福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミアムコート浦添勢理客ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 浦添市
  6. 勢理客
  7. 勢理客
  8. プレミアムコート浦添勢理客ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-04-02 11:26:33

プレミアムコート浦添勢理客についての情報を希望しています。
沖縄にしては112戸と大きめですね!

所在地:沖縄県浦添市勢理客2丁目347番、その他7筆(地番)
交通:「第一仲西」バス停より 徒歩約2分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.31平米・65.53平米
売主:株式会社南西エステート
施工会社: 株式会社東江建設
管理会社: 株式会社穴吹ハウジングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-07-11 12:46:29

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミアムコート浦添勢理客口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん 2022/08/17 11:52:27

    >>60 小学生低学年徒歩で神森小学校まで10分、神森中まで20分弱かな?道の勾配はそれほどきつくはないと思いますよ

  2. 62 口コミ知りたいさん 2022/08/18 03:23:54

    この価格帯のマンションだと子育て世代の購入者もそれなりにいらっしゃるんでしょうね。
    上下左右がどうなるか、こればかりは運もあるか?

  3. 63 口コミ知りたいさん 2022/08/21 00:43:11

    二期販売ってスケジュールはもう出てますか?
    ホームページは7月以降更新がないようです。
    モデルルーム行かなきゃ情報取れないんですかね?

  4. 64 匿名さん 2022/08/28 12:15:16

    86邸契約済のチラシが入っていました

  5. 65 口コミ知りたいさん 2022/09/01 09:19:16

    今週末最終分譲〆とリリースされてますね。
    二期で終わりか。久々の早商い

  6. 66 口コミ知りたいさん 2022/09/05 07:53:58

    完売告知でてますね。

    購入出来た方、おめでとうございます。

  7. 67 マンション比較中さん 2022/09/06 06:05:54

    もう完売したんですね。
    プレミアムコートシリーズの中でも早い方なんじゃないですかね。

  8. 68 口コミ知りたいさん 2022/09/06 11:56:26

    立地が全て。

    穴吹、ダイワがここに建ててたら一部屋いくらで売ってたのか(笑)

  9. 69 マンション検討中さん 2022/09/07 07:04:49

    売ってたのかって
    このシリーズは全部小さい部屋しかないし、コストのかけ具合も違うから出来上がる物全然違うものになる
    比較しようがない

  10. 70 通りがかりさん 2022/09/07 07:19:45

    大手デベロッパーなら、70*80*90平米代をそれぞれ準備して、全60戸とかで贅沢に作って4000万円代~6000円万代とか?

    タラレバ話はしょもーないけど、場所は大手デベが触手を伸ばしてても良い場所だと思う。 

    けどそうなりゃ、地元民はなかなか買えないなぁ。

  11. 71 評判気になるさん 2022/09/11 13:54:12

    地元民で夫婦、子ども2人の購入者です。
    この掲示板恐る恐るで見ましたけど、「値段相応」ということで安心しました。

    子どもの就学までのあと3年以内に賃貸から移りたい、中古の築は古くてもいいから3000万以内で家族4人ゆったり住めるとこないかなと不動産を探してました。中古もリフォームや管理費が高いので結構かかるなぁと思ってたところここの情報が入り、新築はあまり見学行きました。
     モデルルーム見たら、まぁ狭いなぁと思いましたが、今の賃貸よりは広いのと立地、駐車場2台、新築でこの価格だったので、ダメ元で当たったら運命と思い、勢いに任せて第2次分譲で応募したら当選できました。

     狭さのデメリットはあると思いますが、住んで都にしていきたいと思います。

  12. 72 口コミ知りたいさん 2022/09/11 14:43:19

    >>71 評判気になるさん
    過度な期待は禁物ですが賃貸よりは仕様高いのでそこは安心していいと思いますよ。
    狭さも、最近の建築単価高騰を受けて、どのデベも60㎡台の3LDKが普通になりつつあるので最近のマンション同士だと普通の広さです。

