東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランリビオ浜田山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 浜田山
  7. 浜田山駅
  8. グランリビオ浜田山ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-27 10:47:58

グランリビオ浜田山についての情報を希望しています。

所在地:東京都杉並区浜田山4丁目992-35,36(地番) 東京都杉並区浜田山4丁目以下未定(住居表示)
交通:京王井の頭線「浜田山」駅徒歩9分
   JR中央線「阿佐ヶ谷」駅よりバス停徒歩1分、すぎ丸乗車18分「浜田山小学校」バス停下車徒歩3分
   東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅徒歩25分
   京王井の頭線「西永福」駅徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:61.85m2~82.23m2
売主:日鉄興和不動産株式会社 東京建物株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
グランリビオ浜田山を検討中!浜田山の住み心地、買いでしょうか?【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/54087/

[スレ作成日時]2022-06-30 13:22:53

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランリビオ浜田山口コミ掲示板・評判

  1. 647 通りがかりさん 2023/10/08 03:53:48

    >>646 匿名さん
    パワーカップルはこれからも増え続けるでしょうしね。そういう人たちほどマネーリテラシーもあるし。

  2. 648 匿名さん 2023/10/08 04:04:49

    単なる「2馬力」では、そうそう億ションは買えないと思いますが、いまは時代も経済状況も違うんでしょうね。ペアローンどころか、キャッシュ購入でしょうかね。すごいすごい。最近、大手デべの営業さん、上客はいくらでもいるとばかり、商談中にふんぞり返っているのも、合点がいきますw

  3. 649 マンション検討中さん 2023/10/08 05:31:10

    >>648 匿名さん
    まだ土地の仕入れも強気のようですし、買う方も売る方も本当すごいの一言ですよね笑

  4. 650 口コミ知りたいさん 2023/10/08 14:23:27

    シンプルに見た目かっこいいですね

  5. 651 匿名さん 2023/10/08 15:33:06

    昨今の三井や地所、野村、モリモトにない瀟洒なマンション。東急沿線でも、こんな物件があればと思うが、この浜田山のようなリーズナブルな?価格ではおさまらないだろうなあ。

  6. 652 匿名さん 2023/10/09 23:53:15

    >>リーズナブルな?価格
    お得物件ってなぜなんだろうと思いますが、直感に従って買ってしまうのもアリかもしれませんね。

    詳しい人、教えてほしいですが、

    ・土地が安い
    ・設備仕様が高くない
    ・競合物件があって安くなっている?

    お得物件の理由って何でしょう?

  7. 653 名無しさん 2023/10/10 02:34:49

    >>652 匿名さん

    シンプルに売主が値付けを無理しなかった
    という観点がほとんどかと思います。

    最近は半年でマーケットが大きく上がるので、本件は昨年販売開始、残り少ないのでお得に見えるのでしょう。

  8. 654 通りがかりさん 2023/10/10 12:22:37

    >>653 名無しさん
    私もそう思います。
    事実初めてモデルルームに訪問した時に周辺相場や売買事例を提示されながら価格についての説明を受けました。
    アピールポイントになるとデベ側で認識してるからの説明だと感じました。

  9. 655 評判気になるさん 2023/10/16 01:31:33

    価格は決してメリットがあるとは思いませんが、昨年から販売されているのは大きいですね。デザインが本当に瀟洒なマンションです。

  10. 656 名無しさん 2023/10/16 13:46:22

    >>655 評判気になるさん
    価格は相場よくわかりませんが、マンション全部高いです笑
    みなさん検討できるだけで羨ましい。

  11. 657 マンコミュファンさん 2023/10/16 17:30:20

    >>655 評判気になるさん

    最近できて上がってきてめちゃくちゃいいです!
    買ってよかった

  12. 658 マンコミュファンさん 2023/10/17 01:25:00

    >>654 通りがかりさん

    普通はネックになることを最初に説明して払拭しようとします。営業さんきっと喜んでくれてると思います。

  13. 659 マンション検討中さん 2023/10/17 01:42:35

    >>652 匿名さん

    お得物件のほとんどは土地の仕入れ値に影響されると思います。具体には競合にならない関連会社の保有地とかですね。あとは助成金があったり都や国の事業だったりすると相場を意識しますよね。その他は駅遠とか明確なデメリットがある大規模の1期はビビったり勢いつけたかったりで安くしたりしますよね。

  14. 660 マンション検討中さん 2023/10/17 13:33:50

    >>659 マンション検討中さん
    ここはみずほ寮だったみたいだけど、その辺どうなんだろ。入札したのかな。

  15. 661 評判気になるさん 2023/10/17 13:37:01

    >>658 マンコミュファンさん
    結局高いんですか?安いんですか?

