分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ルナつくば並木クルムザ・ナチュール South」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ルナつくば並木クルムザ・ナチュール South
匿名 [更新日時] 2024-04-10 07:18:36

ルナつくば並木クルムザ・ナチュール Southについて情報交換がしたいです。
検討されている方いらっしゃいますか?


所在地 茨城県つくば市並木4丁目11番 他
交通    つくばエクスプレス「つくば」駅 関東バス「つくばセンター」より「並木団地南」バス停下車 徒歩4分
総区画数 126区画
売り主  株式会社創建
公式URL:https://www.luna-namiki.com/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_camp...

[スレ作成日時]2022-07-07 14:20:35

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルナつくば並木クルムザ・ナチュール South

  1. 61 口コミ知りたいさん 2023/03/11 05:15:15

    それだけだと3000万は超えないと思うけど?30坪で2000万超える程度じゃない?
    創建の建物は一種換気の外断熱って考えると安いと思う。ただ、サイディングを14ミリから16ミリ・18ミリに変えたり窓をトリプルガラスに変更したりすると値段は上がっていくだろうけどね。

  2. 62 通りがかりさん 2023/03/13 00:51:00

    >>61 口コミ知りたいさん

    サイディングとは親水サイディングのことでしょうか?
    すべて光セラに変えただけで2~300万程度は上がりました。
    あと別の分譲では窓の枚数も18枚と限定されていてそれ以上増やすとオプションでした。
    また、カップボードもオプションです。
    色々オプションつけると上物だけで2000万は超えましたね。
    ちなみに私は別分譲ですが、自由設計で色々オプション付けたら土地込み5000万行かない程度で購入しました。
    これ以上高いと厳しいのでほしかったソラニワは諦めました。

  3. 63 口コミ知りたいさん 2023/03/17 03:49:40

    >>62通りがかりさん

    確かマイクロガードの14ミリだったと思います。光セラに変えただけで200~300万は驚きです。カップボードでだけで最低30万くらいするし、キッチンのオプションも結構しますしね。

    ちなみに住み心地はどうですか?
    こどもエコ住まい支援金は受給できました?

  4. 64 通りがかりさん 2023/03/17 07:35:08

    >>63 口コミ知りたいさん

    こども未来の補助金は受給できました。
    ただ、第三者機関での調査が必要なので、先に20万ほどかかります。80万支給されるのでプラスではあります。
    UA値も0.5前後なので、アパートに比べるとすごい快適です。エアコンも朝つけるくらいで、床暖をずっとつけておけば日中エアコンはほとんどいりません。流石に○条工務店ほどではないですが、ダイ○ハウスやトヨ○ホームより温かいと思います。
    ただし、お風呂の桶は可能なら標準のFRPじゃないほうが保温は良いと思います。

  5. 65 通りがかりさん 2023/03/17 07:35:09

    >>63 口コミ知りたいさん

    こども未来の補助金は受給できました。
    ただ、第三者機関での調査が必要なので、先に20万ほどかかります。80万支給されるのでプラスではあります。
    UA値も0.5前後なので、アパートに比べるとすごい快適です。エアコンも朝つけるくらいで、床暖をずっとつけておけば日中エアコンはほとんどいりません。流石に○条工務店ほどではないですが、ダイ○ハウスやトヨ○ホームより温かいと思います。
    ただし、お風呂の桶は可能なら標準のFRPじゃないほうが保温は良いと思います。

  6. 66 通りがかりさん 2023/03/17 07:35:10

    >>63 口コミ知りたいさん

    こども未来の補助金は受給できました。
    ただ、第三者機関での調査が必要なので、先に20万ほどかかります。80万支給されるのでプラスではあります。
    UA値も0.5前後なので、アパートに比べるとすごい快適です。エアコンも朝つけるくらいで、床暖をずっとつけておけば日中エアコンはほとんどいりません。流石に○条工務店ほどではないですが、ダイ○ハウスやトヨ○ホームより温かいと思います。
    ただし、お風呂の桶は可能なら標準のFRPじゃないほうが保温は良いと思います。

  7. 67 口コミ知りたいさん 2023/03/17 15:37:53

    >>66 通りがかりさん

    ありがとうございます。
    こどもエコ住まい支援金は受給できるんですね!80万は大きい(^_^)

    住み心地のレポもありがとうございました。立地もそうですが、外断熱と一種換気も大きな要因なので楽しみです。UA値0.5前後となると、W断熱で施工されたのですか?

