東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「 シティテラス多摩川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 染地
  7. 狛江駅
  8. シティテラス多摩川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-19 20:31:19

シティテラス多摩川についての情報を希望しています。

所在地:東京都調布市染地三丁目1-811(地番)
交通:A棟より徒歩6分、C棟より徒歩5分、F棟より徒歩4分の「多摩川住宅中央」バス停から「調布駅南口」バス停まで約13分(通勤時約13分)
   B棟より徒歩7分、D棟より徒歩6分、E棟より徒歩5分、G棟より徒歩4分の「西和泉」バス停から「調布駅南口」バス停まで約12分(通勤時約12分)
間取:1LDK~4LDK
面積:30.68平米~87.01平米
売主:住友不動産 長谷工コーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamagawa/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
国内最大規模の団地再生!多摩川住宅が(仮称)調布多摩川住宅建替プロジェクトへ【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42267/
シティテラス多摩川【予定価格】多摩川住宅の壮大なドラマの幕開け!価格に期待!眺望や共有施設から見たおすすめ住戸は?【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/61015/

[スレ作成日時]2022-04-14 22:01:57

シティテラス多摩川
シティテラス多摩川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
価格:4,900万円~7,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.91m2~82.62m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 900戸
[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 1201 マンション検討中さん 2024/09/18 08:10:06

    >>1200 マンション比較中さん
    小学校の跡地は調布市の土地だから商業施設は建ちそうにない。
    Jkk賃貸地区はどうなるんでしょうね。

  2. 1202 マンコミュファンさん 2024/09/18 09:21:46

    SUUMO掲載の部屋情報が更新されてますね。
    4000万台はもう無くなったのかな。

  3. 1203 通りがかりさん 2024/09/18 09:57:42

    沿線で中古マンション探してたら、同じくらいの予算で新築があり、奥さんは新築の方がいいというので、駅からは遠いですがここに決めました。

  4. 1204 マンション検討中さん 2024/09/18 10:47:40

    >>1202 マンコミュファンさん
    物件概要では、まだ4000万台でてますね

  5. 1205 マンション掲示板さん 2024/09/18 11:06:54

    >>1199 検討板ユーザーさん
    交番の対角にある農地くらいでは。
    団地内は地区計画で商業施設エリアが決まっていたような。
    https://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/41,93195,c,html/93195/20230727-173422.pdf


  6. 1206 マンション検討中さん 2024/09/18 11:34:09

    イとロは当分の間建替えしないみたいですね。
    https://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/50,134329,c,html/134329/20240724-090928.pdf

  7. 1207 匿名さん 2024/09/18 15:37:31

    旧コープと信金の跡地を広場になんてしないで、コンビニとかファストフードなどのテナント施設にすればいいのに・・・
    野球場やテニスコートはそのまま残るのですかね?お祭りはそこでできるし、新しい広場ってそんなにフル活用できるのかな?と思ってしまいます。

  8. 1208 カラーゼよりクヴァラツヘリア 2024/09/18 23:35:06

    以前より
    ここで
    コンビニが遠い件は、話題に出てますよね。

    早く
    どこか近くにできて欲しいですね。

  9. 1209 匿名さん 2024/09/19 00:59:11

    >>1207 匿名さん

    本当そう思いますね。
    コンビニがないのは困ります。

  10. 1210 通りがかりさん 2024/09/19 13:21:22

    スーパー近いから、コンビニには行かないと思いますが、隣のセキスイも出来たらさすがに出店するんじゃないですかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    メイツ府中中河原
  12. 1211 通りがかりさん 2024/09/21 03:04:57

    今日は調布の花火ですね。来年は
    C.D.F棟上階からは見えるのかな?
    羨ましいですね

  13. 1212 評判気になるさん 2024/09/21 12:23:23

    >>1211 通りがかりさん
    かなり高い木が部屋のすぐ前にあります。
    5Fより高い位置ならなんとか見えるぐらいです。
    自由観覧席よりもさらに下流側に外れているので、
    ちょっと残念だけど、上階なら楽しめます。
    下階なら河原の自由観覧席の方がいいです。

