広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番) |
交通 |
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m) 西鉄貝塚線 「香椎宮前」駅 徒歩4分 (約320m)
|
間取り |
2LDK~4LDK |
専有面積 |
63.84m2~76.63m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
8,300円~10,000円 |
修繕積立金(月額) |
6,390円~7,670円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 8.59平米~11.02平米 ●管理準備金 : 25,600円~30,700円 ●インターネット利用料 : 847円
※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(20戸)を対象として表示しております。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
532戸 |
販売戸数 |
未定 |
モデルルーム |
「MJR千早ミッドスクエア」モデルルームオープン |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上18階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年02月下旬予定 入居可能時期:2025年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]九州旅客鉄道株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産 [売主]住友不動産株式会社 住宅分譲事業本部 九州事業所 [売主]日鉄興和不動産株式会社 九州支店 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
MJR千早ミッドスクエア特定建設工事共同企業体(株式会社穴吹工務店・九鉄工業株式会社) |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ九州 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
1001
マンション掲示板さん 2024/01/07 12:22:13
>>999 匿名さん
シナプスを選びました!
私も床のコーティングは不要と聞いたので、今のところコーティング予定はないですが、他の皆さんはどうなんでしょうね?
-
1002
こもり 2024/01/07 12:59:28
>>999 匿名さん
ファインアイボリーです。
床コーティングはやる予定は無いです。
-
1003
匿名さん 2024/01/07 14:29:43
999で質問した者です。聞いておきながらお伝えしていませんでしたが我が家もシナプスです。コーティングはやはり不要のようですね。教えていただいた方々ありがとうございます。
-
1004
マンション掲示板 2024/01/08 09:05:35
-
1005
マンション検討中さん 2024/01/09 05:13:19
購入者のみなさんオプション何つけられましたか?
自分は床暖房や玄関の手ぶらキー、キッチン前面収納や廊下の人感センサーつけました。
-
1006
マンション検討中さん 2024/01/09 13:45:03
>>1005 マンション検討中さん
コンセント追加、人感センサー、IH、吊り戸などをしました!
-
1007
評判気になるさん 2024/01/09 13:58:22
>>1005 マンション検討中さん
IH、食洗機深型、コンセント移設追加、洗濯機上収納などなど。
今後インテリアオプション会もあるので控えめです。
-
1008
検討板ユーザーさん 2024/01/10 13:59:27
現在購入を迷っています。
皆さんの購入を決めた決め手を教えていただきたいです!
-
1009
名無しさん 2024/01/10 17:27:12
>>1005 マンション検討中さん
床暖房羨ましいです。床暖房迷った末に高くて断念しました。
-
1010
名無しさん 2024/01/10 17:28:19
>>1007 評判気になるさん
インテリアオプション会っていつ頃あるかご存知ですか?
-
-
1011
マンション検討中さん 2024/01/10 17:35:07
>>1008 検討板ユーザーさん
今の不動産の相場に対して妥当な金額だと思いました。駅までの距離がより近いとこの金額では出せないでしょうし。周辺環境も悪くないかと。
-
1012
eマンションさん 2024/01/11 11:58:32
>>1008 検討板ユーザーさん
千早は再開発されて無電柱化して歩道が広く、商業施設も誘致されているので、環境はすごく魅力的だと感じます。
千早で検討していたため、今後新築でこのマンションよりコスパ(駅からの距離・設備/値段)が良いマンションはなかなか出てこないと思いますので購入しました!
-
1013
検討板ユーザーさん 2024/01/11 13:46:09
>>1010 名無しさん
勝手に一年後くらいかなと思っております。
-
1014
匿名さん 2024/01/12 07:18:20
-
1015
マンション検討中さん 2024/01/12 10:28:09
-
1016
匿名さん 2024/01/13 03:33:16
10月に購入した時すでにオプションはもう付けられませんでした。
付けられた方は早い時期の購入ですか?
-
1017
匿名 2024/01/13 04:20:24
>>1016 匿名さん
施工状況で、まだ取りかかってない階を購入すれば滑り込みでオプション可能でした!
私は、11月に購入しましたが10階以上の階を購入したため、オプションは付けれました!
-
1018
マンコミュファンさん 2024/01/13 04:29:58
>>1016 匿名さん
下の階から順番に締め切りがあり、最上階の締切が10月末だったようです。
-
1019
評判気になるさん 2024/01/13 06:32:17
>>1015 マンション検討中さん
第1期購入者ですが、初期費用というか今のところ手付金しか払ってません。
-
1020
マンション検討中さん 2024/01/13 07:32:04
>>1019 評判気になるさん
ちなみに手付金は価格の10%くらいを見ていた方がよろしいでしょうか?
