大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 船場東
  7. 船場東
  8. Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-18 16:31:43

公式サイト:https://bt-minohsemba397.brillia.com/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-bt-minohsemba397/request/
来場予約:https://form.secure.e-state.ne.jp/brillia-bt-minohsemba397/yoyaku_hp/
売  主:東京建物株式会社(売主)
     住友商事株式会社(売主)
     阪急阪神不動産株式会社(売主)
販売会社:東京建物株式会社(代理)
     阪急阪神不動産株式会社(代理)
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工会社:未定

販売スケジュール:2022年9月下旬販売開始(予定)
予定販売戸数:未定
予定販売価格:未定
予定最多価格帯:未定
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2 (トランクルーム面積0.97m2~2.72m2含む)
バルコニー面積:6.22m2~32.15m2
サービスバルコニー面積:2.25m2

建物竣工時期:2024年10月下旬(予定)
入居開始時期:2025年1月下旬(予定)

管理費:未定
修繕積立金:未定
修繕積立基金:未定
管理準備金:未定

敷地面積:3,714.88m2
建築面積:1,905.04m2
建築延床面積:47,236.54m2

地目:宅地※仮換地のため現在地目は設定されておらず、換地処分後に「宅地」となる予定です。
用途地域:商業地域
地域地区:防火地域、高度利用地区、箕面船場駅前地区地区計画区域、特別業務地区、船場団地業務地区

総戸数:397戸 (募集対象外住戸20戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上30階建て
建蔽率:80%(防火地域内における耐火建築物のため100%)
容積率:600%(建築基準法第59条の2第1項の許可(総合設計制度)により900%)

駐車場台数/使用料 機械式:240台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 (スライドラック式:375台、二段式:290台、平置き:77台、子供用平置き:3台):745台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 7台、月額使用料未定
ミニバイク置場台数/使用料 5台、月額使用料未定

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILLについて語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー箕面船場TOP OF THE HILLの予習をしよう!大阪のハザコクか!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/51262/
【大阪】「Brillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」新駅デッキ直結の新しい街に誕生する大型再開発プロジェクトのタワマン 前編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/54918/
【大阪】【予定価格】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」価格の歪み・オススメ住戸・周辺マンションとの比較 後編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/55375/
【大阪】【予定価格更新】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」明日グランドオープン 価格追加情報と次期販売住戸の値上げ ~PART2~ 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/58026/
【大阪】【1期1次締切間近!】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」1期1次の販売価格の値下げと考察「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/65409/
地元に立派すぎる造りのマンション!ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL&箕面市の紹介【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/71616/
【購入者インタビュー】20代前半の独身美女 「ブリリアタワー箕面船場」購入者との対談!!
https://www.sumu-lab.com/archives/74543/
【大阪】ブリリアタワー箕面船場2期の価格表とオススメ間取り 東向きは買いか?! 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/75044/
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[スレ作成日時]2022-03-29 19:56:23

所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
価格:3960万円~2億9000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 397戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL口コミ掲示板・評判

  1. 6468 マンコミュファンさん 2024/11/10 09:41:25

    25階で約73平米で35でしょ?買ったら物件だけで20年ローンとして8,400万。それも新築。箕面とか関係なく梅田に30分以内だろ?
    下が千中パルやイオンのタワマンも値段見てみたら?
    みんなどんな安いマンション住んでるの?

  2. 6469 評判気になるさん 2024/11/10 09:45:56

    JR茨木なら梅田まで快速で15分ですよ。その2倍もかかるって事ですね。

  3. 6470 検討板ユーザーさん 2024/11/10 10:22:38

    >>6469 評判気になるさん

    釣れないと思う。

  4. 6471 匿名さん 2024/11/10 10:24:57

    状況が変わらなければ
    下手したら20年後に価値下がらずに8400万だよね?
    ・法人契約でも個人負担分10万以上
    ・だいたい需要は安賃金の阪大関係者くらいだろう
    ・年収2000万あったとしても割高じゃないかな?
    ※転勤族だったとしても、買った後売ればいいじゃん?
    (Wタワーもできるしよ)
    普通に考えたらこの価格の賃貸とか成り立たないでしょ?

