物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示) |
交通 |
JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
459戸 |
そのほかの情報 |
完成時期:2024年3月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産
|
施工会社 |
大林組 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ヨコハマフロントタワー口コミ掲示板・評判
-
310
契約者さん8 2023/11/19 00:28:31
-
311
契約者さん1 2023/11/20 03:00:51
-
312
入居前さん 2023/11/21 06:47:13
入居説明会に行ってきました。
二時間半程度で終わりましたが、疲れました。。。
さて、そこで気になった点を少しばかり。
先ずは駐車場。
こちらは物件を売却したら、使用できる権利が消滅するそうです。
駐車場権利付で売却は不可となります。
また、投資用で購入されている方が多いみたいで。。。
実際のところの比率は教えてくれませんでしたが、担当者の肌感覚でご回答頂きました。
火災保険が思ってたより安い。
提携の保険会社と言う事もありますが、一部屋の保証金額が2000万にも満たないので、それで安いのかな。
ひとまず想定していた金額の半分以下で良かった。。。
さて次は内覧会だー。
-
313
入居予定さん 2023/11/21 08:32:54
>>312 入居前さん
火災保険は提携保険会社だと10%引きだったよね。小さいお部屋だと安いかもね。鍵の引き渡し場所の説明を受けて引いてしまった。
-
314
契約者さん3 2023/11/21 21:34:15
>>312 入居前さん
駐車場権利付き売却はナシですか、教えていただきありがとうございます。
まあこれは仕方ないですかね。
担当者に聞いたところ住宅ローン減税対象はMAX2000万(その他の住宅)ということで、そこは少々残念でしたが、計画スタートがかなり前でしたのでね。
ともあれ引っ越し日も決まりいよいよ感が出てきました。
内覧会が待ち遠しいです。
-
315
契約済みさん 2023/11/22 02:53:04
>>314 契約者さん3さん
エコなマンションではありませんからね。
-
316
住民さん5 2023/11/22 07:51:22
>>314 契約者さん3さん
現行のルールを延長する検討がされているようで、延長の場合は、MAX3000万円の13年になると思います。延長されなければご説明の通り2000万円の10年ですね。
-
317
契約者さん1 2023/11/28 05:00:01
みなさまは住宅設備のびのび保証はどうされてますか。6年(標準)10年とあります。判断基準がわからなくて迷っています。
-
318
内覧前さん 2023/11/28 09:36:54
私はのびのび6年にしました。EV駐車場に入る車種悩んでます。車幅いけてもタイヤ外幅が・・・。試し入れしないと怖くて事前には用意できないな。
-
319
匿名さん 2023/11/28 13:56:39
-
-
320
契約者さん2 2023/11/28 16:34:09
>>317 契約者さん1さん
10年の方が安心なのは確かですが、私は6年にしました。ただ7年目以降で何かが故障したらすぐに元は取れそうなのでどちらでもいいかなという気はしました。
-
321
契約者さん3 2023/12/05 05:41:19
インテリアオプションの期限が近づいてきてますが、皆さん何か注文されますか?
-
322
契約者さん1 2023/12/14 10:49:42
-
323
内覧前さん 2023/12/14 12:29:31
>>322 契約者さん1さん
1月の内覧会の時に説明があるかどうか。入居予定者用のHPに2月ごろ?アップされるとか書いてなかったですか。記憶が曖昧ですみません。
-
324
購入者さん 2023/12/15 05:13:44
>>318 内覧前さん
車幅とタイヤ幅?何言ってるかさっぱりわからない。
ようは全幅が問題じゃないの?
-
325
契約済みさん 2023/12/18 07:06:53
のびのび保証は未だに電話が有りませんね。
仮にあっても入りません。
設備系は10年以降に故障がくるので、そんな高い金額ではなくとも、ちょっと勿体ない
かなー。
あと売却時に保証が引き継ぎ出来ないのも難点。
(相鉄不動産で売却なら引き継ぎOK?)
-
326
契約者さん8 2023/12/23 06:07:23
-
327
契約済みさん 2023/12/26 03:43:46
>>326 契約者さん8さん
24日の日曜日夜7時ごろ通ったら14階か15階あたり電気がついてました。内覧会に向けて工事しているようですね。内覧会まで1か月を切り、いよいよ引き渡しの日が近くなってきました。楽しみです。
-
328
契約者さん1 2023/12/26 15:08:04
>>327 契約済みさん
内覧会楽しみですね。何もなく引き渡しまでスムーズに行くといいなと日々祈りつつ楽しみに待っています。
-
329
契約者さん1 2024/01/01 19:08:14
あけましておめでとうございます。
春に皆様にお会いできる事を楽しみにしております。
よろしくお願い致します。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・ヨコハマフロントタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ザ・ヨコハマフロントタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
-
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
-
販売戸数/総戸数:
未定/
459戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件