マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-20 23:47:28
シティテラス多摩川についての情報を希望しています。
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811(地番)
交通:A棟より徒歩6分、C棟より徒歩5分、F棟より徒歩4分の「多摩川住宅中央」バス停から「調布駅南口」バス停まで約13分(通勤時約13分)
B棟より徒歩7分、D棟より徒歩6分、E棟より徒歩5分、G棟より徒歩4分の「西和泉」バス停から「調布駅南口」バス停まで約12分(通勤時約12分)
間取:1LDK~4LDK
面積:30.68平米~87.01平米
売主:住友不動産 長谷工コーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamagawa/
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
国内最大規模の団地再生!多摩川住宅が(仮称)調布多摩川住宅建替プロジェクトへ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42267/
シティテラス多摩川【予定価格】多摩川住宅の壮大なドラマの幕開け!価格に期待!眺望や共有施設から見たおすすめ住戸は?【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61015/
[スレ作成日時]2022-04-14 22:01:57
シティテラス多摩川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
-
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
- 価格:4,900万円~7,200万円
- 間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:70.91m2~82.62m2
-
販売戸数/総戸数:
10戸 / 900戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市染地3-1-811、同番943(地番) |
交通 |
(1)小田急線「狛江」駅徒歩20分(B棟)、徒歩21分(D棟・E棟)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟)、徒歩24分(F棟) (2)小田急線「狛江」駅バス約8分、「多摩川住宅南口」バス停徒歩4分(B棟) (3)小田急線「狛江」駅バス約11分、「シティテラス多摩川」バス停徒歩3分(G棟)、徒歩4分(D棟・E棟・F棟)、徒歩5分(C棟)、徒歩6分(A棟) (4)京王線・京王相模原線「調布」駅バス約21分、「シティテラス多摩川」バス停徒歩2分(F棟)、徒歩3分(G棟)、徒歩4分(A棟・C棟・E棟)、徒歩5分(D棟)、徒歩6分(B棟) (5)京王線「国領」駅徒歩22分(F棟・G棟)、徒歩23分(E棟)、徒歩24分(A棟・C棟・D棟)、徒歩25分(B棟)
|
間取り |
1LDK+2S(納戸)〜4LDK |
専有面積 |
70.91m2〜82.62m2 |
価格 |
4900万円〜7200万円 |
管理費(月額) |
1万7155円〜1万9825円/月 |
修繕積立金(月額) |
7270円〜8470円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
900戸 |
販売戸数 |
10戸 |
完成時期 |
2025年1月16日完成済み(I工区)、2025年10月上旬予定(II工区) |
入居時期 |
2025年9月下旬予定(I工区)、未定(II工区) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
住友不動産 長谷工コーポレーション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス多摩川口コミ掲示板・評判
-
127
口コミ知りたいさん 2022/09/09 06:50:32
>>126 口コミ知りたいさん
と、徒歩20分は毎日歩かんです。。
-
128
口コミ知りたいさん 2022/09/09 09:04:25
>>127 口コミ知りたいさん
そうですね、最寄駅までの距離が大事です。
多摩川住宅の国領24分と、
ワンダーの西調布10分(調布20分)になります。
-
129
口コミ知りたいさん 2022/09/09 09:07:01
修正、
多摩川住宅の国領24分、狛江24分と、
ワンダーの西調布10分、京王多摩川12分、調布20分、
の比較になります。
-
130
マンション検討中さん 2022/09/09 10:06:00
>>129 口コミ知りたいさん
124です。ありがとうございます。
ワンダーは西調布徒歩10分が最寄りですね。
話の流れで各停の駅ではね、、、みたいなのがあったので端折ってしまいました。ありがとうございますm(_ _)m
こちらも検討しているのですが、アクセスについてはワンダーに分がありそうですね。
いろいろ比べたいので、間取りや価格も早く出てきてほしいところです。
-
131
eマンションさん 2022/09/09 10:07:04