  13. 73 マンション検討中さん 2022/09/11 15:42:46

    さすがに62㎡3LDKがメインのマンションが普通になりつつあるはちょっと言いすぎ
    特に小さいシリーズだよこのマンションは

    とはいえ値段相応で、買って損することはないから納得行くならそこはいいマンション

  14. 74 eマンションさん 2022/09/12 02:45:05

    地元民が買える価格帯で出すのは大事ですよね。
    値段が上がりすぎて70平米超は大手デベでも苦戦してますから、地場中堅はコンパクトにせざるを得ない。

  15. 75 マンコミュファンさん 2022/09/12 07:15:43

    60平米ぐらいだと4人家族では狭くて購入ためらうけど、そもそも沖縄の賃貸で60平米越えるの少ないですしね。
    ま、沖縄だけじゃなくて全国的にファミリー向け賃貸は少ないと思うけど。

  16. 76 口コミ知りたいさん 2022/09/12 12:25:54

    今は建築単価上がりすぎてて地元民が買えないので苦肉の策で60㎡前半の3LDK出してるって感じですが、少子化も進み、DINKS単身層、リタイヤ移住組はどんどん増えてくと思うのでこの㎡数だと2LDK基本でオプションで3LDK化(それでも賃貸より広い)みたいなマンションが今後出てくるんじゃないかと思ってます。

  17. 77 マンコミュファンさん 2022/09/12 16:32:26

    沖縄のマンションは県民向け、移住者・公務員など比較的高年収向けに2極化が進んで行くかもですね。

  18. 78 購入経験者さん 2022/09/14 07:26:34

    このマンションは県外の方も購入されているのでしょうか。
    セカンド向けではなさそうですが、オーシャンビュー+立地も那覇が隣なので、
    結構いらっしゃるんですかね。

  19. 79 口コミ知りたいさん 2022/09/14 12:12:28

    >>78 購入経験者さん
    首都圏のマンションと比べると設備グレードがそこそこなので沖縄素人?の移住組とかが飛びついて買うマンションではないんじゃないですかね。
    ただ、立体駐車場の維持費問題もない平置駐車場2台確保して、那覇に近い立地の新築マンションってことで中古を足繁く探すほど時間のない沖縄事情に詳しいリタイヤ移住組が退職金一括購入して終のすみかってパターンはありそう・・・。

  20. 80 マンコミュファンさん 2022/09/14 14:37:55

    浦添の58号線に近い立地で全平置き駐車場付き大規模マンションはもう出てこないかもしれないですよね。
    キンザー返還されるかパチンコ店が潰れるかしないと。

    ただ僕はどうせ買うなら設備はこだわりたいので検討しなかったのですがね

  21. 81 検討板ユーザーさん 2022/09/15 10:53:20

    転売目的で投資家が買うにはブランドが足りないでしょ。
    立地、駐車場確約でセカンドハウスか子が少ない家族ならほど良きでは?

    モデルルームで若い夫婦とシニアと同じく時間だったので、階の上下で購入年齢層が別れるかもと感じました。

  22. 82 通りがかりさん 2022/09/15 11:27:38

    抽選で外れました

  23. 83 検討板ユーザーさん 2022/09/16 04:27:17

    二次分譲は結構倍率が凄かったらしいので、早めに一次分譲で買った人等は早い者勝ちだったと。

    情報取るのが遅れて残念。

  24. 84 匿名さん 2022/09/20 06:11:41

    第1期分譲で買えました!
    すぐ近くにコンビニができてほしい..

  25. 85 検討板ユーザーさん 2022/09/21 22:29:33

    コンビニ来て欲しいですね。
    積極出店攻勢中のセブンイレブンさんに期待

  26. 86 評判気になるさん 2022/09/24 14:43:58

    キャンセル待ちにエントリーしようか迷い中です。
    購入された方の層ってどんな感じの印象ですか?
    (実際の購入者さんも見られてるかもですが)

  27. 87 評判気になるさん 2022/09/24 20:50:14

    若いファミリー層から子育て卒業された層の幅広い層っぽいらしいですよ。

    マンションの値段自体が低い、戸数も多いから迷惑な方がいる可能性は高いかもしれないですね
    こればかりは新築はギャンブルです

  28. 88 eマンションさん 2022/09/24 22:10:00

    同じ時間帯のモデルルーム見学者で、即決したっぽい若めファミリーの持ち物が、沖縄でまず実際に持ってる人を見たこと無い代物だった。

    あなた方買う価格帯違ってない?と思ったけど、セカンドハウス用なのか投資家なんだろなぁ。

    購入層はピンキリ様々なんでしょうね。

  29. 89 マンション掲示板さん 2022/09/25 00:47:11

    >>88 eマンションさん
    ブランド物を持ってということですかね?

