東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 日野市
  6. 多摩平
  7. 豊田駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ豊田多摩平の森
匿名 [更新日時] 2025-02-20 08:04:21

プラウドシティ豊田多摩平の森の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/627113/


所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分
総戸数:637戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030

[スレ作成日時]2022-08-04 07:10:48

プラウドシティ豊田多摩平の森
プラウドシティ豊田多摩平の森
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:4,818万円~7,098万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.66m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 637戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ豊田多摩平の森口コミ掲示板・評判

  1. 737 昭島買男 2024/09/19 03:53:07

    匂いはないと思いたいですね。

  2. 738 買い替え検討中さん 2024/09/19 06:05:37

    >>734 契約者さん5さん
    他の方も指摘されていますが、洗濯機パン排水口の封水切れですね。
    コップ1~2杯の水を流せば封水され収まると思います。

  3. 739 契約者さん3 2024/09/20 09:15:29

    イオンモール多摩平の一階パン屋の後に化粧品などがお得に手に入るショップがオープンするみたいですね!!♪あとはサイゼリアと西松屋が入って欲しいです!

  4. 740 入居者 2024/09/29 02:17:16

    洗濯機の上に電気衣類乾燥機を設置されてる方いますか?
    もともとその予定で縦型洗濯機を購入したのですが、防水パンの高さが思っていたより高くてギリ置けない気がしています。

  5. 741 契約者さん0 2024/09/29 11:30:56

    天井の音問題はこの狭い口コミでもちょこちょこ出てきますね

    足音は全然しょうがないと思うんですが、夜にボール遊びでバンバンやるのは流石にやめて欲しいです
    管理会社にいえば貼り紙くらいしてくれますかね?

  6. 742 契約者さん6 2024/10/08 11:04:11

    ご入居中の皆様にお伺いしたいことがございます。
    引越し車両に関しまして、3トン程度までの車両をご利用いただくよう指定しておりますが、3トン以内であれば他にご留意いただく点はございますでしょうか。

    なお、荷物があまり多くないため、マイカーでの引っ越しを検討しておりますが、問題はございませんでしょうか。


  7. 743 契約者さん3 2024/10/08 20:06:59

    >>742 契約者さん6さん
    駐車スペースに関してはあまり気にされなくて大丈夫かと思いますが、最近エレベーターや共用部ドアの傷、階段の欠けなど、共用部の傷が増えているので、養生をしっかりやって頂けるとありがたいです。(共用部の修繕は入居者皆さんの修繕積立金から支出されます)

  8. 744 契約者さん5 2024/10/09 00:09:54

    >>743 契約者さん3さん
    共有部分の破損などは、個人で加入している火災保険(もし個人賠償を付けていれば)で修繕してもらえるはずなのできちんと個人で対応してほしいですね。。。

  9. 745 契約者さん8 2024/10/09 11:08:58

    >>744 契約者さん5さん
    そのような方法もあるのですね!勉強になりました。
    自分自身が破損してしまった場合などその方法で対応してみようと思います。

  10. 746 契約者さん2 2024/10/10 01:03:45

    今週末土曜日はカワセミハウスでオクトーバーフェストが開催されますね!

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル京王八王子
  12. 747 契約者さん1 2024/10/10 03:24:59

    知らないし行かないですね。

  13. 748 契約者さん1 2024/10/10 05:29:05

    >>741 契約者さん0さん
    このマンションはたしか二重床工法だと思いましたが、そんなに足音気になりますか?

  14. 749 契約者さん8 2024/10/10 23:26:33

    直床だと思いますが。

  15. 750 契約者さん8 2024/10/10 23:38:01

    >>743 契約者さん3さん

    コメントありがとうございます!
    傷がないようにやります。

  16. 751 契約者さん4 2024/10/11 00:22:54

    >>749 さん

    二重天井、二重床です。

  17. 752 評判気になるさん 2024/10/11 01:46:54

    >>750 契約者さん8さん
    横から失礼いたします。
    私も詳しくないので憶測で大変恐縮なのですが、
    個人で引越作業をされるとしてもトラブル防止のため、
    事前に管理組合か野村不動産の担当者に相談しておく方が良いのでは思います