    1. かなり高い木が部屋のすぐ前にあります。5...
  14. 1213 通りがかりさん 2024/09/21 13:24:37

    調布花火大会観てきました。マンションの目の前土手からも見えるので場所とりせずに観に行けていいですね。

  15. 1214 匿名さん 2024/09/22 11:10:42

    同じく花火大会見てきました。

    真っ暗は
    シティテラス多摩川に
    花火が映ってなんとも幻想的な感じでした。
    来年は灯がついた
    マンションから見る方が多いのでしょう!

  16. 1215 マンション検討中さん 2024/09/22 11:26:57
  17. 1216 通りがかりさん 2024/09/23 00:22:48

    昨日も多摩川散歩ついでに観てきました。
    外構工事の植栽もはじまっていよいよ1期完成に近づいてきましたね。

  18. 1217 名無しさん 2024/09/23 14:28:04

    あと3ヶ月足らずで
    完成ですね!!!

    楽しみすぎる!

  19. 1218 匿名さん 2024/09/24 06:57:49

    SUUMO4000万台消えましたね。
    日経平均も堅調に伸びていて不動産価格もまだまだ上がっていくのかな。

  20. 1219 通りがかりさん 2024/09/24 13:27:32

    55平米で5千万ですかぁ。
    ここも上がってきましたね。
    五千万台でも他と比べると割安ですが。

  21. 1220 名無しさん 2024/09/24 13:44:45

    4,000万台で
    3ldk
    72㎡
    5階以上の高層階を
    買えた
    1期目購入者様が羨ましい!でしかない

  22. 1221 マンション掲示板さん 2024/09/25 03:45:39

    マンション購入者です。5月の入居まで待ち遠しいです
    今は遠いところに住んでいるので、どなたかマンションの写真撮ってたら載せていただけたら嬉しいです。近所のお散歩コースや美味しいお店などGooglemapで調べながら新生活妄想してます♪

  23. 1222 マンション検討中さん 2024/09/25 06:00:18

    地権者さんで知っている方がいたら教えてください!
    Ⅰ工区の部屋のデザインカラーはホワイト系の1パターンしかないそうですが、Ⅱ工区も同じかんじでしょうか?現在住んでいるところがダークブラウン系で、暗めが好みなのでホワイト系しかないなら隣のニ棟に期待して待とうかと考え中です。

  24. 1223 マンション比較中さん 2024/09/25 06:27:00

    >>1221 マンション掲示板さん
    調布市内に開店したお店や新しい話題を広く扱っているので便利です。
    30年調布住まいですが知らないことも多く、時々チェックしています。
    https://chofucity.com/

  25. 1224 マンコミュファンさん 2024/09/25 12:46:23

    >>1222 マンション検討中さん
    1期で出てた中にモデルルームとは違う暗めのデザインカラーの部屋ありましたよ。
    なので、営業さんに問い合わせされてはいかがでしょう。

  26. 1225 通りがかりさん 2024/09/25 13:46:14

    物凄く少なかったですが、違うカラーの部屋もありましたよ。2期でもあると思います

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 1226 通りがかりさん 2024/09/25 13:49:39

    毎週末多摩川散歩ついでに観てます

    1. 毎週末多摩川散歩ついでに観てます
  29. 1227 口コミ知りたいさん 2024/09/25 14:00:47

    >>1226 通りがかりさん
    写真の構図が素晴らしいですね!
    共有、ありがとうございます。

  30. 1228 名無しさん 2024/09/25 14:09:54

    いいマンションだぜ

  31. 1229 評判気になるさん 2024/09/25 14:28:54

    >>1223 マンション比較中さん

    教えてくださりありがとうございます!さっそく調べてみます♪

  32. 1230 マンション検討中さん 2024/09/26 00:04:25

    >>1224 マンコミュファンさん
    そうでしたか!見落としてました!
    営業さんに聞いてみます

  33. 1231 評判気になるさん 2024/09/26 00:05:21

    >>1225 マンション検討中さん
    2期でも残ってるか営業さんに確認しようと思います!

