広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番) |
交通 |
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m) 西鉄貝塚線 「香椎宮前」駅 徒歩4分 (約320m)
|
間取り |
2LDK~4LDK |
専有面積 |
63.84m2~76.63m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
8,300円~10,000円 |
修繕積立金(月額) |
6,390円~7,670円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 8.59平米~11.02平米 ●管理準備金 : 25,600円~30,700円 ●インターネット利用料 : 847円
※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(20戸)を対象として表示しております。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
532戸 |
販売戸数 |
未定 |
モデルルーム |
「MJR千早ミッドスクエア」モデルルームオープン |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上18階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年02月下旬予定 入居可能時期:2025年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]九州旅客鉄道株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産 [売主]住友不動産株式会社 住宅分譲事業本部 九州事業所 [売主]日鉄興和不動産株式会社 北九州事業所 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
MJR千早ミッドスクエア特定建設工事共同企業体(株式会社穴吹工務店・九鉄工業株式会社) |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ九州 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
2576
口コミ知りたいさん 2024/11/11 05:31:42
-
2577
評判気になるさん 2024/11/11 06:14:10
-
2578
eマンションさん 2024/11/11 06:19:13
>>2576 口コミ知りたいさん
再検討なんてデマ言うからだよ
-
2579
マンコミュファンさん 2024/11/11 06:24:57
>>2578 eマンションさん
デマではない、いわゆる提灯記事
-
2580
評判気になるさん 2024/11/11 10:56:07
-
2581
口コミ知りたいさん 2024/11/11 11:41:25
>>2580 評判気になるさん
どこかな~知らんけど。直通化の再検討を推す意見が協議会で出たぐらいで何も決まってないのに新聞一面?だもんね。どこかから頼まれたのかなぁって思うよね。モデルルームなどに新聞のコピーが置かれるじゃないかな。
-
2582
ふじさと 2024/11/11 13:25:08
今度オプション説明会に出席予定です。皆さん、キッチンパネル横のクリーンパネルはオプションオーダーしましたか?
カーテンレールのみの見積もりも可能でしたか?
-
2583
評判気になるさん 2024/11/11 13:37:42
>>2582 ふじさとさん
カーテンレールのみはダメでしたよー
-
2584
ふじさと 2024/11/11 13:49:30
>>2583 評判気になるさん
ありがとうございます
セットなのですねー
-
2585
マンション掲示板さん 2024/11/11 18:53:00
>>2580 評判気になるさん
東区。市長が推してるなんてデマ言ってた
-
-
2586
マンション検討中さん 2024/11/11 23:30:35
>>2581 口コミ知りたいさん
コピーは著作権侵害になるので、それはそれでヤバいですね。
-
2587
匿名さん 2024/11/12 00:00:10
>>2585 マンション掲示板さん
再検討は再検討。可能性は十分ある。よっぽど東区が発展してほしくない人が自分勝手に否定してるだけ。まだ、最新案は否定もされていない。どっちにしても東区方面の電車は増産では。
-
2588
匿名さん 2024/11/12 00:08:55
九大跡地は再開発で人の流れが生まれるとしても既に地下鉄はあるから、貝塚より先の地下鉄は期待できない。貝塚線の増便は期待できるかもね。
-
2589
検討板ユーザーさん 2024/11/12 00:22:08
-
2590
名無しさん 2024/11/12 00:45:28
>>2587 匿名さん
「再検討する」と「再検討を推す意見がある」では段階が異なる。
-
2591
匿名さん 2024/11/12 00:47:58
>>2586 マンション検討中さん
出典の記載があれば問題無い
-
2592
通りがかりさん 2024/11/12 01:08:26
まあ、なるようになるのでだらだら討論しなくていいのでは?
-
2593
評判気になるさん 2024/11/12 01:22:43
>>2591 匿名さん
ニュース記事として取り扱っているなら、著作権は新聞社にあります。
広告原稿ならコピーはやりたい放題ですけどね。
-
2594
マンコミュファンさん 2024/11/12 01:55:51
>>2593 評判気になるさん
たしかに学校などの利用を除き、出所の明示と合わせて許諾も必要になったんですね。ご指摘ありがとう
-
2595
匿名さん 2024/11/12 03:01:26
>>2588 匿名
今後、東区方面は人が増えるので増便は間違いないでしょう。空港線は乗客数伸び悩んでいるので、空港線の便を東区に振り替えるが増えるでしょうね。
-
2596
匿名さん 2024/11/12 03:09:49
-
2597
匿名さん 2024/11/12 03:44:52
>>2596 匿名さん
これ令和5年のデーターだね。古いよ。
-
2598
検討板ユーザーさん 2024/11/12 03:47:26
-
2599
マンコミュファンさん 2024/11/12 03:52:44
>>2597 匿名さん
いま令和6年なので、全然古くないです。
悔しいのは分かるけど、だったら令和6年のデータを出してみなよ、ないから笑
-
2600
eマンションさん 2024/11/12 06:19:29
-
-
2601
匿名さん 2024/11/12 07:07:00
引っ越し希望日もうすぐ締め切りですね
やっぱり3月末の土日は希望者多いですかね?