  16. 662 評判気になるさん 2023/10/17 14:16:51

    >>659 マンション検討中さん
    そういう意味だとここは明らかに関連会社保有の土地になりますね。

  17. 663 マンション掲示板さん 2023/10/18 00:47:52

    間もなく完成ですね。残り7戸となっているようですが、植栽も含めて、建物の完成度が高ければ、完売も見えて来ますね。金利の上昇傾向が現実味を帯びて来ました。マンション価格は、そう簡単には下がらないと思われることから、今のうちに固定金利で買うべきなのでしょうか。

  18. 664 マンコミュファンさん 2023/10/18 03:27:34

    >>661 評判気になるさん

    高めの設定にしたからこそ営業さんは必死に妥当性を説明してるわけです。最近でこそいなくなりましたが、以前は高過ぎると随分叩かれていましたよね。そういうことだと思います。
    ただ高いか安いかは当人が決めることですし、お財布事情によって感じ方も十人十色てす。だから気に入って買える価格なら周りの意見は気にせず買うでいいと思います。

  19. 665 評判気になるさん 2023/10/18 03:29:31

    >>660 マンション検討中さん

    親が日本製鐵ですからね。繋がりあって入札なしで購入できてる可能性は高いですよね。

  20. 666 マンション検討中さん 2023/10/18 04:16:41

    MR訪問時に「割安じゃないですか?」と聞いたら土地を安く仕入れられたからという説明はありました
    けっこう知れ渡った情報なのかなと思ってたのですがそうでもないんですね

  21. 667 口コミ知りたいさん 2023/10/18 04:42:01

    昨年、最初に価格設定を聞いたとき、想定していたより2千万円ほど高いと感じました。もう少しワイドスパンならまだしも、モデルルームタイプなど、使い勝手は必要最低限という印象を持ちました。その後、不動産価格は異常な高騰を続けましたので、今では、ここは比較的リーズナブルとして評価されているようですね。
    実際、環境の良さと、本当にCG通りになれば、中庭も素敵だし、結局価格に見合ったマンションということでしょうね、現在となっては。もう残り少ないようですが、完成したら現地モデルルームとして公開されるのかな…見に来る人多いでしょうね。

  22. 668 マンコミュファンさん 2023/10/18 05:09:50

    間取りも癖なくて誰にでも使いやすいと思いますけど、特徴あるのが好きな人だと物足りないのかな。

  23. 669 マンション検討中さん 2023/10/18 05:44:42

    昨年にしても2000万高いは流石に市況とかけ離れすぎな感想ではないでしょうか

  24. 670 通りがかりさん 2023/10/18 05:55:51

    >>666 マンション検討中さん

    それは常套句かと。

  25. 671 口コミ知りたいさん 2023/10/18 08:00:45

    >>670 通りがかりさん
    私も別のマンションでまったく同じことを言われた経験があり確かに常套句だと思います。
    しかし、仕入れ原価を下げる努力はどの企業でも行うので、嘘だとも思えません。

  26. 672 通りがかりさん 2023/10/18 10:59:21

    高い買い物ですし、下がったら買いたいって人は買えない人はずーっと決められないし、どこかで決断するしかないですよね~。
    実需なら家賃もあるし早ければ早いほど良いと思うけど。

  27. 673 通りがかりさん 2023/10/18 13:12:22

    実需で買えるのに買わない理由は正直無いですね、賃貸派でずっと賃貸っていうのなら話は別ですが。

  28. 674 マンション掲示板さん 2023/10/19 00:12:20

    >>671 口コミ知りたいさん

    もちろん原価は下げると思いますが、同様に売価も上げる努力をします。原価下がったから売価下げるかと言ったらそこは単純なイコールではない気がします。ただ人によって安いと感じたなら、それは安いでいいと思いますし否定するものでもないと思います。そのような方が戸数分いれば完売します。

  29. 675 評判気になるさん 2023/10/19 11:22:50

    >>674 マンション掲示板さん
    ほとんどの企業は設定した利益率を基に売値、卸値が定まっていますので、こうした特に流動性のある商材は原価が下がれば当然売値も下がるものだと思いますよ。売価を上げるという発想よりは利益を出す、利益率を守るという発想が一般的ですかね。いずれにしても常套句ということは同意します。

