物件概要 |
所在地 |
東京都足立区綾瀬3-4-4他(地番) |
交通 |
(1)東京メトロ千代田線「綾瀬」駅徒歩1分 (2)東武伊勢崎線「小菅」駅徒歩18分 (3)JR総武線「新小岩」駅バス約37分(平常時約30分)、「綾瀬駅」バス停徒歩4分 (4)京成本線「堀切菖蒲園」駅バス約12分(平常時約10分)、「綾瀬駅」バス停徒歩4分 (5)つくばエクスプレス線「青井」駅バス約10分(平常時約10分)、「綾瀬駅東口」バス停徒歩1分
|
間取り |
2LDK〜3LDK |
専有面積 |
59.33m2〜74.18m2 |
価格 |
8500万円〜1億3000万円 |
管理費(月額) |
3万2810円〜4万770円/月 |
修繕積立金(月額) |
6830円〜8540円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
422戸 |
販売戸数 |
7戸 |
完成時期 |
2025年11月中旬予定 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC32階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー綾瀬口コミ掲示板・評判
-
1642
評判気になるさん 2024/10/15 13:00:24
>>1641
自作自演多すぎて見る価値なし。
千住大橋なんて京成本線だろ?
しょんべん列車で路線価値低くて駅遠だろ?
そんなの比較するやつは綾瀬のタワマンなんか検討しねーよ
-
1643
マンコミュファンさん 2024/10/15 13:01:53
>>1641
↑間違えて1641さんにメンションついちゃいましたが、1641さん宛ではないです。
もっと上の自作自演の荒らしに対してです。
-
1644
ご近所さん 2024/10/16 07:01:09
>>1622 検討者さん
>拘置所から出てくる犯罪者
東京拘置所を刑務所だと思ってるのか?
拘置所に収監されているのは「刑事事件で裁判中の容疑者」「被告人の身柄」や「死刑囚」ですよ。
あとは刑事事件で実刑が確定した人が「刑務所に移送されるまでの間だけ」収容されるくらいですよ?
刑務所じゃないから、拘置所から出てきて「ヒャッハー」とはしないだろうし、歩いて「綾瀬駅」に行くくらいなら、すぐ近くの「小菅駅」から「北千住」に行くのでは?
まあ、拘置所から出てきた方は無罪判決で出てくる人なので、大抵出てきたら普通家族や弁護士が迎えにくるのでは?
もしかして、東京拘置所の中に実刑判決を受けた凶悪犯たちが服役していると思ってたのかい?
もうちょっと勉強してから書き込みしような。
>マンション下のマックでたむろする若者
店舗はまだ発表されていないし、ここの掲示板でも以前この場所にあったからっていう程度だよ?
それともマックの入居が決まったソースでもあるの?
>公園を占拠するホームレス
どこの公園?少なくとも東綾瀬公園にはブルーシート製テントとかないけど?
これも妄想ですか?
-
1645
口コミ知りたいさん 2024/10/16 07:13:56
-
1646
口コミ知りたいさん 2024/10/16 12:14:55
>>1642 評判気になるさん
駅徒歩5分を駅遠というのはさすがに無理があるかと。
あなたがおっしゃる通り、千住大橋は路線価値が低くて駅遠だとするならなぜ千住大橋と同じ価格帯なんですかね??住友不動産て価値が高いとみるやガンガン値上げする企業なのに。
千代田線徒歩1分の好立地が千住大橋徒歩5分と同等の価格なのはやはり拘置所ビュー、アパホテルビュー、女子高生コンクリ事件の歴史、住民(ホームレス含む)の質が影響していそうですよね。というかこれ以外にあるのかしら。
スーパーはたくさんあって便利だし、武道館でトレーニングもできて最高なのに。
商業について以前マクドナルドがあったのだから、今回もほぼマックで確定ではないでしょうか。
-
1647
匿名さん 2024/10/16 12:19:02
-
1648
口コミ知りたいさん 2024/10/16 12:27:01
>>1644 ご近所さん
刑事事件で裁判中の容疑者、死刑囚
このワードだけで怖すぎますよ。。。。
一生に一度の買い物、それも何千万、何億払って買った家の至近にこんな嫌悪施設があることがありえないですよ。。。
勉強とかどうでもよくて、収容されているような人間は全員悪人なんですよ。普通に生きてたら収監されませんから。あなたみたいな足立区住民にとっては収監て日常茶飯事なんですか?ちょっとびっくりしました。綾瀬は別世界ですね。
家族のことを考えたら絶対に住んではいけない物件だと気づけました。ありがとうございます。
-
1649
口コミ知りたいさん 2024/10/16 12:32:44
>>1644 ご近所さん
ブルーシートではないけどよく寝そべっているよ。段ボールもって綾瀬の公園を転々としたり、川のそばで暮らしているよ。
-
1650
匿名さん 2024/10/16 12:36:55
浮浪者が多いのは品川駅の海側とかじゃないか?この辺では見ないけどな。
-
1651
マンコミュファンさん 2024/10/16 13:03:46
-
-
1652
口コミ知りたいさん 2024/10/17 02:53:43
千代田線か京成本線か
駅徒歩1分か5分か
凶悪犯、死刑囚と眠る街か眠らないか街か
