物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿5丁目817番地(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩10分 山手線 「新宿」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
470戸(一般販売対象戸数287戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上40階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年11月下旬予定 入居可能時期:2025年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー西新宿口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん 2022/08/19 00:56:50
パークハウスは現地見に行ったことあるけど、めちゃくちゃデカくてびっくりした。
-
42
名無しさん 2022/08/19 01:01:41
もう少し新しければシティタワー新宿新都心がいいね。
見晴らしが良くてお見合いにならなくて。
-
43
職人さん 2022/08/19 01:19:38
-
44
マンション検討中さん 2022/08/20 17:15:55
西新宿の辺り新宿区と渋谷区が結構入り組んでるんですよね。
車持ってるので練馬ナンバーやだな・・
笹塚のパークタワー待とうかな・・
-
45
匿名さん 2022/08/20 17:25:32
-
46
口コミ知りたいさん 2022/08/21 00:07:01
>>44 マンション検討中さん
中村屋の跡地は興味あったんですが
そこだとしたら定期借地だったんで私はやめました。
-
47
デベにお勤めさん 2022/08/21 05:13:53
-
48
匿名さん 2022/08/21 12:39:10
-
49
マンション検討中さん 2022/08/24 03:33:34
-
50
匿名さん 2022/08/24 09:05:57
>>49 マンション検討中さん
私も始めそう思いました。ただ、ベランダもコンクリではなくて、デザインされたガラスということで、イラストよりももっと透明感あるのではないかと思ってます。
-
-
51
匿名さん 2022/08/24 09:10:20
光井さん、ちょっとデザインが合わなくなってきてるよね~。
-
52
匿名さん 2022/08/26 08:55:57
デザインを気にされる方も多いんですね。
お洒落なデザインに越したことはありませんが
さすがにデザインが微妙だから決めかねるってことはないですよね?
-
53
評判気になるさん 2022/08/26 10:16:59
>>52 匿名さん
北参道に比べてとてもシンプルなデザインですね
間取りもオーソドックスであることを願います
-
54
匿名さん 2022/08/26 23:15:57
>>49 マンション検討中さん
「外観デザイン」のページを見ると今のパースからわからない繊細な仕掛けがあるようです。どんなことになるのか私は楽しみです。
-
55
匿名さん 2022/08/28 04:26:25
駐輪場の数が総戸数470戸に対して527台となっていますが、
一世帯に二台の自転車はもてないんですね。
もし数が溢れてしまったらバルコにに置くとかそういうことになるのでしょうか。。
-
56
マンション検討中さん 2022/08/28 06:27:55
-
57
ご近所さん 2022/08/28 13:14:33
駐輪場、この地域住まいだとそんなに自転車使われる方いないんじゃないでしょうか。近所住まいですが駐輪場4割ぐらいしか使われてなくてかなりスペース余ってるので。
-
58
eマンションさん 2022/08/28 13:24:26
>>56 マンション検討中さん
確かに、アウトフレームでもないし、リビングインもあるし、間取りはイマイチ洗練されてない気がしますね
ゼネコンがスーパーゼネコンじゃないからでしょうか
-
59
匿名さん 2022/08/30 11:48:40
確かにアウトフレームじゃないところはちょっと気になりますね。
リビングに柱が食い込んでいるのはそれなりに見かけることはありますが、
バルコニーにまでがっつり柱があるのは珍しいですね。
-
60
口コミ知りたいさん 2022/08/31 05:58:51
>>59 匿名さん
バルコニーに出る出入り口が、横開きのサッシでなく、扉なのもなんか不思議ですね
スムログ出張所/スムラボ派出所
マンションマニア2024-01-13 11:57:26最終期
80Bタイプ 3LDK 80.70㎡
管理費(月額)36310円 修繕積立金(月額)12100円
6階 13990万円 坪単価573万円
11階 14290万円 坪単価585万円
12階 14350万円 坪単価587万円
42Cタイプ 1LDK 42.83㎡
管理費(月額)19280円 修繕積立金(月額)12100円
11階 7730万円 坪単価596万円
14階 7820万円 坪単価603万円
15階 7850万円 坪単価605万円
16階 7880万円 坪単価608万円
匿名さん2022-08-19 09:47:50>>37 匿名さん
どちらのタワーに住みたい?手前の白い中古(坪500)
77.8%
奥の黒っぽい新築(坪800)
22.2%
36票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件