物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示) |
交通 |
JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
459戸 |
そのほかの情報 |
完成時期:2024年3月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産
|
施工会社 |
大林組 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ヨコハマフロントタワー口コミ掲示板・評判
-
473
契約者さん5 2024/04/23 15:24:39
>>472 さん
アクセントクロスや石貼り、オーダー家具、照明の位置変更、ピクチャーレール、電動カーテンとかでしょうか。
あまりお金をかけないなら、アクセントクロスがおすすめですよ。雰囲気がガラッと変わります。
-
474
契約済みさん 2024/04/27 13:43:28
-
475
契約者さん4 2024/04/27 16:02:48
>>474 契約済みさん
速度が?こんなもんではないですかね。
待つという意味なら、今は業者の出入りが激しいので落ち着くまで仕方がないかなと思います。
-
476
住民さん8 2024/04/28 05:35:39
>>475 契約者さん4さん
今は業者が多いけど、これから住人が増えるから同じじゃね?馬鹿なのかなぁ
-
477
契約者さん4 2024/04/28 09:42:12
>>476 住民さん8さん
住民は引っ越し業者のようにずっと登ったり降りたりを繰り返すの?毎回大きな荷物を運ぶの?馬鹿はおまえだよ。
-
478
管理担当 2024/04/29 06:22:32
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
480
契約者さん2 2024/04/29 07:57:52
>>473 契約者さん5さん
やはりエコとクロスは金額の差が出るのでしょうか…?
オーダー家具もいいですね。興味あります
-
481
契約者さん1 2024/04/29 10:00:48
高層エレベーターの分速は中層よりも遅いですね。その様な仕様でしたでしょうか?
-
482
入居者 2024/04/29 13:42:07
エレベーターもう少し広かったら良かったなー。
狭いでしょ、あれじゃ。
高層のエレベーター、確かに遅く感じますね。
他の方と一緒になっての長い沈黙が意外に辛い(^_^;)
共用部のジム、土足でランニングマシンしてる爺さんがいて迷惑。
あれ見ちゃうとトレーニングシューズを持参してる自分がアホくさくなる。
-
483
入居済みさん 2024/04/29 15:15:11
-
-
484
住民さん4 2024/04/29 22:33:43
>>477 契約者さん4さん
引っ越し業者はともかく、昇ったり降りたり繰り返す業者って仕事してないよねw
あと漢字勉強してください、低能丸出しです。
-
485
契約者さん8 2024/05/08 09:49:43
>>481 契約者さん1さん
仕様書見ると180m3機150m3機と書いてありますね。普通は高層階に速いエレベーターを持ってくると思うんですが、、これが正しいのかミスなのか、、
-
486
契約済みさん 2024/05/10 09:41:22
>485
そうですね。マンマニアさんの記事では高層が180で中層が150と書いてあったので驚いています。。。
-
487
匿名さん 2024/05/29 21:23:03
ホテルもひどけりゃテナントもしょうもないのばっかり。隣のJRビルもひどいけどこの一角は雑居ビル街そのものだな。
-
488
契約者さん4 2024/05/30 01:10:11
-
489
匿名さん 2024/05/31 04:41:20
-
490
契約者さん3 2024/06/01 04:08:59
>>489 匿名さん
どんな力が働いたんだろ
石鹸屋さんは新規開業ってほぼ不可能だから
既得権手放すことは普通あり得ないんと思うんだけど
-
491
入居済みさん 2024/06/03 01:18:29
>>489 匿名さん
「6月2日リニューアルオープン」と出てますけど...
