東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス府中ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 宮西町
  7. 府中駅
  8. シティテラス府中ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-07 15:46:28

シティテラス府中についての情報を希望しています。
122戸のシティテラスがたつようです。
商業施設も近いのでいいなと思っています。

所在地:東京都府中市宮西町一丁目18番1、20番1、22(地番)
交通:京王電鉄京王線「府中」駅から徒歩4分
JR南武線「府中本町」駅から徒歩10分
JR武蔵野線「府中本町」駅から徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.70平米~67.44平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/fuchumiyanishicho/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
シティテラス府中(か、ザ・パークハウス府中か)再開発が完了した街 現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42075/

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-03-02 20:10:11

シティテラス府中
シティテラス府中
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都府中市宮西町一丁目18番1、20番1、22(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:56.04m2~67.44m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 122戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス府中口コミ掲示板・評判

  1. 241 マンション検討中さん 2024/01/18 11:23:50

    >>239 eマンションさん
    ご意見有難うございます。
    国分寺駅が整備されてから更に便利で魅力ある街となりましたが…
    水回り老朽化により決断を迫られています。プラウドもバウスも借地ですものね。
    借りもの感があり落ち着かず後悔しそうで。よくわからないのですが…
    まだまだ迷いそうです(笑)




  2. 242 マンション検討中さん 2024/01/18 12:35:31

    引き渡しは24年12月とあったと思いますが、いつの間にか25年4月末に。
    待ち時間長過ぎ…

  3. 243 名無しさん 2024/01/18 13:34:01

    >>242 マンション検討中さん

    24/12月に引き渡しで契約されてる方はそのままだと思います。
    これから契約の方は25年4月になりますね。
    スミフはこれが普通ですから。
    もう既に入居している八幡町もおそらく同じ時期に変更されてるかと。
    数年かけて売っていくスミフの販売方法だから仕方ない。

  4. 244 匿名さん 2024/01/18 13:40:11

    かといって待っていても価格が下がることは無い(寧ろ値上げされます)ので買いたいなら早いに越したことはないです。

    調布もどのくらいかかったかわかりませんが、数年かけて完売したはずですね。

    ただマンションに完売するまで入居者募集の垂れ幕が掲げられるのが若干恥ずかしい..

  5. 245 マンション検討中さん 2024/01/18 14:19:02

    243さん&244さん、有難うございます。
    知りませんでした。
    もう一度モデルルームに足を運ばないと忘れそうです。



  6. 246 匿名さん 2024/01/24 07:36:22

    どういうことなんだろう?と思っていたら
    そういう風に調整している部分もある、ということなんですか。
    入居が1年以上先になってしまうのはなかなかなぁ、とも思うけれど
    そのマンションに現時点で安く入りたい、だったら契約される方もおられると。
    安売りは絶対にしない、というかんじですね。

  7. 247 マンション検討中さん 2024/02/03 07:55:12

    工事の幕が外されてました!
    キレイですね~

    1. 工事の幕が外されてました!キレイですね~
  8. 248 匿名さん 2024/02/05 02:20:56

    マンションを長期で販売する場合、常識で考えれば年数が経過するほど値引きされていきそうな気がしますが値上がりもありなんですね。
    それが今のご時勢の傾向になりますか?
    それとも住友不動産特有の売り方ですか?

  9. 249 マンション掲示板さん 2024/02/05 04:55:00

    >>248 匿名さん
    住友不動産の場合は在庫を多く抱えて、市況の状況を見ながら販売していくスタイルが一般的でした。
    この方法は、近年他のデベでもみられるようになってきて、野村不動産などもそういった傾向が出てきていると思います。

    現状ですと、建築原価も上昇する一方ですし、時間が経つにつれて相場が上がる可能性が高いという見方である以上、在庫をある程度保持してより高い値段で販売するという方法は営利企業としては健全なんでしょうね。
    買い手がついてくるかはまた別の話ですが。

  10. 250 口コミ知りたいさん 2024/02/07 01:48:41

    >>247 マンション検討中さん

    現地写真ありがとうございます。
    3枚目は南側(国際通り)から撮ったものですか?


  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ウエリス相模大野
  12. 251 口コミ知りたいさん 2024/02/07 10:55:53

    >>250 口コミ知りたいさん

    西側から撮ったものです。
    窓の所はエレベーターホールのところだと思います。

  13. 252 口コミ知りたいさん 2024/02/07 13:27:08

    >>251 口コミ知りたいさん

    西側でしたか、ありがとうございます。
    現地なかなか見に行けないので嬉しい投稿です。


  14. 253 匿名さん 2024/02/09 02:49:57

    標準装備や設備が充実している。タッチレス水栓やミストサウナや床暖房、
    食洗機など三種の神器はとりあえず標準装備としてついているところが良い。
    特に最近注目のタッチレス水栓はさっと水が流せて便利ですから、最近では外せない機能になりつつあります。

  15. 254 評判気になるさん 2024/02/09 15:14:23

    >>253 匿名さん
    ここタッチレス水栓でしたっけ?

