札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバー フィネス北1条イーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. クリーンリバー フィネス北1条イーストってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-03-08 19:38:29

クリーンリバー フィネス北1条イーストについての情報を希望しています。

所在地:北海道札幌市中央区北1条東9丁目99番17
交通:地下鉄「バスセンター前」駅徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:48.38㎡~77.30㎡
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社:株式会社中山組
管理会社:株式会社クリーンリバー
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/クリーンリバーフィネス北1条イースト

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-09-22 14:00:45

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリーンリバーフィネス北1条イースト口コミ掲示板・評判

  1. 162 口コミ知りたいさん 2023/08/19 06:29:33

    >再開発云々は、東8丁目を越えて波及する事は無いと思うが

    札幌の怖さがこれで、土着の権力者の鶴の一声で明らかにメリットがある計画でも立ち消えになることなんだよね。

    田舎の不動産で素人が利益を考えるのは間違い、なぜなら「市場」が存在しないから

  2. 163 通りがかりさん 2023/08/19 07:40:33

    >>159 さん

    低炭素と湿式コンクリートがどう結びつくのですか?
    低炭素住宅は断熱や節水の性能値の基準を時代の要請に基づいて新たに示しただけであって、既存住宅でも現代の低炭素住宅を満たすレベルの断熱性能を持つマンションはたくさんありますが。
    2000年代のマンションの方が建築コストがかかっていたのは事実ですので安普請な作りの新築(全ての新築とは言いません)で満足するならそれもいいのでは。

  3. 164 通りすがりさん 2023/08/19 08:44:46

    >>139 口コミ知りたいさん
    10年後にいきなり店がポンポン出来るなんて言ってませんよ。
    10年なり15年なりかけて、それなりに少しずつ店が増えてくるって話です。中高年層だってその間ちゃんと恩恵にあずかれるし、子供も成長とともに街が変わっていくのを目の当たりにできるでしょう。

  4. 165 マンション検討中さん 2023/08/19 09:49:31

    休日だから昼ご飯はブラっと出かけてそのへんで食べようか、とかいう話になった時、行ける場所がない。サッポリーニや金寿司にコロコロ行くわけにも行かないし、行けない。
    タワマンの向かいにあった蕎麦屋、なんでなくなっちゃったんですかね。蕎麦屋~別の蕎麦屋~また別の蕎麦屋~寿司屋と変遷して、いまなんだっけ?質屋?
    あと北3条通にあった旭川ラーメンの「わかさ」。大昔に閉めちゃったけど、いつも繁盛してたのに。

  5. 166 通りがかりさん 2023/08/19 10:34:36

    新築買えなくて割高な中古を掴まされた残念な人が沸いてるみたいですね。
    昔はそういう工法でしか作れなかったから重厚なんですよね。技術も進歩しているということがわからない人がいるみたいです。
    昔の家電は壊れにくい…と同じ理屈ですよね。

  6. 167 通りすがり 2023/08/19 13:46:52

    ちょこちょこ書かれてるが、
    ここの周辺が段々賑わう、なんて甘い願望は
    捨てた方がいい。

    ライオンズスカイタワーが建ってから
    他に数軒マンションが建った後も栄えず、
    スカイタワー一階にあったスーパーも撤退。
    周りにあった飲食店も潰れる一方ですよ?

  7. 168 マンション掲示板さん 2023/08/19 14:35:32



    専有面接がどんどん削られているのに価格が上昇している時点で今の新築が割高で損していることになぜ気づかないのかな。マンション自体非常にローテクで技術的進歩なんて10年やそこらではほとんどない。コストをかけている物件は10年前でも今の新築以上のスペックがある。
    セキュリティなどのスマホとの連携は既存物件でも修繕等で対応可能だし。

  8. 169 名無しさん 2023/08/19 17:16:04

    割高で損をしてるとしても
    新築にこだわりたい人もいるんですよ
    中古派の人は中古を買えばいいと思います

  9. 170 eマンションさん 2023/08/19 17:20:17

    >>168 マンション掲示板さん
    それならいつ買うのがいいかわかるんですか?5年後?10年後? みんなが気づいてない事がわかってるみたいなのでご教授頂ければ参考になります。


  10. 171 マンション掲示板さん 2023/08/19 22:20:37

    >>170 eマンションさん
    これから不動産価格が下がる確証がないなら住宅を欲しいと思っている今が買い時だと思いますよ。10年後、ローン組める健康な体とは限りませんしね。
    ただ、新築にこだわってエリアと面積を妥協するくらいなら中古の方が幸せだと思うのです。中古でも立地良ければ資産価値は落ちないですし。今の低スペックな新築にこだわる理由がよくわかりません。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド札幌手稲
    ブランシエラ豊平三条
  12. 172 匿名さん 2023/08/20 00:46:39