  18. 753 契約者さん 2024/10/11 03:23:53

    駐車場でない場所に絶対停車しないようにしてください。

  19. 754 入居者 2024/10/12 06:20:12

    747さん
    746さんは情報を提供してくださってるので、
    「知らないし行かない」のであれば、そのコメントの情報はいりません。

  20. 755 契約者さん1 2024/10/12 10:23:12

    知らないし行きませんでした。

  21. 756 契約者さん2 2024/10/13 03:57:51

    私も知りませんでした

  22. 757 ベランダ鑑賞民 2024/10/13 08:07:30

    本日18時より 「とよだの花火」
    いつもの原っぱ(豊田一号公園予定地)で
    ベランダ鑑賞が楽しみです
    主催者の皆様ありがとうございます

  23. 758 契約者さん7 2024/10/14 07:07:18

    >>741 契約者さん0さん
    当方も昼夜問わず天井からボールをバンバン床につく音、走り回る騒音が酷く悩んでいます。今もまさに走り回る足音がしています。ポストの奥の掲示板では目につかないので、エレベーター内に掲示をしてほしいのですが、管理組合に相談してからじゃないとできないようです。

  24. 759 契約者さん4 2024/10/14 08:23:17

    子どもは遊ぶものです。知らないのでしょうか。

  25. 760 eマンションさん 2024/10/14 09:31:19

    昼夜問わずボールをバンバン床につく音がするはさすがにきついと思いますが

  26. 761 契約者さん2 2024/10/14 10:50:09

    >>759 契約者さん4さん
    そおいう親がいるから困る

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  28. 762 契約者さん2 2024/10/14 10:51:15

    >>759 契約者さん4さん

    それなら、一階に住むか、戸建てに住むべき

  29. 763 マンション住民さん 2024/10/14 13:32:46

    最近、掲示板荒れてませんか?
    このマンションは、子育て世代とそうでない世帯、お互いを思いやり
    住みやすいマンションを目指しませんか?
    子育て世代は、階下の住人を意識して行動する、そうでない世帯は、子育て世代を
    思いやる。
    許容範囲を超える音が出た場合は、管理組合に申し出る。
    そんな感じでどうでしょう?

  30. 764 マンション住民さん 2024/10/14 13:48:44

    昼夜を問わず、騒音がするのは常識外れだと思います。

  31. 765 契約者さん5 2024/10/14 20:29:53

    >>764 マンション住民さん
    上の階の居住者は、ほんとうに子育て世代の親子ですか?
    昼夜を問わずの騒音であれば、まず親がマイルから子どもを叱るはず
    メンタルに問題のある人が崖下住民をこまらせようとしている可能性も

  32. 766 契約者さん8 2024/10/14 20:58:23

    >>765 契約者さん5さん

    崖下ではなく階下です、すみません

  33. 767 契約者さん7 2024/10/14 22:49:12

    子どもの出す音はいちいち気にしていません。
    ちなみに二人小学生の子どもがいます。

  34. 768 契約者さん1 2024/10/15 01:19:12

    >>767 契約者さん7さん 気にしてください(^^;;

  35. 769 契約者さん7 2024/10/15 02:53:36

    日中は共働きだから騒ごうが知りません。
    夜は家族全員で一緒にいれば多少騒がしくもなりますよね?

  36. 770 eマンションさん 2024/10/15 04:07:17

    音の大きさにもよりますが、裁判で訴えられたら負ける可能性が高いですよ

  37. 771 契約者さん3 2024/10/15 07:01:33

    >>752 評判気になるさん
    コメント、ありがとうございます!

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 772 契約者さん1 2024/10/15 07:47:27

    子供が走ってしまう、遊んでしまうのはある程度仕方ないと思いますが

    例えば防音マットを敷いたり、ボールを軽いものにしたりといった配慮はしたほうがいいですね

    うちは防音マットびっしり敷きました

  40. 773 契約者さん5 2024/10/15 09:30:13

    >>769 契約者さん7さん
    共働きだから「知らない」って理屈世の中通りませんよ。

  41. 774 入居者 2024/10/15 09:50:18

    騒音問題、マンションでは必ず浮上します。
    マンションを購入して階下にどれぐらい響くのか。ここの掲示板でも出てましたが真上とは限らない。ココを覗いていないご家庭は対策方法を知らない方もいるでしょうし。
    誰が!とかではなく集会で意見会みたいに顔を出して、常識範囲は?うちはこうやってる!こんな場合はどうすればいい?を話出来る場があればいいですよね。ボーダーラインも決めれますし。