  34. 1232 匿名さん 2024/09/26 10:18:20

    一階より安いこちらの2階気になる

    D-B2
    3LDK+N(納戸)+3WIC(ウォークインクロゼット)
    専有面積:72.39m2
    5200万円(先着順)

  35. 1233 通りがかりさん 2024/09/26 11:40:43

    庭があるからでしょう。
    5000万台でも、まわりからするとお買い得だと思います。

  36. 1234 検討板ユーザーさん 2024/09/26 13:15:31

    >>1233 通りがかりさん
    庭付きも魅力的ですよね、ここの環境だと。

  37. 1235 通りがかりさん 2024/09/26 13:36:31

    最近行った時の写真です。
    似たような写真ですいません。

    1. 最近行った時の写真です。似たような写真で...
  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    MJR新川崎
  39. 1236 通りがかりさん 2024/09/28 01:30:24

    今日のF棟エントランス、G棟、D棟です
    多摩川散歩がてらに

    1. 今日のF棟エントランス、G棟、D棟です多...
  40. 1237 マンコミュファンさん 2024/09/28 15:16:25

    ぶっちゃけこのあたり治安どうですか?
    調布の多摩川沿いはやめておけというのが昔からの定説、と地縁者の友人に言われますが、こちらは狛江寄りになるのでいくぶんか雰囲気違うのでしょうか。

  41. 1238 名無しさん 2024/09/28 17:04:56

    >>1237 マンコミュファンさん

    地元民で何十年も暮らしてましたが、閑静な住宅街で治安が悪いと思ったことは一度もないです。

  42. 1239 マンション検討中さん 2024/09/29 01:12:55

    >>1237 マンコミュファンさん
    河と並行崖が出来るくらい、
    河川氾濫で流される場所だったのですが、
    多摩川は昭和の時代は砂利採取場で、
    肉体労働者が集まりました。
    住む場所が無い人が勝手に河原に住みつき、
    朝鮮からの出稼ぎ村が出来て、
    今でもそのままの場所が残っています。
    団地の場所は染地という地名ですが、
    水が染み出す田んぼだった、
    染物を伝えた渡来人の村だったと言われます。
    当時の調布の様子は、
    つげ義春、水木しげる、などの作品に詳しいです。

  43. 1240 通りがかりさん 2024/09/29 02:34:43

    狛江民ですが、この辺で治安に不安を感じたことはありません。ここで治安が悪いと思うなら、なかなか住むとこは限られると思われます。

  44. 1241 匿名さん 2024/09/29 07:19:21

    ルフィの事件があったね。

  45. 1242 eマンションさん 2024/09/29 08:15:27

    駅徒歩圏内エリアだと中古でも5000万はくだらないので、やはり激安ですね。やはり不便さは気になりますが、自然豊かで静かな環境。リセールバリューは期待せず長く住む場所として考えればありなんですよねー。

  46. 1243 通りがかりさん 2024/09/29 09:55:13

    近所に住んでるので、不便さもリセールも気になりません。中古で探してて新築買えたので満足です。

  47. 1244 口コミ知りたいさん 2024/09/29 10:43:57

    ルフィは多摩水道橋より下流、バラックは多摩川原橋より上流ってイメージ。
    このあたりは平和な印象ですよね。

  48. 1245 マンション比較中さん 2024/09/30 01:52:19

    先着順が14戸→13戸になっていますね。
    5/18に22戸
    6/3に21戸
    6/17に20戸
    7/7に19戸
    7/21に18戸
    5戸の抽選が行われて、3戸売れた。
    売れ残り2戸が先着順に加わり、
    8/17に20戸
    8/24に18戸
    8/31に16戸
    9/7に15戸
    9/14に14戸
    9/28に13戸