    ある程度上がりきったエリアの、
    ある程度以上の広さがある築浅中古マンションが、
    ぴくりとも動かない。

    かなり高い値付けをしているが、
    そもそも富裕層は、中古物件を買わない。
    庶民には高すぎる値付け。もっと下げないと。

    札幌は、パワーカップルや高給サラリーマンのような、準富裕層が極端に薄い。
    高額な立地の広い物件の、潜在顧客は少ない。

  13. 173 通りがかりさん 2023/08/20 02:34:35

    ホント、隙あらば話をデカくしようとする人がすぐ出てくるな(笑)。
    オレ様不動産論は別の場所で。

    中古と新築という話で言えば、すぐそこのシティホームが1戸出ている。
    https://suumo.jp/ms/chuko/hokkaido_/sc_sapporoshichuo/nc_73057939/
    築7年で南東角の3階で3,980万円。この物件で言えばBタイプ。どれくらい価格が違うのか分からないが、500万ってことはないよね。700万くらい?
    個人的には、この中古物件はボリ過ぎ。新築時から相当乗せてるよね。壁床きっちり直したらここと変わらなくなっちゃう。

  14. 174 購入経験者さん 2023/08/20 03:10:24

    >>173 通りがかりさん

    どっちかと言うとこの人の方がいらないかも

    謎のご意見番ポジション、上から目線なんだけど内容薄いし

  15. 175 マンション検討中さん 2023/08/20 03:35:27

    >>174 購入経験者さん
    そうですか?新築中古について、具体例を出して個人的意見を述べているので参考になると思いますが。

  16. 176 坪単価比較中さん 2023/08/20 04:00:47

    中古物件、今強気で上げている物件多いですからね。
    中古のほうがお買い得、とも言えない状況。

  17. 177 通りがかりさん 2023/08/20 05:31:37

    なんだかんだ行ってこの物件のスレが北海道で一番活発なのでは?新築で一番注目度高いマンションということだと思います!

  18. 178 口コミ知りたいさん 2023/08/20 06:04:04

    >>177 通りがかりさん
    苗穂よろしくないマンとの争いがこのスレッドが舞台に使われてるだけで物件の中身についての話題はほとんどない。
    レジェイド東苗穂の時と同じ。

  19. 179 マンション検討中さん 2023/08/20 06:15:59

    >>177 通りがかりさん

    いやまあ、この物件が一番注目されているかどうかは別として、この一帯が注目されているのは間違いないと思いますよ。

  20. 180 マンション検討中さん 2023/08/20 06:48:57

    西側の中古物件ダブついてるからチーム組んでそちらに誘導してるのかなと思ってみてました、三人くらいいますよね

  21. 181 検討板ユーザーさん 2023/08/20 12:12:50

    そんなに素晴らしいのなら、さっさと買えばいいのにね呆

  22. 182 マンション掲示板さん 2023/08/20 13:23:11

    >>181 検討板ユーザーさん
    匿名だとこういう稚拙な投稿する輩も沸いてくるんですね。

  23. 183 マンション比較中さん 2023/08/21 00:32:42

    >>182 マンション掲示板さん
    それ、ブーメランになってます。

  24. 184 通りすがりさん 2023/08/21 02:36:05

    >>167 通りすがり
    スカイタワーが建ったのは前世紀のことですよ(笑)。
    95年にスカイタワーが建ちましたが、それでもこのエリア(東8丁目篠路通より東の中央区)の人口は4千人に届いていませんでした。しかしその後、創成イースト西側の人口増に引っ張られる形で転入者は増加していき、2021年には6千人弱まで増加。22年には苗穂駅前のツインタワーが出来たこともあり、千人以上の人口増がありましたので、総人口は7千人を超えています。スカイタワーの時代のほぼ倍です。ここと向かいのクリオが建てば、さらに500人程度は増えるでしょう。
    商店や飲食店の増加は、けっこう見こめると思いますが。

  25. 185 契約済みさん 2023/08/21 02:50:05

    新築中古で戦争してるけど、そもそも立地が・・・少子化で将来性も・・・

  26. 186 通りすがり 2023/08/21 03:18:52

    >>184 通りすがりさん

    2023年時点でこの有り様で、
    さらに500人増えるから店が増える?
    妄想もいいが、もう少し現実を見ようなw

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
    ブランシエラ札幌発寒
  28. 187 口コミ知りたいさん 2023/08/21 03:40:08

    >>186 通りすがりさん
    人口が倍増してるならもっと飲食店増えるはずですからね。長年札幌に住んでますがあの辺りはほとんど変わってないし住民以外の市民が出かける場所ではないですね。
    スーパー銭湯ができたくらい?

