マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-21 21:31:28
シティテラス多摩川についての情報を希望しています。
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811(地番)
交通:A棟より徒歩6分、C棟より徒歩5分、F棟より徒歩4分の「多摩川住宅中央」バス停から「調布駅南口」バス停まで約13分(通勤時約13分)
B棟より徒歩7分、D棟より徒歩6分、E棟より徒歩5分、G棟より徒歩4分の「西和泉」バス停から「調布駅南口」バス停まで約12分(通勤時約12分)
間取:1LDK~4LDK
面積:30.68平米~87.01平米
売主:住友不動産 長谷工コーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamagawa/
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
国内最大規模の団地再生!多摩川住宅が(仮称)調布多摩川住宅建替プロジェクトへ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42267/
シティテラス多摩川【予定価格】多摩川住宅の壮大なドラマの幕開け!価格に期待!眺望や共有施設から見たおすすめ住戸は?【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61015/
[スレ作成日時]2022-04-14 22:01:57
シティテラス多摩川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
-
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
- 価格:4,900万円~7,200万円
- 間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:70.91m2~82.62m2
-
販売戸数/総戸数:
10戸 / 900戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市染地3-1-811、同番943(地番) |
交通 |
(1)小田急線「狛江」駅徒歩20分(B棟)、徒歩21分(D棟・E棟)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟)、徒歩24分(F棟) (2)小田急線「狛江」駅バス約8分、「多摩川住宅南口」バス停徒歩4分(B棟) (3)小田急線「狛江」駅バス約11分、「シティテラス多摩川」バス停徒歩3分(G棟)、徒歩4分(D棟・E棟・F棟)、徒歩5分(C棟)、徒歩6分(A棟) (4)京王線・京王相模原線「調布」駅バス約21分、「シティテラス多摩川」バス停徒歩2分(F棟)、徒歩3分(G棟)、徒歩4分(A棟・C棟・E棟)、徒歩5分(D棟)、徒歩6分(B棟) (5)京王線「国領」駅徒歩22分(F棟・G棟)、徒歩23分(E棟)、徒歩24分(A棟・C棟・D棟)、徒歩25分(B棟)
|
間取り |
1LDK+2S(納戸)〜4LDK |
専有面積 |
70.91m2〜82.62m2 |
価格 |
4900万円〜7200万円 |
管理費(月額) |
1万7155円〜1万9825円/月 |
修繕積立金(月額) |
7270円〜8470円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
900戸 |
販売戸数 |
10戸 |
完成時期 |
2025年1月16日完成済み(I工区)、2025年10月上旬予定(II工区) |
入居時期 |
2025年9月下旬予定(I工区)、未定(II工区) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
住友不動産 長谷工コーポレーション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス多摩川口コミ掲示板・評判
-
227
匿名さん 2023/01/10 14:05:31
うちは駐輪場多めに欲しいですが、多摩川団地では余っている様子なので地権者の方からは要望が少ないのではないかと思いました。
地元の方のご意見をぜひお伺いしたいです。
-
228
通りがかりさん 2023/01/10 14:17:13
再入居の方はご高齢の方が多く、自転車を所有していない方もおりますので空きはできるのでは。
-
229
口コミ知りたいさん 2023/01/11 01:37:48
>>227 匿名さん
1戸につき2台は場所指定で割り当てられます。
それ以上欲しい人は自分で使わない人を探して使用を交渉です。
分譲マンションの共用部ですので、
自転車置き場の使用権を売買はできませんし、
中古マンションの売買時は駐輪場2台分の専用使用権も含まれます。
-
230
匿名さん 2023/01/11 03:01:17
>>229 口コミ知りたいさん
ありがとうございます!