  16. 255 口コミ知りたいさん 2024/02/10 02:42:06

    >>253 匿名さん

    残念ながらタッチレス水栓ではないですよ。

    設備については食洗機不要の人もいますから、一概にタッチレス水栓が絶対ではないかと。
    いまは自分で交換可能ですしからね。

  17. 256 マンコミュファンさん 2024/02/10 09:40:12

    タッチレス水栓が標準装備のマンションって価格帯がもっと上か、借地権のマンションで所有権と差別化しないといけないマンションぐらいな気がしますけどね。
    どちらかというと、ディスポーザーの方が後から追加できないので重視される人が多い印象です。

  18. 257 マンション検討中さん 2024/02/11 16:18:51

    ここ高すぎ笑
    府中のくせに調子乗りすぎだよ。

  19. 258 eマンションさん 2024/02/12 00:00:19

    >>257 マンション検討中さん

    ここは坪単価どのかくらいなんですか?

  20. 259 マンコミュファンさん 2024/02/12 01:02:32

    >>258 eマンションさん

    平均坪350くらいじゃなかったですかね?
    今売り出しのが借地権なのに対し、所有権物件なので差別化してますね
    バウスは同じくらいではありますが、、

  21. 260 匿名さん 2024/02/13 02:16:36

    タッチレス水栓は便利ですよね!
    標準装備でないのは残念ですが、みなさんが仰るように必要であれば後から交換も可能だと思います。
    今はタッチレス水栓への交換動画も出ているのでDIYでもいけるかもですね。
    ところでこちらのコンロ前パネルはマグネットがつくタイプでしょうか?

  22. 261 マンション検討中さん 2024/02/14 05:48:09

    >>257 マンション検討中さん
    。。。。。。。。。

  23. 262 マンション掲示板さん 2024/02/17 02:58:31

    覆いかなり取れてきましたね!

    1. 覆いかなり取れてきましたね!
  24. 263 匿名さん 2024/02/21 01:11:29

    外観写真をありがとうございます。
    外壁が落ち着いたトーンで洗練されたイメージの建物ですね。
    バルコニーは透明ガラスですが、人の目が届く低層は乳白色で上層は透明ガラスを採用しているのでしょうか?

  25. 264 マンション検討中さん 2024/02/29 21:10:26

    売れ行きが好調なのか販売開始予定2024年4月下旬に変更になりましたね

  26. 265 匿名さん 2024/03/10 10:06:52

    府中駅徒歩4分で2駅3路線利用可というアクセス条件の良さとか、商業施設他生活利便施設の充実とかで生活しやすいこともあり、注目を集めているのかもしれませんね。
    4月下旬販売予定の分は第3期ということで、第2期分の先着順の案内も見あたらないので、これまでの販売戸数は完売しているということになると思われ、好調なのかもしれません。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    サンウッド西荻窪
  28. 266 匿名さん 2024/03/23 02:08:57

    あまり住不はすんなり完売させない、というかんじがするのですケド
    この後値上がりとかは起こりうるでしょうか。

    正直、かなり高いような気がするのですが
    駅までのアクセスがいいのか売れ行きはよさそうに見えるのですよね。
    だから更に上げるっていうのもありうるのか、と…。
    買う側は安いに越したことはないのですけども汗

  29. 267 マンション検討中さん 2024/03/23 10:13:27

    外観は思った通りか、思ったより‥かどう思いますか?

  30. 268 マンコミュファンさん 2024/03/24 06:30:31

    >>266 匿名さん

    売れ行き次第で値上げは全然あるでしょうね。

    普通借のバウスもそれなりの価格しますし、府中の中古相場見ても、新築ブランドを加味すると、割高という感じもしないので。

    マンション全般的に、高いのは間違いないですが、今後も賃上げ、物価上昇や円安的にも、数年内でグッと安くなることは無さそうですし、割り切るしかないかなと思ってます。

  31. 269 匿名さん 2024/04/03 10:27:47

    価格は元々周辺のマンションでも坪単価350くらいであれば
    ここが特別高いというものでもないような。
    立地はけして悪くないけど、間取りが狭いのが悩む点ではあるのかもね。

  32. 270 マンション検討中さん 2024/04/06 11:04:47

    グレイスやバウスはモデルルーム見学がいつも満席状態なのに対し、こちらは空席がちなのが気になります。売れ行きはどうなのでしょうか。

  33. 271 匿名さん 2024/04/06 14:08:12

    >>270 マンション検討中さん

    たしかに、あまりにも埋まり具合が違ってますね、、、バウスは確かに条件が魅力的だと思いますが、プラウド府中グレイスとでは個人的には圧倒的にテラスが良いのですが、、、何を優先するかは人それぞれですが、この違いはちょっと不安になってきました

  34. 272 匿名さん 2024/04/08 01:47:12

    立地的には、ファミリー層のほうがニーズがあるようには思うのですが
    3LDKが70㎡ないプランだと、ちょっと狭いのかな。
    広くなれば価格もさらに高くなるのだと思いますけど、
    となるとなかなか売れ行きが芳しくないのもわかるような気はしますね。
    価格も安くはないですから。

  35. 273 マンション検討中さん 2024/04/12 05:33:12

    外観かっこいいですね!!

