埼玉の新築分譲マンション掲示板「ポレスター久喜駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 久喜市
  6. 久喜東
  7. 久喜駅
  8. ポレスター久喜駅前ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-29 16:24:16

ポレスター久喜駅前についての情報を希望しています。
公式URL:https://polestar-m.jp/820/index.html

所在地:埼玉県久喜市久喜東2丁目16-2、16-3、16-4、16-12、16-13、16-14、16-15、16-19、16-20、16-23(地番)
交通:JR宇都宮線(東北線)・東武伊勢崎線「久喜」駅 徒歩4分
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.06平米~88.18平米
売主:株式会社マリモ 三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-12 12:40:47

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポレスター久喜駅前口コミ掲示板・評判

  1. 2047 ご近所さん

    >>2046 eマンションさん
    あそこも駅に近いけど周りにバーや居酒屋が多すぎ。深夜はうるさいと思う。
    こっちは道路沿いではあるけど酔っ払いがいない分だけマシ。
    買い物もこちらのほうが便利だし。
    それでも今だから5000万くらいするんだろうな。。

  2. 2048 匿名さん

    白岡までは大宮ナンバー、久喜からは春日部ナンバーになる。
    一応、心に留めておいた方がいい。

  3. 2049 周辺住民さん

    >>2048 匿名さん
    今時、ナンバーに拘る奴はいないだろう! 特に大宮と春日部はでは五十歩百歩
    まだ熊谷にならないだけマシ、加須市は熊谷だよ

    まあ、これが「つくば」や「宇都宮」なら別だが(笑)

  4. 2050 評判気になるさん

    >>2049 周辺住民さん
    大宮ナンバーならまだしも、春日部ナンバーなら宇都宮ナンバーが良かった、、、

  5. 2051 ご近所さん

    >>2050 評判気になるさん
    宇都宮ナンバーなんて東北地方と間違えられる(笑)

    クレヨンしんちゃんの春日部の方が全国的!

  6. 2052 周辺住民さん

    >>2050 評判気になるさん
    大宮とか、宇都宮とか、、、そんなに「○○宮」が好きなら、栃木には「雀宮駅」とかあるから、そのマンションに住め、出なければ久喜市にもお隣に「鷲宮駅」とか「東鷲宮駅」があるからそちらかな?

    ここ久喜市は、昔、市町村合併で新市名候補として「桜宮市」になるのが嫌で合併がダメになった経緯があるほど、「○○宮」という名前にはアレルギーがある。

    だから春日部ナンバーが独立する前は、大宮ナンバーだったけど、大宮から離脱できて喜んでいる(笑)

  7. 2053 評判気になるさん

    >>2052 周辺住民さん
    別に宮ナンバーが好きなわけぢゃないよ(苦笑)
    春日部よりも宇都宮が好きなだけ。
    でもまあクレヨンしんちゃんで有名だし、春日部も悪くはないかもね。

  8. 2054 eマンションさん

    もともとは埼玉県全域が「埼」ナンバー

    1975年「大宮」と「熊谷」に分割
    1982年 「所沢」新設
     (当時の川越市長が反対したため)
    1990年「春日部」新設
    2006年 ご当地ナンバー「川越」登場
    2014年 ご当地ナンバー「川口」「越谷」登場


    久喜市と接している市町のナンバー

       久喜市・・・・・春日部

    【東】五霞町・・・・・つくば
       幸手市・・・・・春日部
    【南】杉戸町・・・・・春日部
       宮代町・・・・・春日部
       白岡市・・・・・大 宮
       蓮田市・・・・・大 宮
    【西】桶川市・・・・・大 宮
       鴻巣市・・・・・熊 谷
    【北】加須市・・・・・熊 谷
       古河市・・・・・つくば

  9. 2055 ご近所さん

    >>2054 eマンションさん
    五霞町と古河市は、「つくば」の前はたしか「土浦」だったかな?
    まあ、それ以前は当然「茨城」だが・・・・

    近くでは野田市も、今の「野田」の前は、「習志野」だと記憶している
    ナンバーによって、運転の仕方に個性があるから気を付けて(笑)

    茨城県、千葉県、それに都内「足立」ナンバーには、暴走族が多いイメージ

  10. 2056 通りがかりさん

    >>2055 ご近所さん
    いや暴走族と言えば湘南ナンバーでしょ

  11. 2057 ご近所さん

    >>2056 通りがかりさん
    茨城県が舞台の「下妻物語」や千葉県が舞台の「木更津キャッツアイ」を見て!

