住宅設備・建材・工法掲示板「【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?

広告を掲載

  • 掲示板
太陽光購入検討中さん [更新日時] 2013-06-19 10:48:40

e戸建のスレを見ていても、結論が出ず新たにたてました。

結局の所、太陽光発電システム全体で一番投資回収が早いのは、どのメーカーのシステムなのでしょうか。
国内メーカーはもとより、国外メーカーも参入してきた現在、単純にシステムの機能比較だけを考えた場合の情報が得られず、苦労しておりました。

「他にも同じような苦労している方がいるのでは?」と考え、目的を絞った形で討論できればと考えております。

「補助金」や「業者による値引き」は、地域・個人差が大きいと思いますので、「単純機能比較」+「メーカー希望小売価格」での投資回収判断でお願い致します。

個人的には、「陰影や高温による発電効率低下を加味した場合、メーカーによってどこまで効率を下げず発電できるか」が気になっています。

技術は日進月歩で進歩していると思いますので、最新情報でお願いします。

宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2010-03-01 16:50:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?

  1. 21 匿名

    シミュレーションだなw

  2. 22 匿名さん

    こういうのって、安易に初期投資回収を優先させると最後に失敗するパターンなんだけど、大丈夫ですか?

    海外メーカー製品が初期設置料金が安かったからといって、壊れて交換したり修理する場合に連絡とれますか?
    10年後20年後には、その海外メーカーは無くなっているかもね。

    国内大手メーカーだと責任も料金に含まれていると考えたほうがいいですよ。
    連絡くらいとれて、なにかしら修理か交換はできるでしょ。

  3. 23 入居済み住民さん

    >>20
    ・・・ガスにしたら?

    オール電化に太陽光発電にするといったんは得した気分だろうけど、
    パネルや回路の寿命で交換のときにまた補助金が出るなんて思ってる?

    高いパネル買うか、高い電気買うハメになるのがオチ。

    アメリカがシェールガス開発始めたおかげでガスの国際取引価格が
    暴落してるんですよ。

  4. 24 匿名さん

    ガスと電気は併用だから電気の基本料金の値上がりからは逃れられない
    高い電気は太陽光の有無にかかわらず買わされるわけだ
    それに日本の3割はガス発電だからガスが安くなれば電気も安くなる

    そもそも太陽光システムスレだからスレ違い ガススレでどうぞ

  5. 25 入居済み住民さん

    >>24
    電気料金が上がってガスが下がる場合は考えないのですねw

    >日本の3割はガス発電
    残り7割は考えないのですねw

    思考停止の人はラクでいいね。

  6. 26 匿名さん

    今時ガスときたか。w

  7. 27 匿名

    ガス屋はガススレにいけよ
    なんでここで吠えてんだよ

  8. 28 購入経験者さん

    >>25
    人の言った事の批判やあげあしだけでラクですね。
    自分で文章も考えられないのですか?
    うらやましいですね(笑)

  9. 29 匿名さん

    >>23
    >パネルや回路の寿命で交換のときにまた補助金が出るなんて思ってる?
    パネルの寿命って30年後の話しか?
    その時は買い替えすればまた貰えるだろ。補助金制度が残ってればね。

  10. 30 入居済み住民さん

    得したつもりでメーカーを喜ばせてるだけの人

  11. 31 匿名さん

    指咥えて見てるだけの人。
    あ、いや、こーゆーとこでクダも巻いてるか。

  12. 32 匿名さん

    ほんとにガス屋はひがみ根性がひどいな わざわざ太陽光検討するスレまできて営業すんな
    そんなんだから客離れんだ

  13. 33 匿名さん

    4月からガス値上げするじゃねーか
    どこが暴落してんだよ

  14. 34 匿名さん

    そうなの?
    電気は4月はさらに下がるって聞いたけど。

  15. 35 匿名

    石油会社に勤めている親族がいますが、家建て直しの際オール電化にしなさいと言われました。

  16. 36 匿名さん

    太陽光の投資回収を論じるならば、もちろん電気の使用料金も考えなきゃでしょ。
    家の構造・工法で気密断熱は思った以上に違いが出ますよ。
    冷暖房費用が膨らむ構造のメーカーほど太陽光を勧める傾向はあると思うよ。

  17. 37 匿名

    セキスイハイムで勧められたなー
    ここはゼロハイムって宣伝してるしね

  18. 38 匿名さん

    3kw後半くらいでサンヨーとシャープで見積もり取ってるんですが、
    値引き後でサンヨー240万、シャープ200万なんだけどどっちがいいでしょう?
    サンヨーのHITは曇りでもシャープと違って効率いいから結構発電するらしいです。
    単純に10年で元を取ることだけ考えるべきなのか、その後も続行使用を考慮するべきなのか…悩みます。
    そう言えばサンヨーはモニターが別売でしたね。

  19. 39 購入検討中さん

    シャープのパネルは何でしょう? 153Wのものですか?
    その場合ならおおむね2割ほど多くサンヨーのほうが発電するので、価格も2割増しはしょうがないのかな?
    と思っています。

    3KW台を10年で回収するのは難しいとも思います。(補助金がガツンとでるところは別として)

    私も狙っているのですが、サンヨー4.2KWで270万の見積もりをもらっていますが決めかねています。

    もしこの金額を繰り上げ返済に回せれば、倍額近いメリットなので余計悩み所なのです。

  20. 40 匿名

    三洋は小雨ぐらいなら発電する事もある。
    0.1Kw位だけどね。
    曇り方にもよるけど曇りの日も似たようなもの。
    過度の期待はしない方がいいよ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