都心部へのアクセス時間が変わらないのであれば、そりゃ千住大橋に流れるよ
千住大橋はスーパー堤防で地盤強化されているのと隅田川は水門があるため氾濫しない。ハザードみてわかる通りシティタワー千住大橋と当物件の色は変わらないという。。
-
1653
口コミ知りたいさん 2024/10/17 03:16:51
>>1642 評判気になるさん
千代田線徒歩1分がまさかの路線価値が低くて駅遠物件と同じ価格帯だから検討している定期
死刑囚もしくはアパホテル、スーパー壁ドンビューはタワマンのメリット半減だよ。
公式サイトでもわかる通り、スミフは千住大橋では室内空間のところで眺望パノラマ載せてるけど、綾瀬は載せてないもんね。がっつり死刑囚ビューになっちゃうから、これはマズイでしょってなったんだろうね。
-
1654
口コミ知りたいさん 2024/10/17 06:21:30
建設地には以前マクドナルドがあったので、ほぼ間違いなくマクドナルドになるでしょうけど、この価格帯のマンションにマクドナルドはいかがなものかと。PTKのようにおしゃれなレストランやスターバックスならマッチしてますけどね。
ただでさえアレな足立区で駅前好立地にマクドナルドがあれば客層はもうお分かりですよね。華金で飲み潰れた客がマクドナルドで倒れこむ。よく見た都会の風景がマンション内にできるのは非常に不快でしょうね。昼間はヤンキーがたむろする。頭のおかしい人間が暴れないことを祈るばかりです。というかマクドナルドでないといいですね。
-
1655
口コミ知りたいさん 2024/10/17 06:34:10
駅前マックは昼間は学生やヤンキー、健康に興味関心のない意識の低い大人が集い、夜は飲み潰れたサラリーマンや夜職の若者が集う場所になるのは間違いない。
まさかそんな連中と寝ている時間以外は常に同じ土地を共有することになるのは残念すぎる。
近年は特にタワマン=お金持ちのイメージだから、学校帰りの子どもが狙われないか心配。でもマンションの目と鼻の先に東京拘置所があるから逆に大丈夫なのかな??
-
1656
口コミ知りたいさん 2024/10/17 06:48:22
ジジババの街でここよりも駅遠、東武東上線とかいう池袋にしか行けないシティタワー板橋大山が坪600万超えで、千代田線駅徒歩1分のここがローカル線駅遠の千住大橋と同じ坪400万円台なのは異常。天下のスミフがここまで弱気なのは、やっぱり世紀の大悪党達が収監されている東京拘置所の存在が影響して、検討者から敬遠されてるんだろうね。
業界インフルエンサーが駅徒歩1分は鉄板といか言ってるけど、嫌悪施設が目の前だとさすがに例外やね。
-
1657
マンション検討中さん 2024/10/18 13:23:35
>>1646 口コミ知りたいさん
は?笑
綾瀬の徒歩1分と比べて徒歩5分は遠いって言ってんだよ
そんな初歩的な方も書かないとわからないんですかね?
-
1658
検討板ユーザーさん 2024/10/18 13:25:35
なんか1人で頑張って文句言ってる奴がいるけど、
綾瀬でなんか悪いことでもあったの?w
個人的な感情ならどっか他行けや
邪魔や
-
1659
マンション検討中さん 2024/10/18 23:11:30
-
1660
匿名さん 2024/10/19 04:07:12
-
1662
口コミ知りたいさん 2024/10/19 15:56:21
>>1659 マンション検討中さん
400万以上の知人も綾瀬住んでますし、1000万行かない知人も上原住んでるので、好きなところ住めばいいのではないでしょうか
-
1663
マンコミュファンさん 2024/10/20 02:23:12
>>1661 通りがかりさん
なんで、綾瀬の検討掲示板でネガキャンしてるのですか?
どこかのライバル不動産屋さんですか?
-
1664
マンション検討中さん 2024/10/20 12:47:32
>>1663 マンコミュファンさん
ほんとそう思います。
ネットのアンチってリアルで相手してもらえてないんじゃないかと心配。
-
1665
匿名さん 2024/10/21 01:27:46
>>1664 マンション検討中さん
確かに、この物件が周辺新築マンションの価格決定要素にかかわってそうだから他社も必死なんだろ。笑
-
1666
通りがかりさん 2024/10/22 05:48:37
-
1667
匿名さん 2024/10/22 08:43:33
綾瀬住みですが、朝は、始発なので、快適に座れますよ。
-
-
1668
マンション検討中さん 2024/10/22 08:46:20
-
1669
評判気になるさん 2024/10/23 09:12:50
>>1668 マンション検討中さん
7-8時台は10分に1本が始発なので始発なら座れますよ。
-
1670
マンション掲示板さん 2024/10/23 09:14:51
>>1669 評判気になるさん
北千住からわざわざ綾瀬に戻ってる人もいますよ。あんまり言いたくないですが。。
-
1671
マンション検討中さん 2024/10/23 11:07:05
千代田線の朝の混雑は西日暮里までかなり混みます。
始発も混む時間帯は並ばないと座れず通勤にプラス10分以上は取られるので楽するか時間かけるかって感じです。
-
1672
マンション掲示板さん 2024/10/25 02:14:41
>>1671 マンション検討中さん
通勤時間に座りながら読書出来たら最高ですね!