  42. 775 契約者さん2 2024/10/16 00:28:50

    みなさんも子供の頃まわりの大人の懐の深さに助けてもらいながら遊んでいたのです。
    大人になってじぶんが我慢する側となり、それは嫌だは通用しないことです。

  43. 776 契約者さん3 2024/10/16 00:50:02

    >>775 契約者さん2さん

    マンションの高騰の影響で最近は二重床を直床にして価格を抑えているところもあると聞きます
    二重床のこのマンションでそれだけ深刻なら直床は悲惨ですね

  44. 777 契約者さん3 2024/10/16 02:14:11

    >>382 契約者さん6さん
    再掲します。こちら、かなり効果ありそうですよ!
    防音専科MUTE
    https://mute-place.com/

  45. 778 契約者さん1 2024/10/16 03:23:30

    我が宅も上階かわかりませんがうるさいときあります。
    ですが我慢の必要あります。
    マンションはしかたがないことと思います

  46. 779 契約者さん8 2024/10/16 09:15:29

    >>777 契約者さん3さん
    こちら高さ1.75センチのようですが、敷いた場合に各ドアの開閉に支障ありませんか?

  47. 780 匿名さん 2024/10/16 12:05:25

    >>770 eマンションさん
    日常生活音レベルであれば起訴した側が勝てる可能性はほぼ無いですよ。基準としては受忍限度が示されていますが、それを定常的に超えるようなものって楽器演奏や爆音での音楽鑑賞でもなければ無いですから...。困っているご家庭の方には申し訳ないですが。

  48. 781 匿名さん 2024/10/16 12:08:54

    >>776 契約者さん3さん
    少し調べられれば分かりますが、床構造が直床でも二重床でも騒音影響は変わりません。というか二重床の方が酷いケースの方が多いですよ。基本的には騒音は隣接住戸の方のライフスタイル次第であり、住戸のグレードはほぼ関係無いです。(高級マンションで比較的騒音問題が少なそうに見えるのは、住んでいる方が所得層的にそういう常識を持った方が多いからという理由が大きいのかなと推測してます)

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
  50. 782 昭島買夫 2024/10/16 14:20:11

    騒音は、近年のマンションではすでに無い問題だと思う

  51. 783 契約者さん7 2024/10/17 10:56:24

    やったーーー!!
    プラウドシティ豊田多摩平の森が2024グッドデザイン賞受賞!
    とても良い物件だと思い購入した私たちの目は確かだった。

  52. 784 住民さん8 2024/10/17 13:37:51

    >>783 契約者さん7さん
    デザイングッド、所在地バッドですね。

  53. 785 契約者さん5 2024/10/17 23:18:34

    >>784 住民さん8さん
    住民じゃなさそうだけど、所在地こそグッドでしょう。中央線この規模感で駅徒歩圏なだけでも◎ それに加えて高台眺望、イオン至近。小中学校、公共施設も集約。

  54. 786 契約者さん7 2024/10/18 00:28:38

    >>785 契約者さん5さん

    高台眺望を自慢できるのは、居住者の半分以下ですので、マンション全体のような言い方は、聞き辛いです。

  55. 787 昭島契男 2024/10/18 03:26:17

    多摩平がグッドデザインか。

  56. 788 契約済みさん 2024/10/18 03:40:35

    入居済みの方、お伺いさせてください。
    契約済みで12月に入居を予定しているものですが、車の購入を検討し出しております。
    引き渡し後に管理組合管轄で駐車場の抽選があると伺っておりますが、頻度と当選率どの程度かご存知であればご教示いただきたく。

    当初は車不要かと考えて駐車場の契約しなかったのですが、今になって必要だなと考えており近くに月極駐車場もなくどうしようかと。。。

  57. 789 契約者さん6 2024/10/18 04:44:27

    >>788 契約済みさん
    近くに月極ありますよ!
    都営多摩平四丁目アパート駐車場
    https://www.to-kousya.or.jp/ch_p/to_tamadaira4.html

    UR賃貸の駐車場も結構空いてるみたいなので、
    この都営みたいに外部解放してくれると嬉しいのですが。

  58. 790 契約者さん1 2024/10/18 07:00:47

    >>789 契約者さん6さん

    UR多摩平の森は、何号棟から何号棟までが賃貸ですか?

