東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「 シティテラス多摩川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 染地
  7. 狛江駅
  8. シティテラス多摩川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-21 21:31:28

シティテラス多摩川についての情報を希望しています。

所在地:東京都調布市染地三丁目1-811(地番)
交通:A棟より徒歩6分、C棟より徒歩5分、F棟より徒歩4分の「多摩川住宅中央」バス停から「調布駅南口」バス停まで約13分(通勤時約13分)
   B棟より徒歩7分、D棟より徒歩6分、E棟より徒歩5分、G棟より徒歩4分の「西和泉」バス停から「調布駅南口」バス停まで約12分(通勤時約12分)
間取:1LDK~4LDK
面積:30.68平米~87.01平米
売主:住友不動産 長谷工コーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamagawa/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
国内最大規模の団地再生!多摩川住宅が(仮称)調布多摩川住宅建替プロジェクトへ【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42267/
シティテラス多摩川【予定価格】多摩川住宅の壮大なドラマの幕開け!価格に期待!眺望や共有施設から見たおすすめ住戸は?【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/61015/

[スレ作成日時]2022-04-14 22:01:57

シティテラス多摩川
シティテラス多摩川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
価格:4,900万円~7,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.91m2~82.62m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 900戸
[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん 2022/09/22 14:24:27

    ト号棟は建て替えせずと聞きましたが
    ハ号棟は建て替えの話は進んでいない感じなのでしょうか。
    確かにゆったりした空気のエリアですね。

  2. 152 マンション検討中さん 2022/09/23 03:42:09

    >>150 通りがかりさん
    ハ棟の建て替えはどうなんでしょう。敷地面積はかなり広いので、開発できればホ号棟よりも大規模なものができるでしょうが。建築費高騰と権利者の高齢化で8割の合意が得られるかが問題ですね。

  3. 153 通りがかり 2022/09/24 04:05:10

    確かにハ棟の広大な敷地面積は建替えるとなるとかなりのビッグプロジェクトですね~。それ故に決議まですんなり進むのは難しいのでしょう。先にもありましたがこれからの時代、水害への対策も気になるところです。

  4. 154 口コミ知りたいさん 2022/09/26 10:16:03

    >>144 マンコミュファンさん
    久しぶりに見て読み返してますが、ご自身はどんなふうになっているとお考えでしょうか?

    自分には50年後など全く見えず、
    今のトレンド(駅近が良い、栄えている街が良い)は変わらないように思うのですがいかがでしょうか。

  5. 155 匿名さん 2022/09/26 11:30:14

    レイアウト見ると、
    北側は幼稚園になるとのことですが、西側の給水塔があったエリアの空間は何でしょうか。





  6. 156 匿名さん 2022/10/01 02:54:31

    905戸のマンションってすごい規模ですよね…
    地権者さんも200戸ちょっと入るとは言え、かなりを新規で募集するという形になるのですか。
    仮に出来上がって全戸埋まったとき、
    地域の小学校などに与える影響もとても大きそう。
    ここはお子さんいる方は比較的多くなりそうですから。

  7. 157 匿名さん 2022/10/08 09:48:12

    この規模だと、まるでひとつの街ですよね。
    小学校もそうなんですが、就学前の保育園や幼稚園などの影響もものすごく大きいんじゃないでしょうか。
    現状でもこの辺りはファミリー多めのエリアですから早めの保活が必要になってくるかも。
    すごいことですね。

  8. 158 匿名さん 2022/10/18 04:01:57

    地権者さん200戸ってすごいなと思いました。
    戸建て群とか集合住宅をまとめてマンション用の土地にしたということなのかな。
    家族構成が変わって一人や二人暮らしになるとマンションのほうが住みやすかったりというのはあると思います。
    人間関係も戸建ての場合とマンションの場合では何かと違いがあるとは思いますが挨拶程度でもすぐ近くに隣人がいる安心感はあるだろうなと思います。

  9. 159 匿名さん 2022/10/22 10:09:47

    通勤、通学、買い物は、バス移動より、基本的に自転車移動の方が便利でした。10km圏の高校(狛江、調布南、三鷹、神代、府中、府中東、国立高校)くらいまででしたら、みんな自転車で通学してました。めんどくさいので、そのまま自転車で都心まで通勤してる人も結構いました。
    調布駅、狛江駅行きのバスは、6:00台からなので、仕事の直行とかで早く出る場合は自転車でないとキツイと思います。
    自転車なら登戸駅でも10分くらいで行けます。
    ちなみに歩いても30分くらいです。
    狛江駅、国領駅は20分くらいです。
    ダラダラではなく、本気歩きですが。
    通勤で調布駅まで歩く強者はあまりいないと思います。参考になれば^_^