    それだとブランド物で着飾ってる人は正確に難ありってイメージ笑

  30. 90 マンション検討中さん 2022/09/25 05:10:09

    いい物を選ぶとブランド品になるのに

    ブランド品を持つ=性格に難あり
    生活水準低すぎと見られますよ

    この格安マンションを買うのはそんな層ばかりと思われちゃう

  31. 91 eマンションさん 2022/09/25 07:02:49

    言葉不足で変な方向に話が捉え得る感じになってしまい失礼しました。

    雰囲気も見学中の所作も沖縄っぽくないなぁー、と思ってたら持ち物も沖縄で使ってる人を見たこと無い物だったので、シンプルに驚いただけです。 

    どっちかというと、こんな人もこの案件を見てるんだと、良い意味で関心した感じです。

  32. 92 匿名さん 2022/09/25 07:31:20

    隣部屋と上の階の住民がどんなんかは運次第。

    高価格帯でも低価格帯でも、ハズレ割合は違うかも知れないが、一斉売出の分譲マンションである以上、読めない隣人ガチャを廻すことになる。

    占有面積狭いので、地元子有りのファミリーは低価格とはいえ避けるのでは?と勝手な推察。

  33. 93 マンション検討中さん 2022/09/25 07:54:00

    価格帯、駐車場周りから言って確実に地元民狙いだと思います。
    狭いですが浦添で家賃10万以下で60平米越えの3ldkって少ないからこのマンション発表された時すぐに売れるだろうなって思いました

  34. 94 匿名さん 2022/09/25 08:11:53

    通りすがりなもんで好き勝手コメントしますが、もう最終分譲済んで、キャンセル待ちの状態であれば、気になる購入者さんは販売担当に地元民の割合とか聞いたらよいかと。

    言っちゃなんですが、ここで聞くより固い情報が取れますよ。

  35. 95 マンコミュファンさん 2022/09/25 08:37:04

    今コメントしてるほとんどの人が購入予定ないから、あーだ、こーだ適当に予想するのが楽しいんですよ笑

  36. 96 マンコミュファンさん 2022/09/25 08:38:40

    あとこことプレミスト浦添のスレッドは盛り上がってるように見えるから気になってる人が多いんでしょうね。

  37. 97 匿名さん 2022/09/25 09:03:21

    >>95
    真理ですね(笑) 真面目レスした自分がお恥ずかしい(笑)
    プレミスト側の書き込みも盛り上がってますねー。
    強気の価格設定の割に諸条件で少し難ありなようで、悩める人々のブレスト場になってる印象ですね。

  38. 98 匿名さん 2022/09/25 09:44:59

    通りすがりであーだこーだ言っても許される場ということで、暇人半分素人の勝手な所感。(異論は大いに認めます(笑))

    メリは立地、駐車場条件、出来上がりが安い(ただ単価は格安ってほどではない)

    デメはほぼ一律占有面積(狭い)、地場デベロッパーの実力未知数、県外の金融機関に物件所在地が浦添市と伝えても直ぐには通じない(査定担当の印象だけの問題かもしれないが地味に担保評価時のストレスのかけ方が違う様な気がする・・・)

    あとの要素は可も不可もなくフラットに評価出来る感じですかね。

    総評、欠陥なく建物が立って、デベロッパーが先々デフォルトしなければ(デフォっても管理は外だしのようなので、直接は影響ないでしょうがセカンダリでの印象は変わるかもなので)、ましてや自己住宅なら買って損する感じはない印象。

    買えた方、今の市況ではベター以上ベストに近いお買物かと。
    おめでとうございます。

    キャンセル待ちの方、トライするだけならタダです!
    余剰資金無し、与信も天井に触れて動けない私は、今回俎上にも上がれません、残ー念。

  39. 99 検討板ユーザーさん 2022/09/25 11:18:57

    安いので買おうか検討しましたが、プレミアムコート宜野湾西の口コミ見ると、多分ここもそうなるんだろうなと思いました。
    平置きとは言えミルコ並みに車幅が狭い見たいですね

