マンション検討中さん
[更新日時] 2024-06-12 22:54:13
Brillia(ブリリア)四天王寺前夕陽ケ丘についての情報を希望しています。
所在地:大阪府大阪市天王寺区四天王寺一丁目76番1(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘」駅徒歩2分
Osaka Metro谷町線「天王寺」駅徒歩10分
Osaka Metro御堂筋線「天王寺」駅徒歩10分
間取:3LDK
面積:71.17平米~73.10平米
売主:東京建物株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-05-04 10:54:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市天王寺区四天王寺一丁目76番1(地番) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩2分 OsakaMetro谷町線 「天王寺」駅 徒歩10分 OsakaMetro御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
40戸 (うち、地権者住戸1戸含む。他に店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年02月竣工済み 入居可能時期:2024年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社昭和工務店 |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)四天王寺前夕陽ケ丘口コミ掲示板・評判
-
102
マンション掲示板さん 2024/01/30 03:09:30
>>100 マンション検討中さん
3月末~4月頭に入居希望なら、平日休んででも急いだ方が良いですね。
駅近物件なので人気はあると思います。
-
103
匿名さん 2024/02/02 00:48:46
週末に予約が取りにくそうなのであれば仕事を休んで平日に行くしかないですね。やはり土日は
どのモデルルームも満席になることが多いと思います。予約開始と同時に申し込むしかないと思いますよ
駅近ということもあって皆さん注目している物件なんでしょう
-
104
マンション掲示板さん 2024/02/02 01:10:49
西側は交通量多いですが 東側は静かでいいですよ。
LIFEスーパー 同じLIFEでも物は少ないかも。近いし、メトロも近いです。
梅田 15分以内 天王寺駅 2分です。
-
105
購入経験者さん 2024/02/02 01:56:28
平日が土日がって共稼ぎの人が多いの?
一回辞めたら同条件の雇用が無くなる職種なのでしょうか。
-
106
マンション掲示板さん 2024/02/02 10:48:55
>>105 購入経験者さん
どういう意味でしょうか?
場所的に交通の便も良いですし、平日共働きのパワーカップルや、子連れ夫婦の購入が多ければ、土日の枠が埋まるのは当然だと思うのですが。
投資目的の方であれば、働き方は異なるのかもしれませんが、タワマンでもないし、実需需要が多ければ土日がいっぱいになるのは普通だと思います。
-
107
マンション検討中さん 2024/02/04 23:05:43
>>105 購入経験者さん
今や共稼ぎの家庭の方が多いと思います。
ここは駅近かつ近隣に学校がたくさんあるので、共稼ぎかつ子育て世代には刺さる条件ですね。
1階が内科というのも心強いです。小児科も兼ねていればなお子育て世代には安心なんですが、この辺りはどうなんでしょうね。
子育て世代にデメリットと言えるのは駐輪場が少ないことでしょうか。
-
108
マンション検討中さん 2024/02/07 13:09:30
確かに駐輪場は狭いですね。既に抽選が始まっていますし、これから購入する方は電動自転車が置けるのかも気になるところです。
-
109
マンション検討中さん 2024/02/07 20:27:18
>>108 マンション検討中さん
2段ラック式でしょうか?
-
110
評判気になるさん 2024/02/07 22:48:45
>>109 マンション検討中さん
平面とスライドラックと2段ラックですが、もう抽選は行われているので、平面やスライドラックは全て埋まっていると思われます。
2段ラックの1段目が残っているかどうか・・・
購入希望の方は、ゲストサロンに要確認ですね。
-
111
通りがかりさん 2024/02/08 03:18:18
>>110 評判気になるさん
ありがとうございます。電動だと下段じゃないと無理ですよね。
-
-
112
マンション検討中さん 2024/02/17 12:07:34
今日、マンションの前を通るとたくさんの人をエントランスで見かけました。ホームページを見ると内覧会をされてるみたいですね。実際の部屋を見るんですよね。一般の人は、いつから実物を見ることができるのでしょうか。
-
113
購入済み 2024/02/18 04:35:08
本日内覧会に行ってきました。とてもいい環境、眺望、中はまず床がしっかりしていると感じました。四天王寺ライフを楽しみたいと思います。
-
114
評判気になるさん 2024/02/18 12:12:03
>>111 通りがかりさん
購入者です
電動は下段でもかなりきついです
今、荷物を下に置いて子供も下ろしてますが下段でもかなり女性には力が必要です。ほぼ毎日なのでかなりストレスになってます。また平面一つ取れたら二つ目は上段になるみたいでそれは仕方ないと思ってますが子供1人では無理なのでこれから考えます。
いい物件だし価格も大阪中心部より安かったのにもう少しこのエリアなら子供世帯多いの分かってると思うので考えて欲しかったです
-
115
口コミ知りたいさん 2024/02/18 20:33:15
>>114 評判気になるさん
ありがとうございます。
各家庭2台は必要でしょうから自転車置き場の件は悩みのタネですよね。
敷地面積的に仕方ないですが。
-
116
検討板ユーザーさん 2024/02/18 21:07:36
>>114 評判気になるさん
このマンションの唯一の問題は駐輪場ですね。
ただ、かなりの駅近で、上本町近鉄とあべのハルカスを結ぶバスも目の前に停まりますので、年数が経つにつれて自転車に乗らない方も増えてくるのではないかと感じています。
-
117
検討板ユーザーさん 2024/02/18 21:14:49
>>113 購入済みさん
私もこの週末見てきました。眺望抜群で良い建物でした。
床はクッション材が効いていて、防音性は高そうです。
自宅のキーをかざせば自動で開くメールボックスには驚かされました。新築マンションは設備も最新なのが嬉しいです。
-
118
買い替え検討中さん 2024/02/19 03:20:00
今はかざさなくても、ポケットに入れてるだけでエントランスもエレベーターも勝手にその階に止まるみたいですね
バスは遅延多いので嫌いな人も多いけど駅2分は雨降っててもストレスにならないし理想すぎる。
これだけ電動自転車が普及しててここの検討者の多くは子供いるのに平面を増やさなかったか?
後々住民同士でちゃんと駐輪場の止めない人とか出てきてトラブルになるかもです。
-
119
評判気になるさん 2024/02/19 07:10:49
>>118 買い替え検討中さん
その辺りの対応は管理会社にがんばってもらいたいところですね。
高い管理費を払っているのですから・・・
-
120
マンション検討中さん 2024/02/19 08:13:12
>>114 評判気になるさん
1部でも 戸数の2割程度とか 3台設置できるサイクルポートの設置は考えられなかったのでしょうか?
店舗が入居されるので店舗優先なのです。
-
121
マンション検討中さん 2024/02/24 13:58:21
週末は、人通りも多くてにぎやかな雰囲気ですね。今日も内覧会してました。早く建物の中を見てみたいものです。いつから見学できるのか待ちどおしいです。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[Brillia(ブリリア)四天王寺前夕陽ケ丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件