マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-18 21:44:33
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田についての情報を希望しています。
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅徒歩2分
名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.81m2~78.21m2
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/nagoya/nagoyadomemaeyada/
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-05-20 09:11:26
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
-
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:34.81m2~78.21m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
159戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅徒歩2分 名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
159戸 |
そのほかの情報 |
完成時期:2023年8月下旬 入居可能時期:2023年9月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オープンハウス・ディベロップメント
|
施工会社 |
日本建設 |
管理会社 |
グローバルコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田口コミ掲示板・評判
-
1331
通りがかりさん 2023/02/25 15:07:45
>>1330 評判気になるさん
ちゃんと残業申請してるのかな?
労基署が監視してるよ!
-
1332
評判気になるさん 2023/02/25 15:13:21
マンションは売れ行きと立地購入後の資産価値が全てだと私は思います。購入後資産価値が下がればマンション買って何故か借金地獄になり売却するにも売れないなんと事は良くある。メジャー7でもディスポーザー付いてようが駐車場が付いていようがマンションの中古見たらわかる。立地が悪いと売れない。大規模過ぎても売れないが隣接ショッピングモールあるとすぐ売れる。名駅でもノリタケ周辺マンションはすぐ売れる。
最終的には立地とマンション全体的な資産価値で売れるかどうか?資産価値がある建物でも立地が悪いと最近は売れてないのが現実
-
1334
マンコミュファンさん 2023/02/25 15:27:24
マンションが売れる売れないって頑張って営業しようが結局は立地とその周辺の魅力に最近はなりつつあるかな?たとえ凄い営業マンが居ても売れないものは売れない売れるものは売れる。
それが現実購入者の気持ちになれば資産価値があるマンションは売れるし尚且つ交通手段が多彩で名古屋はショッピングモール特にイオンでも飲食店やアパレルやインテリアなどが充実してれば尚売れる。
別に残業しようが売れない物件は売れ残る
-
1341
マンション検討中さん 2023/02/25 16:50:45
立地が大事
その通りだと思ってます!
イオンまで歩くと10分程度かかると思いますが、これは立地が良いとの判断?
イオンの横とかならまだわかりますが、、、
-
1343
マンコミュファンさん 2023/02/25 19:28:17
[No.1333~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
1344
名無しさん 2023/02/25 19:29:57
>>1341 マンション検討中さん
10分かかるって足短過ぎじゃねーのか?
-
1345
マンション検討中さん 2023/02/25 19:31:31
>>1341 さん
将来的な地価と駅近メッツ大曽根の事言ってますが?
-
-
-
1346
名無しさん 2023/02/25 19:35:33
-
1347
マンコミュファンさん 2023/02/26 01:02:35
>>1346 名無しさん
皆さんここの立地の良さはメッツの横で感じられてるんですね!!よく分かりました!
-
1348
1301 2023/02/26 03:13:44
>>1329 匿名さん
約1年弱前、大曽根のモデルルームでそう聞きました。
では、あの営業マンの話はウソだったんでしょうね。
-
-
1349
通りがかりさん 2023/02/26 04:36:32
>>1341 マンション検討中さん
イオンまで歩いてみましたけど6-7分でしたね。小さいお子さんと一緒に歩いたら10分くらいかかってしまうかもしれませんが
-
1350
匿名さん 2023/02/26 07:02:15
>>1348 1301さん
安い部屋を購入検討したんですね?
流石ミッド関係者( ´Д`)y━・~~
-
1351
匿名さん 2023/02/26 09:21:01
-
1352
eマンションさん 2023/02/26 09:22:41
ついに本日第二期抽選日が開催されます。
よろしくお願いいたします!
-
1353
マンション掲示板さん 2023/02/26 10:15:16
>>1352 eマンションさん
22時開催でしょうか?
ルーフバルコニー付き倍率高めですよね?
-
1354
匿名さん 2023/02/26 10:30:58
>>1353 マンション掲示板さん
結局抽選見送ったんですけど(手付金の勇気が出ず見送りましたが未練たらたらです)
倍率が結局どのくらいだったのかや流れなど気になりますが
-
1355
通りがかりさん 2023/02/26 14:10:05
>>1354 匿名さん
5.6組ぐらいは居るのに手付けが5.600万必要で貯金がほぼ無くなってしまうのでハズレたら帰って来るみたいですが?
辞退しました。おそらく不動産関係者が投資目的で抽選に参加されたんでしょうか?意外と多いですね?
-
1356
検討板ユーザーさん 2023/02/26 14:13:25
>>1355 通りがかりさん
結果は賃貸でここのルーフバルコニー付きが出ていたらそうなんでしょうけど?5,800万の部屋を家賃幾らで貸すのかも気になります。22~23万で貸さないと元は取れなさそうですよね?
-
1357
eマンションさん 2023/02/26 21:55:33
>>1356 検討板ユーザーさん
なるほどねー!
だから毎回抽選近くになると急にここのディスコメントが殺到する訳なんですねー!
-
1358
評判気になるさん 2023/02/26 22:00:13
そして毎回抽選が終了すると何故か???
大量のディスコメントが削除されるここはこれの繰り返し第三期のルーフ最上階の抽選もあるしまた歴史は繰り返され第三期が終わったら急にコメント激減しそうな感じがしてきた。
通りがかりさん2024-05-31 21:21:10どっちが買い?レーベン南大高
0%
フロンティアグリーンコート
100%
1票
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
-
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:34.81m2~78.21m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
159戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件