    足立ナンバーは、足立→足→イカの足→ゲソから“ゲソナンバー”として、首都圏ドライバーからは、有名な**ナンバーとして恐れられている(笑)

  12. 2058 匿名さん

    埼玉で許せるのは大宮ナンバーだけだな
    他は恥ずかしくてとてもじゃないけど車で都内とか行けない

  13. 2059 職人さん

    首都圏で恥ずかしくないナンバーは、「品川」と「横浜」だけ
    大宮ナンバーなんてイモ過ぎる

  14. 2060 マンション検討中さん

    >>2056 通りがかりさん
    越谷ナンバーも凄いよ!

  15. 2061 匿名さん

    >>2059 職人さん
    大宮にすら住めない奴が見苦しいぞ

  16. 2062 ご近所さん

    >>2061 匿名さん
    大宮のド田舎がよく言うよw

  17. 2063 匿名さん

    >>2062 ご近所さん
    大宮ですらド田舎ならこのスレのここまでのレス全部無意味やんww

  18. 2064 匿名さん

    >>2063 匿名さん
    ド田舎で無いのは「品川」だけ
    それ以外は「大宮」も「つくば」も五十歩百歩

  19. 2065 マンション掲示板さん

    >>2064 匿名さん
    それなら久喜ナンバーのがオシャレだわ!

  20. 2066 匿名さん

    都会(品川)<<田舎(世田谷、江東、板橋)<<ド田舎(横浜、千葉、大宮)<<<未開拓地(久喜)

  21. 2067 マンション検討中さん

    埼玉のマンション掲示板にいる人が品川とか横浜ナンバーについて語ってるの草w
    ナンバーなんか過剰に気にする奴が一番あれだわな。

  22. 2068 口コミ知りたいさん

    >>2066 匿名さん
    まあ、それは確かだけどさ、言いすぎやん?
    未開拓、久喜とかさ

  23. 2069 匿名さん

    >>2066 匿名さん
    高級住宅街の世田谷はともかく、下町の海抜0m地帯の江東デルタ地帯と同レベルっておかしくないか(笑)
    神戸と並んで、オシャレな横浜も大宮、千葉の掃き溜めと一緒は可哀そう

    栃木、宇都宮、つくば、野田あたりの田畑地帯のどうなの? 論外、付けてるのが恥ずかしい?

  24. 2070 匿名さん

    >>2069 匿名さん
    田舎の人は知らないと思うけど世田谷の高級住宅地なんてほんの一部だけで大半は普通の庶民の街だよ
    それと江東区って今人気の湾岸エリアほぼ含んでるからね
    横浜も都会なのはMM21周辺だけだよ

  25. 2071 マンコミュファンさん

    >>2070 匿名さん
    ほんとほんと。意外と江東区世田谷区の実態知らない田舎者がちらほらいたりするのよね。

  26. 2072 管理

    宇都宮マ*セーマンのデタラメひとり芝居をお楽しみください。

  27. 2073 通りがかりさん

    >>2072 管理さん
    世田谷とか江東の話しなのに、いつから宇都宮?
    何が管理だか、あほらし

  28. 2074 ご近所さん

    13階が6400万で売りに出てるんですが、転売ヤーですかね。

  29. 2075 検討板ユーザーさん

    >>2074 ご近所さん
    6400万!?流石に高いでしょ。
    売り出し時より1000万以上高い

  30. 2076 匿名さん

    それでも売れてしまうのが今の市況。

  31. 2077 口コミ知りたいさん

    あのネガキャンの正体は転売屋だったか。
    購入検討者を減らすために必死だったんだろうな。
    でもさすがにこの値段じゃ失敗するんじゃね?

  32. 2078 職人さん

    13階 72.51m2 6400万 ?? (@_@)
    嘘だろう、まだ入居も始まってないのでは?

