マンション検討中さん
[更新日時] 2024-10-18 08:32:27
アルバックスタワー岡崎康生についての情報を希望しています。
所在地:愛知県岡崎市康生通南一丁目38番、39番1、40番1(地番)
交通:名鉄名古屋本線「東岡崎」駅 徒歩11分
愛知環状鉄道「中岡崎」駅徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.68㎡~90.42㎡
売主:アイシン開発 フージャースコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:エイディーノウビ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-11 13:40:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県岡崎市康生通南一丁目38番(地番) |
交通 |
名鉄名古屋本線 「東岡崎」駅 徒歩11分 愛知環状鉄道 「中岡崎」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
94戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年02月下旬予定 入居可能時期:2024年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]アイシン開発株式会社 [売主・販売代理]株式会社フージャースコーポレーション
|
施工会社 |
株式会社鍜治田工務店 |
管理会社 |
株式会社エイディーノウビ |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アルバックスタワー岡崎康生口コミ掲示板・評判
-
44
匿名さん 2022/09/28 12:49:31
最近より東岡崎駅構内にかなり大きいポスターが貼られました。ですのでまだまだではと思っていますが、実際はどうでしょうか。
-
45
マンション検討中さん 2022/10/10 12:28:58
>>44 匿名さん
半分埋まったとこないだ聞きました。
売れ行きは良さそうです!
-
46
匿名さん 2022/10/11 06:25:18
販売開始してから3ヶ月程しか経ってないのにもう半分も埋まったんですね。
すごい…
-
47
匿名さん 2022/10/11 12:29:46
第2期用に控えてる部屋もある中で半分ですかー
残ってるDタイプとFタイプの競争率は高くなりそうですね。
-
48
匿名さん 2022/10/11 16:55:27
>>47 匿名さん
DとFタイプが人気なんですか??
-
49
匿名さん 2022/10/11 17:05:17
タワーマンションなので高層階に魅力を感じますが2階や3階など下の方を選ぶメリットは何があると思いますか?
階段で昇り降りができることぐらいですかね。
下の方が値段は安いですが同じぐらいの価格で探せばもっと広い面積のマンションもありそうですし。
-
50
マンション検討中さん 2022/10/11 23:52:34
>>49 匿名さん
タワマン低層民です。階段で降りれる以外のメリットはとくにないです!上層の方が沢山お金を払ってくれたからいい安くて同じ立地に住めてるので感謝感謝です。
眺望には興味ないと自分に言い聞かせてます笑
-
51
検討板ユーザーさん 2022/10/12 02:54:01
>>48 匿名さん
第2期用に控えてる間取りがDとFのはずです。
Fはプレミアムプランで人気が高そうです。
-
52
マンション検討中さん 2022/10/12 05:23:35
-
53
eマンションさん 2022/10/12 13:14:37
>>49 匿名さん
タワマン住んで階数聞かれて、低層階って毎回言い訳言わないといけない気がする
-
-
54
匿名さん 2022/10/13 08:26:35
このマンションの前に定借地権付きの16階建てマンションがありますが、花火を見る時に邪魔になりませんかね。
上の方は多分大丈夫でしょうけど、何階ぐらいまでなら花火見えますかね。
-
55
マンション検討中さん 2022/10/15 04:07:09
>>54 匿名さん
F、A以外は18以上なら多分大丈夫だと思います。F、Aはあまり関係ないんじゃないかな?
-
56
マンコミュファンさん 2022/10/15 11:49:23
>>55 マンション検討中さん
それはFとAが1番右にあって前のマンションと被さってないからですか?
ならBタイプもギリギリいけそうですかね
-
57
マンション検討中さん 2022/10/16 09:39:47
マンション見学に伺った際に1FのEタイプから撮った今年の花火の写真を見せてもらいました!
意図的に向きを調整しているようで下層階でも見えそうです。とはいえ、上階の方が綺麗に見えると思いました!
-
58
匿名さん 2022/10/26 14:28:47
実際に見学にいきました。
花火はBタイプであれば前方のマンションも邪魔にならず見えそうです。
リコットと検討して、こちらを選んでいる方が多いようです。
収納の多さや細かい所ですが、他物件との違いがあるのが非常に好印象でした。
東岡崎駅の再開発もあり、今後の資産価値としても期待できそうです
-
59
職人さん 2022/10/30 06:19:48
-
60
匿名さん 2022/11/04 10:42:33
今週価格情報が更新されていますのでまだ残っていると思いますよ。
-
61
名無しさん 2022/11/05 08:41:57
-
62
検討板ユーザーさん 2022/11/06 04:04:54
>>61 名無しさん
玄関ドアの鍵をスイッチ式にするのは結構ありだと思います。
キッチンの天板変更もします。
大きな買い物なので後悔はしないようにしたいですね。
-
63
名無しさん 2022/11/06 06:03:37
天板良いですよね。
ダウンライトを入れるか悩んでいます、、
匿名さん2024-02-14 19:51:13近隣に新たなマンションが建つとします。
あなたが住み替えで選ぶなら、どれ?ライオンズ岡崎康生
0%
パークホームズ岡崎康生
0%
プラウド岡崎康生
100%
リコット岡崎康生
0%
2票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件