名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. ナゴヤドーム前矢田駅
  8. オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-25 23:49:49

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田についての情報を希望しています。

所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅徒歩2分
   名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.81m2~78.21m2
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/nagoya/nagoyadomemaeyada/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-20 09:11:26

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ今池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田口コミ掲示板・評判

  1. 6331 eマンションさん 2024/05/27 21:16:13

    栄も名古屋駅もダイレクトに電車で行ける立地はなかなかないでしょう他は金山、伏見、ぐらいかな?

  2. 6332 マンション掲示板さん 2024/05/27 22:04:50

    先日発表された全国の人口推移で名古屋市は全国3位栄再開発や名駅再開発(名鉄)が控える中高水準となった。特に東区は2045年まで人口は減少しない予測の為税収から道路拡張や補修にお金を使えるので安心な地域

    1. 先日発表された全国の人口推移で名古屋市は...
  3. 6333 通りがかりさん 2024/05/27 22:35:46

    >>6331 eマンションさん

    東山線が存在しない世界に生きてるんですね。

  4. 6334 匿名さん 2024/05/28 06:21:02

    文春の記事で住宅ローンの不正指南がでていましたが、大丈夫でしょうか…。

    借り入れ目的を偽って「住宅ローン」を申し込み融資金約2400万円を詐取か 41歳の男ら5人を逮捕 警視庁
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1195360

  5. 6335 名無しさん 2024/05/28 21:37:15

    また戻ってきたよ笑
    無駄にレス上げるどこにでも出没するやつ

  6. 6336 eマンションさん 2024/05/28 21:39:45

    >>6334 匿名さん

    全くコイツ関係ない記事やん!

  7. 6337 eマンションさん 2024/05/28 21:55:32

    名古屋ドームイオンにスーモカウンター出来たので相談はスーモカウンターまで

    1. 名古屋ドームイオンにスーモカウンター出来...
  8. 6338 マンコミュファンさん 2024/05/29 04:13:28

    >>6336 eマンションさん

    関係なくないやろ。同じことしてたってことやろ?

    「絶対バレない」と住宅ローンの不正利用を指示し…オープンハウス“不適切営業”を顧客が連続告発 金融機関は取材に「契約違反となります」
    https://bunshun.jp/articles/-/63949?page=1

  9. 6339 通りがかりさん 2024/05/29 04:23:53

    >>6334 匿名さん

    借りた人も書類送検??
    ローンの一括返済だけでなく、前科がつく可能性があるんか…。終わるやんか…。

  10. 6340 評判気になるさん 2024/05/29 09:20:38

    >>6339 通りがかりさん

    ここのマンションとは関係ないのに相変わらず乙

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  12. 6341 検討板ユーザーさん 2024/05/29 09:22:18

    あ...

    令の1人で1,000レス上げてくれた笑

    アンチお帰りなさい!何処いってたの?今池ファインタワーのレスかな?

  13. 6342 検討板ユーザーさん 2024/05/29 09:23:31

    レジェイド名古屋売れてるって本当だったわ
    ステマかと思ってたけどモデルルーム行ったら残りわずかだった
    これがイオン効果か、、、

  14. 6343 評判気になるさん 2024/05/29 13:08:09

    >>6342 検討板ユーザーさん

    確かに人気なのかもな?ここのマンションも人気の間取りは抽選だったらしいからな

  15. 6344 マンション掲示板さん 2024/05/29 13:10:21

    大曽根はバンテリンドーム効果で年々整備開発されてるけどやっぱ利用者がいないと金ないから整備も物価高騰してると厳しそう

    1. 大曽根はバンテリンドーム効果で年々整備開...
  16. 6345 eマンションさん 2024/05/29 13:13:39

    >>6344 マンション掲示板さん

  17. 6346 名無しさん 2024/05/29 13:52:15

    >>6344 マンション掲示板さん

  18. 6347 マンション掲示板さん 2024/05/29 13:52:55

    >>6346 名無しさん
    大都会大曽根計画徐々に進む

  19. 6348 口コミ知りたいさん 2024/05/29 22:00:31

    10年後もこの辺りは人口は増え続けると言う予想が出てましたね。まあもしこの辺りの人口が減るなら20~30年後だろうね。

  20. 6349 口コミ知りたいさん 2024/05/30 21:44:43

    ここはやはり利便性重視の物件なんやね

  21. 6350 匿名さん 2024/05/30 21:53:41

    ここもオープンの物件で1LDKが6万円~ってネット広告で観に行ってきたけど!全然6万で買えないじゃんとなった。6万ってボーナス払いや35年のフラット35利用しないと買えないと言う現実は甘くないよな

  22. 6351 マンション掲示板さん 2024/05/30 22:15:00

    確かに大曽根も住みたい街ランキングで上位ですが最近は岡崎や刈谷が激アツみたいですね。

    1. 確かに大曽根も住みたい街ランキングで上位...
  23. 6352 マンション掲示板さん 2024/05/30 22:24:17

    新築買える資金と余裕があるなら新築が1番だろうな1.3年保証や5年保証と節税にもなるから

  24. 6353 評判気になるさん 2024/05/30 22:25:54

    >>6333 通りがかりさん

    東山線以上にこの立地は便利だと思いますよ駅前行ったらなんでも揃ってるし

  25. 6354 マンション検討中さん 2024/05/30 22:27:22

    >>6334 匿名さん

    暇人か?コイツは時々出没するよな

  26. 6355 通りがかりさん 2024/05/31 00:59:21

    結局地価が上がってるからここの土地の取得単価がかなり高騰してたらしい。原油高で資材費や人件費高騰してるから立地にこだわらなければ建物はそれなりにいいものは出来る。プレミスト藤が丘なんか川に挟まれた立地だから土地は安いから建物はしっかりしてる。なのに格安

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  28. 6356 口コミ知りたいさん 2024/05/31 01:08:22

    >>6355 通りがかりさん

    去年から名古屋市内の新築マンションの価格はかなり高騰しとる。新築買うならまだまだ安い郊外の立地がいい岐阜駅や刈谷駅や岡崎駅周辺がまだまだ穴場今後上がったら新築買えないよ

    1. 去年から名古屋市内の新築マンションの価格...
  29. 6357 評判気になるさん 2024/05/31 03:58:32

    >>6354 マンション検討中さん

    暇人は地価や人口推移など同じ画像を何度も投稿してる人にもいえる。
    住民だったら、住民版でやれば?