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 1246 匿名さん 2024/09/30 02:06:24

    隣の二号棟
    完全に壊されてますね。
    道路側からは
    シティテラス多摩川だけが見えて
    なんとも壮観。
    ここにまた
    1,200戸超えのマンションができるのか!
    そちらが完成する3年後
    ほんと凄いことになるよね。
    この辺り一体は。合わせて2,000戸超えるんだから。

  51. 1247 マンション比較中さん 2024/09/30 02:08:57

    ”住めば都”と言われる通り、住んでいる人にとっては良い場所だと思います。
    調布も昔より不動産相場が高くなったので、
    駅から遠い、洪水被害にあうハザード土地の分は、
    価格に織り込まれていると感じられます。
    電車を使わない車生活の人は駅からの距離は生活に関係ないですが、
    大雨で危なそうなら車を崖上に避難させる手間が掛ります。
    徒歩ではおおよそ狛江まで25分、国領まで30分程度掛りますが、
    運転できなくなった老後は健康のために歩くのは悪くないことです。
    通勤通学する人が歩くにはちょっと遠いので自転車か?
    雨が降ったらバスに集中して大混雑しそうなのが心配です。

  52. 1248 匿名さん 2024/09/30 04:43:50

    今日行ってきたけど
    思った以上高級感ある感じでした。

    1. 今日行ってきたけど思った以上高級感ある感...
  53. 1249 通りがかりさん 2024/09/30 10:53:40

    毎週末、散歩で見ますが高級感はあります。お値段以上って感じです。今は平地でもゲリラ豪雨で浸水の恐れもあるので、戸建ても怖く感じます。ここでも高い階なら心配いらなし、自転車なら10分で行けるし、自分には充分な物件だと思ってます。

  54. 1250 検討板ユーザーさん 2024/09/30 11:22:34

    >>1245 マンション比較中さん

    こちらは、どこに書かれている情報を
    参照しているのでしょうか?

  55. 1251 マンション比較中さん 2024/10/01 05:49:31

    >>1250 検討板ユーザーさん
    HPの物件概要に最新の販売状況があり、
    状況に変化があると更新されます。
    過去の記録から販売ペースが分かり、
    残り在庫数が分かれば完売時期が予想できます。

  56. 1252 検討板ユーザーさん 2024/10/01 06:15:26

    >>1251 マンション比較中さん
    こちらは、どのような目的で予想されているんでしょうか?

  57. 1253 マンション比較中さん 2024/10/01 07:25:35

    >>1252 検討板ユーザーさん
    大きな買い物ですから、
    地理環境、地域の歴史、
    デベロッパや建築会社、
    相場や価格、売れ行きや人気具合、
    いろいろ調べて買うのが当然だと思います。

  58. 1254 通りがかりさん 2024/10/01 13:11:47

    結局のところ、欲しい時が買い時でしょうね

  59. 1255 匿名さん 2024/10/02 01:41:33

    Yahoo!不動産も1LDKS55平米5000万~なのね。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ヴェレーナ玉川学園前
  61. 1256 通りがかりさん 2024/10/02 04:56:29

    3LDKの72平米は坪に240万切ってますから、相場から見れば、まだ格安ですね。

  62. 1257 マンション比較中さん 2024/10/02 05:36:24

    小田急バスが多摩川住宅から撤退するそうですね。
    減便のままか?京王バスがその分増やしてくれるのか?