    お風呂はFRPでいいかなと思っていましたが、人大への変更も検討してみます。いろいろとお金がかかりますねー(^_^;)

  8. 68 マンション検討中さん 2023/03/19 08:22:53

    >>67 口コミ知りたいさん

    諸経費差し引くと60万前後ですけどね。
    でも、カーポート建てるくらいのお金にはなるので非常に助かっています。
    UA値ですが、W断熱で0.5前後になります。
    立地ですが私は印西の分譲で建てたので、こことたいして変わらないと思います。
    お風呂場はマジで人工大理石が良いです。
    保温効果が雲泥です。
    私は購入前にモデルハウスに宿泊し、そこで人工大理石のバスタブを経験しました。
    当時は隙間風だらけの賃貸と比べていたのでお風呂場が温かいということだけ感じて、バスタブのありがたみまで気が付きませんでした。
    絶対人工大理石がいいです。

  9. 69 匿名さん‐評判気になる 2023/03/24 09:20:28

    >>68

    W断熱いいなぁ。
    うらやましいです。
    断熱等級6のG2クラスですね。
    将来的な中古市場は、断熱等級とか長期優良住宅とか耐震等級とかを表示していくのかな?それによって価格が変わる時代がくるかもしれませんね。

    印西は駅から近くてうらやましい笑
    並木は遠いです泣

  10. 70 名無しさん 2023/03/26 12:32:19

    >>69 匿名さん‐評判気になるさん

    ちなみに創建も長期優良住宅も取得できるのでご安心ください。
    印西は駅から近いですが、敷地は並木に比べると狭いですし、外壁にガルバも入れれませんでしたし、やっぱり比べると一世代古い分譲ですよ。泣

  11. 71 匿名さん 2023/03/30 00:12:31

    >>70 名無しさん

    長期優良は取れるんですね。
    住宅ローン控除が楽しみです笑
    ZEHは取得されました?

    ところで、印西で真っ黒な家がたくさん並んでる区画がありませんでしたっけ?レーベンだったかな?車で通った時びっくりしたんですが、評判はどうなんでしょ??

  12. 72 名無しさん 2023/03/31 00:01:56

    >>71 匿名さん

    長期優良住宅と補助金が取得できれば良かったのでZEHまでは取得しませんでした。
    印西では場所場所で、カラーが統一されている分譲が多いです。
    かわって、創建は自由設計なので若干被っている家はありますが、基本的には施主によってカラーが違います。
    建て売り感が無いので私は好きですよ。

  13. 73 匿名さん 2023/04/02 14:15:13

    >>72 名無しさん

    建売感のある分譲地って萎えますよね…あの区画には本当に驚きました??真っ黒ですよね?

    その点、創建の分譲地はいろんな家が建っているので面白いです。自由設計のよさじゃないかと思います。

    並木もだいぶ建ってきました!スカイバルコニーのある家もあり羨ましく見上げてます笑

  14. 74 管理担当 2023/04/02 16:08:44

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  15. 75 匿名さん 2023/05/02 14:23:50

    陣場と悩みに悩んで並木に決めましました。
    これから間取り等の打ち合わせがあるようですが、楽しみです。
    もう住み始めている人もいるようで、並木に決めた皆さんよろしくお願いします。

  16. 76 e戸建てファンさん 2023/05/04 04:37:02


    69番さんへ 断熱間違いておりますよ。
    69: 匿名さん‐評判気になる  [2023-03-24 18:20:28]
    削除依頼
    >>68

    W断熱いいなぁ。
    うらやましいです。
    断熱等級6のG2クラスですね。

    5地域でのG2クラスはUA0.34です。 0.5程度では ワンランク低いG1クラスよりも悪いです。

  17. 77 eマンションさん 2023/05/06 10:54:13

    >>76 e戸建てファンさん

    え?
    w断熱なのにUA0.5ってありえますか?
    ということはそもそも創建の断熱材が悪いということ?

  18. 78 e戸建てファンさん 2023/05/07 20:50:05

    ダブル断熱で、0.5は数値的には悪いです。但し、断熱計算をした間取りに、吹抜けや大開口サッシがあれば計算上は悪くはなりますので、相当な数値だと思う思います。決して悪くは無いとは思いたいです。

  19. 79 名無しさん 2023/05/08 02:50:05

    >>78 e戸建てファンさん

    創建の家は吹き抜けが標準なので吹き抜けにも大きな窓をつけているのでそれが理由かもしれませんね。

  20. 80 匿名さん 2023/05/11 00:24:11

    >>76 e戸建てファンさん
    印西市って5地域だったのかー
    てっきり6地域だと思ってました。

    >>75 匿名さん
    間取り頑張ってください!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社創建(大阪)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    サンクレイドル西日暮里II・III

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