  59. 791 契約者さん1 2024/10/18 09:02:09

    >>790 契約者さん1さん
    全部賃貸かと。

  60. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ジェイグラン国立
  61. 792 契約者さん5 2024/10/20 04:16:11

    こんにちは。最近涼しいので夜に窓を開けるのですが、網戸にしても虫が入ってきてしまいます。みなさんのご自宅はどうでしょうか。。悩んでいて対策を考えないとと思っています。

  62. 793 契約者さん2 2024/10/20 07:55:26

    >>792 契約者さん5さん
    網戸の網目より小さい虫は光につられて入ってきてしまうので防虫剤を吊るすかまめにスプレーする、根本的には夜間は網戸を開けないぐらいしかないと思います

  63. 794 契約者さん1 2024/10/21 12:49:49

    都下の田舎だからね。新宿より檜原村の方が近いから昆虫も大型ですよね。

  64. 795 契約者さん7 2024/10/21 13:34:33

    >>792 契約者さん5さん
    網戸をしっかり閉めていても、左側窓を半開にしていた場合網戸と窓のパッキンが重なり合わない為隙間から虫が入ってきます。逆に右側の窓は半開でも大丈夫です。左側を全開で開けるか、一番隙間なくベストなのは、右側全開だと聞いた事があります。

  65. 796 契約者さん8 2024/10/22 12:44:16

    >>789 契約者さん6さん
    月額使用料、マンション駐車場より安いですね!
    車の購入を考えている方は契約時に駐車場確保がおすすめです。入居後の抽選は倍率も高く厳しいらしいですよ。

  66. 797 マンション検討中さん 2024/10/22 23:57:14

    >>788 契約済みさん
    1台目でさらに機械式でも良ければ結構直ぐに割当たると思う。
    2台目や平置きへの移動は中々難しいみたい。

  67. 798 日野市民なりたて住民 2024/10/23 01:43:57

    本当にいた、朝浅川を散歩していたらカワセミが・・・

    1. 本当にいた、朝浅川を散歩していたらカワセ...
  68. 799 契約者さん5 2024/10/27 13:11:46

    >>798 日野市民なりたて住民さん
    えー!!!うらやましいです。浅川の河川敷でしょうかね。とってもかわいい…!お写真シェアありがとうございます。

  69. 800 契約者さん7 2024/10/29 10:36:26

    >>781 匿名さん
    高級マンションで騒音問題が少なそうに見えるのは、住んでる方が所得的にそういった意識を持った方が多い。というのが、問題にしないのか、それなりの設備を整えるのかどちらだろう。

    億ションと言われる、プラウドタワー小金井の欠陥発覚は、住人が騒音で困り、業者と調べた結果ですから。

  70. 801 多摩平大好き 2024/10/29 21:45:16

    >>784 住民さん8さん
    私は所在地で選びました 

  71. 802 日野市民なりたて住民 2024/10/30 11:22:33

    >>799 契約者さん5さん

    コメントをありがとうございます
    浅川の河川敷で発見し肉眼だとかなり小さいです
    一瞬ですが飛んでいる姿はまさしく 空飛ぶ宝石で本当に綺麗です

    初めてこちらのマンションのモデルルームの見学に来た時
    カワセミがいると聞きましたが
    話半分で聞いていました(笑)なので今回本当に驚きました

    スズメよりも少し?大きい位でお腹はオレンジ背がブルー
    川岸の木の枝等をゆっくり散歩しながら見ていて見つけました
    もし?お散歩されて見つけても声は上げない方が良いです、
    静かに見守る感じで鑑賞すると暫くいてくれます
    徒歩圏内でカワセミやホタルが生息しているなんてすごく感動しています
    因みに調べると、この子はくちばしの下が少し赤いので女の子みたいです

  72. 803 契約者さん1 2024/11/01 23:38:34

    平日でも休みの日でも上階の足音で起こされて、その後も一日中続的に走ったり、大人の歩く音が響くため休まりません。どこまでが許容範囲なのでしょうか。しんどいです。

  73. 804 契約者さん1 2024/11/02 01:01:09

    こどもは走りますよ。
    我慢しましょう。
    こどもはかわいいし

  74. 805 入居者 2024/11/02 01:31:00

    3年間のアフターメンテナンスって管理会社が設定して定期的に作業を行っているのだと思っていたのです(管理組合とは別?)