  30. 6358 通りがかりさん 2024/05/31 12:17:57

    >>6357 評判気になるさん

    住民が投稿する意味あるのか?
    売りに出してる住民が投稿してるとか思ってるめでたい暇人はバカすぎる。

  31. 6359 通りがかりさん 2024/05/31 12:21:10

    どっちが買い?

    1. レーベン南大高
      0%
    2. フロンティアグリーンコート
      100%
    1票 
  32. 6360 通りがかりさん 2024/05/31 19:58:32

    もう既に即完売の物件ですよね?
    中古は間取りが狭い物件のみですし…

  33. 6361 通りがかりさん 2024/05/31 20:00:03

    レジェイド名古屋
    プラウドタワー名駅
    グランドメゾン名古屋駅
    この三つはほぼ確実に竣工前完売しそう。
    レジェイドがここまで頑張るとは想像もしなかった。名古屋は難しい

  34. 6362 通りがかりさん 2024/06/01 10:16:38

    >>6360 通りがかりさん
    引き渡し前に完売済みですね

  35. 6363 通りがかりさん 2024/06/01 10:20:51

    >>6361 通りがかりさん
    レジェイド売れてるみたいですね
    名古屋は財閥系ブランドより、コスパ良くスーパーやイオンの近い利便性の高い方を重要視してる方が多いんでしょうね

  36. 6364 口コミ知りたいさん 2024/06/01 10:32:22

    >>6363 通りがかりさん
    イオンモールが近くにあるかどうかが非常に重要
    名古屋県民は週末モールへ出かけるのが主な娯楽だからな
    モール近くは値崩れ全くしないぞ
    メッツまでついてるならなおさら

  37. 6365 通りがかりさん 2024/06/01 20:35:06

    >>6364 口コミ知りたいさん

    プラウド丸の内どうなんやろ?丸の内徒歩2分でお値段そこまで高くなくなかなか良さそうだけど

  38. [PR] 周辺の物件
    バンベール千種ザ・レジデンス
    ザ・ライオンズ覚王山
  39. 6366 通りがかりさん 2024/06/01 20:39:29

    レ・ジェイド名古屋は間取りが非常にいい、全室リビングアウトしててアウトポール。
    正直他の名駅物件は相当金積まないとリビングインしか買えない
    その点で居住性から実需に選ばれるのは不思議じゃない。

  40. 6367 通りがかりさん 2024/06/02 04:35:46

    うな伸コスパいい割には美味い。
    近くの鰻屋だと清月、うな伸、うな富士白壁別邸、今池白河とこの辺りは鰻の美味しい店が多すぎる。

  41. 6368 通りがかりさん 2024/06/02 04:40:25

    最近の新築話題のマンションランキング1位パークハウスノリタケ2位グラメ池下3位グラメ御園座タワー4位オープンナゴヤドーム前と言ったところかな?番外編で大高イオン前のレーベンと名古屋人はイオン徒歩圏内がなんだかんだでどえりゃ~~人気だかや

  42. 6369 マンション検討中さん 2024/06/02 04:44:16

    >>6364 口コミ知りたいさん

    メッツってそんなに便利なんや?

  43. 6370 マンション検討中さん 2024/06/02 04:47:00

    ららぽーと近くのマンションってどうなんやろ?ここと同じぐらい?話題にはなってたみたいだけど

  44. 6371 匿名さん 2024/06/02 05:43:30

    >>6368 通りがかりさん

    恥ずかしいからやめてください。

  45. 6372 通りがかりさん 2024/06/02 22:32:01

    話題になってたのは確かじゃないのかな?
    コメ数も6,300レス超えてるしな

  46. 6373 検討板ユーザーさん 2024/06/03 06:54:26

    >>6372 通りがかりさん

    話題になったというよりも、文春記事やそのスレ流しのために大量の画像投稿などで炎上してた印象です。

  47. 6374 名無しさん 2024/06/04 14:04:09

    >>6373 検討板ユーザーさん
    それだけじゃないだろ?
    実際に竣工前に160邸完売してるんだから…

  48. 6375 マンコミュファンさん 2024/06/04 14:06:10

    立地観に行けばわかるしあのグラメも狙ってたらしいしレーベンも入札してたんじゃなかったか?この立地

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    葵クロスタワー
  50. 6377 通りがかりさん 2024/06/04 21:01:17

    愛知は国金の融資率が東京に次いで高く企業を起こしやすい地域トヨタやデンソーなどトヨタ系企業の税収や車の輸出関連での税収でお金持ちの県なのでもっと発展してもいいのに意外に貯め込んでる。名古屋大都会計画も中々進まないし

    1. 愛知は国金の融資率が東京に次いで高く企業...
  51. 6378 検討板ユーザーさん 2024/06/04 21:07:00

    ダイアパレス一宮本町ってどうなんだろ?中日新聞に広告入ってだけど?一宮って住み良いまちなのかな?名古屋で買うよりは100平米超え安いし最上階から順番に売れたらしいよ

  52. 6379 マンコミュファンさん 2024/06/04 21:08:16

    >>6378 検討板ユーザーさん

    比べるところが違う地下鉄通って無いし断然安いでしょ?