>>128 口コミ知りたいさん
あとは多摩川住宅の価格が出るのを待つばかりですな。いつになるのかな。
-
132
口コミ知りたいさん 2022/09/09 10:15:38
>>128 口コミ知りたいさん
西調布はすぐ完売しないだろうから、多摩川住宅待つべきだろうね。待てる人は。
-
133
名無しさん 2022/09/11 00:38:49
>>124 マンション検討中さん
2路線使える&周辺環境の圧倒的な差を考えれば、ワンダーより高くなってもおかしくない。
-
134
評判気になるさん 2022/09/11 01:20:23
>>130 マンション検討中さん
誰も指摘してないが、ワンダーランド西調布は、京王高尾線と京王相模原線の2路線利用マンション。京王多摩川駅使えるメリットも大きい。
-
135
匿名さん 2022/09/11 01:31:00
-
136
名無しさん 2022/09/11 04:38:29
>>134 評判気になるさん
それはここで挙げている2路線とは言わないでしょ、、、調布で乗り換えあるし
-
-
137
eマンションさん 2022/09/11 05:05:04
>>136 名無しさん
高尾山へもリニア橋本へもアクセスしやすいリッチな立地、それが西調布。
-
138
マンションeさん 2022/09/12 15:57:31
>>137 eマンションさん
京王相模原線はリニアで化ける可能性ありますね。ただ、京王多摩川へ停車する本数が増えるかは別ですが。
-
139
検討板ユーザーさん 2022/09/12 16:24:52
-
140
匿名さん 2022/09/12 22:54:55
>>138 マンションeさん
新横浜のこと考えると、化けないと思う。。。
-
141
匿名さん 2022/09/14 06:18:16
間取り
1LD・K~4LD・K
ファミリー層かなと思っていたので、1LDK、夫婦小なし向けがあるのが意外でした。
リニアができたら、今後、大化けの予感しますか?
あまり期待せず、化けたら嬉しいくらいのスタンスがいいのかもしれません。
-
142
口コミ知りたいさん 2022/09/14 07:30:27
>>141 匿名さん
ここは駅から遠いので鉄道のニュースは関係ないです。
名古屋までプレミアム料金で急ぐ用事もないです。
新幹線が何らかの理由で廃業すればリニアになるでしょうが、
それ以外の理由でリニアがメインになるのは考えられないです。
工事で税金使いゼネコンに金を流すことが目的で、
その後の利用は考えていないのです。
ここは鉄道よりも洪水対策の治水工事が必要です。
-
143
匿名さん 2022/09/14 07:54:42
1LDK、夫婦小なし向けは、もともとは地権者向けの住居でしょう。差額を払って、広い住居を希望されたか、入居を希望しないで手放されたか、どちらかではないでしょうか。
-
144
マンコミュファンさん 2022/09/14 11:09:41
>>142 口コミ知りたいさん
50年後、見えてますか?
-
145
匿名さん 2022/09/14 12:51:34
>>144 マンコミュファンさん
多摩川住宅の竣工が1968年なので54年前ですが、
ここは当時から何も変わっていません。
50年後も何も変わっていないでしょう。
-
146
口コミ知りたいさん 2022/09/15 01:40:35
>>145 匿名さん
1974年に多摩センターまで開業し小田急と接続、
1990年に橋本まで開業し横浜線と接続、
それでも何の変化も無かったという実績があります。
昔、喜多見から多摩センターまで線路が伸びて、
近くに駅が出来る計画がありましたが、
狛江住民の反対運動で計画倒れ。
代わりに新百合からの多摩線が出来ました。
地域の未来を左右する分かれ目だったな。
マンコミュファンさん2024-11-22 09:42:56購入者の皆様…
通勤・通学には、主にどの駅を使う予定ですか?調布
22.2%
狛江
51.1%
国領
15.6%
その他
11.1%
45票
マンションマニア2024-01-09 20:57:22F-A4a 2LDK+S 70.12m2
4階 4490万円 坪単価211万円
F-A9g 3LDK 70.12m2
1階 4190万円 坪単価197万円
F-J3 3LDK 72.38m2
8階 5190万円 坪単価237万円
第1期
販売戸数107戸
販売価格3,390万円~6,790万円
最多価格帯4,490万円・4,590万円(各16戸)
間取り1LD・K+S~4LD・K
専有面積 55.57m2~82.62m2
管理費(月額)13,655円 ~ 19,825円
修繕積立金(月額)5,690円 ~ 8,470円
シティテラス多摩川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
-
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
- 価格:4,900万円~7,200万円
- 間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:70.91m2~82.62m2
-
販売戸数/総戸数:
10戸 / 900戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件