  63. 1258 匿名さん 2024/10/02 06:08:59

    >>1257 マンション比較中さん
    バスの詳細 早く知りたいですね。 本数増えてくれれば嬉しいです

  64. 1259 通りがかりさん 2024/10/02 06:42:35

    https://l.smartnews.com/m-wRqQ8/X0Uz7S

    調布駅~多摩川住宅中央の「調01」は、小田急が撤退し京王単独に変えるとともに、調布駅~多摩川住宅西の京王「調45」「調46」とあわせて路線を再編し、一部の便を除き運行経路を変える計画

  65. 1260 通りがかりさん 2024/10/02 07:00:39

    調布~多摩住

    バスに時間の正確さを求めてはいけませんが、京王バスは遅れてくるイメージがあります

    運転手不足もあり、同じ運転手のバスで調布~多摩川住宅をぐるぐる走っているとしたら、常に遅れてくると予想ができます

    小田急バスは時間通りにくるイメージでした

    通勤時間と帰宅時間は多めに走ってはくれそう?
    運行して欲しいが、昼間の運行は少なくなりそうですよね?

  66. 1261 通りがかりさん 2024/10/02 11:35:03

    こことセキスイが出来て、バス便増えるといいですね

  67. 1262 マンコミュファンさん 2024/10/02 23:33:21

    >>1259 通りがかりさん
    小田急の持参人式全線定期を買って、普段は狛江側に通勤しつつ、調布方面も満喫する計画を妄想してたので、小田急の調布行き撤退は結構ショックです
    住民増えてもう少し充実するといいですね

  68. 1263 マンション検討中さん 2024/10/03 02:08:07

    ニュース全体を読むと、共同運行系統の整理なので、そこまでネガティブではないかなという印象はあります。
    あくまで、「そこまで」ですが・・・

  69. 1264 通りがかりさん 2024/10/03 04:39:37

    京王バスは設備投資などほとんど終わってるらしいから運賃210円にしていたらしい?
    小田急は220円

    多摩川住宅は共同路線で210円だった

    (現在は運賃240円)

    小田急は他社との差別化したいらしく、京王に限らず、東急などの共同運行は減らしていますね
    東急と小田急の共同運行だった渋谷路線を小田急はやめていました

    運賃さらに値上げするのか?
    定期なので小田急にもう一度、調布~多摩川住宅走って欲しい

    運転手に文句言いたくなりますが、ニュースでバス会社は人手不足
    既に多くの運転手は休日出勤が当たり前らしいので、シティテラスの住民増えても、増便はないかも?
    あまり期待していません。

    ネガティブですが、2年後?3年後?セキスイできたら通勤の時間帯は狛江駅行くなら染地通りバス停や住宅南口のバス停ら辺からバス乗って、ぐるっと回ってから狛江行くのが正解になる?
    住宅中央でなんとか乗れて、西和泉バス停で満員?その先のバス停は満員通過?

    そうならないようにバス会社は対策してくれると思います

    朝は田中橋交差点の登戸方面への右折渋滞があるので、バス増やすと更に渋滞するの可能性もあるか?

    とはいえ東京都の新築マンションでこの広さと価格帯なら、子育て世帯にはアリですね

    今後の旧狛江第四小学校がどうなるかが楽しみ

  70. 1265 通りがかりさん 2024/10/03 12:28:43

    自転車で10分なら自転車使います

  71. 1266 匿名さん 2024/10/03 13:47:52

    自転車は一家族2台までです。家族3人、4人となるとバスの減便は頭が痛いね。

  72. 1267 マンション比較中さん 2024/10/04 01:17:43

    雨の日にレインコートの手間と駐輪代を考えると、
    バス代と変わらないのでバスがメインになる。
    もし減便されるなら利便性が落ちますね。

  73. 1268 通りがかりさん 2024/10/04 02:32:44

    うちは2人なんで大丈夫ですが、確かに2台はキツいですね。でもうちはロードバイクは部屋保管予定です??♂?

  74. 1269 評判気になるさん 2024/10/04 06:22:23

    調布市の情報ありました。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a0aa81ee7c229a91b1e71191d62c4944952c...
    参考までに リンク貼ります

  75. 1270 通りがかりさん 2024/10/04 19:33:21

    セキスイの方は今まで住んでいた住民に対して、自転車・バイク・車などの台数を使いたいかの調査するらしいです?したのかな?