  53. 6380 マンション検討中さん 2024/06/04 22:06:10

    >>6377 通りがかりさん

    ドケチなだけ俺は散財するから貯金がない。

  54. 6381 マンション掲示板さん 2024/06/05 15:33:34

    立地条件は最高ですね、近くに郵便局、スーパー、銀行などいろいろな飲食店も多く、住みやすいと思います。

  55. 6382 eマンションさん 2024/06/05 22:04:07

    大ヒットマンション出ないかな

  56. 6383 マンション掲示板さん 2024/06/05 22:06:21

    名古屋の開発は進んでますね。2027年にリニアが開通してたらもっと凄い事になってたらしく静岡県にクレームの嵐らしいですね~

    1. 名古屋の開発は進んでますね。2027年に...
  57. 6384 マンション掲示板さん 2024/06/06 02:53:47

    話題になっただけ凄いんじゃないかな?オープンと言えども隣にコンビニ隣にショッピングモール少し歩いてイオンがあるんだから

  58. 6385 マンション掲示板さん 2024/06/06 21:35:21

    ファミリーアーレ茶が坂最終値引き開催中!

  59. 6386 マンション掲示板さん 2024/06/06 21:41:06

    グラメ池下ツインタワーがだいぶ完成して来ましたね。
    名古屋では珍しいタワマン駅近ツインタワー楽しみですね。

    1. グラメ池下ツインタワーがだいぶ完成して来...
  60. [PR] 周辺の物件
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  61. 6387 名無しさん 2024/06/06 21:44:21

    >>6386 マンション掲示板さん

  62. 6388 マンコミュファンさん 2024/06/07 07:05:08

    メッツ大曽根ってパーキング神対応で買い物しなくても一時間迄は無料で帰りになんか買えば2時間無料

    1. メッツ大曽根ってパーキング神対応で買い物...
  63. 6389 eマンションさん 2024/06/07 20:45:16

    ファミリアーレ茶が坂ってどうなんだろ?400万も値引きしてくれるんだこんな時代に…

  64. 6390 マンション掲示板さん 2024/06/08 00:28:18

    メッツ大曽根のトイレ全面改装してタンクレスにするらしい。儲かってんな

  65. 6391 通りがかりさん 2024/06/08 00:50:04

    名古屋一極化が進むまあそうなる事はハナからわかってたことなんだけど

    1. 名古屋一極化が進むまあそうなる事はハナか...
  66. 6392 通りがかりさん 2024/06/08 06:55:08

    大曽根のこれ以上の発展はあるのかや?

  67. 6393 検討板ユーザーさん 2024/06/08 18:27:07

    >>6392 通りがかりさん

    大都会大曽根だから

  68. 6394 検討板ユーザーさん 2024/06/08 20:19:28

    栄にも名駅にも4路線を駆使すれば200円あれば移動出来るのはありがたい。

    1. 栄にも名駅にも4路線を駆使すれば200円...
  69. 6395 口コミ知りたいさん 2024/06/08 20:42:27

    しまったな...
    こんなオープンドーム前みたいや駄作に大枚を叩かずに、南大高のレーベンを購入するべきだったな...
    JR南大高駅に徒歩1分だし、イオンも徒歩30秒だし...

  70. 6396 検討板ユーザーさん 2024/06/08 20:51:14

    確かに。
    名古屋市の郊外なのに、ばか高いお値段でしたよね。
    これなら北区MIDの方がコスパ良さそう。

  71. 6397 買い替え検討中さん 2024/06/09 04:25:20

    栄までのアクセス性も資産価値だよ

  72. 6398 検討板ユーザーさん 2024/06/09 10:34:25

    >>6395 口コミ知りたいさん

    確かにレーベンの物件はイオン近いから良さそうですね。
    ただ大高のど田舎ですが…

  73. 6401 匿名さん 2024/06/09 10:59:49

    未だに売れ残っている物件よりも大人気のレーベンの方がいいでしょうね。
    駅近でショッピングモールも直結レベルしかも環境もいいですからね。

  74. 6403 通りがかりさん 2024/06/09 13:03:27

    大曽根ペデストリアンデッキ計画は白紙になったみたいですね。

  75. 6404 マンション検討中さん 2024/06/09 13:09:48

    しまったな...
    こんなオープンドーム前みたいや駄作に大枚を叩かずに、南大高のレーベンを購入するべきだったな...
    JR南大高駅に徒歩1分だし、イオンも徒歩30秒だし...

    名古屋市の郊外なのに、ばか高いお値段でしたよね。
    これなら北区MIDの方がコスパ良さそう。

  76. 6405 マンション検討中さん 2024/06/09 14:04:05

    南大高はイオン以外何もなさすぎて

  77. 6406 検討板ユーザーさん 2024/06/09 14:09:27

    ドーム前も何もないでしょ?
    南大高と一緒。

    オープン社員に嵌められただけで、資産価値もゼロだし可哀想。

  78. 6407 マンション検討中さん 2024/06/09 14:19:49

    オープンの社員も売れたら終わりで、後はどうでもいいもんなー
    購入者は、実はその後が重要なんだけどな

  79. 6408 マンション検討中さん 2024/06/09 14:23:37

    若い社員に路上で声を掛けさせまくってマンションを売り付ける。オープンハウスの得意技。
    販売対象が壺かマンションか健康食品かの違いはあれど。
    いかがわしい商法だわ。

  80. 6409 マンション検討中さん 2024/06/09 14:32:06

    しまったな...
    こんなオープンドーム前みたいな駄作に大枚を叩かずに、北区のMIDを購入するべきだったな...
    志賀駅まで近いし、スーパーも徒歩30秒だし...

    北区MIDの方がコスパ良いのは間違いない。

    MIDしか、勝たん!

  81. 6410 匿名さん 2024/06/09 15:51:28

    未だに完売出来ない物件よりも売れ行き絶好調の
    駅&イオンモール直結のレーベン南大高の大勝だね。

  82. 6411 マンション掲示板さん 2024/06/09 21:19:21

    >>6406 検討板ユーザーさん

    田舎者は知らないんだろうな?昔の大曽根の姿しか…

    1. 田舎者は知らないんだろうな?昔の大曽根の...
  83. 6413 通りがかりさん 2024/06/10 20:45:36

    ローレルのマンションってどうなんだろう?
    マークはカッコイイんだけど…ここより

  84. 6415 マンション掲示板さん 2024/06/13 21:02:31

    住友生命千種ビルの跡地の概要が遂に出ましたね

    1. 住友生命千種ビルの跡地の概要が遂に出まし...
  85. 6416 eマンションさん 2024/06/13 21:34:27

    >>6415 マンション掲示板さん
    イオン直結、駅直結のタワマンこりゃすげ~わ!