  36. 274 マンション検討中さん 2024/04/15 13:32:27

    国際通り、割と車通りありますね。
    スピードはさすがに出してないので心配はないものの、両道端は人がどっちからもくるので避けつつ歩くのが少し面倒に感じました。

    拡張まではまだまだかかりそうなので、それまでは高架下のほうが歩きやすそうです。
    2030年くらいまでには整備されますかねぇ。

  37. 275 通りがかりさん 2024/04/15 22:56:10

    多摩川を超えた聖蹟桜ヶ丘のブリリアが値上げして坪310-320くらいなので、都心に近くて地盤が良いここが割安に感じてきます。まぁ検討者層が違いそうですが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ウエリス相模大野
  39. 276 口コミ知りたいさん 2024/04/15 23:35:10

    >>275 通りがかりさん
    聖蹟の方は住環境が落ち着いているので、こことは検討する層が違うでしょうね

  40. 277 匿名さん 2024/04/19 00:45:26

    262さんがあげて下さった写真と公式ホームページの外観を比較しておりますが、少しイメージが異なる感じでした。
    公式は全体的に白いイメージですが実物はグレーと黒が利いていて良いコントラストになっていますね。

  41. 278 マンコミュファンさん 2024/04/20 02:33:16

    >>276 口コミ知りたいさん
    そういう意味ではなく、坪300前半くらいが限界の所得者層は府中に合わないかなと。限界ローンでここに住んだとして、カツカツで管積払えない…とか言い出す人いると困りますし、最初からターゲット層絞ってるのは良いと思います。

  42. 279 マンコミュファンさん 2024/04/20 06:52:42

    聖蹟桜ヶ丘は昭和の懐かしさを残してるので庶民向けですね。府中は垢抜けてて余裕のある方が多いイメージです。

  43. 280 マンコミュファンさん 2024/04/20 09:02:03

    店舗は何が入るんでしょうか?

  44. 281 評判気になるさん 2024/04/25 14:06:51

    なかなかの仕上がり具合です!完成が楽しみです!

    1. なかなかの仕上がり具合です!完成が楽しみ...
  45. 282 府中のマンション比較中さん 2024/05/06 12:01:42

    近くに行きましたので写真を撮りました。

    1. 近くに行きましたので写真を撮りました。
  46. 283 匿名さん 2024/05/12 01:14:27

    お写真のUP,ありがとうございます!
    このお写真を上げられたのは6日なので、今はもっと作業が進んでいて
    外構に関してはほぼ終わっているかもしれませんね。
    ついにできてきたっていうかんじがしていいなぁ。
    こうやって実際の建物があると、いろいろとイメージできるので検討しやすくなる。

  47. 284 名無しさん 2024/05/12 04:12:14

    すくすくしています!

    1. すくすくしています!
  48. 285 通りがかりさん 2024/05/12 14:22:08

    >>284 名無しさん

    なんだかオフィスビルみたいで質素ですね

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ウエリス相模大野
  50. 286 匿名さん 2024/05/18 08:56:07

    周りの建物とのデザインのバランスを考えたらこんなもんじゃないでしょうか。
    こういう方が、あまりにデザインん位先端性を求めてしまうと
    逆に年数が経ったときに古臭く感じてしまうことも多々あると思うので。
    ある意味時代に左右されない造りかと。
    好みとかも分かれないように思います。

  51. 287 匿名さん 2024/05/18 11:41:04

    ゆな先生も言ってますよね。
    これまで作ってきた街の価値の良いとこ取りみたいな黒光りビルが特徴的。
    https://x.com/japantank/status/1728016415939244055?s=46&t=VTNPGHhuyNMM...

  52. 288 匿名さん 2024/05/18 13:07:36

    >>286 匿名さん
    周りの建物を考慮してる時点で、独自性のない後追い感がありますね。

    すみふって一目で分かる感じも、色やデザインでどの時代のすみふかクイズが出来そうです

  53. 289 通りがかりさん 2024/05/18 16:51:34

    >>287 匿名さん

    その呟きはビルについて言及しているので、マンションだとまた違うのでは。

  54. 290 マンション検討中さん 2024/05/18 22:53:30

    >>289 さん

    オフィスビルみたいと書き込みあるでしょう。
    没個性の建物という点では同じだよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]クリスティーヌ「シティテラス府中」のレビューもチェック

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティテラス府中]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    シティテラス府中
    シティテラス府中
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:東京都府中市宮西町一丁目18番1、20番1、22(地番)
    交通:京王線 府中駅 徒歩4分
    価格:未定
    間取:1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:56.04m2~67.44m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 122戸
    [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ大泉学園
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ吉祥寺南町
    スポンサードリンク
    サンクレイドル国立II

    [PR] 周辺の物件

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3830万円~5990万円

    1LDK・2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4708万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円・5490万円

    2LDK+S(納戸)

    54.94m2・62.02m2

    総戸数 58戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,198万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