物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町三丁目1番1(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「武蔵小杉」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
160戸(非分譲住戸4戸含む) 他、店舗 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年05月予定 入居可能時期:2024年06月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
553
マンション住民さん 2024/07/05 14:08:23
向かいが中原警察署+24時間警備という条件が魅力で決めた人もいるのだから、管理費をケチるために警備を手薄にするような意見には賛同できない。
-
554
住民さん1 2024/07/05 17:56:31
ITSCOM HOMEについてITSCOMに聞いてみましたが、設置サポートのような感じでした。無償っぽかったですよ。
Google homeもリモコンも自分で設置設定出来たので使用するのに必須というわけでもなさそうでした。
-
555
住民さん3 2024/07/06 07:01:42
>>538 入居者さん
すごくいいアイデアだと思います
私は今回駐車場を契約してないのですが、会社の車を乗って帰ることがあります。
近隣のコインパーキングよりもマンションの駐車場を利用できると安心です。
-
556
契約者さん5 2024/07/06 09:13:12
>>555 住民さん3さん
1~3台はカーシェアにしてみるのもいいかもしれませんね。タワーパーキングだと難しいのでしょうか。
-
557
契約者さん4 2024/07/06 14:16:57
>>556 契約者さん5さん
カーシェアのアイデア、個人的にはとても素敵だと思います。オフィスのタワーパーキングでタイムズがカーシェアを設置しているのを見たことがあります。
-
558
住民さん 2024/07/06 15:04:56
24時間警備はマンションの資産価値のために変更は出来ない。カーシェアも仕様変更なので4分の3の議決を取る必要がありますねー。私は賛成。
試算表を見てない人も多いと思いますが、すでに管理費は使い切る試算なので修繕費が5年、10年経つとかなりかかるので確実に値上げします。
管理委託費も何か理由をつけて値上げするよーw
-
559
住民さん6 2024/07/07 02:04:19
こちらは絶賛引越し荷詰め中…終わる気がしないです。
引越し・荷解き完了されてる方もいるでしょう。私もそちら側に行きたいです。
皆さま、どうぞ宜しくお願いします!
まだエレベーター渋滞はありますか?週末だけ混む感じでしょうか。
-
560
マンション住民さん 2024/07/07 03:25:32
>>558 住民さん
タワーパーキングへのカーシェア導入はうちの戸数規模では自己負担が結構掛かりそうですね。24時間警備は法定条件ではないので特別議決で区分所有者の3/4以上の賛同が得られればカーシェア導入同様に変更は出来ます。資産価値云々は関係無い。
-
561
マンション住民さん 2024/07/07 04:38:29
>>559 住民さん6さん
昨日の土曜日にちょっと訪問しましたが、時間は2時くらいでしたが、人はあまりいませんでした。
-
562
住民さん2 2024/07/07 11:08:58
すでに入居済みの方にお伺いします、、!
テレビがなぜかチャンネル検索されずひたすらイッツコムとNHKのみしか映らないのですが、同じ状況の方いらっしゃらないでしょうか…?
-
-
563
住民の人に質問したいさん 2024/07/09 06:42:34
>>556 契約者さん5さん
タイムズいいですね。賛成です。
-
564
契約済みさん 2024/07/09 06:55:09
難しいのかもですが、店舗はスタバ希望。
あとマンションとは離れますが、近隣にマイバスがほしいな。
-
565
住民さん7 2024/07/09 07:00:06
>>564 契約済みさん
飲食店が入るのであればファミレスではなく、スタバ等のカフェだと嬉しいですよね。
-
566
契約済みさん 2024/07/09 07:01:50
>>565 住民さん7さん
ですよね!虫の心配も少ないし、リモート中に買いに行けるのは嬉しい。
-
567
入居前さん 2024/07/09 07:04:44
駐車場の空きは収支面で課題ですよね。
セキュリティのリスクはありますが、外部への貸し出しも一つかもしれません。
-
568
匿名さん 2024/07/09 08:51:08
>>567 入居前さん
外部貸出ししようとすると外部収入扱いになるのでその分を別会計にする必要があり、それを管理会社に委託すると結構な費用になります(当然ながら収入に対しては納税等も発生しますので)。
-
569
住民さん5 2024/07/09 13:36:41
すみません、教えていただきたいのですが、内廊下の玄関横などに傘立てって置いてもいいものなのでしょうか?
この間、間違って前のマンションの階のボタンを押してしまい、別のフロアに降りてしまった際、傘立てが内廊下に置かれているのを見ました。
契約書に記載されているのかわかりませんが、駄目だと思い込んでいたため、置いていいものなのかわからなくなりました。。
どなたかご存知の方、いらっしゃいますか?
-
570
住民さん1 2024/07/09 14:24:36
>>569 住民さん5さん
消防法上、通路に物を置いてはいけません。
それと汚らしいのでやめて下さい。捨てますよ。
事故が起きた場合、賠償責任を問われます。
家を一歩でも外に出ると共有部です。
ドアもインターホンも共有部で個人の持ち物ではありませんので。
-
571
匿名さん 2024/07/09 14:38:04
>>570 住民さん1さん
消防法の関係で共有部分の廊下に物を置いてはいけないのは事実ですが、だからと言って所有者への注意喚起や合意もなく捨てたらそれは犯罪行為です。「違反した人には何をしても良い」は法治国家ではあり得ませんので冷静に。
-
572
住民さん 2024/07/10 13:32:28
こんばんは。
駐車場を外部の方にお貸しするのはハードルが高そうなので、まずはマンションに遊びに来た方や数日停めたい方のためにマンションの住民に日割りでお貸しする方法を早く決めたいですね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ドレッセタワー武蔵小杉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件