    排水溝の匂いで気になるという方がいらっしゃいました。私は以前同じプラウドマンションに住んでおり、その時は半年か年1は必ず、キッチン排水溝、洗面、お風呂排水溝の高圧洗浄をとても丁寧に業者さんが手際よく回ってきて、清掃してくれます。

    こちらへ引越しをしてきて管理会社が同じなのでそんなにメンテナンスは変わりないのだと思っていたのですが。。高圧洗浄って全く無い気がします。。

    ちなみにマンションライフでディスポーザーを初めて利用される方、黒ずみ気になるかと思いますが説明書にも記載がある通りキッチンで塩素系漂白剤流さないで下さいね。パーツや本体を劣化させるだけでなく、生ゴミを分解する微生物が死滅してしまいます。故障の原因になり、莫大な費用がかかるので。。よろしくお願いします。

  75. 806 契約者さん2 2024/11/02 07:27:53

    >>803 契約者さん1さん
    うちも上の階の走る音がひどくて悩んでいます。走り方が尋常じゃなく許容範囲を超えています。どれだけうるさいか音を聞いてみてほしいです。

  76. 807 契約者さん5 2024/11/03 00:20:17

    >>806 契約者さん2さん

    上階の音、気になっている人多いのですね…
    私のところは幸い気にする程でもないので
    聞いてみたいです

    また自分の家が大丈夫なのか、下の階の人に迷惑かかってないか知りたいです
    自分の音含め
    ペットが早朝ドタバタ走り回ることがよくあるので…

  77. 808 契約者さん3 2024/11/03 11:23:52

    アウトドア用品とかを借りるにはどうしたらいいのですか?借りれる物もどんなものがあるのか…何か資料ありましたっけ?
    ピザ釜も使ってみたいですが、火はおこしてくれるのかとか、使い方とかが全然分かりません。

  78. 809 マンション掲示板さん 2024/11/04 07:14:10

    マンション入り口の左側って何が建設中なのでしょうか?

  79. 810 契約者さん5 2024/11/04 08:41:17

    >>809 マンション掲示板さん
    公民館的なものを建設しています。

  80. 811 契約者さん1 2024/11/04 16:42:38

    >>808 契約者さん3さん

    ティンバーハウスにある管理室?事務所?に行くと
    アウトドア用品などが借りれますよ
    リストはポスト付近の電子掲示板で確認出来ますし
    管理室でも気軽に見せて頂けますよ!

    ピザ窯は、火をおこしてくれたり、使い方を教えてくれる人はいません…
    イベントでピザ窯体験があったことがあり
    そこでピザ窯の使い方を聞いたりはできると思います

    火というか、炭の火おこし作業は
    普通のBQQと同じ火おこし器を使用すればいいと思いますが
    私も正しい使い方は知らず…教えられず申し訳ないです

  81. 812 契約者さん1 2024/11/04 16:44:41

    ↑BQQじゃなくて、BBQでした笑

  82. 813 口コミ気になる 2024/11/05 10:14:51

    >>805 入居者さん
    高圧洗浄いいですね!やって欲しいです。
    普段のお手入れも氷を入れるのは簡単ですが、お湯と洗剤を流すのはどうも面倒で。。。恥ずかしながら定期的に出来ていません。

  83. 814 マンション検討中さん 2024/11/06 06:45:25

    >>805 入居者さん
    普通に高圧洗浄あるでしょう。
    管理委託費の内訳には専有部共用部の排水管洗浄が挙がっているので、そのうち行われると思いますよ。

  84. 815 匿名さん 2024/11/06 11:58:29

    これから入居するものです。

    みなさん食器棚はどのような物を使ってますか?
    インテリアフェアでラクモアとオーダーを
    紹介されました。
    値段も高いので迷っています!

