物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番) |
交通 |
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より) 西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より) 中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
796戸(他に管理事務室兼防災センター・アッパーラウンジ兼ゲストスイート・キッズルーム・キッチンリビング各1戸、ゲストルーム・ミーティングルーム各2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2010年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア [売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社住宅事業部 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]伊藤忠商事株式会社 [販売代理]株式会社コスモスイニシア [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
1011
匿名 2010/04/08 14:11:28
郊外といってももっと西からの減少だと思います。急行停車駅の田無まではまだそんなに下がりはしないでしょう。
-
1012
匿名さん 2010/04/08 14:11:36
病院の一次とか二次とかよくわからないので、知識のある方徳洲会病院に電話して近場住民が気軽に利用出来るシステムになっているのかいないのか、尋ねて結果を教えて下さい。
もし利用出来ないとの即答であれば地域にとって不要であるので来ないでくれと申し入れして下さい。その勢いでイニシアにもこれは詐欺であると抗議してください。
-
1013
匿名さん 2010/04/08 14:14:26
-
1014
匿名 2010/04/08 14:24:55
出鱈目はどちらでしょうか?
人口が減って不動産需要が減り
都心の価格がよりリーズナブルになれば
より便利な場所に人が移動するのは
自然な流れですよ。
不動産購入は生涯の生活にかかわる大きな転機です。
長いスパンで考え、冷静に判断いただきたいと願います。
特に購入検討していると気分が舞い上がって
あばたもエクボになりかねませんから。
-
1015
近所をよく知る人 2010/04/08 14:26:33
田無に魅力を感じるのですか?
地元住民からしますと、
花小金井のほうに魅力を感じますよ。
-
1016
匿名さん 2010/04/08 14:31:22
将来を正確に予測して的確に対応するなんてことは競馬の万馬券で億ションを買うこと位に難しい。だからバブルが弾けて大損とか、リーマンショック等の金融危機も想定外で苦労している。
さらに大地震等の天変地異だってかなりの確率で危惧される。北朝鮮の核攻撃だって鳩山さんには防げない。
人間は考える葦であるからいろいろ知恵を尽くす努力はせねばならぬが限界がある。
どうせ人間は数十年であの世に行くのだし、子供に不動産を遺しても順繰りでしょう。
限りある余生、心身の好調な今のうちに、気に入った方は早く希望の部屋を要望したほうが良いと思います。
-
1017
匿名さん 2010/04/08 14:33:19
もっと悲惨な「郊外」が山ほどあることをわかってないな。
-
1019
匿名さん 2010/04/08 14:37:51
>>1018
それを言ったらマンション全部だろ。
ここに関係ない。
-
1020
匿名 2010/04/08 14:40:38
ここ、価格がかなり安い。
悪い言い方だが、安い物件には安い方々が集まります。
しかもかなりの大規模物件。
住民の民度が低い大規模物件はたいてい管理がうまくいかない。
試しに、過去に売り出されだ安価な大規模物件の
住民板を覗いてみるといいですよ。
荒れてるところが多いですから。
-
1021
匿名さん 2010/04/08 14:42:09
高い方の割に、書いてることは高くないですね。おつかれさまです。
-
-
1022
匿名さん 2010/04/08 14:44:54
日本国家も財政破綻のギリシャ以上の借金国だそうです。我が家の家計計画など国家破綻でふっとんでしまいます。だから自宅購入に必要以上のエネルギーを費やすより、早く住まいを確保し世のため国のため自分の仕事に励みましょう。
僕も書き込みやめて明朝の仕事の段取りしないと。
-
1023
匿名さん 2010/04/08 14:47:47
-
1024
匿名 2010/04/08 14:58:43
マンションは管理を買え、と言いますから。
住民の意識が低い所だと管理費滞納する世帯が出たりして
建物の修復なんかにも支障を来たして
資産価値を大幅に落とすことにも成り兼ねません。
マンションが置かれている現実はそんなもんです。
-
1025
匿名さん 2010/04/08 15:01:30
>>1024
あなたの経験を無駄にはしません。
私たちはしっかりやらせていただきます。
-
1026
匿名 2010/04/08 15:09:32
まずは、同じような安価な大規模物件の住民板を
覗いてみることですね。
そこには未来のあなた達の姿があります。
マンション購入で舞い上がってるところに
水を注すようですが、現実はそういうことです。
-
1027
匿名さん 2010/04/08 15:20:58
-
1028
匿名 2010/04/08 15:28:18
論理的な反論は皆無か。。
これだけでも住民の質が判るな。
-
1029
匿名さん 2010/04/08 15:30:55
-
1030
匿名さん 2010/04/08 15:30:59
執拗なネガによる一行煽りレスに対してはサクサク削除以来を出しましょう。
当面アクセス禁止にされますから大分静かになりますよ。
-
1031
入居予定さん 2010/04/08 15:56:33
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件