛かりそうです。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      飲食店の多い場所からは少し離れているので、治安は悪くないと期待しています。
      
      駅から自宅の間にお酒を出す飲食店街を通らなくていいのは安心感があります。
      
      
      交通量の多い交差点を毎日通ることになるので、安全面は少し気になります。
      
      夜間の治安もまだ住んでいないので気になるところではあります。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      長谷工コミュニティんの「smooth-e」を利用するということですので、理事会などの煩わしさから解放されるのは魅力です。
      
      
      理事会不要は便利な一方で、住民が修繕管理に無関心になってしまい、結果的にコストがかさむリスクがあることが気になります。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      立地と設備、金額などでバランスの取れたところがいいと思います。
      
      注目されるタワマンなどとは違い、落ち着いた印象があるのもいい点だと思います。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺に古い建物が多いので、環境が変化していく可能性がある事が気になります。
      
      千葉そごうの今後も気になる点です。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      グラディス千葉駅前
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675562/
      
      エクセレントザタワー
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652913/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677577/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      希望する広さの部屋があったことが一番の決め手です。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [メイツ千葉 THE MID]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    シュロスガーデン千葉

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼III
    リビオ浦安北栄ブライト
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオセーヌ千葉蘇我
    スポンサードリンク
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    [PR] 千葉県の物件

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