    状況次第では駐輪場など増やすと思われます

    なので、シティテラス多摩川も今後、家族2台までではなく、状況次第では自転車置き場など増やす可能性もあるのでは?

  76. 1271 匿名さん 2024/10/04 23:33:45

    >>1270 通りがかりさん
    建蔽率、容積率いっぱいに建てるので、
    後から増築は無理だと思います。
    屋根無しだとしても、
    緑化面積が指定されて、
    避難通路を確保するので、
    増設は出来ないと思います。

  77. 1272 晴れの日 2024/10/05 07:46:44

    二棟の建替え後の完成イメージ図を見ると、住棟配置が少し気になる。諸々検討の上でのことなのでしょうが、東の根川さくら通り沿いに東南東向きの建物が4棟並ぶ様は、個人的には馴染めない。この建物に隣接する4棟は、場所により日照の問題が残りそう。ホ棟寄りの南向きの棟なら良いとは思う。周辺環境は好きなのだが、洪水時のハザードマップが悩ましい。

  78. 1273 検討板ユーザーさん 2024/10/05 09:11:57

    >>1272 晴れの日さん
    二棟の建て替えで日照量の影響があるのはシティテラスのどの方ですか?
    >>1272 晴れの日さん

  79. 1274 匿名さん 2024/10/05 09:19:00

    >>1272 晴れの日さん
    ニ棟の詳細もうでてるんですか?

  80. 1275 晴れの日 2024/10/05 09:40:40
  81. 1276 匿名さん 2024/10/05 10:06:43

    調布ナンバーワンすごいな。坪250未満残ってる内に検討します。

    1. 調布ナンバーワンすごいな。坪250未満残...
  82. 1277 ご近所さん 2024/10/05 13:13:27

    >>622 周辺住民さん
    中古のハ号棟購入しようか迷います。別に儲けようとは思いません。好きは部屋を選ぶ権利が貰えて、ほどほどの金額(新規で購入するより少し安く)で購入できればと思っています。その代わり建て替えに至らなかった場合のリスクを背負うのかなと。よかったら等積増床の件教えてください。今50平米の部屋を持っていたら、100平米まで安く増床できるという意味でしょうか。
    投稿当時は平米52万くらいだったが今は値上で不明になっている状況でしょうか。
    どの部屋を持っているか、建て替え後でどの部屋を選択するかでも増床金額変わる感じでしょうか。
    いずれにしても今の建て替えアンケートがどのように進んでいるか知っている方いらっしゃいますでしょうか。

  83. 1278 通りがかりさん 2024/10/05 14:54:49

    今日はあいにくの雨でしたが、二子玉川の花火を観てきました。狛江は不定期ですが、調布、狛江、二子玉川の三つの花火が近くで観れるのもいいですね。

  84. 1279 マンション掲示板さん 2024/10/05 15:43:11

    >>1266 匿名さん
    駅チカに住めば良いのでは‥と思うが何で悩むのか?

  85. 1280 マンション掲示板さん 2024/10/05 22:23:51

    >>1279 さん

    だって駅近高いじゃない。
    調布駅前なんてここの倍くらいするし。


  86. 1281 匿名さん 2024/10/05 23:14:03

    駅近じゃないのに駐車場に車取りに行くよりも郵便局、コープ、薬局、セリアの方が近いのバグってる。

  87. 1282 検討板ユーザーさん 2024/10/05 23:59:29

    建て替え無しになったのはト棟とロ棟だけ??