  86. 6417 マンション検討中さん 2024/06/15 13:05:32

    名古屋はマンションにイオンの付録が付くとすぐ売れる
    そして広さがあれば尚いい

  87. 6418 検討板ユーザーさん 2024/06/15 21:41:57

    >>6415 マンション掲示板さん

    ここはいつ竣工するんだろ?2.3年後?

  88. 6419 eマンションさん 2024/06/16 21:41:32

    >>6416 eマンションさん
    ららぽーと近くにないから欲しいね。
    三井じゃないから積水じゃ無理なんかや?

  89. 6420 eマンションさん 2024/06/16 21:43:56

    名古屋は既に市全体の平均も中心3区の平均価格もピークアウトしてる。
    実態としては好立地のみ新築価格以上で売れてて、それ以外は値下げしても売れない状態で販売長期化している。

  90. 6421 eマンションさん 2024/06/16 21:46:39

    >>6420 eマンションさん
    今のマンションってカタログギフトやら10万円旅行券やら至れり尽くせりだよな

  91. 6422 検討板ユーザーさん 2024/06/19 15:42:40

    イオンが近いのは名古屋特有の利権

  92. 6423 マンション掲示板さん 2024/06/20 13:20:08

    オープンレジデンシア守山絶賛販売中!
    価格はここの半額

  93. 6424 eマンションさん 2024/06/20 13:20:58

    >>6423 マンション掲示板さん

    珍しく苦戦してるよな?

  94. 6425 マンコミュファンさん 2024/06/20 22:03:16

    >>6415 マンション掲示板さん

  95. 6426 マンコミュファンさん 2024/06/21 08:52:53

    大都会大曽根!

  96. 6430 管理担当 2024/06/22 05:18:20

    [No.6427~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  97. 6431 口コミ知りたいさん 2024/06/22 20:29:34

    この辺りのタイヤ館跡地LIXILの管理になってる看板出てるけど?マンションじゃなくてLIXILの建て売りがバンバン建つ感じなんでしょうか?まあ目の前イオンだから売れるとは思いませんますが

  98. 6432 匿名さん 2024/06/23 20:53:05

    >>LIXILの建て売り
    そうなんですか?イオン前の建売住宅。。。
    需要あるんでしょうか。マンションの方がいいように思いますけど。
    様子見てみますね。

  99. 6433 マンション掲示板さん 2024/06/30 03:58:46

    >>6432 さん

    >>6432 匿名さん
    新たな情報がわかり次第教えてくださいよろしくお願いします

  100. 6434 マンション掲示板さん 2024/07/05 02:33:49

    名古屋ドームイオンに東海地区初出店の海外のユニクロが入るみたいな情報が入ったけど…TOKYOにはあるのかな?Los Angeleにはあるみたいだけど?

  101. 6435 匿名さん 2024/07/07 21:31:39

    >>6436さん
    東海地区初出店の海外のユニクロ
    楽しみです。

    エディオンが入っているメッツにユニクロがあるので、日本のユニクロは入らないと思いますけど。。。
    オーサムストア跡地は何が入るんでしたっけ?それがユニクロでしたか?

  102. 6436 マンション掲示板さん 2024/07/16 21:35:59

    このマンションの売りはおそらく…立地とメッツ大曽根が隣電気代が当面高騰の中マンション全体で高圧受電一括サービスで電気代が他のマンションに比べて安い事じゃないでしょうか?

  103. 6437 名無しさん 2024/07/19 22:32:08

    >>6435 匿名さん

    どうやらGUkidsの跡地みたいですね。

    このマンションの売りは立地と豊富な緑みたいですね?

  104. 6438 評判気になるさん 2024/07/20 14:38:54

    >>6435 さん

    こちらが最新情報で確定みたいです

    1. こちらが最新情報で確定みたいです
  105. 6439 マンション掲示板さん 2024/07/24 23:43:20

    名古屋全体的に少しずつ発展して来ている。
    一応日本3大都市と言う事もあり熱田神宮のおかげ横丁計画栄広場開発計画名駅整備計画、名鉄名古屋高層ビル計画など開発が計画されてる

    1. 名古屋全体的に少しずつ発展して来ている。...
  106. 6440 マンション掲示板さん 2024/07/27 23:35:04

    大曽根駅近くのとうちゃん弁当さんちょっとした知り合いで良く利用させていただいてますが物価高の中値上げと言う値上げは開業以来たったの10円手作りで360円で弁当が食べるのはこの辺りに住んでる特権だと思います。
    頑張ってください!応援させていただきます。

    1. 大曽根駅近くのとうちゃん弁当さんちょっと...
  107. 6441 eマンションさん 2024/08/02 20:33:20

    このマンションは外観と立地は何かと便利でいいんですが内装が安っぽい。内装オプションで5~600万ぐらいお金かけた中古なら買ってもいいとは思います。中々売りに出て来ないとは思いますが

  108. 6442 eマンションさん 2024/08/05 20:20:53

    名古屋ドームイオンの1Fに渋谷発祥のオーナーがパリモン・サン・ミシェルからの技術を伝承したオムライス屋がオープンします♪名古屋ドームイオンの飲食店は美味しいお店が多くて羨ましい限りです。

    1. 名古屋ドームイオンの1Fに渋谷発祥のオー...
  109. 6443 マンション検討中さん 2024/08/06 21:06:15

    確かに新築ってキレイでカッコイイですが築の10年以上経過したメジャー7の物件を中古で買ってリフォームした方が間取りは広く使えるからいいのかな?とも思う。メジャー7ではないけど…隣のフレストコート大曽根を4,500万ぐらいで買ってリフォームに700万かけたら間取りは80平米ぐらいあるから外装やら気にならないならありだと思う。