  85. 816 契約者さん4 2024/11/06 13:15:45

    >>815 匿名さん

    うちは綾野製作所のものを使用しています。もともとの値段がラクモアよりお安いですし、野村さんを通すと少し割引になります。化粧板も備え付けの棚に近い色味のものを用意していただけました。
    使い勝手も良いのでオススメですよ。

  86. 817 契約者さん7 2024/11/07 13:03:21

    >>815 匿名さん
    高いですよね。
    我が家は他の間取りよりも若干小さいスペースなので、結局オーダーにしないと物をたくさん入れる食器棚の手配は難しく…ラクモアにしました。結果、とても満足しています。使いやすくて、統一感、収納力もあります。何よりゴミ箱が隠せて、よく使う時は扉を畳むことができるので料理中は捨てやすい様に使うことができますよ。他を使ってないので比較ができず、他のメーカーにも良い所があるかと思うので納得のいく食器棚が見つかるといいですね。

  87. 818 匿名さん 2024/11/07 13:16:00

    綾野製作所のものを使っているんですね。
    割引情報ありがとうございます!

    さっそく今度の休みに見に行って来ようと思います!

  88. 819 815 2024/11/07 13:33:08

    >>817 契約者さん7

    実際使ってみての感想が聞けて
    とても助かります!ありがとうございます。
    ゴミ箱収納タイプか家電を出し入れできるタイプ
    2つあり迷いました。

    インテリアフェアの説明では炊飯器を引き出して
    蒸気を逃がせる、ゴミ箱収納タイプだと蒸気を拭く必要があるかも
    とのことで、炊飯器を置いた時に水蒸気がどんな感じか
    気になるのですが
    水蒸気がついて拭く必要などありますか??

  89. 820 入居者 2024/11/07 21:29:08

    我が家はインテリアフェアで手が出ませんでした…
    キッチンボードやリビングボードは八王子にある大型家具店でオーダーで作ってもらいました。
    キッチンボードは綾野製作所の物です。色々相談してカスタマイズし、使い勝手の良い納得のいく仕上がりになりました。
    カーテンは、八王子にある専門店でオーダーしました。
    結果、インテリアフェアで購入するより安く抑えることができました。

  90. 821 契約者さん3 2024/11/08 03:52:23

    >>819さん
    ラクモア、ゴミ箱収納型(キャスター付のワゴンにゴミ箱2つと袋を下げれるクリップ付)の食器棚を購入して使っています。引き出し棚に炊飯器をのせて炊く時は前へスライドさせていますが、炊飯器の上はもちろん何も無いので、水蒸気が上がっても、拭くことはありません。
    特に周りに水蒸気が付く事も無いかと思います。。

  91. 822 契約済みさん 2024/11/08 12:45:09

    >>820 入居者さん

    八王子のカーテン専門店さん、店名をお尋ねしても差し障りありませんか?

  92. 823 入居者さん 2024/11/08 14:01:44

    >>822 契約済みさん
    八王子のカーテンじゅうたん王国で購入しました。
    場所的に車がないと行けませんが、種類が多く、物が良いと思います。そして、価格も高すぎません。

  93. 824 契約者さん2 2024/11/08 21:47:51

    >>823 入居者さん
    カーテンじゅうたん王国、店名いいな

  94. 825 入居前さん 2024/11/10 10:36:53

    >>823 入居者さん

    有難うございました。
    調べたら、16号沿いですね。一度覗きに行ってみます。

  95. 826 契約者さん6 2024/11/11 13:45:04

    >>825 入居前さん

    大きな店舗ではないのですが、大型インテリア店より良い品だと思います。

  96. 827 契約者さん8 2024/11/13 05:30:53

    うちもカーテンじゅうたん王国さんで買ったんですけど、サンプルを数日間持ち帰ることができるので実際に家にかけてみて雰囲気を比べることができるのがありがたかったです

  97. 828 契約者さん7 2024/11/13 07:49:16

    カーテンめたゃくちゃ参考になります、、!
    ありがとうございます。マンションオプションでたのむと予算をかなり超えてしまうので色々迷ってるのですが、みなさんオプション何される予定なのでしょうか、、!参考までに教えて頂きたいです。

  98. 829 入居済み 2024/11/13 12:21:32

    >>828 契約者さん7さん
    オプションはフローリングコーティング、水回りコーティング、エコカラットを注文しました。私的には水回りのコーティングはいらなかったと思っています。
    ネクストパス10の契約をしたので、エアコンも注文しました。10年間保証がきくので。
    インテリアフェアで注文したのは以上です。

  99. 830 契約者さん8 2024/11/13 23:58:28

    うちは食器棚ぐらいですね
    オプションはお値段するけど入居前に設置しといてくれる、がメリットなので
    入居後にできる時間や余裕があるならそのほうがお安いです

