大阪の新築分譲マンション掲示板「グランアッシュ住吉万代東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住吉区
  7. 万代東
  8. 住吉東駅
  9. グランアッシュ住吉万代東ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-25 09:33:10

グランアッシュ住吉万代東についての情報を希望しています。

所在地:大阪府大阪市住吉区万代東四丁目21番1(地番)
交通:南海高野線「住吉東」駅徒歩9分
阪堺電気軌道上町線「神ノ木」駅 徒歩10分
JR阪和線「長居」駅徒歩14分
Osaka Metro御堂筋線「長居」駅徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.06平米~80.39平米
売主:株式会社ホームズ
施工会社:未定
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-05 15:04:29

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランアッシュ住吉万代東口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2022/08/06 04:03:27

    いいとこだけど交通アクセスが…って感じですね。

  2. 2 匿名さん 2022/08/09 02:30:25

    アクセス、悪くはないのではないでしょうか?
    歩けないというほどの距離ではないし、利用できる駅が4駅あるのは便利かなと思います。
    駅から距離があるからこそ、静かな街で住めるというのも魅力かなと個人的には感じました。

  3. 3 マンション検討中さん 2022/08/26 11:27:06

    万代東よりも万代、万代よりも帝塚山なら尚良しですが。

  4. 4 匿名さん 2022/09/01 13:43:29

    今、1プランしか見れませんが
    アウトフレーム設計でしょうか、柱の凸凹部分がなく部屋が広く使えそうですね。
    総戸数も少なく1フロアに戸数が少ないと近所付き合いも楽ですし
    プライバシー保護の面からも安心かもしれないなと思いました。
    あとは設備や価格がどれくらいか次第かな。

  5. 5 ご近所さん 2022/09/07 03:00:46

    交通は難波に行くときは住吉東駅利用でしょうがそれ以外はあべの橋(天王寺)からバスですね。近くに住吉車庫があり本数は多いです。

    この辺は郊外物件みたいに駅から遠いといって資産価値に影響が出るということはあまりないと思います。

  6. 6 匿名さん 2022/09/14 23:31:42

    JRを利用しようと思うと、ちょっと遠いかなとは思います。
    利用できる駅が複数あるとはいえ
    自分が主としてのどの線を利用するかによるかな。

    駅のこと以外は買い物もしやすく
    教育施設も近くて住みやすい環境ではありそうです。

  7. 7 匿名さん 2022/11/02 14:59:15

    今日近くを通りましたが、
    本当に静かで過ごしやすそうな立地だと思いました。
    ただ住宅街の中なので少し自転車が多いなー
    と思いました。

  8. 8 匿名さん 2022/11/04 05:04:55

    一番近いのは住吉東の駅かと思います。
    バス停が目の前なので、バスに乗ってしまった方が早いんでしょうか。長居の駅までは遠い気がします。
    歩けない距離ではないけれど・・・

    お正月に住吉大社に行ったことがありますが、かなり近いですね。
    周囲でも住吉さんは効き目あると言う人が多いので、お参りにすぐ行けるのはよさそうな立地と思いました。
    お正月じゃなくても、定期的にパワースポットとして行ってみるのもいいかも。

  9. 9 匿名さん 2022/11/12 14:15:14

    >8一番近いのは住吉東の駅かと思います。
    >バス停が目の前なので、バスに乗ってしまった方が早いんでしょうか。長居の駅までは遠い気がします。
    >歩けない距離ではないけれど・・・

    バスを利用するのもありかもしれませんね。
    ただ、電車でも満員で辛いのに、バスにも揺られるの?朝から疲れてしまいそう。
    毎日のことなのでなれるかもしれませんが。
    静かな環境に住もうと思うと、アクセスの良さは求められないですよね。

  10. 10 マンション検討中さん 2022/11/12 15:02:43

    ファミリー向けで静かな環境探していたので気になっていいるのですが、マンションギャラリーに見学いかれた方おられませんか??

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  12. 11 匿名さん 2022/11/17 11:46:42

    アウトポール設計は、やっぱり部屋が広く見えて使えそうでいいですね。
    今住んでいるマンションは、柱の出っ張りがあって使いにくいですので
    こういう間取りがいいなとつくづく思います。
    周辺も静かな感じで住みやすそうですし、永住目的にはぴったりですね。

  13. 12 マンション検討中さん 2022/11/22 01:10:45

    霊園がすぐそばですね。
    高層階だと目に入りますね

  14. 13 匿名さん 2022/11/23 02:28:28

    無駄な凹凸が室内にないのは暮らしやすさの一つでしょうね
    やはり、凹凸があるだけで家具の配置なども考慮しないといけませんし、
    なければどこでも置けたり、イメージチェンジをしたりすることも可能ですし。

    霊園がすぐそばというのはやはりデメリットなりそうでしょうか

  15. 14 マンション検討中さん 2022/11/23 02:51:09

    霊園や公園が近くにあるので将来的に高い建物が建ったり環境ががらりと変わってしまったりしづらいのではないですか?

