マンション比較中さん
[更新日時] 2024-07-24 19:45:04
バンベール有松についての情報を希望しています。
所在地:愛知県名古屋市緑区有松町大字有松字往還南214番4 他(地番)
交通:名鉄名古屋本線「有松」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.55㎡~85.46㎡
売主:矢作地所株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作ビル&ライフ株式会社(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-07-19 17:01:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市緑区有松町大字有松字往還南214番4他(地番) |
交通 |
名鉄名古屋本線 有松 駅徒歩5分 JR東海道本線 南大高 駅バス約20分、 有松小学校 バス停徒歩1分 地下鉄桜通線 鳴子北 駅バス約19分、 有松小学校 バス停徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
80戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年6月上旬予定 入居可能時期:2024年7月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
矢作地所株式会社
|
施工会社 |
矢作建設工業(株) |
管理会社 |
矢作ビル&ライフ(株) |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バンベール有松口コミ掲示板・評判
-
81
検討板ユーザーさん 2023/10/15 08:51:54
-
82
名無しさん 2023/10/15 12:56:35
>>81 検討板ユーザーさん
私も気になります。まずはギャラリーいって聞くしかないですかね
-
83
名無しさん 2023/10/15 13:20:43
-
84
口コミ知りたいさん 2023/10/16 06:53:15
日曜にちょうど伺う機会がありましたが、4分の3程度は埋まっているみたいですね。部屋タイプまでは聞けませんでした。
前の方で触れてましたが、情報誌への掲載も控えてるみたいです。
-
85
検討板ユーザーさん 2023/10/16 11:29:24
>>84 口コミ知りたいさん
ありがとうございます
そんなに売れているんですか
竣工前完売するかもしれないですね
-
86
マンコミュファンさん 2023/10/16 11:34:41
レーベン南大高 THE ONEと比較検討した方はいらっしゃいますか?結果、どちらに決めたか教えていただけると嬉しいです。
-
87
評判気になるさん 2023/10/16 15:03:03
南大高のほうは駅直結なので便利なのは間違いないんでしょうし、イオンにも繋がっているので需要は高そうですね。
個人的にはいろいろありすぎるのは…とは思います。線路も近いし騒音とかどうなんでしょうね。
というか南大高の掲示板は盛況ですね。
ちょっと荒れてるけど…
-
88
匿名さん 2023/10/17 09:07:55
レーベンも検討の中には入ってましたが、共用部や周辺環境的にこちらが自ずと第一候補なりましたね。
あちらはイオンモールに重きを置くのであれば良い物件と思います。
-
89
マンション掲示板さん 2023/10/17 23:54:10
>>86 マンコミュファンさん
子どものことと治安を考えたら結論は一つ。
-
90
通りがかりさん 2023/10/18 06:06:13
>>89 マンション掲示板さん
どちらの方が子どもにとってはよい環境なのでしょうか?
-
-
91
通りがかりさん 2023/10/20 03:36:20
結局は考え方次第だと思いますよ。
商業地の側の治安は悪いと考える人もいれば、それだけ人の目が多いということもありますし。
有松も学校は近いですが、交通量の多い道路の歩道を通ることになるし。これは南大高もですけど。
-
92
通りがかりさん 2023/10/20 03:57:21
商業施設が近いと便利だし人通りも増えて賑やかになるけど、子どもたちだけで隠れて行ったり、ゲーセンでからまれたり、金銭トラブルの原因になる、と考えこともできますね。
-
93
名無しさん 2023/10/20 12:47:40
ほんとに考え方次第ですね、
周辺はどちらも塾などの習い事環境や公園なども整ってますし
-
94
マンション検討中さん 2023/10/21 03:02:52
値段も決めての一つでしょう
いくら綺麗事並べたって
払うのは35年だし…
-
95
マンション検討中さん 2023/10/21 05:06:53
コスパも考えれば、資材人件費等で全体の相場が上がる前の値付けのコチラになりますね。
公式HPで販売戸数が増えてましたが、ここって期別販売でしたっけ?
-
96
匿名さん 2023/10/24 11:57:24
>>95 マンション検討中さん
確かに増えていますね。
前は16,17くらいだったと思いますが22戸に。
期別販売ではないと思ってましたが後から出しているのでしょうか。
まだHタイプがありそう?
-
97
評判気になるさん 2023/10/24 13:13:51
>>96 匿名さん
販売戦略が謎ですがさすがにキャンセルが5戸もあったとは考えられないので後出しですかね。
前聞いた時はHタイプ無かったですが、どうなんでしょうね
-
98
匿名さん 2023/10/25 17:01:32
>>96 匿名さん
現在の販売戸数ってどこで見られるんでしょうか。HP見てみたけどわかりませんでした…
-
99
匿名さん 2023/10/25 22:54:56
>>98 匿名さん
売り手しか正確には分かりません。
なので皆さん「こうじゃなかろうか」という推測です。
-
100
マンコミュファンさん 2023/10/26 00:17:44
>>98 匿名さん
HPの物件概要のリンクから見れますよ。
>>99
公式数値の正確性はわからないですが、
推測ではさすがに測れないでしょう
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[バンベール有松]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件