  110. 6444 検討板ユーザーさん 2024/08/07 04:57:59

    >>6443 マンション検討中さん
    水回り設備などが古くても大丈夫ならそれもアリですよね

  111. 6445 マンコミュファンさん 2024/08/11 20:30:05

    >>6444 検討板ユーザーさん

    水回りなんかはマンションは一軒家より簡単にリフォーム出来る少々乱暴な作業しても木造と違って頑丈だからあと南海トラフが怖くて新築買えない人増えそうな気がしないでもない…

  112. 6446 マンション掲示板さん 2024/08/14 21:58:36

    一応4路線の総合駅と言う事もあって少しづつ発展して来て感はある。スタバ、モスそしてドトールが駅構内に揃ってるのは名駅、栄、金山、大曽根ぐらいじゃないかな?

    1. 一応4路線の総合駅と言う事もあって少しづ...
  113. 6447 マンコミュファンさん 2024/08/15 03:44:09

    >>6443 マンション検討中さん
    https://suumo.jp/ms/chuko/aichi/sc_nagoyashihigashi/nc_74881244/
    この辺りは坪190万前後だから、こういうの買えばいいと思う

  114. 6448 口コミ知りたいさん 2024/08/15 07:44:57

    >>6447 マンコミュファンさん

    なるほど参考にはなりますけど…築6年近く経ってるのとこの前の道朝めちゃくちゃ混んで車なかなか入れて貰えないの我慢出来るならありだと思います。

  115. 6449 マンションマニアさん 2024/08/15 07:49:55

    >>6447 マンコミュファンさん

    新築売り出し時最上階は坪220万だったんですけど

  116. 6450 匿名さん 2024/08/15 08:39:07

    >>6448 口コミ知りたいさん
    この辺りは東区といえどハザードもかかっているから安い
    メガシティが大量供給したことでさらに供給過剰になっている状態。

  117. 6451 通りがかりさん 2024/08/19 21:44:40

    周辺の信号機新型に全て改修工事この費用は東区の税収で賄われてるんだろうか?

  118. 6452 マンション掲示板さん 2024/08/20 22:01:31

    明日オムライスのラケルがオープン色々揃っていてなにかと便利な地域になりつつある。副都心

    1. 明日オムライスのラケルがオープン色々揃っ...
  119. 6453 通りがかりさん 2024/08/21 08:53:16

    >>6450 匿名さん
    十分たけーよ…もう少し安くしてくれ

  120. 6454 マンション掲示板さん 2024/08/21 08:59:48

    ユニクロがメッツからドーム前イオンへ移転する

  121. 6455 通りがかりさん 2024/08/21 21:08:53

    >>6454 さん

    情報早いですね?次は何が出来るんでしょうか?無印良品みたいな噂は聞きますが

  122. 6456 通りがかりさん 2024/08/27 09:15:19

    このマンションは植林に結構お金かけたみたいだけどこの暑さで通りがかったら枯れてる植物もあった。

  123. 6457 eマンションさん 2024/08/28 19:38:49

    >>6456 さん

    植林?

    造園でしょ?稲沢の某有名造園業が手がけたらしい。

  124. 6458 検討板ユーザーさん 2024/08/29 00:38:59

    >>6457 eマンションさん
    詳しいね
    流石オープンマニア

  125. 6459 通りがかりさん 2024/08/30 04:05:15

    >>6457 eマンションさん

    立地と造園など外観はオシャレだけど欲を言えば外観の一階部分はプレミストみたいにタイルにして欲しかったですよね。

    造園業者と管理会社はダイワ系だからプレミストと同じだと思います。

  126. 6460 通りがかりさん 2024/08/30 23:33:30

    好立地、便利立地、オープンハウスの名古屋の代表物件!
    名古屋は何故か積水強い。東京は1位住友、2位三井ダントツ

  127. 6461 マンコミュファンさん 2024/08/31 21:26:57

    ここの土地にあれだけの値段出せる?OPは金持ってるよな?

  128. 6462 マンコミュファンさん 2024/09/01 21:18:43

    この周辺のマンション開発は勢いがある。積水もイオン名古屋ドーム周辺に分譲建ててますよね?

  129. 6463 マンション掲示板さん 2024/09/01 21:31:33

    docomoショップも近くに移転して来て益々便利になりますね! 大曽根商店街のdocomoショップが閉店みたいです。

    1. docomoショップも近くに移転して来て...
  130. 6464 eマンションさん 2024/09/02 04:34:41

    >>6463 マンション掲示板さん
    今どき誰がキャリアの店舗に行くの

  131. 6465 通りがかりさん 2024/09/02 06:31:46

    >>6464 eマンションさん

    行かないの?docomoショップは老人の遊園地

  132. 6466 マンション掲示板さん 2024/09/02 15:13:56

    >>6464 eマンションさん
    docomoじゃないと井上尚弥の試合LIVEで無料でみれない。

  133. 6467 口コミ知りたいさん 2024/09/04 21:04:34

    このマンションと葵のクロスタワーがなんだか?似てるんだけど?デザイナーが同じなのかな?東京のクロスタワーとイメージが異なって高級感がない。こんな新築マンション増えそうです。名古屋は山門町のカッシーナのデザイナーが建てる日泰寺参道に建設中の三井がおそらく別格にオシャレになると思う。

  134. 6468 マンション検討中さん 2024/09/07 11:48:01

    グローバルコミュニティってどうなんだろう?管理会社を変える事も考慮しないと…ハウスクリーニングと比べるとマンションの共用部分ちゃんと清掃してくれてるか?