  16. 15 評判気になるさん 2022/12/01 07:15:32

    霊園の近くはなんか嫌ですね。。
    バルコニーから見える位置ならもっと嫌です。

    実際どうなんやろ?

  17. 16 匿名さん 2022/12/02 09:59:01

    霊園の近く、気になる人と気にならない人がいます。
    私は窓から見えなければ…
    低層階を選べば…

    一説によると、霊園の近くは中国人などアジア系の人は忌み嫌うので、外国人が購入しないのではと思って買う選択肢もあるのかなと思いました。
    (本当かはわからないので、あくまでも一説によると…)

  18. 17 マンション検討中さん 2022/12/03 13:55:03

    風水とか心霊気にする人は嫌かもしれないですね。
    墓の周りって静かそうだし住みやすそうだと思います。
    ただ、鳥とか多そうな気もする

  19. 18 マンション検討中さん 2022/12/04 07:00:03

    霊園見えるのは流石に嫌やな…

    ようこんなとこにマンション建てようと思ったんや。

  20. 19 マンション検討中さん 2022/12/25 08:19:34

    大通りから一本入っていて
    公園もあって静かで住みやすそうな場所でした。
    交通アクセスもとても便利なので
    霊園を過度に気にする人でなければ
    いいところだと思いました。

  21. 20 匿名さん 2022/12/25 11:55:17

    80平米の部屋は南東の角だから、
    お墓とは逆側なのであえて見ようとしない限り見えない限りと思うけど、真逆の70平米の角部屋はもろに見えるのか。。 場所がいいだけに悩ましい

  22. 21 坪単価比較中さん 2023/01/13 20:11:25

    購入検討中なのですが、まだまだたくさん残ってるのでしょうか?

  23. 22 検討板ユーザーさん 2023/01/13 22:46:28

    ホームページを見ましたが、
    トップページでは御堂筋線長居駅5分(自転車)だけしかアピールしてないですね。
    自転車分数のみアピールは初めて見ました。
    何だか余計に駅からは不便なんだなと感じてしまいました。
    駅から遠い分閑静で、その割にスーパー等は充実してるし小学校も近くて公園もあって良い場所だと思うので、普通に南海高野線住吉東徒歩9分アピールでは駄目なんですかね。

  24. 23 マンコミュファンさん 2023/01/19 16:50:14

    >>22 検討板ユーザーさん
    たしかに住吉東駅徒歩9分とか、
    住吉車庫前(バス)が目と鼻の先なのをPRすべきですよね。癖はあるけど、利便性は十分かと

  25. 24 ご近所さん 2023/01/20 06:01:08

    西田辺あたりもそうなんですが今はとにかく「御堂筋線に近い」をアピールしますよね。昔ならこの位置でも強引に物件名に帝塚山の文字入れたと思いますが今はそれよりとにかく御堂筋線の駅に近いを強調する傾向が強まってるようです。

  26. 25 マンション掲示板さん 2023/01/20 12:26:49

    マンダイじゃなくてバンダイってはじめて知ったわ

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 26 検討板ユーザーさん 2023/02/04 04:32:20

    霊園といい、交通アクセスの不便さ。ここなら戸建にいくべき。
    マンションにする理由がない。
    マンションは徒歩チカで立地が全て

  29. 27 マンコミュファンさん 2023/02/04 07:00:52

    >>26 検討板ユーザーさん
    それは正論なんだけど、この近所で同じくらいの値段の戸建ては20坪くらいでお隣さんとギチギチになりがちなので、生活するのはむしろマンションの方が楽だったりするんですよね。マンションはこの季節に寒く無いし。
    駐車場代は戸建ての方がメリットありますけどね。

  30. 28 eマンションさん 2023/02/07 16:03:21

    >>26 検討板ユーザーさん
    もともと短期の売却目的であれば不向きかもしれないですが、
    静かで凄く住みやすいところなので、永住ではないけど、中長期的に住む予定であればおすすめな場所じゃないかな?
    小学校中学校も近いし。