-
1021
検討板ユーザーさん 2024/01/13 07:50:59
-
1022
マンコミュファンさん 2024/01/15 03:47:50
>>1001 マンション掲示板さん
ワンちゃんを飼う予定でしたらシリコンコーティングをしたほうが良いそうですよ。そのままだと滑って脚を悪くするそうです。オシッコ漏らしても全く染み込まないそうです。
-
1023
匿名さん 2024/01/15 09:15:42
>>1022 マンコミュファンさん
聞いてはいたんですけど、やっぱり良いんですね。
うちの子が老犬なんで検討してみようかな
ありがとうございます。
-
1025
評判気になるさん 2024/01/18 07:00:21
>>1005 さん
>>1005 マンション検討中さん
トイレ変更、キッチン上間接照明、カップボード後付用に下地追加、洗濯機上吊り戸棚後付け用下地補強追加、ダウンライト追加変更、洋室折戸を引き戸に変更等しました。後で壁に固定する用なものを付ける方は壁の下地補強は忘れずに入れておいた方が良いと思います。
-
1026
通りがかりさん 2024/01/18 07:12:15
>>1025 評判気になるさん
これでいくらくらいかかるんですか?
-
-
1027
マンション掲示板さん 2024/01/18 07:43:49
下地はうっかりしてると忘れますよね。
うちは、壁掛けテレビ用にリビング壁に下地入れました。
-
1028
購入者 2024/01/18 08:22:30
>>1026 通りがかりさん
トータル100万はいかないくらいだったと思います。
ここに書いていない内容もありますが、とりあえず間接照明高かった記憶があります、、
-
1029
匿名さん 2024/01/21 07:32:47
>>1028 購入者さん
間接照明なら数万円程度ですよね。
勿論、器具本体が骨董品なら別ですが。工事費は高くて3万程度ですよ。
-
1030
口コミ知りたいさん 2024/01/22 05:04:41
>>1005 マンション検討中さん
玄関手ぶらキー、玄関センサー、タンクレストイレ、トイレと洗面所の床材変更、洗濯機上戸棚、キッチン天井下地、深型食洗機、水栓変更、引き戸に変更、キッチンと洗面所のホーロー、IHなどです。
床暖房羨ましいです。憧れがありましたが高かったので泣く泣く諦めました。
-
1031
マンション検討中さん 2024/01/22 14:58:18
マンション検討中です。駐車場の情報が知りたいです。
-
1032
匿名さん 2024/01/23 16:19:14
ブランシエスタRJRというマンションが地図上で千早ミッドスクエアと同じ場所に表示されるのですが隣にブランシエスタRJRが建つのでしょうか?汗
ブランシエスタRJRのHPの現地の地図を見ると、千早ミッドスクエアの場所に表示されてて、どういうことなのか、理解できず……汗
-
1033
周辺住民さん 2024/01/23 16:26:53
>>1032 匿名さん
ミッドスクエアとロイヤルホストの間にできるようです。
すでに覆いも取れて3号線から見えますよ。
賃貸募集見てるとそろそろ竣工でしょうか?
その隣の参道側にもう一つ賃貸マンションが建設中のようです。
-
1034
匿名 2024/01/23 16:42:15
>>1033 さん
>>1033 周辺住民さん
教えて下さりありがとうございます!
ミッドスクエアとロイヤルホストの間なのですね!汗
しかももう1つ賃貸マンションが建設中とは知りませんでした!