  135. 6469 マンション検討中さん 2024/09/07 12:52:03

    >>6463 マンション掲示板さん

    大曽根住んでるけど大曽根商店街なんで行くことないからイオンに店はどんどん集約してほしいね。
    ユニクロも移るしいい流れができてる

  136. 6470 匿名さん 2024/09/07 21:42:11

    >>6469 マンション検討中さん

    大曽根商店街は益々衰退化イオン周辺には新築マンションや新築一軒家の開発が進み二極化昔は大曽根商店街は大須に次ぐ名古屋ニ大商店街と歓楽街だったみたいだけど衰退したよな、

  137. 6471 職人さん 2024/09/08 00:23:37

    大曽根商店街は良いお店は結構あるけどね。陣屋は(藤井七冠行きつけで有名になったところ)美味しかった。

  138. 6472 マンコミュファンさん 2024/09/08 01:47:55

    >>6471 職人さん

    陣屋そんなに有名なんですか?
    ラーメンはつけ麺生る行ってみたいけどいつも行列出来てる。

  139. 6473 職人さん 2024/09/08 06:34:17

    >>6472 マンコミュファンさん
    藤井くんブームの時は、ものすごく行列ができていました。
    https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1849135.html
    今はそこまで行列はできてないけど、やっぱり昔ながらの美味しいラーメン屋さんなので、そこそこお昼時には行列はできています。

    あと、同じ大曽根商店街にある喫茶はじまりの小倉トーストはニュースになっていました。名古屋でトップクラスの小倉トーストだと思います。
    https://maidonanews.jp/article/15251370
    (なんか、大曽根商店街の宣伝になってしまった。。。)

  140. 6474 マンコミュファンさん 2024/09/08 12:21:01

    >>6457 eマンションさん

    最近木も資材と一緒で大きな木は高いからなあー
    田舎なら山から取ってきたり元々その土地にあるもの使えるけど!都会にして新築で大きめのオリーブの木とか普通に100万ぐらいするしな

  141. 6475 マンコミュファンさん 2024/09/09 06:47:15

    アクセスの良さは抜群だと思いますが間取りが狭いかな?

    価格はどんどん上がっても
    間取りが狭い物件が本当に多い。

    実際に住むというより、資産運用的に考えている人向きなのかな?

    50㎡~80?のプランはいいけど、30㎡~40㎡のプランは使いにくそうだと感じました。

  142. 6476 通りがかりさん 2024/09/10 21:22:06

    >>6474 マンコミュファンさん

    確かに今は物価が上がって植樹の木の値段も高騰してる。

  143. 6477 評判気になるさん 2024/09/12 03:20:00

    >>6476 通りがかりさん
    今は木も高いんですね。

    どおりで新築マンションの木が小さいのが増えてる気がします。
    メジャー7は木にもお金かけてるけど…

    オープンにしてはここは頑張った方じゃないかな?

  144. 6478 名無しさん 2024/09/12 21:16:37

    AIロボットの最先端三菱電機東区の高額納税大企業

    1. AIロボットの最先端三菱電機東区の高額納...
  145. 6479 マンコミュファンさん 2024/09/15 20:58:14

    全国唯一の自動運転ガイドウェイバス誕生まであと僅か
    大曽根からコストコ守山まで直通のバス現在は運転手はいるがハンドル操作はいらない。高架を高速で移動出来る守山区唯一の公共交通手段

    1. 全国唯一の自動運転ガイドウェイバス誕生ま...
  146. 6480 通りがかりさん 2024/09/16 21:47:20

    ここの前通ったけど…ある意味東区泉とか代官町とかより榮てる。夜は明るいし外観はまあまあオシャレで今時っぽいマンションの造りベランダがガラスになってないと今時は昭和感が否めない。

  147. 6481 匿名さん 2024/09/18 08:01:07

    大曽根の駅前は居酒屋なども多くて、便利なんじゃないかなと思います。
    株主優待券を持っていると、栄や名駅まで出なくちゃいけないなんてこともあるのだけど、大曽根にお店があったりして「大曽根行けば使えるじゃん」と思うことも。

    飲食店だけでなく、イオンもあるし、コンサートや野球観戦ではドーム行けばいいし、栄に出たいならバスでも電車でもいいし。

    案外と盲点だけど、便利な立地だと思っています。

  148. 6482 検討板ユーザーさん 2024/09/18 21:15:10

    >>6481 匿名さん
    確かに昔の大曽根とは全然違いますね。イオン周辺に新築マンションの建設予定がバンバンと進展してますし名城大学の寮が名古屋ドーム前矢田駅の目の前に建設中ですし!ステーキ宮の近くのメッツトヨタの跡地にもセキスイが新築マンション建設中とマンション建設ラッシュです。マンションが増えれば人口も増えるので街は更なる発展が期待出来るでしょうね。穴場な地域として大府市が取り沙汰されてますが始まりはマンション建設ラッシュでしたからね。

  149. 6483 匿名さん 2024/09/20 02:34:22

    >>6482さん

    ですよね。
    イオンのフードコートでは、学生も多くて若い人がたくさん利用する街になってきているなと思います。
    お昼には三菱電機の人かな?会社員もいらっしゃるし。
    あと、ライブの時にはTシャツ着た人や、野球の試合の時にはユニフォーム着た人もいたりして。

    居酒屋や飲食店も大曽根駅前に多くて、割と行く頻度高いです。

  150. 6484 マンコミュファンさん 2024/09/21 09:23:42

    ここ完売してるからミッドにお客さん流れてるみたいだからミッドまもなく完売!

  151. 6485 マンコミュファンさん 2024/09/22 21:56:55

    2025年問題を考えると…
    強ち悪くない物件ではあるとは思いますが少しだけ高いかな?2025年になれば駅近や都心部意外は土地の価格は下がると思う。まあみてなよ

  152. 6486 検討板ユーザーさん 2024/09/23 14:50:10

    名古屋市内の新築マンション建設ラッシュはラストスパートですね。

  153. 6487 匿名さん 2024/09/24 02:55:16

    >>6485 マンコミュファンさん
    https://suumo.jp/ms/chuko/aichi/sc_nagoyashihigashi/nc_75750729/
    そんなに狭くもなくかつ1階でもない部屋が中古で出てきてるので参考になりますね。とりあえず今の価格で6月から絶賛販売中みたいですが

  154. 6488 口コミ知りたいさん 2024/09/24 03:28:01

    >>6487 匿名さん

    70平米は欲しいのは私だけ?

