京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレミスト堅田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 今堅田
  7. 堅田駅
  8. プレミスト堅田ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-11-21 08:50:30

プレミスト堅田についての情報を希望しています。
レイクレジャーが好きな方にはとても良さそうですね!
駅からも近くて便利ですね!

所在地:滋賀県大津市今堅田2丁目16‐7(地番)
交通:JR湖西線「堅田」駅から徒歩4分
間取:2LDK・3LDK
面積:67.22平米~80.11平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
プレミスト大津京+プレミスト堅田 滋賀の都市型レジデンスをご紹介!
https://www.sumu-lab.com/archives/79857/

[スレ作成日時]2022-03-02 20:50:59

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト堅田口コミ掲示板・評判

  1. 21 検討板ユーザーさん 2022/06/07 00:17:32

    >>20 大津市民
    堅田駅の徒歩5分以内は魅力ですね~また、現物を見て検討出来るのもいいね!内覧した後でウロウロしましたが、徒歩圏内に生活に必要ならお店は全て揃っているような感じでした。

  2. 22 検討板ユーザーさん 2022/06/07 01:21:24

    >>20 さん

    >>20 大津市民
    堅田駅の徒歩5分以内は魅力ですね~また、現物を見て検討出来るのもいいね!内覧した後でウロウロしましたが、徒歩圏内に生活に必要なお店は全て揃っているような感じでした。
    誰か聞かれてましたが、駐車場も30台位ありましたよ!

  3. 23 口コミ知りたいさん 2022/06/10 14:39:18

    私は天井が高めなのがやっぱり良いなと思いました。
    少しでも圧迫感が緩和されます。
    いろいろ見て回るうちに今はもう狭いのは気にならなくなってきました笑

  4. 24 匿名さん 2022/06/16 07:32:48

    A1やA2の80㎡あれば、広いと思いますけど……。

    2LDKも天井高があるので、2段ベッド入れて子供2人もいけるのかと思っています。
    納戸が広いと、買い置きの荷物を入れておけるからいいですね!
    コストコできたら買い置きの部屋が1つあるといいかなとも思っています。
    堅田駅の徒歩5分以内もいいと思います。駅から近いのは、年を取ってからありがたいと思えそう。

  5. 25 匿名さん 2022/07/02 09:05:44

    A1は広くて使いやすそうでいいなと一番魅力感じるプランです。
    キッチンに扉があるのもいいですね。
    サービスバルコニーにも出ることができそうですし
    家庭菜園を楽しめそうかなと思いました。

  6. 26 マンコミュファンさん 2022/10/04 03:36:45

    最近はトカイナカが注目されていると思っていましたが、ここは案外人気がないですね。あと500万円安ければ選択する方も増えそうですが、完成後半年以上になるのに売れていません。湖西線もデメリットなんでしょうか。

  7. 27 匿名さん 2022/10/05 07:16:29

    >>25 匿名さん
    >>家庭菜園を楽しめそう
    私の周囲でも、家庭菜園をしている人、多いです。
    節約するご家庭が増えてきているみたいです。

    A1は無理に4LDKにしていない点が好感です。
    玄関横のシューズクロークに、洋室1のウォークインクローゼットがいいです。間取りを見る限り、玄関が割と広くとってあって、クランクインなのもいいと思います。

  8. 28 匿名さん 2022/10/23 07:33:04

    野菜を育てるのは、子供の食育的にも良さそうですよね。
    苦手がちな野菜も、自分が育てたと思うと食べたりっていうのもよくある話ですし。
    そういうことをするスペースの余裕があるっていうのが
    ここのマンションのいいところなんじゃないかと感じました。

  9. 29 購入経験者さん 2022/11/05 01:02:14

    >>26 マンコミュファンさん
    こちらは、完成売りみたいで販売後5カ月なので結構売れてるみたいですよ

  10. 30 匿名さん 2022/11/08 13:27:26

    完成後の購入だと
    実際の部屋や設備を確認できていいですよね。
    こちらの書き込みを読ませていただいていると
    割とファミリー層の方が多いのかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    ジェイグラン京都西大路
  12. 31 匿名さん 2022/12/06 05:54:50