  31. 29 匿名さん 2023/03/07 02:15:02

    このあたりだったら27さんが書かれている通り、
    マンションはゆったりしているなぁっていうかんじですよね。
    あと何気に普段からの手入れを、管理会社に丸投げできるのはありがたい。
    マメに庭をいじったり、
    家の周りを掃き掃除したりとかって
    結構大変だよなぁと思う。
    でもゴミをポイ捨てされていたりすると、放っておくわけいかないし。

  32. 30 匿名さん 2023/04/03 08:24:21

    ここは収納はかなり凝っている印象。
    あまり全体的に専有面積は広くないが、収納家具を新たに置かなくて済む分、
    広めに部屋は使えるのでは?と思いました。
    リビングが広めにとられていて、重視しているんだなというのは感じられますね。

  33. 31 マンション検討中さん 2023/04/22 17:24:20

    一本入ってて静かで住みやすそうなところですね。
    御堂筋までゆっくり徒歩15分くらいですが、バスの始発は目の前なのでアクセス面は○かな!
    公園も、大きい病院も、中規模スーパーも近いので個人的にはいいとこだと思います。
    仮に数年後売却するとしたら天王寺とかに近い方がいいのかな?
    そっちは高すぎて80平米ぐらいのは買えない。。

  34. 32 匿名さん 2023/05/02 02:28:13

    10分程度歩きますが、最寄駅が複数あるのは便利でいいですね。
    買い物もしやすいですし、病院なども近くて生活環境としてはまずまずですね。
    ただ、気にな値の?やっぱり霊園が見えてしまうことかも。
    価格が安ければいいですが、持っていたよりも高めかなと感じました。

  35. 33 匿名さん 2023/06/01 05:38:14

    メインの開口部は南側なので、霊園は部屋から見えるわけじゃないし…と思う。目の前にあるのも気になる!という方もおられれば、気にならない方もおられて、ほとんど気にするかしないか個人差の問題になってくるのでしょう。
    生活に直接的に影響があるわけじゃないので…。

  36. 34 口コミ知りたいさん 2023/06/03 07:33:43

    霊園の周辺はお盆の時期等、路駐状態はこのあたりどんな感じなんでしょうかね。
    少しぐらいなら気にしないのですが、あまりに多かったりはちょっと…それが毎年だと思うと嫌かな。

  37. 35 匿名さん 2023/06/11 05:54:39

    >>霊園の周辺はお盆の時期等、路駐状態はこのあたりどんな感じなんでしょうかね。
    >>少しぐらいなら気にしないのですが、あまりに多かったりはちょっと…それが毎年だと思うと嫌かな。

    近所からクレームがくるでしょうし
    そのあたりは霊園が管理されているのではないでしょうか。
    路駐の嵐なんて、近所の者からしたらたまったものじゃないですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ワコーレ堺東レジデンス
  39. 36 デベにお勤めさん 2023/06/15 03:00:58

    スーパー万代は「まんだい」
    ここの住所地の万代東は「ばんだい東」
    勉強ななるなー

  40. 37 匿名さん 2023/06/19 07:54:11

    お墓のことって、けっこう話題になるようなのですが、気になる方はお墓の無い場所で検討されればよいことではないかなといつも思うのです。価格が安くなっているわけでもなければなおのこと。お墓があると空が大きく見えるという利点もあるのですけど。
    こちらは商業施設も教育施設も程よい距離にあって、生活がしやすそうな感じを受けました。眺望や日当たりも良さそうな雰囲気ですね。価格はどうでしょう?安くはないけれど高すぎもせずという感じでしょうか。

  41. 38 マンション検討中さん 2023/06/19 10:52:57

    >>37 匿名さん

    冷たくしなさんなよ。
    墓地があることがネガティブなのは気にするしない関係なく不動産を買うにあたっては検討材料でしょ。
    そこをどう評価できるかの投稿は立派な議論ですよ。

  42. 39 匿名さん 2023/06/21 01:52:20

    >>墓地があること
    これは感覚にもよりますから・・・

    知人は墓地がある=ちゃんと供養してくれている=いい霊がたくさん

    で好材料と思っていました。かなりのポジティブさだと思いましたが。墓地があることで、価格も買いやすくなっているはずなので、「織り込み済み」ならいいのかと。

  43. 40 匿名さん 2023/06/29 07:27:07

    39さんのご意見、どこかで聞いたことがあります。ちゃんと供養されているから、何も悪いことはないという話。
    自分は先祖の墓に行くとなんとなく落ち着いた気持ちになれます。そんなにわるい場所ではないと思いますが、肝試しするくらいなので怖いという思いも多いのかなとは思います。
    観光だとお寺や有名人のお墓は喜んで行くのに、不思議な感覚だなと思います。墓地の傍だと土地が安かったりするのでしょうか?

