匿名さん
[更新日時] 2023-10-06 06:52:11
南北線王子神谷駅から徒歩5分。
北本通りから一歩奥まったポジションに新しいプラウドが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。
物件概要
所在地 東京都北区王子四丁目11-2他(地番)
交通情報 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩5分 同 「王子」駅 徒歩10分
JR京浜東北線 「王子」駅 徒歩13分
構造規模 鉄筋コンクリート地上10階
竣工予定 2023年12月上旬
入居予定 2024年1月下旬
総戸数 79戸
間取り 1LDK ~ 3LDK
専有面積 38.29 m2 ~ 80.21 m2
売主 野村不動産株式会社
施工 ?内建設株式会社 東京支店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2022-10-07 08:00:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区王子四丁目11番2(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩5分 東京メトロ南北線 「王子」駅 徒歩10分 京浜東北線 「王子」駅 徒歩13分 京浜東北線 「東十条」駅 徒歩14分 都電荒川線 「王子駅前」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
79戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年12月上旬予定 入居可能時期:2024年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
木内建設株式会社 東京支店 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド王子神谷口コミ掲示板・評判
-
302
マンション掲示板さん 2023/05/26 02:20:23
駐輪場上の2階住戸ってどうですかね。リセールに影響するでしょうか。
-
303
名無しさん 2023/05/26 02:39:03
>>302 マンション掲示板さん
下階に住戸がないのはファミリー層にはメリットですし、ここは自転車に乗らない人も多いと思いますので音も気にならない程度かと思います
ハザードも隅田川は大雨時は水門が閉じるので実質気にする必要ないです
ここは過去に水害が起きたことのない地域です
地元で知っている人なら1階でもいいと思うんじゃないでしょうか
-
304
マンション検討中さん 2023/05/26 03:02:44
>>303 名無しさん
ありがとうございます!真剣に検討しているため助かります。ネットだと下が駐輪場だとマンションなのに冬が寒いとありますが、最近のマンションだからその辺は大丈夫なのか心配です。。営業さんは大丈夫ですよとおっしゃいますが。。
-
305
名無しさん 2023/05/26 03:12:56
寒い地方では顕著かもしれませんが、都内は今年も冬がなかったかのような気候でしたから地域性によるものかと
むしろ夏の猛暑の方が気になりますが、良くも悪くも東向きですからね
-
306
マンション検討中さん 2023/05/26 09:46:48
>>304 マンション検討中さん
賃貸仕様じゃないから大丈夫ですよ
-
307
名無しさん 2023/05/26 13:14:29
>>304 マンション検討中さん
下が駐輪場や駐輪場はむしろメリットですよ。
防犯性と景色を気にしなければいいと思います!
-
308
二期購入ニキ 2023/05/27 13:24:16
-
309
匿名さん 2023/05/27 22:25:15
>>308 二期購入ニキさん
ほぼ残ってないですよ
-
310
マンション検討中さん 2023/05/27 22:56:27
1LDKはこれからだしファミリー向けもポツポツ残っていた気がするけど結構売れたのですね
-
311
マンション掲示板さん 2023/05/28 22:49:13
>>308 二期購入ニキさん
ここより少し高めかもですがレジデンシャル王子神谷おすすめです。
-
-
312
マンション検討中さん 2023/05/29 06:16:22
1LDKの売れ行き気になります
単価上げてきますかね
-
313
eマンションさん 2023/05/29 08:48:50
>>311 マンション掲示板さん
王子駅が遠くなるので不便そうなのに高いのですか。
-
314
マンション検討中さん 2023/05/29 09:33:13
プラウドの方が資産価値は高くリセールに有利かと思いますが、広い間取りと南向きはいいですね
どちらかというとレジデンシャル豊島ですね
-
315
マンション検討中さん 2023/05/29 22:55:17
>>313 eマンションさん
王子駅からは遠くなりますが、環境も仕様も良い?販売時期も遅いので高いと思います。
-
316
検討板ユーザーさん 2023/05/29 23:33:52
>>315 マンション検討中さん
環境も仕様も少し下だよ
高くなる理由が見当たらない
-
317
eマンションさん 2023/05/30 09:56:33
>>316 検討板ユーザーさん
サミットや業スーが近い、平置き駐車場もあるのでここと価格あまり変わらないかもね
-
318
マンション検討中さん 2023/05/31 01:38:06
こちらの方が駅から5分の間にスーパー、100均、ドラッグストア、コンビニが揃っているので利便性は高いですね
仕事帰りについでに買い物が済ませられます
役所も歩いていけますし、仮に安いならこちらの方がお買い得ですね
-
319
マンション掲示板さん 2023/05/31 01:59:57
王子も使えるプラウドのほうが好きだけど、ジャパンミートは夜8時までなのがつらい。アルコールも置いていないし。
-
320
マンション検討中さん 2023/05/31 05:30:01
>>319 マンション掲示板さん
ジャパンミートの隣に酒屋さんあるみたいです。好みに合うかわかりませんが。
-
321
マンコミュファンさん 2023/05/31 08:51:51
>>320 マンション検討中さん
それはいいですね。ありがとうございます。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド王子神谷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件