  10. 160 匿名さん 2022/10/30 08:15:30

    電動アシスト自転車だったら、159さんが書かれているように行動するにしても
    もっと楽にできるのかなぁ?
    自転車で駅まで10分だったら、バス使わなくてもいいなと思う
    けど、駐輪場はあるのか…??
    駐輪場が解決できるんだったら、かなりアリですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 161 検討板ユーザーさん 2022/10/31 11:40:45

    >>160 匿名さん
    調布駅も国領駅も狛江駅も登戸駅も駐輪場完備です。
    狛江駅以外に行く場合は坂道を登るので、アシスト自転車の方が楽ちんだと思います。私は普通の自転車で特に気になりませんでしたが。

  13. 162 匿名さん 2022/11/01 13:16:21

    駅からは少し離れてはいますが、
    保育園や小学校などが近く、子育て環境はとても良さそうです。

    ただ、多摩川沿いというのが気になる点ではありますね。
    どこに住んでいても何かあるのですが・・・。

  14. 163 通りがかりさん 2022/11/02 13:41:37

    多摩川保育園も建替え予定があるようですね。

  15. 164 匿名さん 2022/11/05 04:51:38

    ホームページ価格出てますね。
    見学行かれた方いれば価格詳細教えてください!

  16. 165 匿名さん 2022/11/06 11:14:22

    ホームページは55m3390万からとなってますね。
    これだけ見たら良さそうだけど実際どうなんでしょう…

  17. 166 マンション比較中さん 2022/11/06 18:53:37

    安いですね。

    5,390万円の部屋が75.09m2だとすると、坪単価は237万円
    おそらくパンダだろうけど3LDK72m2超3890万円なら、坪単価は178万円

    いくら駅遠の川沿い低地とはいえ都心から15km圏でこの価格は破格といってもいいんじゃないでしょうか。

  18. 167 マンション検討中さん 2022/11/08 14:24:55

    >>166 マンション比較中さん
    やはり第1期で様子見て今後上げてくるのでしょうか。
    この価格で売り出すのなら、ワンダーと比較してもかなり安い気がしますね。インフレもあるので、今後の価格動向に注目です。

  19. 168 マンション検討中さん 2022/11/09 05:48:14

    スミフにしては意外なほど弱気価格ですね。戸数の多さと駅距離がネックなのは間違いないですが。

  20. 169 ご近所さん 2022/11/09 22:32:09

    後々高くしていくスミフ方式でしょうね
    参戦します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  21. 170 マンション検討中さん 2022/11/10 02:07:18

    >>168 マンション検討中さん
    平均坪単価は250万円はいくと思いましたが…第1期での販売戸数や階層にも注目する必要があります。この価格のままでいくなら、第1期は争奪戦になる可能性が大きいと思います。

  22. 171 口コミ知りたいさん 2022/11/10 06:34:25

    >>168 さん

    >>168 マンション検討中さん
    平均坪単価は250万円はいくと思いましたが…第1期での販売戸数や階層にも注目する必要があります。この価格のままでいくなら、第1期は争奪戦になる可能性が大きいと思います。

  23. 172 マンション住民さん 2022/11/11 04:25:57

    東京建物もここにマンション作るんでしたっけ?
    それと比較できたらいいですねー

  24. 173 匿名さん 2022/11/14 05:34:22

    価格帯、安いですね。今のご時世に売り出されるマンションとしては破格です。
    住友不動産のマンションでファミリー向けの部屋が4000万を切るのってもう今後出なさそうです…。
    抽選日も早々に設定されるんじゃないかと思いましたが、今のところは表示なしですね。
    色々と詳しく出てくるのは年末~年明けとなるんでしょうか。

  25. 174 マンション検討中さん 2022/11/15 03:39:11

    ここのパンダ部屋はかなりの倍率になりそうですね。エリアは全く違うとはいえ晴海フラッグや幕張ベイパークと違ってまだ広域には知られていないため、地元民はチャンスですね。