そうなんですね。細かいところまで営業担当の方に聞けていないので、情報とても助かります。
-
231
匿名さん 2023/01/14 02:41:57
自転車ユーザーなので皆さんのやりとりを興味深く読ませていただきました。
自転車は買い物、病院、図書館、散歩、好きでいろいろな用途で使っていますので、自転車のない生活は考えられないです。
ファミリーだと子供はよほど自転車嫌いでない限り当然のごとく所有するでしょうから、最低でも子供たちの人数分プラス親用の一台分は欲しいので、3台分になります。
乗らない人と乗る人のバランスがうまい具合にとれると良いですね。
-
232
名無しさん 2023/01/14 04:57:30
子どもが野球、サッカーなど習ってると自転車必需品。台風19号で調布市の多摩川のグランドは重機が入るくらいダメになった時に稲城市の多摩川のグランドで練習でした。子どもの自転車のレンタルなんかないし。子乗せに乗るような大きさじゃないし。
この辺りは高校も近くにないし。自転車ないと通学不便。
ファミリー向けとは思えないです。
-
233
マンション検討中さん 2023/01/14 05:35:53
-
234
匿名さん 2023/01/14 08:25:38
>>232 名無しさん
総戸数905戸で駐輪場が1810台ですから、
1戸2台の割り当てしかありません。
都内マンションで1戸2台はごく一般的なので、
生活でそれ以上の台数が必要なら、
マンションではなく戸建てを選ぶしかないと思います。
-
235
匿名さん 2023/01/14 09:51:43
>>232 名無しさん
私は無いものは無いので仕方ないと思いますけど。自転車の保有台数で諦めるのならそれまでです。バスもありそうですし、私は価格からして各戸2台でも検討してます。
-
236
匿名さん 2023/01/14 14:48:38
バス13分はどうなんだろ
バスは大体遅れるイメージだけど
-
-
237
eマンションさん 2023/01/14 15:53:14
>>234 匿名さん
総戸数が905戸から900戸になったので、余剰の10台分は何処に…。
-
238
マンコミュファンさん 2023/01/14 15:55:18
>>237 eマンションさん
4LDKに1台分多く割り当てるとか…?
-
239
マンション検討中さん 2023/01/14 22:57:33
>>236 匿名さん
バス乗ってみましたが、ほぼ時刻表通りで意外と便利だと思いました。
でも世帯数が増えた後は、通勤時間のバス増便してくれないと混雑が厳しそうですよね。
-
240
通りがかりさん 2023/01/15 04:15:59
平日の品川通りいつも渋滞してる。多摩川沿いの道も時速30キロ。それ以上だと地盤が緩い土地だから戸建が揺れるからです。
少しのスペースでもあればレンタル自転車があると便利なのに。
-
241
eマンションさん 2023/01/15 05:23:07
>>240 通りがかりさん
近く(ロ棟とト棟)にダイチャリあったと思います。
-
242
口コミ知りたいさん 2023/01/15 06:46:31
ロ号棟のダイチャリです
10台ほどありました
-
-
243
通りがかりさん 2023/01/15 07:02:27
240です。
241さん、242さん教えてくれてありがとうございます。
-
244
マンション比較中さん 2023/01/16 18:19:35
ここって住宅ローン控除はどこの区分に該当するのでしょうか?
見た感じZEHではなさそうなので0円の可能性ってあるんですかね...?
-
245
通りがかりさん 2023/01/17 02:00:51
ZEHですし、長期優良住宅ですので住宅ローン控除は好条件で適応されるはずです。
2025年の引き渡しまで、13年控除の制度が変わらないと嬉しいですね。
-
246
口コミ知りたいさん 2023/01/17 03:39:00
駐車場が気になってきたんですが、
433台分もあれば余裕で余るくらいですかね?
マンコミュファンさん2024-11-22 09:42:56購入者の皆様…
通勤・通学には、主にどの駅を使う予定ですか?調布
22.2%
狛江
51.1%
国領
15.6%
その他
11.1%
45票
マンションマニア2024-01-09 20:57:22F-A4a 2LDK+S 70.12m2
4階 4490万円 坪単価211万円
F-A9g 3LDK 70.12m2
1階 4190万円 坪単価197万円
F-J3 3LDK 72.38m2
8階 5190万円 坪単価237万円
第1期
販売戸数107戸
販売価格3,390万円~6,790万円
最多価格帯4,490万円・4,590万円(各16戸)
間取り1LD・K+S~4LD・K
専有面積 55.57m2~82.62m2
管理費(月額)13,655円 ~ 19,825円
修繕積立金(月額)5,690円 ~ 8,470円
シティテラス多摩川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
-
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
- 価格:4,900万円~7,200万円
- 間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:70.91m2~82.62m2
-
販売戸数/総戸数:
10戸 / 900戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件