    2年間管理費・修繕費0円って代わりに販社が支払ってくれているのでしょうか。
    単なる支払い猶予で、後々にきっちり払わなくちゃ行けないのだったら、
    正直、あまり旨味もないような気がする。
    その辺りは突き詰めて聞いてみないとならないでしょう。

  13. 32 匿名さん 2023/01/11 02:24:55

    2年間管理費修繕費0円のサービスは大和ハウスの負担だと思います。
    もしかしてプレミストマンション共通のサービスかと思い他のプレミストを調べてみましたが、売主が費用負担をするマンションはこちらだけみたいですね…

  14. 33 匿名さん 2023/01/31 08:56:04

    デベ側がそういうサービス部分の負担をしてくれているっていうことは
    ここは力が入っているということなんでしょうか。
    管理費修繕費0は嬉しいけど、
    中身もきちんと精査しないとなんとも言えないです…。

  15. 34 マンション検討中さん 2023/01/31 12:39:35

    力が入っているというより
    売れないから早く売りたい、値引きなだけだと思う

  16. 35 匿名さん 2023/02/03 01:23:45


    工事完了予定年月 令和4年3月完成済
    引渡可能年月 即引渡可

    完売するために、多少の値引きはありえそう。月々7万円台なのはお安い気もします。
    来場キャンペーンも成約キャンペーンも使えて、家具家電ももらえるんですか?それともどれか1つとかでしょうか。

  17. 36 匿名さん 2023/02/11 11:39:36

    >>完売するために、多少の値引きはありえそう。月々7万円台なのはお安い気もします。
    >>来場キャンペーンも成約キャンペーンも使えて、家具家電ももらえるんですか?それともどれか1つとかでしょうか。

    確かに完売しないと大変ですし、値引きは期待できるかもしれませんね。
    月7万くらいであれば賃貸よりも安いかもしれません。
    個人的には、家具や家電よりも大幅値引きのほうが嬉しいかも。

  18. 37 匿名さん 2023/02/20 02:10:00

    今は残り15戸ってことなんでしょうか。
    家具家電は手持ちの物がまだ新しかったりすると困りますね。
    家電ならまだ何とかという感じですが、ソファーやダイニングテーブルセットがダブったりするとね。
    ただ新居&新しい家具で新しい生活を始めるというのは特別感が出るでしょうから
    そこをうまくやれたらいいのかもしれません。

  19. 38 住民さん5 2023/04/01 11:30:34

    ラブホ セルベーヌがあったころは何度も良く利用させていただきました。
    守山に行くまで面倒なときがありましたから。

    老朽化で仕方なかったのかもしれません。

  20. 39 匿名さん 2023/04/03 02:42:51

    >>35 匿名さん
    >>完売するために、多少の値引きはありえそう。

    竣工してしばらくすると、売れ行きがよくない場合は値引きあったりします。
    不動産会社の方針にもよると思うのですが、キャンペーンが使えたらお得です。

    「2年間管理費修繕費」が0円なのは、他では見ない内容です。
    注意したいのは、60歳からの住宅ローンでリ・バースと書いてあったのですが、これはリバースモゲージですよね?住宅が残らなくていいならいいのかもしれないですが、いわゆる担保なので注意しないといけない気はします。

    「元金は、ご本人様が亡くなられたときに、相続人の方から一括してご返済いただくか、担保物件(住宅および土地)の売却によりご返済いただく」と書いてあります。

  21. 40 匿名さん 2023/04/23 07:17:27

    子供が他で家を持っていたりすると、むしろマンションはいらないよねぇ…ということもしばしばあるのでは。(実際に自分たちがそういう風になりそう)
    となると、
    残すことを前提に考えないのだったらリバースは悪くないんじゃないかとは思います。
    ただ夫婦の場合はどうしようか、というかんじになってくるのか…
    先にローンの名義人の方が亡くなった場合、配偶者は住む場所がなくなってしまうのは避けたいですからね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]モルモット「プレミスト堅田」のレビューもチェック

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト堅田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    ブランズ京都河原町通

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレディア京都桂御所
    シエリアシティ大津におの浜
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ライオンズ鴨川東
    スポンサードリンク
    プレディア京都桂御所

    [PR] 周辺の物件

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