  88. 1283 匿名さん 2024/10/06 02:02:23

    >>1281 匿名さん
    F棟はそうですね。

  89. 1284 通りがかりさん 2024/10/06 03:15:32

    もしも二棟(セキスイ)選ぶなら西和泉バス停よりの建物にしたいと思います

    前から言われていますが、後5年後くらい?には秋がなくなるとも言われているので、日陰の棟がオススメかと考えています

    シティテラスで日陰で安ければ有りかと

    台風はどうしようもないので、川の氾濫は諦めるしかないですが、都内で新築マンション&広くて安い
    新宿も15分
    お得感があります

    バスも自動運転とかになれば問題なさそうですし、

    慈恵大第三病院もコロナ前から計画されていたそうですが、2026年1月に新棟が開院しますね

    病院が建て替えでいきなり無くなるとかもないので、安心して暮らせそうですね

  90. 1285 口コミ知りたいさん 2024/10/06 04:06:15

    >>1277 ご近所さん
    中古がいくらなのか?
    住宅ローンなのか?
    ローンなら元金止めて、金利だけ支払い、
    仮住まいの家賃も支払う
    引越しの手間
    遺跡出てきたら仮住まい延長
    建て替えないで大規模修繕費持ち出し予想250万くらい必要?
    持ち出しいらないかも?
    今後台風などで被害
    大規模修繕した後の修繕積立金の残高は?
    大規模修繕でどこまで修理するのか
    棟によっては水漏れなどあるかも?
    建て替え決まって、修繕積立金の溜まり分の分配金はいくらか
    住戸選定で抽選ハズレたら?
    第二希望外れたら?
    第三希望でやっと決まったが、すでにローン組んでいて、ローンは組めるのか
    儲かりそうなパターンは1500~1800万で中古購入して新築東側と南側の最上階 仮に追金3,500万ざっくりだが、新築時に8,500万円くらいにはなりそうだが、なかなかうまくはいかないでしょう

    売りたい人もいるかもしれませんし、金利上昇して、調布市狛江市で7,500万以上の住宅ローン組める世帯なら他に行くかと

    建て替えで元々住んでいる人も、無理してローン組んでいる場合もあるので、値下げ合戦になるかも?
    先のことなんて誰も分からないので正しいとは限りません
    物価上がって、給与も上がって皆さんの収入が倍になっているかもしれません

    中古で買った平米と同じ平米なら追金200万程度?かかるとおもいます
    上の階にいけば行くほど値上がりします
    55平米がほとんどだと予想ができます
    43平米に住んでいて55平米、70平米、80平米を選ぶと思います
    30平米もあるようだが、年金暮らしの人が優先らしいです
    そんなに戸数もないらしい
    ホ号棟ニ号棟はお得に建て替え出来ているそうですが、ハは資材も人件費も色々上がっているので追金は上がるらしい
    ホの建て替えの金額と二の建て替えの金額が分からないのでなんとも言えない

    だったらシティテラスでいいのではって考えます
    場所によっては5年住んで中古で売ったらトントンかもしれません
    下がるかもしれません

  91. 1286 名無しさん 2024/10/06 12:46:59

    >>1277 ご近所さん
    儲けるつもりがないなら買ってもいいのでは?建て替えされなくても、住めますし安く買えるのでリフォームすればいいし。建て替えされればラッキーくらいでいいと思いますが。

  92. 1287 通りがかりさん 2024/10/07 10:48:27

    >>1284 通りがかりさん
    一期の3LDK3千万台の物件が日陰だった気がします。D棟東側が狙い目かもしれません。

  93. 1288 マンコミュファンさん 2024/10/07 11:14:23

    自動運転バスはいつになるんだろう?

  94. 1289 口コミ知りたいさん 2024/10/08 00:52:05

    ニ棟は狛江市民、ホ棟は調布市民…どっちが良いとかありますか?

  95. 1290 マンコミュファンさん 2024/10/08 02:05:07

    >>1289 口コミ知りたいさん
    東京に住んでる友人たちには調布の方がいいと言われます。

  96. 1291 通りがかりさん 2024/10/08 10:58:20

    狛江市民ですが、東京の人でも知らない人がいます。調布の方が有名ですね。

  97. 1292 通りがかりさん 2024/10/08 11:00:21

    二棟の方が狛江にある分、狛江駅には近いですね。どちらの駅を利用するかじゃないでしょうか?