  40. 100 マンション検討中さん 2022/09/25 12:31:43

    見てみたら賃貸物件レベルとか団地とかなかなか言われてますね
    まあマンション界のダイソーみたいな物なので、質に文句言うのは間違ってる気はしますけども

    駐車場は牧港のを見たことあるけどかなりキツキツで毎日ストレスヤバそうだなとは
    とはいえ安いのは違いないのでやはり文句言うのはちょっと違う

  41. 101 匿名さん 2022/09/25 13:02:41

    SNSでコスパやらプチプラやらの言葉が踊るダイソーに例えるとは、「駄目出し」じゃないとポジティブに捉えていいですよね?(笑) 

    価格からしてフルスペマンションに成りようがないのに、それをあーだこーだ言うのはお門違いですわ。

    ちなみに駐車場の区画、場所で大きさが違うそうですよ。

  42. 102 匿名さん 2022/09/25 14:15:56

    浦添市のハザードマップにはこの場所津波マークなってるんですが、海抜どのくらいなのでしょうか?

  43. 103 マンション検討中さん 2022/09/25 14:53:23

    安いんだから文句言うとこじゃないとは思うけど、
    フルスペマンションと比べたら~とかちょっと調子乗りすぎている気がする
    賃貸アパートよりは質がいいよねくらいだよここ

    あまり期待してると入居するときガッカリすると思う

  44. 104 匿名さん 2022/09/25 15:49:47

    アパートから抜け出して通勤が安易な圏内だと戸建てには手が出せない地元民が多数飛びついた説が濃厚ですかね。

    購入者さん、見てましたら今後の内装とかオプションオーダー決める会で、販売担当に聞いて答えあわせをしてもらえるとはオモロいです(^_^)ノ

  45. 105 マンション検討中さん 2022/09/25 17:01:58

    戸建に手を出せない地元民じゃなく、
    一般的なマンションが買えない地元民が、
    が正しいかな

    冷静に考えたら62㎡3LDKなんて買っちゃダメレベルの広さだし
    とはいえマンション高騰しすぎて地元民はもうこのくらいしか買えない人が沢山いるから仕方ない

    その意味だとこの価格帯で出してくれるのはありがたい

  46. 106 匿名さん 2022/09/25 23:41:12

    >>100
    駐車場の車幅がキツキツというのは、大体どのくらいの幅なんでしょうか?
    各モデルルームに行って区画幅の寸法を伝えられますが、どの程度の狭さかわかりにくいです。。。
    ちなみに、幅2.3mは普通ですか?

  47. 107 eマンションさん 2022/09/26 02:41:50

    安いと言われていますが坪単価で見ると4,5年前のライオンズ辺りなんですよね。
    建築費高騰がつらい。

  48. 108 マンション掲示板さん 2022/09/26 03:40:55

    >>107 eマンションさん
    ですよね。
    この感じが続くなら60平米以下の3ldkにしないと3000万前半のマンション建てられなくなるかもですよね汗

  49. 109 マンション検討中さん 2022/09/26 11:20:37

    >>106 匿名さん
    2.3mは小型車から小さめの普通自動車向けですね。

    この物件は2.3mから2.6mまで区々のようです。

  50. 110 匿名さん 2022/09/26 11:39:49

    >>106 匿名さん
    トヨタ車をサンプルにすると、2.3Mはカローラ、ヤリスプリウス、RIZEならまぁ大丈夫。
    カムリ、ノア、ハリヤー、RAV4、クラウン、ヴォクシーとかなら2.5m位欲しい。
    アルファード、ヴェルファイア、ランドクルーザー、ランドクルーザープラド、ハイラックスは2.5mより大きい方が良い。

    参考までに

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミアムコート浦添勢理客]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
    那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

    沖縄県那覇市壺屋1丁目

    3998万円~6398万円

    1LDK・2LDK

    42.4m2~60.38m2

    総戸数 47戸