  100. 831 契約者さん4 2024/11/14 02:51:43

    >>828 契約者さん7さん

    うちはピクチャーレール、リビング壁紙差し替え、ローシルエットトイレに変更を行いました。どちらもそこまで高価ではないけれどお部屋のイメージが大きく変わるものなのでやってよかったです
    フローリングコートは迷いましたが意外と水分油分が染み込まないフローリングなので不便は感じていません。

  101. 832 契約者さん7 2024/11/14 08:11:14

    >>828 契約者さん7さん
    うちは食器棚、エアコン、エコカラット、レースカーテンのみお願いしました。食器棚はすぐに食器をしまうことができたおかげで自炊もすぐにできたので子供がいることもあり、とても有り難かったです。エアコンはその時はとても安かったです。それに工事がとても丁寧で仕上がりがよく満足しています。ピクチャーレールはお願いせずに後悔しています。壁に穴をあけたくないので欲しかったです。フロアーコーティングはしなくても不便は感じていません。ご参考までに。

  102. 833 契約者さん3 2024/11/14 12:07:51

    玄関と寝室にエコカラットを付けたのですが、寝室のエコカラット、一面フルで付けるのと絵画の様なフレーム枠があるやつにすると半値ぐらいになるで設置。ベッド(シングル×2台)を置くとフレーム枠との位置が張り出しの関係上微妙にズレて見た目の問題ですが気になり、一面フルですればよかったと後悔です。笑

  103. 834 契約者さん3 2024/11/15 02:56:54

    >>828 契約者さん7さん
    うちはフロアコーティング、水回りコーティング、リビング側遮熱フィルム、カーテン、照明、エアコン、食器棚、エコカラットと色々やりました。笑

    水回りコーティングは効果がパッと見よく分からないので効果を感じにくいかもしれません。傷を防ぎたくてコーティングしたのに入居後に洗面台の傷(多分元々の傷)に気づいて凹んでます。

    エアコンは丁寧仕上げで良かったです。3月入居でまだ寒い時期でしたので初日からピッとできたのは助かりました。廊下で見てますと、1台焦茶の壁、もう1台は白いタイル壁といった場合、配管カバーの色を使い分けてあるので、有難いなとおもいます。

    食器棚(ラクモアのストレージタイプ、ゴミ箱引出し式)は他の方のコメントにもありましたようにゴミ箱を見えないよう格納できるので気に入ってます。キッチン面材との統一感も出て◎でした。

    エコカラットの施工も綺麗でした。廊下や玄関につける場合、見切り材の色も言えば選べました。(言わなければおまかせ)

    長谷工インテックの注意点ですが、内覧会で傷0を確認した後、オプション工事の施工で室内に傷が入っている場合もあるので、引渡し後、再度、傷がないか良くチェックされて下さい。
    うちは引渡後すぐの入居にしてしまったため、傷の責任の所在で今だに揉めている所があります…

    純正の長谷工インテックにすれば施工間違いなし、と思うのは期待しすぎになります。長谷工インテックでも、何らかの施工不具合はあります。(うちは壁に穴が開いてて壁紙貼り直しとか、食器棚に一部傷があり部品交換とかありました)
    納品後の確認は内覧会と同じくらいされることをおすすめします。

  104. 835 契約者さん2 2024/11/15 03:00:58

    >>832 契約者さん7さん
    ピクチャーレールはオプション注文でも後付けにはなるので、今からでも外部のオプション会社などに注文できそうです。
    長谷工と外部で相見積もりもとったのですが、ピクチャーレールはだいぶ外部は安かったですよ。
    コート掛けなども全く同じ商品が割安でつけられるようでした。

  105. 836 入居前さん 2024/11/18 02:19:40

    長谷工インテックに関するスレ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90624/

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドシティ豊田多摩平の森]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    プラウドシティ豊田多摩平の森
    プラウドシティ豊田多摩平の森
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
    交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
    価格:4,818万円~7,098万円
    間取:3LDK~4LDK
    専有面積:65.66m2~80.62m2
    販売戸数/総戸数: 8戸 / 637戸
    [PR] 周辺の物件
    アージョ府中

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    リビオ宮崎台レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    スポンサードリンク
    ソルフィエスタ ヴェルデ

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