  98. 1293 ご近所さん 2024/10/10 08:10:22

    >>1288
    何故か狛江駅ではなく多摩川住宅~和泉多摩川駅の自動運転バスが実証運航開始しますね(笑)
    どうせなら狛江駅行きがよかったけどまずはこの自動運転PJが各所で成功を収めればバス便問題はかなり解決に近づくかなと思います。
    今後建て替え予定で一番デカいハ号棟の購入者たちにも売りにできるでしょうし各所で期待されているでしょうね!

  99. 1294 ご近所さん 2024/10/10 08:28:13

    >>1222
    一期でブラウンの部屋購入しました 
    同じ感覚で真っ白より暗めの方が好きだったのでわかります。
    他の方がおっしゃる通り実際かなり部屋数は少なかったと思います

  100. 1295 口コミ知りたいさん 2024/10/10 11:00:26

    >>1293 ご近所さん
    自動運転バスの購入負担がバス会社です。自動運転バスはお高いですからね。何台、バス会社が買えるのか?
    自動運転バスはコミュニティバスのように小さいバスではないですか?

  101. 1296 評判気になるさん 2024/10/10 11:14:10

    >>1293 ご近所さん
    狛江の方が簡単なルートな気がするけど、ロータリーが無理なのかな?

  102. 1297 通りがかりさん 2024/10/10 11:15:57

    >>1294 ご近所さん
    モデルルームみて、特に不満もなかったので、そのまま白にしました。持ってる家具や好みでブラウンもいいと思います。

  103. 1298 名無しさん 2024/10/10 11:55:09

    >>1296 評判気になるさん
    ロータリーまでの道がわるいとかですかねぇ
    多分ですがルートが単純だからなのもあるかもです
    狛江駅東も開発予定なので本格導入されたらどんなルートになるか楽しみですね!

  104. 1299 マンション掲示板さん 2024/10/10 11:58:00

    >>1297 通りがかりさん
    今の賃貸が築15年で白いフローリングなのですが前の使用者の影響も大きいとは思いますがシミが目立つなぁとパートナーとも話してたのでどうせならミディアムにしようか、と決めた感じですね
    白でも自分は綺麗好きなのでピカピカにするつもりですが

  105. 1300 マンション掲示板さん 2024/10/10 12:00:54

    >>1221 マンション掲示板さん
    狛江駅そばに引っ越してきたラーメンしば田さんがとても美味しい所なのでおすすめですよ!
    調布駅側も素敵な場所ですが、近場なら仙川駅周辺もとても素敵な街で人気があります!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンコミュファンさん2024-11-22 09:42:56
      購入者の皆様…
      通勤・通学には、主にどの駅を使う予定ですか?
      1. 調布
        22.2%
      2. 狛江
        51.1%
      3. 国領
        15.6%
      4. その他
        11.1%
      45票 

    スムログ出張所/スムラボ派出所
    寸評、価格調査を見る(2件):マンションマニア/クリスティーヌ

    • avatar
      マンションマニア2024-01-09 20:57:22
      F-A4a 2LDK+S 70.12m2
      4階 4490万円 坪単価211万円
      
      F-A9g 3LDK 70.12m2
      1階 4190万円 坪単価197万円
      
      F-J3 3LDK 72.38m2
      8階 5190万円 坪単価237万円
      
      第1期
      
      販売戸数107戸 
      販売価格3,390万円~6,790万円 
      最多価格帯4,490万円・4,590万円(各16戸) 
      間取り1LD・K+S~4LD・K 
      専有面積 55.57m2~82.62m2 
      
      管理費(月額)13,655円 ~ 19,825円 
      修繕積立金(月額)5,690円 ~ 8,470円 
      
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    シティテラス多摩川
    シティテラス多摩川
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
    交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
    価格:4,900万円~7,200万円
    間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:70.91m2~82.62m2
    販売戸数/総戸数: 10戸 / 900戸
    [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    リビオ吉祥寺南町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ玉川学園前
    スポンサードリンク
    ジオ練馬富士見台

    [PR] 周辺の物件

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