  26. 175 検討板ユーザーさん 2022/11/15 07:44:40

    >>174 マンション検討中さん
    都内で3千万台は破格ですよね
    駅遠でもこのご時世にしたら破格なので残債割れはしなさそうかなと思ってますがみなさんどうお考えでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    メイツ府中中河原
  28. 176 マンション検討中さん 2022/11/16 02:59:27

    近隣の類似中古物件のパークホームズ調布桜堤通の成約事例からすると坪単価200万未満で購入すれば残債割れはあり得ないと考えます。ただし、立地は良くないので値上がり期待はあまり持てないと思いますが、パンダ部屋は激安のため買えれば値上がり期待ができるかもしれません。
    よく立地が良いから資産価値が高いという人がいますが、資産価値に最も影響を与えるものは購入価格です。駅直結のランドマークタワマンでも相場を逸脱した価格で購入すればリセールバリューは期待外れとなります。

  29. 177 匿名さん 2022/11/16 09:51:21

    今後近隣で出てくる建替え計画のマンションの動向も注目ですね。狛江市のニ棟は今月11月に決議とここに書いてありましたが、総会は開かれて決議されたのでしょうかね。ハ棟の動向も気になります。駅から離れていても、ランドマーク的な存在になって、住みたいと思われるか、やっぱりと思われるかで、中古の価格も変わってきますね。戸数が多いので。それだけの中古がさばけるか?ってことになります

  30. 178 マンション検討中さん 2022/11/16 10:59:27

    >>177 匿名さん
    今から決議となると竣工は何年先でしょうか。その時の市況や為替動向もあるので先は読めないですね。そこまで待てればいいですが、子供をお持ちの方とかですと刻々とライフスタイルも変わりますから、どの時期が買いかは人それぞれだと思います。

  31. 179 評判気になるさん 2022/11/16 13:00:59

    >>177 匿名さん
    二棟は12/4に建て替え決議が行われ、
    無事可決なら2年遅れの2027年夏って感じです。
    二棟は狛江市なので、団地内の小中学は学区違いなのかな。




  32. 180 匿名さん 2022/11/18 06:13:30

    >>179 評判気になるさん
    二棟、一戸48m2を持っていたら、どのくらいの広さと交換なのですかね?30m2くらいですか?ご存じですか??

  33. 181 マンション検討中さん 2022/11/26 04:50:02

    4800万くらいの予算感だと日当たりが1番いいと言われている西向きの棟と南東だけど横に立ってて日当たりを望めない部屋とかしかなかった。南向きも木が立ってたりでそこまで日当たりを期待できないとのこと

  34. 182 通りがかりさん 2022/11/26 10:35:38

    二号棟、1980万で売ってますね。

  35. 183 匿名さん 2022/11/28 00:10:11

    せっかくの南向きでも日照が期待できない部屋があるんですね。
    マンションができる前からある既存樹なんでしょうか。
    植栽として新たに植えたものならどうしてそのように計画したのか首をひねりますね。

  36. 184 通りがかりさん 2022/11/28 12:37:33

    >>180 匿名さん
    還元面積68%くらいだったような。

  37. 185 匿名さん 2022/11/29 09:41:54

    >>184 通りがかりさん
    値段は正直ですね。確かにそのくらいの広さであれば、打倒ですね。団地の評価にもよりますが、広さを求めるならそれなりの負担が必要ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  39. 186 匿名さん 2022/12/05 04:45:43

    全部で905戸ってすごい戸数ですね…。
    これを全部売り切るのって何年かかるのだろう。
    11棟で構成されているので、
    どこの棟で暮らすかによっても
    若干住環境が変わりそうな感じがしそうだなぁ。

  40. 187 通りがかりさん 2022/12/05 11:12:55

    ニ棟、建替え可決とのことです。

  41. 188 口コミ知りたいさん 2022/12/06 07:07:55

    ここのホ地区11棟よりニ地区15棟の方が敷地広いので、
    ニ地区の建て替えは1200戸は越えるでしょう。
    他も建て替えになると地域の学校などがあふれそうです。

  42. 189 匿名さん 2022/12/06 09:03:53

    >>187 通りがかりさん
    書き込みありがとうございます。まだ販売は先のことですが、いつ頃までに退去しないといけないのですかね。来年の11月くらいまでですかね。すると、シティテラスより販売が2年ほど遅くなる(完成も2年ほど遅くなる)って感じでしょうか?シティも在庫販売できないですね。これだけの戸数が周辺に出てくると。
    ハ地区も今、どの程度まで来ているか?万が一来年、可決されたら、販売マンションだらけのエリアになりますね。

