京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 草津
  7. 草津駅
  8. ジオ草津ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-07-25 22:40:45

ジオ草津についての情報を希望しています。
学校も近いので子育てしやすそうですね!

所在地:滋賀県草津市草津2丁目字下三町塚499番1(地番)
交通:JR東海道本線「草津」駅 徒歩11分
JR草津線「草津」駅 徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:58.85平米~72.76平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

【本文、タイトルの(仮称)を削除しました。2022.3.29 管理担当】

[スレ作成日時]2022-02-17 10:42:22

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ草津口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん 2022/11/20 06:13:19

    プラウドよりは購入して後悔しなさそう

  2. 142 匿名さん 2022/11/20 07:00:11

    なぜ?

  3. 143 名無しさん 2022/11/20 15:01:31

    私はこの物件の強みがよくわからないので、見には行きましたが決められませんでした。でも後悔しなさそうと思えるなら買ってもいいと思います。

  4. 144 匿名さん 2022/11/21 23:34:00

    私は今ここを買うと後悔しそうに感じてます。あまり販売進んでないと売行きがどうとか余計な心配をしてしまいそうです。

  5. 145 評判気になるさん 2022/11/23 04:50:43

    1期5次1戸販売って1期いつまでするんだ

  6. 146 eマンションさん 2022/11/23 23:40:21

    >>145 評判気になるさん
    ジオ大津京町だと最終は20次くらいまでいってたと思います

  7. 147 マンション検討中さん 2022/11/24 04:43:59

    ここ、たいした共有部分ないのに管理費高いですね。修繕積立金が高いならわかるが、ネット費用も別なのに。
    ジオ管理会社で継続的に儲けるシステム。
    物件高いは、管理費高いはこりゃ売れんわ。

  8. 148 匿名さん 2022/11/25 16:23:19

    管理費は普通なのでは? 周囲の分譲中マンション情報と比較しても同じくらいでした。

  9. 149 マンション検討中さん 2022/11/25 23:47:59

    >>147 マンション検討中さん
    ここの管理費って平米170円ですよ。これで「高い」ってどこの新築と比較してます?管理費の初期設定はその時々の人件費相場とかで左右されるから、もし中古物件と比較して言ってるなら無茶だし、それが引っ掛かるなら中古一択じゃない?

  10. 150 匿名さん 2022/11/28 01:40:58

    物件概要で管理費を確認しましたが、他のマンションと比較して特別に高いとは感じませんでした。
    管理費・修繕積立金が安すぎると後からの値上げに驚くことになるようですし、サービスに見合った料金設定の方が安心です。

  11. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    ブランズ京都河原町通
  12. 151 マンコミュファンさん 2022/11/28 11:09:22


    プラウドは約180円でほぼ初期設定は同じですかプラウドは駐車場少なく収入で管理費の補填が厳しい。一方こちらは駐車場もそこそこあり収入が見込めるのにほぼ同じは高いと感じる。(将来機械駐車場更新費用のことまで考慮しての設定ならいいが普通はそこまで考えていない)ただプラウドは段階的に将来管理費を大幅に上げると言われているのでここが現状のまま行けるなら特に高くはないのかもわかりませんが、いずれにしても管理費は管理会社のATMですので管理内容が見合ったものなのか要注意です。一般的にブランドマンションはぶったくりが多いですね。管理会社の仕事は基本的に管理組合のサポ━ト、設備の維持管理、清掃、植栽管理などどこも同じですよ。あとはどれだけ業者に投げてマ-ジン抜くかだけです。いろいろなマンションに住んだ感想です。

  13. 152 口コミ知りたいさん 2022/11/28 11:48:43

    >>151 さん

    プラウドの管理費段階的に上がる??
    本当ですか~??
    モデルルーム行って聞いだけど、そんなん言ってなかったけどな~…

  14. 153 通りがかり 2022/11/28 12:17:22

    >>152 口コミ知りたいさん
    おそらく修繕積立金と勘違いされているのではないですか?だとしたらなおこちらが戸数が多いにも関わらず割高に感じますね。

  15. 154 通りがかりさん 2022/11/28 12:38:37

    >>152 口コミ知りたいさん

    上がるなら修繕費ですよね。

  16. 155 坪単価比較中さん 2022/11/28 13:09:49

    >>151 マンコミュファンさん
    いろいろなマンションに住んでても管理組合の理事を務めたことが無い方のようですね。。。

  17. 156 匿名 2022/11/28 14:09:46

    おぉ だんだん盛り上がってきた!

  18. 157 匿名さん 2022/11/28 15:58:14

    管理費が段階的に大幅に上がるとかあんま聞いたことないけどねー。。
    販売時からそんなこと決まってんなら誰も買わないんじゃない?

