| 物件概要 |
| 所在地 |
愛知県名古屋市名東区藤森西町1908番(地番) |
| 交通 |
地下鉄東山線「藤が丘」駅徒歩12分 地下鉄東山線「本郷」駅徒歩14分 愛知高速交通東部丘陵線リニモ「藤が丘」駅徒歩12分
|
| 間取り |
3LDK |
| 専有面積 |
77.55m2〜87.4m2、 (トランクルーム面積:0.45m2〜0.8m2含む) |
| 価格 |
4498万円〜6148万円 |
| 管理費(月額) |
1万2900円〜1万4500円/月 |
| 修繕積立金(月額) |
1万500円〜1万1800円/月 |
| 種別 |
新築マンション |
| 総戸数 |
41戸 |
| 販売戸数 |
5戸 |
| 完成時期 |
2023年9月竣工済 |
| 入居時期 |
即引渡可※諸手続き完了後 |
| そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
| 分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
| ¥1,100(税込) |
|
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バンベール藤が丘ヒルズ口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん 2023/09/15 03:05:35
-
202
周辺住民さん 2023/09/15 03:28:14
駅から遠くても良いのであれば工場に囲まれて環境は良いとは言えないけれど
価格の安いマンションもありますよ。
-
203
マンション検討中さん 2023/09/15 07:37:11
ここを購入されている方は周りの環境が良くて、大規模物件には無い落ち着いた雰囲気が好まれていると思います。
-
204
口コミ知りたいさん 2023/09/15 16:35:40
小規模物件も良いけれど、大規模物件も共用施設が充実してたりして気になるなぁ。
最新の大規模って、ライブラリーが併設されてたりするみたいし。
-
205
評判気になるさん 2023/09/15 23:20:08
>>204 口コミ知りたいさん
もうプレミストはいいから。毎日毎日くどいぞ
-
206
匿名さん 2023/09/16 05:54:40
小規模マンションでライブラリーなんていらないよ。
工場に囲まれて環境最悪のあなたの物件にもそんなのないでしょ。
-
207
評判気になるさん 2023/09/16 09:07:25
>>206 匿名さん
長久手の物件を揶揄すると後でしつこいですよ笑
藤が丘を名乗るマンションで名古屋アドレスと言えばバンベールか プレミストですよね!
-
208
マンション検討中さん 2023/09/16 10:13:40
>>207 評判気になるさん
お前が良い加減にしつこい。
-
209
マンション検討中さん 2023/09/25 08:53:36
スーパーも近くてマンション周辺は自然環境豊かでいいですね。
駅から少し距離はあるからこそこの環境ですね。
-
210
匿名さん 2023/09/26 23:14:53
>>駅から少し距離はあるからこそこの環境
私もそう思います。
明徳公園の立地がいいと思って気に入って買うのかなと・・・もし利便性でいうなら、長久手アドレスで、平和堂近くのマンション中古や清水屋の近くのマンションだって選べるわけなので、そうではない立地が気に入ればOKかと思っています。
藤が丘、始発なので座っていけるのはいいなと思います。
-
-
211
匿名さん 2023/09/28 03:54:14
所有しているマンションは立地は満足してますが収納率が低く、コンシェルジュや住民用ラウンジも殆ど使われない現状で、無駄な共有設備もなく、収納率も高く、居住性を重視して契約しました。駅は普通に歩いて12分ぐらいでした。広さと環境がいいので、マンションならではの駅近は少しだけのことなので我慢しました。実物がほぼできてるで検討しやすかったです。
-
212
eマンションさん 2023/09/29 10:28:03
静かな環境ですごくいいですよね!
内覧会等も終わりましたが、予想以上に内装も良くて素敵なマンションでした。
ベランダも広くて、大規模マンションに多いペラボーじゃなくちゃんとコンクリートで仕切られていてすごく良かったです。
駅から少し遠いですが、既にお気に入りの家になりました。
-
213
マンション検討中さん 2023/09/29 13:20:09
>>212 eマンションさん
うちはまだ内覧会前ですが、贔屓目抜きで、同じ金額出して地下鉄徒歩10分の70m 2くらいのマンションよりはるかにこちらの方が良いですね。
外観もオシャレだし。
-
214
マンコミュファンさん 2023/09/29 15:09:08
>>212 eマンションさん
ペラボーって蹴破り戸ですよね?
蹴破り戸がなくてコンクリートで仕切られてるって、本当ですか?
-
215
マンション掲示板さん 2023/09/29 15:43:45
>>214 マンコミュファンさん
言い方が悪かったですね。すみません。
全部ペラボーじゃなくて、画像のように下部の一部だけボードになってる感じですかね。
近場の大規模マンションとかはコンクリートなしのボードだけですからね(-_-;)
-
-
-
216
マンション掲示板さん 2023/09/29 15:51:21
>>213 マンション検討中さん
外観オシャレですよねー。
-
-
218
口コミ知りたいさん 2023/10/06 22:52:53
-
219
マンション検討中さん 2023/10/07 20:49:54
駐車場の出入り口も前面の道路も余裕がありそうな感じですね。
日常的に使用する所が不便だとストレスが溜まりますからね。
-
220
通りがかりさん 2023/10/07 21:22:00
>>219 マンション検討中さん
道路に余裕があるとかないとか。
デュオヒルズ藤が丘の悪口を言ってますね?
-
221
マンコミュファンさん 2023/10/08 00:56:22
>>220 通りがかりさん
悪口と捉えるかは別として事実ではありますよね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[バンベール藤が丘ヒルズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件