  30. 676 マンション検討中さん 2023/10/21 04:07:10

    あれいきなり残り3戸になってる、ホームページにのってる間取りはもっとありそうだけど。どっちが正しいんだろう。

  31. 677 名無しさん 2023/10/21 04:24:28

    >>676 マンション検討中さん
    確かに…残り3戸と出ていますが、プランページには、4戸載っていますね。

  32. 678 通りがかりさん 2023/10/21 06:10:27

    誰かに販売する前に一度広告しないといけないみたいな決まりがあって一度ホームページに載せてるのかもしれませんね。
    実際は申込入ってるけどみたいな。

  33. 679 匿名さん 2023/10/30 13:23:48

    >>675 評判気になるさん

    特異的な理由で原価下がっても売価は下げませんよ?確かに目指すべき利益率ありますけど基準とするのは相場です。

  34. 680 口コミ知りたいさん 2023/10/31 12:25:26

    まぁ普通に買う人がいる値段で売るでしょ、ここにいる人たちより売ってる人たちプロだし。
    それが相場?

  35. 681 マンション検討中さん 2023/11/01 06:49:49

    ここの4階の部屋が早速賃貸でスーモで掲載されてるね。
    非分譲の部屋もあったんだ・・・

  36. 682 評判気になるさん 2023/11/01 22:25:04

    >>681 マンション検討中さん
    定借だから転勤とかの事情があるんじゃないですかね。
    もともとみずほ寮だから地権者住戸はないと思いますが。

  37. 683 マンコミュファンさん 2023/11/02 03:35:43

    >>681 マンション検討中さん
    みずほの社宅跡地で地権者は居ないと思いますが、非分譲住戸は一戸だけあります。
    地権者でもなく、どういった経緯で最初から取得しているのかと不思議に思っています。

  38. 684 評判気になるさん 2023/11/02 13:52:47

    >>683 マンコミュファンさん
    お偉いさんかな

  39. 685 通りがかりさん 2023/11/10 02:25:10

    公式サイト見る限り、ラスト1戸のようですね。

  40. 686 匿名さん 2023/11/10 07:38:52

    ラス1ですね。
    入居までに完売御礼になりそうですね。

  41. 687 評判気になるさん 2023/11/10 08:50:16

    ラストワン!
    完成したマンションを見学したら、直ぐに売れてしまいそう。とても素敵です!

  42. 688 坪単価比較中さん 2023/11/16 23:35:25

    残り1戸!しかし、外観、カッコいいマンションですね。そう言えば、このスレで引き合いに出され仕上がりが素敵だと言われていた松庵のジオはグッドデザイン賞に選ばれていましたね。ここもそうなりそうだ。

  43. 690 マンション掲示板さん 2023/11/18 01:34:52

    >>688 坪単価比較中さん
    良いんだけど予算オーバー。。もっと選択肢ある時に検討できてれば。

  44. 691 評判気になるさん 2023/11/18 02:31:34

    >>690 マンション掲示板さん

    この物件はマジでいい
    予算オーバーだとしても検討の価値あり
    また見逃してまた一段とマーケットは上がってしまう

  45. 692 通りがかりさん 2023/11/19 03:32:30

    >>691 評判気になるさん
    マジでいいポイント教えてほしいです

  46. 693 名無しさん 2023/11/19 07:44:55

    >>692 通りがかりさん
    マンションは既に完成しているので、訪問したら良さが分かると思います。これほど素敵な中庭があるところは、何処にでもある訳ではないのでは?部屋は、広々ではないもののキレイに仕上がっています。モデルルームより、実際の部屋はよく見える筈です。
    素敵なマンションという点で、他とは差別化できるとおもいます。

  47. 694 マンション検討中さん 2023/11/29 10:42:19

    完売したんですね
    購入された方おめでとうございます

  48. 695 検討板ユーザーさん 2023/12/07 13:34:15

    >>679 匿名さん
    少し前のレスに回答しますが、特異的な理由などの話はしていませんよ。当然相場が上がれば仕入れの土地代が上がり原価も上がるので、売価は上がります。相場が下がれば土地代が下がり原価も下がるので、売価は下がります。相場、土地代、原価は相関関係です。

  49. 696 マンコミュファンさん 2023/12/27 01:47:58

    >>695 検討板ユーザーさん

    噛み合っていませんでしたね。
    特異的な事例の話しをしていましたので。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]クリスティーヌ「グランリビオ浜田山」のレビューもチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランリビオ浜田山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