  19. 158 マンション検討中さん 2022/11/28 21:59:49

    両方モデルルーム行ったけど、プラウドは管理費は上げないって言ってたよ。余程の増税や人件費高騰があればわからんけど、基本は一定ですって。修繕費は定期的に上げるって言ってたけど。ほとんどのマンションは管理費は上がらないけど修繕費は上がっていくもの。

  20. 159 評判気になるさん 2022/11/28 22:53:20

    プラウドは、修繕積立金が段階的に上がり管理費、駐車場と合わすと最終的に5万円/月以上になると投稿されていましたが、ロ-ンもあり金利上昇すればかなり厳しい。
    ここはどうでしょう?

  21. 160 検討板ユーザーさん 2022/11/28 23:36:31

    >>159 評判気になるさん

    いいマンションはそれぐらいまで上がるでしょうね。だから、初めは安いほうがいいんです。

  22. 161 匿名 2022/11/29 00:04:20


    良質なマンションを購入される方はそれなりの資金力があると思いますので、最初から均等設定されている場合が多いです。草津のプラウド、ジオあたりでは微妙な購買層ですね。だから最初は安くしている。

  23. 162 マンション検討中さん 2022/11/29 23:26:10

    プラウドとジオとでまた微妙に購買層違う気がする。ジオは4000万あれば選択肢はあるし。プラウドだと4000万ではほぼ買えない。広さが違うから一概には言えないし、坪単価でみるとジオの方が割高感あるけどね。

  24. 163 eマンションさん 2022/11/30 03:04:49

    >>162 マンション検討中さん
    思うにジオは後からの開発なので資材高など影響と、プラウドの駐車場が少ないのに対し多いので強気かな?ただ駅も遠いし何がいいのかよくわからん。

  25. 164 通りがかり 2022/11/30 03:10:30

    60m2台の3LDKか?厳しいな~

  26. 165 eマンションさん 2022/12/01 18:10:47

    面積が狭すぎますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
  28. 166 口コミ知りたいさん 2022/12/04 08:13:28

    >>164 通りがかりさん
    狭いけど生活は困らなそうです。収納も確保されてるのでありだとは思います。ただ駅10分越える立地で結構高い割に広いわけではないし、間取りもよくないからここにしようとは思わないんですよね。

  29. 167 マンコミュファンさん 2022/12/05 14:31:25

    4人家族なら狭すぎかなぁ。70しかないなら。
    4人家族なら90は欲しいですね。

  30. 168 匿名さん 2022/12/05 16:23:49

    >>167 マンコミュファンさん

    90ならもう、戸建てだね。

  31. 169 口コミ知りたいさん 2022/12/05 22:03:51

    今のマンションは狭くなってきてるしね。プラウドに1部屋だけ90平米が残ってるけど、ジオとグランドパレスではないし。それか中古もありだね。

  32. 170 eマンションさん 2022/12/05 23:11:38

    田舎の滋賀で70は狭くてキツイのでは?
    東京なら仕方ないけど。。

  33. 171 検討板ユーザーさん 2022/12/06 09:59:25

    >>170 eマンションさん
    そうやね、70m2以下の3LDKなんてほしいと思わない。駅真前ならいいが。

  34. 172 マンコミュファンさん 2022/12/06 12:16:20

    >>171 検討板ユーザーさん
    駅前でも滋賀では狭いですよ。

  35. 173 マンション掲示板さん 2022/12/07 10:58:42

    >>135 検討板ユーザーさん
    ジオ頑張れ、もうそろそろプラウド完売するでしょう。特にいい所はないがとりあえず頑張れ。プラウドは書き込み2600件超えて来た。ここはまだ1/10も行かずなぜかよく考え営業さんは戦略練り直し。

  36. 174 評判気になるさん 2022/12/07 22:41:13

    前から言われてるけど、このエリアを検討する層とプランにズレがあるんだろうな。駅から遠いのに狭いってのがね。狭くてもいいDINKsとか単身者なら駅近を好みそうだし。学校や公園が近くで静かな場所だからファミリーニーズが高そうだけど、ファミリーにはちょっと狭いかな。柱も邪魔で間取りもいまいちで、安くもないから選ばれるいい特徴がないんだろうな。
    プラウドは駐車場少ないから滋賀では無理かと思ってたけど受け入れられたな。間取りや広さがいいんだろうか。

  37. 175 名無しさん 2022/12/08 00:09:51

    1期6次1戸販売。もう先着順でいいんじゃない?