  5. 6472 評判気になるさん 2024/11/10 10:52:48

    箕面より茨木のほうが便利なのは間違い無いやろ。

  6. 6473 マンション掲示板さん 2024/11/10 10:54:04

    >>6471 匿名さん

    借り手を阪大関係者と限定している理由は?
    なんで買わずに賃貸なのかの理由を聞いてみた?
    そもそもこの物件の価格は?
    先ずはこれを考えてみ。

  7. 6474 マンション検討中さん 2024/11/10 10:57:40

    確かにJRは速いからね。

  8. 6475 匿名さん 2024/11/10 11:04:47

    >>6472
    高槻も便利だよね? →大阪:20分 →新大阪:15分 →京都:12分
    駅前のタワーとか物件多いし、阪急百貨店など商業施設も多くて便利
    自分的にはアーケード街も好み


  9. 6476 マンション検討中さん 2024/11/10 11:15:09

    出た、茨木高槻推しの京都勤務の奴か。

  10. 6477 マンション掲示板さん 2024/11/10 11:21:02

    >>6468 マンコミュファンさん
    千中と船場をいっしょにしてはいけません

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  12. 6478 マンション掲示板さん 2024/11/10 11:24:39

    もう馬鹿ばっかりだな。ここは。

  13. 6479 マンション掲示板さん 2024/11/10 11:28:40

    ちょっと前までプレミアムフロアがとかGGとか言っておいて、家賃35万で大騒ぎしたり個人負担まで言い出す始末。

  14. 6480 口コミ知りたいさん 2024/11/10 12:23:45

    御堂筋よりもJRのほうが速いのは確か。京都方面や神戸方面に行くのもJRの方が速いですね。

  15. 6481 マンション掲示板さん 2024/11/10 12:33:11

    >>6480 口コミ知りたいさん

    じゃあ淀屋橋や難波や天王寺行くには?

  16. 6482 買い替え検討中さん 2024/11/11 05:18:09

    難波行きたいなら中央区で買え!
    箕面に住むなら生活は箕面で済むようにしよーぜ
    箕面VS高槻は何でもある高槻の方が格上でしょ。
    開発も延期になったここは残念だが投資家は全く見向きもしていない

  17. 6483 買い替え検討中さん 2024/11/11 05:40:10

    >>6468 マンコミュファンさん
    ここの住民は梅田好きだよね。
    35万だして箕面に住むの?北区で借りたら?

  18. 6484 口コミ知りたいさん 2024/11/11 07:02:05

    >>6483 買い替え検討中さん

    北区好きだね。箕面市の物件スレなんだから、北区希望の人は此処には居ないのに何でわざわざ書くんだろ?

  19. 6485 マンション検討中さん 2024/11/11 13:06:38

    高槻は地方都市。人口も減って過疎化が進んでる。車で梅田まで行くのに1時間半はかかるぞ。

  20. 6486 買い替え検討中さん 2024/11/12 06:04:20

    >>6484 口コミ知りたいさん
    箕面人が梅田行くならって出してるんじゃん
    箕面人は箕面で生活の全て済ましてくれない?何にもないから無理か?
    箕面の様な田舎の人には高級物件かもしれないが大阪市でもない。
    田舎の人は視野が狭いから勘違いするのも仕方ないがここに住む人は都心部で購入できないタワマン住んでみたい永住目的の人ばかりで投資家の購入はほぼなし。現にどこも最上階は抽選なのにここは未だに売れていない。
    価格は定借の十三より安いのにね、、、なんで?

  21. 6488 名無しさん 2024/11/12 06:20:45

    >>6486 買い替え検討中さん

    今までの中でもあまり煽りになってないね。なんかさ新しいネタ持ってきてくんないかな?だから君禿げるんだよ。

  22. 6489 匿名さん 2024/11/12 06:21:38

    あちこちで住民のふりするおままごとやめなよ。

  23. 6490 匿名さん 2024/11/12 06:22:36

    禿げはここでも有名なんだ。

  24. 6491 マンション検討中さん 2024/11/12 06:32:13

    生まれも育ちも桃山台だけど、6488とか学のないキッズみたいな発言するとまた箕面は民度が低いって言われるよ
    ここの人は外国人が購入すると治安が悪いと言っていたがその考えが古い昭和の人って思った。
    6488の人は申し訳ないけど親の育て方が悪かったんだなって思ってしまった

  25. 6492 匿名さん 2024/11/12 06:39:53

    >>6491 マンション検討中さん

    あのさ、おままごとってバレバレなんだよ。
    どこでも同じ書き方。
    同じパターンのおままごと。
    本当は田舎者なのもバレてるし。

  26. 6493 匿名さん 2024/11/12 06:40:23

    >>6491 マンション検討中さん

    もう人に嫌がらせするのやめなよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 6497 匿名さん 2024/11/12 07:03:35

    ここには楽しんでる人がいるみたいだから良いけど。
    ここだけにしなよ。
    日本全国でおままごとするのやめな。
    あと東京に来ないでほしい。
    ホント迷惑。
    品川の画像もやめてほしい。

  29. 6498 匿名さん 2024/11/12 07:06:05

    品川vs有明みたいだね。
    きっと同じ人なんだろうね。
    バカみたい。

  30. 6500 通りがかりさん 2024/11/12 07:11:19

    あと俺、箕面住んでるけど東京にもタワマン持ってるし

  31. 6502 通りがかりさん 2024/11/12 10:37:48

    買ってから1.2倍になってる。十分。
    評論家って結局なんの利益も得れないよね。

  32. 6503 名無しさん 2024/11/12 11:40:52

    みんな生活のベクトルを、どこにどんな所で、どんな立地で他人からどう思われるかばっかり考えてるんだね。箕面が梅田がとか高槻とか言ってる人ってある意味貧乏だね。
    特に桃山台に住んでるって人、何か他に楽しみ見つけなよ。

  33. 6504 マンション検討中さん 2024/11/12 11:43:48

    高槻だけ都心から遠く外れすぎてないか?