  155. 6489 匿名さん 2024/09/24 04:14:03

    >>6487 匿名さん
    ずっと新築未入居だったんだ
    オプション、融資手数料、登記費用全部足したくらいかな
    これまでの市況だと販売してたころより時間経過分は相場も上がってるはずだからこの間取り検討してた人には良いはずだけど

  156. 6490 匿名さん 2024/09/24 04:30:28

    高いってことでしょ
    よほどの特殊物件でもない限り適正価格なら3か月で売れる

  157. 6491 匿名さん 2024/09/24 04:36:42

    >>6488 口コミ知りたいさん
    できればそうだよね
    2LDKとはいえキッチンと廊下除いたらリビングダイニング7畳ないくらいだよね
    東京の都心じゃあるまいし・・

  158. 6492 通りがかりさん 2024/09/25 10:29:29

    >>6490 匿名さん
    また確かに立地は悪くないし名古屋の最近のオープンの新築分譲も取得地価が高いから駅遠の物件増えて来たし…好立地が売りなのに?駅遠で間取り広い物件に路線変更した?

  159. 6493 名無しさん 2024/09/25 10:36:45

    >>6491 匿名さん

    この物件の70平米超えはマジ高いぞ!

  160. 6494 口コミ知りたいさん 2024/09/25 10:41:13

    1,100円で価格表購入出来るからみたらわかるけど…?内装オプションの料金は入ってないだろうな?入ってたらかなり有能だけど!

  161. 6495 通りがかりさん 2024/09/25 13:59:28

    >>6487 匿名さん
    東区のこの辺りはメガシティの中古や新築が4000万以下で投げ売りされてるからこんな価格では売れない
    メガの中古は名古屋1のコスパだから他は勝てない

  162. 6496 口コミ知りたいさん 2024/09/25 22:11:12

    >>6495 通りがかりさん
    まあメガは目の前道1車線で車出し入れ大変なのに平面取れないと朝と夜のラッシュ時毎回渋滞だから売却したって知り合いの中華けいの住民が行ってた。

  163. 6497 マンション掲示板さん 2024/09/26 23:18:34

    >>6495 通りがかりさん

    立地がいまいち!だから安いんだろうけど…名古屋は大規模イオンの近くの新築分譲が人気なのは見栄っ張りの名古屋人特にのステータスなんだよ

  164. 6498 マンコミュファンさん 2024/09/30 20:20:06

    外観は今流行りの昔流行ったベランダコンクリートタイルよりスタイリッシュなガラス関東では流行りのスタイルだけど名古屋は古いからやっとって感じ…この立地にしては確かに外観の吹き付けは除いたスタイリッシュとマンション全体的な緑の豪華さはこの辺りでは群を抜いてて夜中前を歩くと存在感はある。

  165. 6499 マンション掲示板さん 2024/09/30 21:15:19

    この辺りの地価は順調に上昇している。2024年でだいたい坪で91万らしい。

  166. 6500 マンション検討中さん 2024/10/01 09:59:02

    >>6499 マンション掲示板さん

    まだまだ安いですね。腐っても名古屋の副都心

  167. 6501 マンション掲示板さん 2024/10/01 17:49:10

    >>6500 マンション検討中さん
    確かに北区の志賀本通りから平安通りを超えて大曽根付近に差し掛ると一気にビル群や大曽根駅周辺は飲食店も乱立しており都会感がある。飲み屋や風俗店などもあり男の楽園

  168. 6502 口コミ知りたいさん 2024/10/02 14:59:20

    プラセシオンとオープンってどっちが格上なんだろ?価格はプラセシオンの方が安い気はするからコスパはプラセシオン立地はオープン?

  169. 6503 名無しさん 2024/10/02 15:01:34

    >>6483 匿名さん

    最近の大曽根はいいんだよな

  170. 6504 eマンションさん 2024/10/02 21:15:29

    名古屋ドームイオンが徒歩圏内で近いのはめちゃくちゃアドバンテージだと思う。ここのイオンの充実ぶりは名古屋でも屈指

  171. 6505 マンション掲示板さん 2024/10/06 01:42:44

    この物件の中古で平米が広めの物件に興味があります。
    70平米以上の中古はまだまだ出てこない感じでしょうか?

  172. 6506 マンション掲示板さん 2024/10/06 01:44:19

    6,000万前後しますよ?中古だと幾らで売るんだろう?

  173. 6507 匿名さん 2024/10/07 07:58:52

    1LDKが3100万円でした。
    70㎡以上は出ていないですね・・・
    6505さんは出たら買う予定ですか?

  174. 6508 マンコミュファンさん 2024/10/11 04:24:14

    名古屋ドームイオンに行ったらスーツストアアオキとタイヤ館が無くなって広大な更地になってだけど?何が出来るか知ってる人いらっしゃいますか?まさかオープン名古屋ドーム2じゃないですよね?

  175. 6509 通りがかりさん 2024/10/14 22:21:16

    立地は最高!現に土地買い荒らされて新築賃貸マンションがどんどん出来ている。

  176. 6510 マンション掲示板さん 2024/10/15 21:29:09

    割と近くにコストコがあるのはここの強み

  177. 6511 マンション掲示板さん 2024/10/19 06:31:47

    マンションのセキュリティはアルソックで24時間録画されてるみたいだけど…最近物騒な事件多いけどどうなんだろう?