    もっと広い 88.18m2だと、いったいいくらになるんだ(笑)
    これが売れたら、もうじき販売開始される西口の「サーパス久喜中央」の価格にも相当影響するな~

  33. 2079 口コミ知りたいさん

    >>2077 口コミ知りたいさん
    64は無理。46だったら。

  34. 2080 匿名さん

    >>2079 口コミ知りたいさん
    46は、ほぼ販売価格では。

  35. 2081 通りがかりさん

    >>2080 匿名さん
    まあそれでトントンが妥当でしょ。赤字だけど。

  36. 2082 周辺住民さん

    >>2081 通りがかりさん
    大昔のトイレットペーパーの買い占めを思いだした(笑)
    晴海フラッグも一人で幾つも勝った奴ら(転売ヤー)が、中古車市場に吹っ掛け値段で出しているけど、、、、、

    こんな奴ばっかりだと、本当に住むために欲しい人にとっては迷惑だな
    不労所得を期待する奴は、痛い目に合えばいいw

  37. 2083 匿名さん

    相場からかけ離れた売買はほぼ不動産投資用で間違いないと思うけど
    世界を見ても、アメリカ、中国、韓国、香港と続々と不動産バブルが崩れて価格が右肩下がりなのが世界のトレンドだからね
    日本もあと何年もつか分からんよ
    その時は当たり前だけど実需が大きい所はかすり傷で済むかもしれないけど
    郊外なんかで相場からかけ離れてる所なんかは致命傷になりかねないからね

  38. 2084 匿名さん

    >>2082 周辺住民さん

    中国人で30戸買ったとか言ってた
    転売したらどれだけ稼げる?

  39. 2085 マンション検討中さん

    >>132867 マンション検討中さん
    厨国人同士の取引でマネーゲームをやっている分にはどうでもいい
    お互いで勝手にマンションの値段を釣り上げてキャッチボールでもやってくれ!
    ただ日本人の生活だけは邪魔するな

  40. 2086 マンション検討中さん

    東京23区が相場からかけ離れていることに気づいてないようだ(笑)

  41. 2087 匿名さん

    >>2086 マンション検討中さん
    ですねですね!

  42. 2088 口コミ知りたいさん

    13階の売り出し、掲載終了してんだけど売れたの?

  43. 2089 口コミ知りたいさん

    転売部屋買った人がいるのか・・・
    これは西口のサーパス久喜中央も恐ろしいことになりそうだね。

  44. 2090 マンション掲示板さん

    総合地所(旧安宅地所)の白岡ニュータウン(白岡市新白岡)の庭付き一戸建て

    伊藤忠不動産(現伊藤忠都市開発)のラフィーナ幸手イトーピア(幸手市香日向)の庭付き一戸建て

    どちらも全盛期は1億円超だったよ。

  45. 2091 匿名さん

    >>2090 マンション掲示板さん
    白岡ニュータウンのセレブ街区には億戸あったけど香日向はなかったよ。
    今の香日向は小学校もスーパーも路線バスも撤退しちゃったね。
    新白岡は電車は便利だけどスーパーは相変わらず独占状態。
    どっちも綺麗な街並みだけどね。

  46. 2092 評判気になるさん

    白岡ニュータウンは新白岡駅前建売だけど、幸手イトーピア香日向は東鷲宮駅から相当(15分以上)離れていたから、流石に億はいかなかったけど、家は立派だったし、今でも公園や緑地等で緑は豊富だね。

  47. 2093 評判気になるさん

    新白岡の東口駅前にスーパーの進出計画があった。
    それがいつの間にか頓挫して、予定地にはルネ新白岡駅前が建った。

  48. 2094 マンコミュファンさん

    >>2093 評判気になるさん
    本当にそうなら、
    ルネ新白岡駅前の1階には
    スーパーが入居していたのでは?
    (今も「店舗」なのだから)

  49. 2095 周辺住民さん

    もういつでも入居できるほど綺麗に出来上がっている
    近くヤオコー吉羽店も開店しそうだし、東口のスーパー競争も激しくなるな

  50. 2096 マンコミュファンさん

    マルヤ久喜東店
    マルヤ和戸店
    ジョイフーズ(旧マルヤ)杉戸高野台店
    TAIRAYA幸手店(旧ベルク幸手南店)

    あたりは影響あるだろうね。

    マルエツ久喜店・・・24時間営業
    コープみらい久喜店・・・会員制
    業務スーパー久喜東店
    ジェーソン久喜店
    ビッグ・エー久喜吉羽店

    あたりは客層が違うからあまり関係ないだろうけど。

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