  34. 6505 マンション検討中さん 2024/11/12 11:59:59

    JR京都線の茨木と高槻が最強だと個人的には思ってるが個々のライフスタイルに合わせて好きなところに住んだら良い。

  35. 6507 管理担当 2024/11/13 02:55:57

    [No.6487~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  36. 6508 口コミ知りたいさん 2024/11/13 08:38:02

    >>6504 マンション検討中さん
    ここも都心から離れてると思うんだけど。
    高槻や茨木の方がまだ周辺環境は比べるまでもなくいいよ

  37. 6509 eマンションさん 2024/11/13 08:46:56

    今日はバトルしてないやん!!
    おーい!!箕面住民さーん早く帰って来てー

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ブランズ都島
  39. 6510 評判気になるさん 2024/11/13 09:46:19

    駅から歩いてみて思った事を書きます。
    Wは裏手のブリリアから見て、安いと感じました。ちなみにタワマンに限って定借、所有権の優劣はあまり無いと考えています。
    裏手のブリリアから駅は雨に濡れる屋根なしでデッキ階のエントランスから改札まで4分、ホームまで5分30秒。公式には駅まで3分としておりますが、これはあの長いエスカレーターを走り降りるというマナー違反、危険行為でようやく達成できるレベル。
    今でも裏手は日陰のイメージですが、Wが建つと、これが一気に高まるように思います。
    実際に歩いて見たらWの良さが見えてくると思いますよ。想像より裏手は遠くて、暗いです。
    ブリリアンを買わなくてよかった。

  40. 6511 匿名さん 2024/11/13 11:58:17

    >>6510 評判気になるさん

    駅から歩いてみて思った事を書きます。
    Wは裏手のブリリアから見て、安いと感じました。ちなみにタワマンに限って定借、所有権の優劣はあまり無いと考えています。
    裏手のブリリアから駅は雨に濡れる屋根なしでデッキ階のエントランスから改札まで4分、ホームまで5分30秒。公式には駅まで3分としておりますが、これはあの長いエスカレーターを走り降りるというマナー違反、危険行為でようやく達成できるレベル。
    今でも裏手は日陰のイメージですが、Wが建つと、これが一気に高まるように思います。
    実際に歩いて見たらWの良さが見えてくると思いますよ。想像より裏手は遠くて、暗いです。
    ブリリアンを買わなくてよかった。


    っと、金額が高くて買えなかった奴が発言しております。
    どんまい!

  41. 6512 マンコミュファンさん 2024/11/13 11:58:28

    茨木はイオン以外に何かあったかな?

  42. 6513 買い替え検討中さん 2024/11/13 12:07:06

    >>6510 評判気になるさん
    消されても、再度投稿するとか、どんな神経してるねん

  43. 6514 口コミ知りたいさん 2024/11/13 12:15:26

    >>6510 評判気になるさん
    W-TOWERSの投稿で見たわ。ここを裏手と表現すること自体で、何らかの事情でここを買いそびれた人なんだろうなと思う。W買えたらいいね。

  44. 6515 口コミ知りたいさん 2024/11/13 12:52:33

    高槻も内容がイオン以下の百貨店が駅前にあるくらいだし、やっぱり梅田から遠くて地方都市的な位置付け。人口も減ってます。

  45. 6516 マンション検討中さん 2024/11/13 12:59:31

    JRが速くて便利なのは確かだけどね。JR吹田駅からだと梅田まで10分かからんからね。

  46. 6517 購入経験者さん 2024/11/13 12:59:46

    >>6514 口コミ知りたいさん
    W-TOWERSは2棟とも特徴あって良い物件だと思う。追加で買おうかとも思っている。しかし、もう少し人気出てくれないと共倒れになるから思案中。
    商業施設にも期待してるので、デベロッパーには頑張ってほしいし、販売促進の名案でもあれば提案したいぐらい。

  47. Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
    交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
    価格:3960万円~2億9000万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:31.84m2~147.33m2
    販売戸数/総戸数: 17戸 / 397戸
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル塚口レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ブランズ都島
    スポンサードリンク
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    [PR] 本物件と周辺の物件

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    17戸/総戸数 397戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