東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)宝生ハイツ建替え計画」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (仮称)宝生ハイツ建替え計画

広告を掲載

  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2024-05-07 09:16:02

建築物の名称:(仮称)宝生ハイツ建替え計画
建築敷地の地名地番:東京都文京区本郷1丁目27番34、27番35
用途:共同住宅、能楽堂
敷地面積:3,076.65㎡
建築面積:1,937.97㎡
延べ面積:25,388.12㎡
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎工法:杭基礎
階数:地上20階/地下1階/塔屋1階
高さ:68.98m、最高(76.23m)
着工予定:2025年4月1日
完了予定:2028年7月31日
建築主:宝生ハイツ管理組合
設計者:株式会社日建ハウジングシステム
施工者:未定
標識設置年月日:2022年5月25日

[スレ作成日時]2022-10-04 20:17:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(仮称)宝生ハイツ建替え計画

  1. 1 周辺住民さん

    近隣が見直しを求めています。

    「マンション建て替え見直しを」 桜蔭学園や地元自治会 管理組合「話し合い続ける」
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/205301

    宝生ハイツ建替え前後イメージ図HP
    https://www.oin.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/07/6b4677af3dd707f6a6...

    住民らで構成する団体によれば「建て替えに反対しているわけではありません!」

    1. 近隣が見直しを求めています。「マンション...
  2. 2 匿名さん

    「マンション建て替え見直しを」 桜蔭学園や地元自治会
    https://news.google.com/articles/CBMiKWh0dHBzOi8vd3d3LnRva3lvLW5wLmNvL...

  3. 3 周辺住民さん

    個人的には見直しを求める側の気持ちは理解できます。ですが、今さら言うなよって感じです。

    2014年に絶対高さ制限を導入する際に頑張って、高さ制限46mを阻止して24mくらいにすることを求めるべきでした。

    建築紛争を防ぐためにルールを制定しているのに、そのルールが決まった後のこの期に及んであれこれ言い出すって、法を軽視していると言わざるを得ません。

  4. 4 匿名さん

    地元町会は総合設計に反対しているようです。
    公開空地(と設計者が主張するもの)に公益性はなく総合設計の適用をするべきでないという意見のようですよ。

  5. 5 匿名さん

    おかしな人ですね。
    絶対高さ制限の46mより高い計画なのですから、それぞれ意見があって当然です。

  6. 6 周辺住民さん

    計画が許可に値するか否かは、地元や外野が決めることではなく、総合設計制度のフロー上は建築審査会(都議会の建設委員会ではない)が決めることです。地元から建築審査会に働きかければよいのではないでしょうか。

  7. 7 評判気になるさん

    建築審査会が決める、は不正確です。特定行政庁(東京都知事)の所管です。特定行政庁は建築審査会の同意を求めます。
    特定行政庁の審査の時点で、指導による計画変更がされることもあるようです。

  8. 8 周辺住民さん

    >>7 評判気になるさん
    最終的な意思決定という面では確かにご指摘の通りですね。でも実態としては建築審査会の判断が特定行政庁の判断に大きく影響しているのではないかと思います。

  9. 9 匿名さん

    建築審査会の委員により判断も違っていそうですよ

  10. 10 評判気になるさん

    >>6 周辺住民さん
    都議会は「都市整備委員会」と言います。「建設委員会」ではありません。
    都議会での審査が継続していることで、東京都知事は慎重になり、建築主に対してしっかり指導する方向には働くと思います。

  11. 11 マンション検討中さん

    >>10 評判気になるさん
    高さ制限したら建替え不能になるんだから、やらせてやればいいじゃん

  12. 12 匿名さん

    高さ制限したら建替え不能というのは、根拠となる情報はありますか?

  13. 13 匿名さん

    >>1 周辺住民さん
    写真からわかるのは、建て替えには反対していないけど、20階建ては絶対に認められないと書かれているから、つまりは地元住民から反対されている建築計画ということですね。

  14. 14 名無しさん


    文京区 クソクレーマー多すぎワロタwwwww

    これだから若い世代に住むのを避けられてるんだよ

  15. 15 匿名さん

    このようなツィートも

  16. 16 通りがかりさん


    高さ低くしてほしいなら、消化しきれなかった容積率を桜蔭の親らに買い取らせればいいじゃん

    マンション安いエリアだし、一人頭100万くれーだしゃ足りるべ

  17. 17 周辺住民さん

    署名した1万4000人に買い取ってもらう手はあるかも。

    ・延べ面積が3分の2に減る(減る分は3分の1)
    ・単価は200万円/㎡(坪660万円)
    ・1万4000人で割る

    25,388.12㎡×1/3×200万円/㎡÷1万4000人≒121万円/人

    結構な負担になりますね。逆に言うと、これだけの財産を奪う要望を出していると言えます。

  18. 18 匿名さん

    その言い分は支持されるのでしょうかね?

    近接する女子校の環境を悪化させる計画を進めておいて、環境を悪化させないようにするのに金払え、という態度に見られませんか?

  19. 19 匿名さん

    学校の環境に配慮するのは大切なことです。第一種文教地区の場所なら、尚更です。

  20. 20 周辺住民さん

    1万4000人で割る前の数字は169億円です。環境を守るための価値が169億円ということになります。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