-
492
契約済みさん 2024/06/03 04:20:11
ルノアールで同伴やら保険の売り付けやらで稼いで、ロデオドライブでブランド品を買うというライフスタイルが成立しそう。
-
493
居住者さん7 2024/06/03 08:27:51
>>491 入居済みさん
そのようですね安心しました。
-
494
契約者さん6 2024/06/04 01:15:49
みんな入居が済んだらエレベーターどうなるんだ
朝5階で大渋滞しそう
あと自転車も大渋滞しそう
1度に2台が限界だよねあのエレベーターだと
もっと考えて作れんもんかね
-
495
契約済みさん 2024/06/04 03:45:28
>>494 契約者さん6さん
自転車の契約数は少なく、ガラガラだそうです
-
496
住民さん1 2024/06/04 03:59:18
ソープランドは廃業なのかと思ったら中身変わっただけで営業続けてるのか・・・
-
497
住民さん8 2024/06/04 04:39:37
>>496 住民さん1さん
むしろリニューアルしてパワーアップですね。
この立地で希少な権利を簡単に手放すことはあり得ない。
-
498
契約者さん5 2024/06/06 16:11:23
>>496 住民さん1さん
あそこは昔からの朝鮮系なのでなかなかどきません
-
-
499
住民さん1 2024/06/12 13:17:29
>>498 契約者さん5さん
関係ないよ知ったかぶるな。
-
500
契約済みさん 2024/06/12 15:03:39
-
501
匿名さん 2024/06/12 20:41:07
-
502
マンコミュファンさん 2024/06/18 01:15:38
高層のエレベーター速度150mってほんとですか?
築16年の東口のタワマンでも210 なんですが…
-
503
匿名さん 2024/06/18 06:51:56
>>502 マンコミュファンさん
エレベーターの最高速度なんて大した意味ないんだけど、まあコストカットだから仕方ない。
-
504
住民さん8 2024/06/18 13:03:12
>>503 匿名さん
だいたい今更何言ってんだかって話でしょう。
-
505
匿名さん 2024/06/20 19:21:50
なんかいかにも鶴屋町のビルって感じのテナント構成になってしまったね。
-
506
契約者さん3 2024/06/21 12:00:52
-
507
契約済みさん 2024/06/22 03:47:04
>>505 匿名さん
ロデオドライブはちょっと・・・
レストランは多少入れ替わるんじゃないでしょうか
あと、歯科が2階にもできるんですね
-
508
契約者さん1 2024/06/23 06:48:45
@502
ほんまやで。毎回最も長く走るのは高層階だから何を考えてたのか。。。
-
-
509
契約者さん8 2024/06/28 07:32:59
賃貸借りてる婆さんが、内部の写真撮ってmixiて掲示板に貼りまくってるぞ。セキュリティの仕様までばらしてる。自慢したい気持ちはわかるが頭緩すぎだろ。何考えてんだか。
-
510
契約者さん8 2024/06/28 12:02:12
>509 契約者さん8さん
mixiってとこが泣かせるね
所詮そういうバカが住むマンションですよ
-
511
住民さん2 2024/07/01 22:31:02
>>507 契約済みさん
ロデオは近隣キャバクラ嬢、風俗嬢のニーズがバッチリありますから最高の立地です。
-
512
契約者さん4 2024/07/07 10:24:17
8億の王者部屋、なくなりましたねー
売れたんでしょうか?
-
513
住民さん6 2024/07/07 12:51:48
>>512 契約者さん4さん
売り抜けたんですね~羨ましい。
-
514
契約者さん1 2024/07/25 11:26:09
いつも同じ人ですけど、某国の方があれやこれやと主張してコンシェルジュを困らせていますよね…
-
515
契約者さん3 2024/07/26 03:10:24
>>513 住民さん6さん
えっ?売りたいならさっさと売られた方が良いかと
-
516
契約者さん3 2024/07/26 19:23:56
>>514 契約者さん1さん
そういうマンションなんだから仕方ないのではないですか。
-
517
契約者さん3 2024/07/27 04:17:33
ベランダに干されてますねΣ(-?_-??)
-
-
518
契約者さん8 2024/07/27 05:58:10
ベランダは出ることすら許されないはずなのに洗濯物とは恐れ入ります。もう勘弁してくれどこがホテルライクのハイグレードマンションなんだよ。
-
-
519
入居済みさん 2024/07/27 17:00:47
-
520
契約済みさん 2024/07/31 03:49:33
>>518 契約者さん8さん
棟内に大型ランドリーありますからね。単なるケチです。
順法意識が低い方は規約で追い出していかないと九龍城になってしまいますね。
-
521
契約者さん7 2024/07/31 07:01:34
-
522
匿名 2024/08/02 02:55:39
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・ヨコハマフロントタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ザ・ヨコハマフロントタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
-
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
-
販売戸数/総戸数:
未定/
459戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件