-
1673
匿名さん 2024/10/25 03:08:52
-
1674
管理担当 2024/10/25 03:10:39
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
1675
管理担当 2024/10/25 03:42:29
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
1676
eマンションさん 2024/10/25 04:32:14
シティタワー綾瀬とシティタワーズ東京ベイで迷ってます。皆さんはどちらが良いと思いますか?
シティタワー綾瀬
千代田線1分
イトーヨーカドー隣接
新築
70平米13階西向き9400万円
シティタワーズ東京ベイ
国際展示場4分
築5年
商業隣接
55平米8階北東向き9,800万円
みなさまのご意見をください。
-
1677
マンコミュファンさん 2024/10/25 04:38:44
>>1676 eマンションさん
どっちでもいいがスミフのマンションがえげつない値上げ前なら早く決めた方がいいよ。
-
-
1678
マンション掲示板さん 2024/10/25 04:57:26
-
1679
eマンションさん 2024/10/25 06:18:38
>>1676 eマンションさん
綾瀬の方が将来性ありそう。
有明は今更感あり
-
1680
匿名さん 2024/10/25 07:38:54
>>1676 eマンションさん
どちらにしろタワー。WTCビルはまさにそれだな。
高温のジェット燃料に炙られスラブがどんどん抜けるとバランスを崩して崩壊してしまう。
コア構造も仇になったと。
-
1681
匿名さん 2024/10/25 07:39:51
>>1675 評判気になるさん
何年前の話しであろうがあったものはあった。
関西弁は失礼やぞ。
-
1682
マンション掲示板さん 2024/10/25 11:32:19
>>1681 さん
>>1681 匿名さん
綾瀬のマンション検討してる人に対してネガキャンしてあなたのメリットは何ですか?
誰かから金貰ってるの?
-
1683
検討板ユーザーさん 2024/10/25 11:34:08
>>1676 eマンションさん
綾瀬に1票。
キャピタル狙いで買うなら別ですが。
-
1684
匿名さん 2024/10/25 11:41:40
>>1682 マンション掲示板
>誰かから金貰ってるの?
これも失礼じゃねえか?お前。
-
1685
デベにお勤めさん 2024/10/25 11:51:29
それはともかく >>1681 はもともと綾瀬で何か嫌なことがあったか?ということに誰かが答えたのを >>1675 がよけいな口を挟んだことに対する回答。ネガキャンでもなんでもない。事件があったのは事実。>>1675 のように昔のことだと思うなら昔のことだと思って忘れればよいだけだろう。
-
1686
名無しさん 2024/10/25 14:14:35
>>1684 匿名さん
何に対して失礼?
お前の方が失礼だろ。マンション掲示板さんてよべ。
-
1687
マンション検討中さん 2024/10/26 04:08:59
みなさまありがとうございます。
結論としてシティタワー綾瀬にする事にします。
-
-
1688
評判気になるさん 2024/10/26 04:21:33
>>1687 マンション検討中さん
おめでとうございます?
私も綾瀬に住む予定なので宜しくお願いします。
-
1689
マンション検討中さん 2024/10/26 05:39:43
さっき、オンラインしてきました。
いい部屋があと少ししかなかったです。
-
1690
通りがかりさん 2024/10/26 06:33:03
>>1689 マンション検討中さん
先月契約しましたがその時もあと少ししか上層なかったです。。
早くしないといい部屋なくなっちゃいそうですね。
-
1691
購入経験者さん 2024/10/26 07:41:57
去年購入しました。私が買ったときは東向きなかったのに、売り始めたんですね。結果南買ってよかったけど、東もいいな。高層だし。
マンションマニア2025-01-01 21:48:55E1 2LDK 73.43m2
12階 13000万円 坪単価585万円
H 2LDK 72.69m2
13階 11500万円 坪単価523万円
I 2LDK 74.18m2
11階 13000万円 坪単価579万円
K 2LDK 69m2
22階 11500万円 坪単価551万円
O3 2LDK 58.93m2
10階 8200万円 坪単価460万円
P2 2LDK 70.35m2
13階 9900万円 坪単価465万円
Q 2LDK 69.76m2
13階 9900万円 坪単価469万円
E1 3LDK 73.43m2
13階 13000万円 坪単価585万円
G 3LDK 73.05m2
12階 11500万円 坪単価520万円
H 3LDK 72.69m2
12階 11500万円 坪単価523万円
I 3LDK 74.18m2
13階 13000万円 坪単価579万円
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティタワー綾瀬]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
シティタワー綾瀬
-
所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番)
-
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩1分
- 価格:8,500万円~1億3,000万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:59.33m2~74.18m2
-
販売戸数/総戸数:
7戸 / 422戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件