  178. 6512 マンコミュファンさん 2024/10/19 20:36:57

    マンションだから一概に言えないけど最新地価がこの辺り平米276,000円と上昇傾向にあり坪に直すと276,000??3.3?910,800円となりましてまあ住友不動産の予想通りです。

    1. マンションだから一概に言えないけど最新地...
  179. 6513 評判気になるさん 2024/10/19 20:41:21

    >>6512 マンコミュファンさん

    276,000×3.3=910,800円ですがマンションの価値は古くなれば下がるのが常で地価と建物の築年数の総合値で出される。
    この辺りは地価が上昇してるから一軒家が売られて新築賃貸マンション開発が進んでいる。

  180. 6514 マンコミュファンさん 2024/10/21 22:17:36

    オープン史上名古屋で植栽と近代的で一般的なマンションとは違う外観に力を入れた一時話題となった物件地の利も大変いいが残念なのはその分内装をケチった感が否めない。内装がしっかりしてたらかなりのいい物件だったのでそこが残念

  181. 6515 口コミ知りたいさん 2024/10/23 00:14:26

    確かにこの規模な割にここは植栽にかなりお金をかけたみたいですね。植栽に余り興味がない人なら関係ない事ですが…

    プレミスト藤ヶ丘やミッドワードシティもマンションの規模はここの倍ぐらいですが植栽が豊かでいいです。

  182. 6516 口コミ知りたいさん 2024/10/24 01:53:19

    都会にあれだけの植栽植えるの相当お金かかるんじゃないでしょうか?多分その分分譲価格が高くなってるからあと土地代が高いから田舎の方が悠々自適な暮らしが出来るか
    プレミストなら近くから持って来るか元々生えてたの使い回しって事もあるけど!

  183. 6517 匿名さん 2024/10/24 23:25:46

    >>6515 口コミ知りたいさん

    プレミスト藤が丘やミッドワードっていいんでしょうか?
    値下げ始まった感じでしょうか?

  184. 6518 マンコミュファンさん 2024/10/25 03:46:18

    名古屋ドーム周辺の開発が更に進んでますね。
    土地の売買が盛んで何が出来るのか?

    1. 名古屋ドーム周辺の開発が更に進んでますね...
  185. 6519 評判気になるさん 2024/10/29 08:53:50

    管理会社グローバルコミュニティってどうなんだろう?
    結局のところ管理会社って政治家に似てボッタクリなんでしょ?じゃなきゃ管理会社なんて面倒なのやらないでしょ?

  186. 6520 検討板ユーザーさん 2024/11/01 21:05:43

    >>6519 評判気になるさん
    植栽の手入れやスプリンクラーって結構高額になるみたいですね。

  187. 6521 検討板ユーザーさん 2024/11/03 21:13:14

    >>6520 検討板ユーザーさん

    スプリンクラー設置は高級マンションにしかないからな

  188. 6522 マンコミュファンさん 2024/11/04 09:02:43

    オープンさん!ここより好立地のオープン栄を出すみたいですね?中日ビルと中区役所の隣の栄徒歩3分に90邸のビッグプロジェクト?

  189. 6523 通りがかりさん 2024/11/08 01:48:51

    最近開発が益々進む大曽根エリア古い建物が取り壊され更地になりマンションや飲食店が軒並み建設計画

    1. 最近開発が益々進む大曽根エリア古い建物が...
  190. 6524 マンション掲示板さん 2024/11/09 13:19:57

    バンテリンドームでプレミア12開幕!
    壮行試合も行われてこの辺りは賑わってますね。名古屋ドームイオンはウハウハです♪

    1. バンテリンドームでプレミア12開幕!壮行...
  191. 6525 マンション掲示板さん 2024/11/14 21:35:14

    立地や利便性は格別なんだけどなあー
    植栽にあんなに多額の費用使うぐらいなら
    シャッターゲートがあればなぁ~

  192. 6526 マンション掲示板さん 2024/11/15 07:23:40

    場所は川沿いですがまた新築大規模マンション建設予定です。

    1. 場所は川沿いですがまた新築大規模マンショ...
  193. 6527 マンコミュファンさん 2024/11/16 07:58:41

    >>6526 マンション掲示板さん
    築浅マンションや売れ残りマンションも値下げがなくなる。みたいな流れで来てます。新築マンション価格は今後も上がり続けるのが確定しました!

    1. 築浅マンションや売れ残りマンションも値下...
  194. 6528 マンコミュファンさん 2024/11/19 03:42:38

    ライバル同業者による嫌がらせが無くなったら一気に落ち着いてマスネー!

  195. 6529 マンション掲示板さん 2024/11/19 04:42:03

    6階ルーフバルコニー付きが売りに出てますね。
    6,280万で買った時とおそらく同じぐらいの値段なのかな?

    1. 6階ルーフバルコニー付きが売りに出てます...
  196. 6530 匿名さん 2024/11/19 06:13:10

    >>6512 マンコミュファンさん
    大曽根より東区矢田方面は地価が上昇し続けてるエリアで更なる発展が期待出来ます。

    1. 大曽根より東区矢田方面は地価が上昇し続け...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2023-08-12 15:27:18
      複数のアンチがネガコメを連投してネガコメアンケートまで作成しても!笑
      ロケーションの良さと立地の良さを認めてる人気物件イオンが徒歩圏内、大曽根総合ターミナル駅まで徒歩4分、名古屋ドーム前矢田駅まで徒歩1.2分、メッツ大曽根ショッピングモール建物挟んで隣接のロケーション何が1番の決めてでしょうか?
      1. イオンが近い
        23.1%
      2. メッツ大曽根がほぼ隣
        15.4%
      3. 大曽根ターミナル駅が徒歩4分
        53.8%
      4. 地下鉄名古屋ドーム前矢田駅徒歩2分
        7.7%
      13票 
    オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
    オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
    交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
    間取:1LDK~4LDK
    専有面積:34.81m2~78.21m2
    販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
    [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ覚王山
    プラウド池下高見
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シエリア代官町
    スポンサードリンク
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

    4998万円~6738万円

    2LDK・3LDK

    63.64m2~77.44m2

    総戸数 50戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    9,200万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    75.63m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    4900万円台・5600万円台(予定)

    2LDK

    50.65m2

    総戸数 39戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    バンベール庄内通 ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市西区江向町6丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    65.74m2~95.17m2

    総戸数 50戸

    [PR] 愛知県の物件

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