結構密集しちゃう感じですかね……
-
1035
マンション検討中さん 2024/01/26 01:01:03
他に2棟も賃貸が立つんですか!駐車場出るのが大変そうだなぁ、、、道路も混みそう>_<
-
1036
マンション検討中さん 2024/01/26 01:36:45
駐車場は共有するわけでもないし大丈夫とおもいますが。
-
-
1037
通りがかりさん 2024/01/27 06:36:39
周辺住民ですが、現状でもロイホのある交差点は交通量が多く、渋滞、事故も多いです。
参道方面からの朝の渋滞は特に酷いですね。
朝夕の時間帯も見学される事をおすすめします。
-
1038
匿名さん 2024/01/27 07:51:37
>>1037 通りがかりさん
同意見です。実状を見ると驚くと思います。
-
1039
マンコミュファンさん 2024/01/27 10:39:15
>>1036 マンション検討中さん
今朝見たら3号線の駐車場出入口はMJRとRJRですぐ並んでいるので、出入りは大変そうでした。
RJR賃貸の駐車場はここ一ヶ所ですしね。
-
1040
通りがかりさん 2024/01/27 12:28:59
参道側の出入口はだいぶ混みそうですね。
香椎宮方面からの車のみならず、千早駅前のマンションに住む人は新宮方面に行く場合参道まで出るか、ハローパークで右折するしか無いので、さらに参道が混む原因になっているのが現状です。
JRの踏切から3号線までは昔から混雑していますが、JRは高架化が不可能とのことで、現在香椎宮辺りからバイパスに向けての道路が建設中です。
それができれば幾分渋滞も減るかとは思います。
私も千早駅周辺の住人ですが、こちらのマンションごできたら、新宮方面へ行く時は参道を通らずにハローパークの交差点を通ろうかと思ってます。
こちらのマンションの方も3号線の出入口から出てその先をUターンするのが正解かもですね。
-
1041
匿名さん 2024/01/27 13:11:02
道路渋滞もだけどラッシュ時間帯の西鉄の混みようもヤバイよね
あの2両に更に乗客が増えるのかと思うと!
-
1042
匿名さん 2024/01/27 15:47:56
いくつかマンション見学したけど、マンション前の道幅が狭いマンションばかりだった
一方通行ならまだマシで(離合しなくていいから)、狭い上に一通じゃないとこも多かった
ここは道幅広いからその点安心
3号線側なら信号に合わせれば出られそうだし、出てしまえばその後はなんとでもなる
うちが休日しか車使わないから通勤ラッシュが気にならないのもあると思うけど
-
1043
マンション検討中さん 2024/01/28 01:12:43
駐車場から3号線出るとき、マンションの近くだけ車線が1つ多いので出やすいと思います。
-
1044
通りがかりさん 2024/01/28 06:20:42
>>1043 マンション検討中さん
出た後道がなくなるので、結局車線変更して入れて貰わないと進行できなくなかったですか?
-
1045
評判気になるさん 2024/01/28 12:18:29
>>1041 匿名さん
香椎浜インター経由のバスのほうが天神行きなら早くて楽かも。
-
1046
匿名さん 2024/01/28 12:29:00
>>1044 通りがかりさん
その通りです。
スマホ使用時等の一時待機、停車に使えるだけの車線です。
-
-
1047
通りがかりさん 2024/01/28 12:52:23
もひとつ言うなら、そのすぐ先のパチンコ屋の前のバス停でバスが止まってたら通れないので2車線になります。
以前はバスが止まってても通れたのに歩道が広くなったせいか、バスが止まると車線変更の車の待機が始まります…。
これ何とかして欲しいけど、もう無理なのかな~。
-
1048
eマンションさん 2024/01/28 15:30:42
>>1047 通りがかりさん
マンションから出たらすぐバス停とか地獄ですやん。
車の場合、朝はバスの時間をずらして出勤せないかんですね。
-
1049
匿名さん 2024/01/30 11:26:05
>>1048 eマンションさん
朝夕はバス本数多いし、電車のように時間に正確ではないから、バスの時間を計算してというのは難しいかと。
このマンションは車通勤する人にはストレスMAXの立地だと思います。道路が空いてる時間にだけ車を使う家庭ならアリだと思いますが。
-
1050
マンコミュファンさん 2024/01/30 12:56:26
一度夕方とかに香椎参道のあたりからドライブしたらいいよ
あそこの踏切が高架化されて、鳥居の幅をどうにかして、踏切の手前に信号でもつくんない限りどうにもならんな
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト) [第11期]
匿名さん2024-12-27 05:58:34今後も色んな場面で事前説明と大きく違うなぁって事あるだろうな~
でも共用部の運営費が組合の管理費会計事案なら
仮に、もしそうでなければ、管理組合マターにして
総会決議にて料金改定すれば良いでしょう
以前のマンションでもそうやって改善・改訂した
一般的に設立総会では管理会社への質疑時間がある
説明と異なり6,000円に値上げした経緯や、想定の費用分解の説明を会社に求めたい
マージンや管理側の人件費がONされてる印象がある
実態を精査して妥当な実費負担にすれば良い
アルアルだが管理組合を利益捻出媒体にしたくない
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト) [第11期]
-
所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
-
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m)
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:63.84m2~76.63m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 532戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件