  29. 188 通りすがりさん 2023/08/21 05:00:38

    >>186 通りすがり

    「いま開けてないから今後も開けない」ってリクツが正しいなら、この世に開けているエリアはありませんね。

  30. 189 ご近所さん 2023/08/21 05:07:38

    >>187 口コミ知りたいさん
    苗穂駅が新しくなり飲食店も増えましたよ
    あそこの八百屋とケーキ屋はよく利用しています
    こちらの物件も徒歩圏内ですよね

  31. 190 通りすがり 2023/08/21 05:58:03

    可能性は無限大w
    お店増えるといいねw

  32. 191 マンション検討中さん 2023/08/21 06:43:33

    お店が増えないとしても
    周りにアリオやファクトリーがあるので十分だと思っています
    マンションのすぐそばに飲食店があればもちろん便利ですが、増えることを見越して検討しているわけではありません
    喧嘩腰の方の投稿は気分が悪いです

  33. 192 匿名さん 2023/08/21 07:13:51

    頭ごなしに決めつけてるあたり、なにかこの周辺に酷い恨みでもあるのでしょう。

  34. 193 マンション検討中さん 2023/08/21 07:34:55

    >>191 マンション検討中さん
    ファクトリーや永山公園が徒歩10分程度で行けるのはいいですね。

  35. 194 191 2023/08/21 11:10:23

    >>193 マンション検討中さん
    反応いただきありがとうございます
    徒歩10分程度の場所に映画館スーパードラッグストアなどが揃っているのは嬉しいですよね
    公園も周辺にいくつかありますし住みやすそうだなと思っています

  36. 196 周辺住民さん 2023/08/21 13:47:28

    開けるってどこにそんな土地があるんだろ?
    と長年住む地元民は思ってしまいます。
    川と苗穂の車両工場しかありませんから。

    まぁ希望を持つことは良いことですね。
    叶うかどうかは自分が店舗経営者になったつもりで
    考えれば、自ずと答えは出そうですが。

  37. 198 マンション検討中さん 2023/08/21 15:06:11

    苗穂に夢を持つことは良いことです。
    新幹線が通れば巨大な車両基地ができます。
    きっと壮観ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ東札幌サンリヤン
    ブランシエラ東札幌サンリヤン
  39. 199 マンション検討中さん 2023/08/21 21:33:03

    >巨大な車両基地

    もうネタ無くなってこの物件と関係なくなちゃったよ

  40. 200 匿名さん 2023/08/21 23:00:13

    >>196 周辺住民さん
    苗穂の車両工場って線路の北側では?

  41. 205 マンション検討中さん 2023/08/22 00:29:22

    >>200 匿名さん
    そのとおりですよ。
    この物件は苗穂エリアじゃないんですか?

  42. 206 マンション検討中さん 2023/08/22 00:30:23

    ホントこの辺りは住みやすそうですよね。
    批判的な事を書く人の気が知れません。

  43. 208 匿名さん 2023/08/22 00:42:36

    >>205 マンション検討中さん

    線路北側の車両工場が周辺エリアなら、アリオはもっと近いのですが。
    それでも「川と車両工場しかない」というのは歪んだ情報でしょう。

  44. 209 マンション検討中 2023/08/22 00:47:49

    >>208 匿名さん

    これからこの界隈はどんどん開発されて、とんでもなく便利になるでしょうね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クリーンリバーフィネス北1条イースト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
    ブランシエラ札幌発寒
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    レ・ジェイド札幌手稲
    スポンサードリンク
    ブランシエラ豊平三条

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    38.63m2~81.22m2

    総戸数 65戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    3,990万円予定~7,180万円予定

    1LDK~2LDK

    41.39m²~70.20m²

    総戸数 80戸

    ザ・ライオンズ札幌北九条

    北海道札幌市東区北九条東2丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.09m²~80.51m²

    総戸数 83戸

    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

    未定

    2LDK~4LDK

    56.62m2~108.51m2

    総戸数 72戸

    ブランシエラ札幌発寒

    北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    56.01m2~86.66m2

    総戸数 91戸

    レ・ジェイド札幌手稲

    北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

    未定

    未定

    57.54m²~92.00m²

    総戸数 56戸