前日積み込みOKにして少しでも可能性を高めるべきか、、、
-
2602
通りがかりさん 2024/11/12 08:59:14
実際に西日本新聞の紙面を読みました。土曜日の一面トップがこれですか…と言う印象です。中身がないというか、誰かが言い出した事を記事にしたに過ぎない内容です。その誰かを取材したんだろうし嘘はないと思うけど、書く方も読む方も重く受け取らない方が良いかと。
記者が左手で書いたような記事内容ですよ。
-
2603
名無しさん 2024/11/12 09:49:29
-
2604
匿名さん 2024/11/12 12:54:23
-
2605
口コミ知りたいさん 2024/11/12 12:59:45
-
2606
マンション検討中さん 2024/11/12 13:03:51
書き込みは自由です。
参考にするかどうかは、自己責任ですればいいことですから。
-
2607
検討板ユーザーさん 2024/11/12 14:25:33
-
2608
検討板ユーザーさん 2024/11/12 21:59:54
-
2609
マンコミュファンさん 2024/11/13 05:57:30
>>2602 通りがかりさん
東区は人口増えるし、市長はテコ入れ。記事通り十分可能性ありますな。
-
2610
マンション掲示板さん 2024/11/13 11:48:49
-
-
2611
管理担当 2024/11/13 12:43:42
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
2612
評判気になるさん 2024/11/13 14:07:55
>>2611 さん
内覧会の情報共有ありがとうございます。
わたしは9期で買ったので内覧会は2月です。
些細な情報も大歓迎です。
先輩オーナーの皆様情報共有お願いします。
-
2613
名無しさん 2024/11/13 14:48:17
>>2611 マンコミュファンさん
写真ありがとうございます!雰囲気あっていい廊下ですね。
2号棟の暗さに関しては同じことを思ってました。思ったより存在感ありますよね駐車場…廊下側の部屋の窓あけてもあまり光が入らなそうですね
-
2614
マンション検討中さん 2024/11/13 15:20:50
駐車場は5階建てなので、その高さまでは光が入りにくいってことですよね。
上の階はどんな感じでしたか。
-
2615
匿名さん 2024/11/13 15:24:33
>>2611 マンコミュファンさん
貴重な情報ありがとうございます!!
入居日まで今か今かと待ちわびている1人です。笑
共有頂いた廊下部分、テンション爆上がりです。笑
我が家は今月末に内覧会予定です。
内覧会では、浮かれすぎないように済まし顔で色々情報収集します!笑
-
2616
匿名さん 2024/11/13 15:26:37
内覧会行ってきましたけど、千早駅に行くにはメインエントランスよりもサブエントランスからの方が近いと思ったので、サブエントランスを主に使用する人が多いかなと思いました。
-
2617
匿名さん 2024/11/13 19:36:36
>>2609 マンコミュファンさん
あるもなにも再検討してくださいって言う意見が出たと言う記事だったから意見は言ったんでは?
-
2618
マンション掲示板さん 2024/11/13 19:39:02
-
2619
通りがかりさん 2024/11/13 23:06:32
>>2616 匿名さん
自分も今月末なのですが、内覧会どれくらい時間かかりました??
-
2620
名無しさん 2024/11/13 23:13:19
>>2616 匿名さん
棟がどこかによりますね?まあらハローパークとかスーパー寄って帰るならサブエントランス側ですね!
-
-
2621
口コミ知りたいさん 2024/11/13 23:15:07
>>2614 マンション検討中さん
被らない階は問題ないと思いますよ!昼間に何度も3号線側から見てますが
-
2622
マンコミュファン 2024/11/14 03:28:11
>>2613 名無しさん
考えてみたらオートロック内部だったので削除依頼出しました。
駐車場は工事中で幕がまだ垂れ下がっているので、これが外れた時にどうなるかは気になりますね。
-
2623
マンコミュファン 2024/11/14 03:32:07
>>2615 匿名さん
削除してもらった写真は1階でしたが、上の階の共用廊下は壁ではなく柵だったので開放感があるのと同時にちょっと怖かったです笑
-
2624
マンコミュファン 2024/11/14 03:34:45
>>2614 マンション検討中さん
上の階は全然問題ないと思います!
ちなみに内覧会は自分の部屋の階のみの移動をお願いされるので、上の階に試しに行ってみるということはできませんでした。
-
2625
匿名さん 2024/11/14 06:52:26
たしかに駐車場側の部屋は暗かったです。
眺望は気にしていませんでしたが、暗いのは気温や雰囲気に思ったより影響しますね。
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト) [第11期]
匿名さん2024-12-27 05:58:34今後も色んな場面で事前説明と大きく違うなぁって事あるだろうな~
でも共用部の運営費が組合の管理費会計事案なら
仮に、もしそうでなければ、管理組合マターにして
総会決議にて料金改定すれば良いでしょう
以前のマンションでもそうやって改善・改訂した
一般的に設立総会では管理会社への質疑時間がある
説明と異なり6,000円に値上げした経緯や、想定の費用分解の説明を会社に求めたい
マージンや管理側の人件費がONされてる印象がある
実態を精査して妥当な実費負担にすれば良い
アルアルだが管理組合を利益捻出媒体にしたくない
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト) [第11期]
-
所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
-
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m)
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:63.84m2~76.63m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 532戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件