  44. 41 マンション掲示板さん 2023/07/03 02:56:59

    >>40 匿名さん
    悪いことは無いんでしょうし、土地の値段もそんなにかわらないんでしょうけど結局心理的に嫌って言う人が多いんでしょうね。
    伺いましたが、散々他の物件の悪口を言った挙句うちは値下げしますよみたいな営業をされたので売れてないのが事実なのでは

  45. 42 匿名 2023/07/03 15:31:02

    40さんの意見ですが、私の担当して頂いた不動産の方はそういった対応はされず、すごく親身に話を聞いてくれました。対応したスタッフによるものかと。
    完成が来年と日はあることも影響しているとは思いますが、部屋は焦って営業しなくても自然に埋まるという気持ちが伝わりました。
    周囲に新居の戸建てや公園があり、景色が変わらないのはとても素敵だと思います。

  46. 43 匿名 2023/07/03 15:38:58

    >>42 匿名さん
    41さんへの意見ですね!

  47. 44 匿名さん 2023/07/07 09:29:38

    現地案内図にグーグルマップのリンクが無かったので自分で検索してみたんですが、
    お墓が見えそうな部屋って北東の角住戸くらいじゃないでしょうか?
    それも低層だと戸建ての影になって見えるか見えないかの感じのような気がします。
    こういう場合、お墓が見えたとしてお値段が安めに設定してあったりするんでしょうか?
    間取りを見比べてみた感じだとそんなに考慮されてる感じはしないですが。
    角住戸は広くて良さそうな間取りのようで、お値段も手ごろな感じがします。

  48. 45 匿名 2023/07/18 08:25:20

    モデルルーム見学予定なのですが、
    こちらペット飼育可能かご存じの方いらっしゃいませんか?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    リビオ御堂筋あびこ
  50. 46 評判気になるさん 2023/07/31 14:52:57

    >>45 匿名さん
    可能だったはずですよ!

  51. 47 匿名さん 2023/08/03 01:38:15

    うちは周辺の静かさで決めました。出来上がるのがほんまに待ち遠しいです。

  52. 48 匿名さん 2023/08/25 09:58:58

    場所的に静かそうだなと思いました。
    お墓の近くはやはり安くなりますね、良し悪しは人それぞれですが他のマンションより安いのは魅力で悩みます。。
    電車が徒歩圏内では少し遠いのがネックです

  53. 49 匿名さん 2023/10/03 05:37:37

    どの駅からも微妙な距離ですが、どれか路線がつぶれても他の路線が使えますね。現在どのくらい売れているのでしょうか??

  54. 50 匿名さん 2023/10/04 06:10:00

    最後の販売なのか、購入費用50万円キャッシュバックやっているみたいです。

    >>どれか路線がつぶれても他の路線が使えますね。
    雨が降ったり、事故があったり、他の路線が使えると助かりますね。

    南海高野線
    阪堺電気軌道上町線
    JR阪和線
    Osaka Metro御堂筋線

    あと、大阪シティバスも使えるかなと思いました。

  55. 51 匿名さん 2023/10/05 14:01:31

    路線の選択肢も多いかつ御堂筋まで15分なら便利かと。南海線も梅田まで延びるますし。徒歩圏内に24時間の小児救急があるのもこれからの子育て世代としては安心か。

  56. 52 匿名さん 2023/10/09 06:45:08

    墓地の近くは価格が安くなるというイメージでした。
    同じ間取りでも、安くなるのなら気にならないという人もいたら
    近くに墓地がある時点で無理だなと思う人もいると思います。
    自宅から見える見えないではなく、リセールする時も価格に影響すると思うので
    じっくりと考えるべき問題ですよね。

  57. 53 通りがかりさん 2023/10/24 14:42:57

    やはりリセールを考えるとあまり良くないのでしょうか? 間取り、立地、価格ともに相対的なら見ると周辺のマンションに比べてすごく魅力的に感じたのですが。。 ファミリー向けの案件であり尚且つ保育園、小学校、中学高校と近隣にあるので永住向け、もしくはファミリー層への賃貸向きなのかなと思いました。