  38. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    シエリア京都山科三条通
  39. 176 匿名さん 2022/12/08 01:05:26

    >>175 名無しさん
    一期は何次で打ち止めですか?

  40. 177 名無しさん 2022/12/08 03:50:02

    >>176 匿名さん
    知らない。購入者が現れるとその分増えていく感じ。2期はいつ始まるんかな

  41. 178 匿名さん 2022/12/15 23:23:03

    今、物件概要を見ると何期分という記載はありませんでした。
    販売中なのは9戸。最終期ではないと思いますが
    何期分と記載するのは、売れ残りのように受け取られやすいからやめたのかな?

  42. 179 マンション検討中さん 2022/12/16 09:59:36

    前からそういう表記でしたよ。1期の売れ残りがずっと残っている感じです。2期はまだ始まってないですから。

  43. 180 名無しさん 2022/12/17 12:02:12

    2期は来年?そらかプラウドが終わってからかも?

  44. 181 通りがかり 2022/12/17 23:16:53

    >>180 名無しさん
    少し前は一期6次1戸表示、今はただ9戸先着順。
    おそらく○期表示やめただけ。
    売れてないのがよくわかるから・・・・。

  45. 182 匿名さん 2022/12/20 01:27:12

    みなさんが仰る通りコンパクトタイプでありながら駅からの距離が微妙なので中途半端な印象を受けます。
    マンション周辺は幼稚園、小学校、中学校が近いので面積を広くしファミリー向けとして開発した方がよかったかもしれません。

  46. 183 通りがかりさん 2022/12/20 06:12:49

    この辺はファミリーにはとてもいい場所だね。静かで学校も近い。駅、病院、銀行、市役所、百貨店、スーパー、コンビニ、ショッピングモール…全て徒歩圏内

  47. 184 マンション評価 2022/12/20 13:41:00

    >>182 匿名さん
    多数の方から同様の意見ありますが、私もギャラリーに行った時そう感じたので営業さんに言いました。営業さんいわくこれからはコンパクトな物件が主となると言ったので、どちらかと言えばプラウドの立地ならまだわかるが、ここはファミリー向けで開発すべきだったと言うと開発会議では同様の意見もあったが、最終的にこうなったと言っていた。広い部屋は価格が高くなるが、ジオのブランドと市場要求が合えばもっと売れたと思う。会議で強く押した方肩身せまいのではと推測する。

  48. 185 マンション検討中さん 2022/12/20 21:54:01

    周辺の新築マンション3件見てるとコンセプトって大切だなと感じました。
    プラウドは駐車場の少なさはあるにせよ、広めで綺麗な間取りが使いやすそうなので、多少高額でも売れたのでしょうか。ファミリー向けの立地にファミリー向けの間取り、本陣に合わせたデザインとブランドイメージが合ってるのがよかったのかもしれません。
    グランドパレスは駅近の立地がいいです。狭い間取りもこの立地なら単身者やDINKSも検討されそうです。価格は一番高いですが立地を考えると仕方ないかもしれません。ただデザインがあまりよくない印象です。高級感がないのに価格が高額なのでクオリティと価格が一致しない、手の出しにくいマンションという印象を持ってしまいました。
    ジオはやはり需要と供給が一致しなかったのかなと思います。立地がよくない分、マンションやプラン自体にもっと魅力を出さないと難しいかもしれませんね。もっと広いタイプの方がニーズがありそうです。

  49. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    シエリアシティ大津におの浜
  50. 186 匿名さん 2022/12/20 22:16:49

    185さんと概ね同じ意見。そして184さんの言ってる通り、ジオは方向性を間違えたかも。大津京町の物件も多数売れ残りがあるようにプランがよくないかな。ここは20戸くらいは売れた?先は長そう。

  51. 187 eマンションさん 2022/12/21 05:26:02

    滋賀で70平米は狭すぎる。東京じゃないんだから。

  52. 188 匿名さん 2022/12/23 00:19:00

    >>滋賀で70平米は狭すぎる。
    京都や滋賀でマンション見ているんですが、狭い気がします。
    ジオは高級感があって比較的好きなものの、狭い間取りも増えてきました。それだけ高騰しているんでしょうか。

  53. 189 名無しさん 2022/12/23 08:43:34

    >>188 匿名さん
    賃貸並の狭さかと思います。

  54. 190 匿名さん 2022/12/23 10:43:10

    >>189 名無しさん
    言い過ぎ。賃貸でゆとりある80㎡以上って、築何年よw

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジオ草津]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通
    ウエリス京都 東山五条通

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ウエリス京都 東山五条通
    シエリア京都山科三条通
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
    スポンサードリンク
    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    [PR] 周辺の物件

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