  43. 190 マンション掲示板さん 2022/12/06 10:14:29

    >>189 匿名さん

    西調布マンションよりコスパ高い

  44. 191 マンション掲示板さん 2022/12/06 11:59:58

    ここのマンションは眺望良いですね。でも台風で2度も水没してる。台風が来たら車で避難しないとね。でないとまた車が水没しちゃう。

  45. 192 名無しさん 2022/12/06 12:06:03

    >>189 匿名さん
    10月時点では退去期限が2024/2月、入居が2027/夏だったと思います(一部エリアはさらに1年先)
    ハ棟はさらに大規模で、部屋の大きさ違うようなので住民への説明は大変そうですね。


  46. 193 匿名さん 2022/12/12 23:40:39

    保育園・幼稚園・小学校と、マンションと隣接しているので
    子供を育てていく上での環境としては良さそうかなと感じました。
    川沿いというのがちょっと心配ではありますが
    自然もあって、四季を感じられそうではありますよね。
    価格も既に出ているので、検討しやすいと感じました。

  47. 194 匿名さん 2022/12/19 05:15:31

    駅まではけっこう距離ありますが
    それでも環境としては全体的には良いものを感じますよね。
    ただやはり川沿い…
    ハザードマップを見て、自分で納得できるならば購入っていうふうになっていきそう。
    ここの場合は中高層が特に人気になってくるのかもしれません。

  48. 195 管理担当 2022/12/20 12:24:05

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 196 匿名さん 2022/12/22 01:17:35

    ハザードマップを見てチェックする方、多くなってきています。
    CGで桜の木々が素敵だと思っていて、周辺環境もいい、価格も魅力。
    でも・・・といった感じ。

    多摩川、過去に氾濫ありましたか?
    危険性はどのくらいなんでしょう。気になります。

  51. 197 口コミ知りたいさん 2022/12/22 01:48:59

    >>196 匿名さん
    ”岸辺のアルバム”で有名な場所は歩いてすぐの下流ですし、
    2019年19号ではこの団地は水没して自衛隊が出動しました。
    駐車場に置いていた自動車やバイクは被害を受けました。
    人間の力では地形までは変えられませんし対策しても限界があります。

  52. 198 口コミ知りたいさん 2022/12/22 06:38:01

    >>196 匿名さん
    長年住むと”慣れ”が出てくるんですが、
    ここの低層階に住んだり、車を置くなら、
    車は予めコインパーキングに置いて、
    いざとなったら自分も躊躇なく逃げる必要があります。
    崖上そばのコインパーキングは氾濫警報がでるとすぐ満車になるので、
    電車を越えて20号の方まで車を置きに行く場合もあります。
    写真はこの団地西隣にある雁行型長屋住宅の被害です。

    1. 長年住むと”慣れ”が出てくるんですが、こ...
  53. 199 通りがかりさん 2022/12/22 09:13:02

    染地に40年住んでる者ですが、浸水したのは下記東京新聞に取り上げられた2019年の一回のみです。しかも、人為的な対処ミスによる浸水被害ということで、これまで通り運用したら浸水しなかった筈のところに、さらに対策強化されるとの事で、他の川沿い地区と比べてもかなり盤石な防災体制になったと思っています。

    調布市、染地地区浸水で説明会 狛江市の対応に批判集中
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/24998

  54. 200 口コミ知りたいさん 2022/12/22 09:30:30

    >>196 匿名さん
    周辺の過去の水害の歴史については狛江市のHPが詳しいです。
    https://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/45,0,349,2100,html

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「シティテラス多摩川」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンコミュファンさん2024-11-22 09:42:56
      購入者の皆様…
      通勤・通学には、主にどの駅を使う予定ですか?
      1. 調布
        22.2%
      2. 狛江
        51.1%
      3. 国領
        15.6%
      4. その他
        11.1%
      45票 
    シティテラス多摩川
    シティテラス多摩川
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
    交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
    価格:4,900万円~7,200万円
    間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:70.91m2~82.62m2
    販売戸数/総戸数: 10戸 / 900戸
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    アージョ府中
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居

    [PR] 周辺の物件

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