  58. 54 匿名さん 2023/10/26 00:16:20

    墓地や斎場が近いとマンションのような不動産にはマイナスのようですが、リセールを考えなければよいのではないでしょうか。
    駅までは自転車が便利そうですが駐輪場の台数は足りそうですか?
    ファミリーの入居率が高そうなのでその点は心配です。

  59. 55 坪単価比較中さん 2023/10/27 01:08:47

    一番広いタイプは完売みたいですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ワコーレ堺東レジデンス
  61. 56 名無しさん 2024/03/25 08:31:28

    >>53 通りがかりさん
    公営墓地は比較的地盤の硬いところにたてられることが多いし眺望面からも視界が確保できてむしろ良い面が多いのでは。
    しかもココは公園そしてその間も比較的新しい一戸建で眺望確保の面からも最高の立地と思います。

  62. 57 マンション掲示板さん 2024/03/25 13:46:09

    >>55 坪単価比較中さん
    いよいよ残り2戸っていってました。
    家具付き分譲、最上階
    完売も時間の問題みたいでした

  63. 58 通りがかりさん 2024/03/25 14:51:44

    >>57 マンション掲示板さん
    センターオープンサッシ、アウトポール設計
    天井高2550と開放感あふれる間取りでした。

  64. 59 検討板ユーザーさん 2024/04/03 22:38:52

    >>58 通りがかりさん
    西田辺の野村さん、我孫子の近鉄さん。
    今や御堂筋筋線の駅近マンションは坪330万が当たり前になりましたね。ココは確かに長居駅から15分と時間かかるけど今の人は健康の為むしろそれくらいの毎日の運動が良いと考えててる人も案外多いかも。考え方かえればココはお買い得物件ですね。

  65. 60 匿名さん 2024/04/05 14:11:37

    公式ページでは最終期3戸販売中となっています。
    キャンセルが出たのでしょうか。
    残りあと数戸となったほうがなかなか売れにくいんですよね。

  66. 61 eマンションさん 2024/04/06 11:40:01

    >>60 匿名さん
    残り三戸のうち一戸は成約済みでもう一戸は商談中らしいですよ

  67. 62 マンション掲示板さん 2024/04/06 22:18:45

    >>61 eマンションさん
    実質残りは一戸ということですかね。
    プラウド第2期はさらに値上げとかいってたので
    ココは長居から15分程あるきますが東住吉なら8分ほどで歩けて難波までも10分でつくからココでもいいかなって。残ってる内に現場見に行ってきます

  68. 63 匿名さん 2024/04/23 15:45:09

    入居者です。
    一本入っているので想像以上に静かで快適です。
    最近近くにできた消防車の音はたまにしますが、そのほかの音はほぼ聞こえないです。
    いい具合に前のマンションが音を遮ってくれています。
    ファミリー層が多いのも過ごしやすさを感じます。

  69. 64 匿名さん 2024/04/24 23:39:26

    現在の残り戸数は1邸ですか?

    現在、キャンペーンで総額300万円キャッシュバックキャンペーンをしているようです。1戸あたりは100万円なので、100万円のキャッシュバック。割引してくれるのは嬉しいです。商品券ではなくて、現金のキャッシュバックでしょうか?

  70. 65 マンション検討中さん 2024/04/25 00:02:52

    家具付きモデルルームも100万円値引きしてくれるのですか?

  71. 66 検討板ユーザーさん 2024/04/27 15:35:53

    >>64 匿名さん
    最終3戸残ってる部屋はみな同じ間取りですか?

  72. 67 評判気になるさん 2024/06/25 00:33:10

    >>66 検討板ユーザーさん
    完売しましたね。
    おめでとうございます

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランアッシュ住吉万代東]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ブランズ住吉長居公園通
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランアッシュ小阪
    スポンサードリンク
    サンリヤン堺

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円~5850万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3658万円~4898万円

    3LDK

    60.47m2~74.2m2

    総戸数 145戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3890万円・4460万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2・71.96m2

    総戸数 55戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK~3LDK

    56.73m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    2LDK~4LDK

    58.03m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m2~71.83m2

    総戸数 126戸

    [PR] 大阪府の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4980万円・5490万円

    3LDK

    67.27m2・70.55m2

    総戸数 279戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6660万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5800万円台~1億600万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    3628万円~3948万円

    2LDK・3LDK

    53.16m2~65.1m2

    総戸数 99戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    3980万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    2億5000万円・3億2000万円

    2LDK・3LDK

    142.32m2・147.33m2

    総戸数 397戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