広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市下京区観喜寺町8-11 |
交通 |
JR山陰本線(嵯峨野線)「梅小路京都西」駅徒歩3分 JR東海道本線「京都」駅 徒歩18分(自転車6分) 近鉄京都線「京都」駅・徒歩18分(自転車6分) 京都市営地下鉄烏丸線「京都」駅 徒歩18分(自転車6分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
93戸 |
そのほかの情報 |
完成時期:2022年11月 入居可能時期:2022年12月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]エスリード
|
施工会社 |
鉄建建設 |
管理会社 |
エスリード建物管理 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エスリード京都梅小路公園口コミ掲示板・評判
-
913
匿名さん 2022/06/18 05:52:06
ポテルがあると近所にどんなメリットがあるのですか?
関係ないような気がします。
-
914
マンション掲示板さん 2022/06/18 06:09:29
>>913 匿名さん
ロビーがかなり広いカフェで綺麗、値段も別に高くないよ。
ほんでカフェ客は2階の結構広いキッズスペースも使える穴場。銭湯もオシャレ。ホテルの方々のホスピタリティも素晴らしい。梅小路公園に子どもと行くときは、よく休憩に利用させて貰ってるよ。あとバー?もあったような。
-
915
マンション検討中さん 2022/06/18 06:22:10
>>914 マンション掲示板さん
公園いかない、銭湯いかない、子供がいなければ、カフェしか行くとこない。んで、わざわざ行かん
初めて聞いたし
-
916
マンション検討中さん 2022/06/18 06:23:24
あと24時間稼働してるきちんとした施設が近くにあると、人の目を盗んで悪いことをする人は減りますよね。ボテルが該当するかは分かりませんが。
-
917
匿名さん 2022/06/18 06:53:04
ポテル、一度行ってみたいです。
ポテル内に梅小路発酵所というバーがあるので、たまにはそこで飲もうかと
-
918
マンション掲示板さん 2022/06/18 07:09:11
>>915 マンション検討中さん
あてはまる方にはオススメですよ。
-
919
マンコミュファンさん 2022/06/18 07:12:18
全否定されたら何も書けないよなぁ。
購入された方、ポテル機会あれば見に行ってみてくださいね。お近くなのが羨ましい場所ですよ。
-
920
通りがかりさん 2022/06/18 08:17:13
狭くてファミリー向けマンションじゃないんだから使わないよ。
-
921
マンション検討中さん 2022/06/18 08:24:41
ユーモアもない単純な嫌味は、人としての格がバレちゃいますよ。
-
922
匿名さん 2022/06/18 08:34:14
>>921 マンション検討中さん
確かに。
同じ人が、何回も嫌味言うてはりますね。
ネガティブ発言じゃなく、単なる嫌味
-
-
923
匿名さん 2022/06/18 08:54:16
単なる合いの手でしょう「えー、そんなことないやろー」のバリエーションしかしゃべらないやつ。
コロナの直前位に同窓会をやって何十年ぶりかであった中にこんなのがいました。
縁を切るのにためらいはありませんでした。
-
924
匿名さん 2022/06/18 10:45:19
かまってちゃんでしょ。ともかく、マンションの近くに、ちょっと息抜きできる場所があるのは必須。家族から離れて一人過ごしたい時間があります。バーのようにお金がかかるのは困るので、ポテルはありがたい。
-
925
匿名さん 2022/06/18 11:28:10
皆さん、定期的に書き込まれるかまってちゃんはスルーしませんか。ここの掲示板に書き込んでる方は優しくて、反応してあげるので嬉しくて書き込むんだと思います笑
-
926
匿名さん 2022/06/19 00:50:31
今でも、まともに相手にされていないので、現状で特に問題ないのでは。
-
927
マンション掲示板さん 2022/06/19 05:08:12
資産としてみるなら、二条に不動産を持っておく方が間違いなく無難でしょう。
-
928
匿名さん 2022/06/19 07:07:46
>>927 マンション掲示板さん
そうですね。私も投資目的、転売目的なら二条です。ただ、子持ちファミリー、夫の通勤を考えた、実需としてはこちらなら軍配が上がりました。投資目的だけでマンションを購入できる余裕はまだないもので、自分の住まいを探すのに手一杯でした…
資産価値を高めるためにエスリード梅小路を購入されている方いるんでしょうか。MRの客層を見ると、私のようにリセールなどあまり気にせず今の住まいとして購入されている人が多そうな印象がありました。
-
929
買いました 2022/06/19 07:27:48
>>928 匿名さん
私も投資目的?資産価値を考えずに購入に踏み切りました。
動機は単純に住みたいと思ったからです。
躊躇してたら買えなかったので、今は完成が楽しみです^o^
-
930
匿名さん 2022/06/19 10:09:56
私は資産は国内株式などで運用しているので、マンションは今後の資産価値の上下を考えず、自分が住むのに購入しましたが、確かに住まいも資産運用の一つとして考えられる場合は二条…、いや、田の字の最上階などが良さそうです。いつかそんな余裕がほしいものです。
-
931
匿名さん 2022/06/19 10:26:52
きょうの『京都新聞』をみると、外国資本が京都に押し寄せているようです。
異常な円安もあるのでしょう。資産性の高いマンションも、お金持ちの外国人が
買ってしまうかも。
-
932
eマンションさん 2022/06/19 14:00:34
-
933
買いました 2022/06/19 14:14:59
>>932 eマンションさん
ありがとうございます。
是非、音頭とって下さい♪
-
934
匿名さん 2022/06/19 14:32:54
ここは販売開始後わずか3ヶ月で85邸完売。竣工まで7か月を残してあと9邸ですから、今時京都ではめずらしい売れ行きのマンションの1つです。やはり立地かな。いざとなれば京都駅まで歩けるのは希少ですね。
-
935
マンション検討中さん 2022/06/19 14:51:07
フラッグシップのジオは竣工後も完売せず、駅5分のウエストは販売2ヶ月で値下げするなど、二条物価ですら苦戦してる中で、ここは素直に凄い!
-
936
匿名さん 2022/06/19 22:32:21
残り9件がいつ頃売れるのか。
残りが1割を切って、一時話の出た賃貸業者への販売はなさそうですかね。
-
937
匿名さん 2022/06/20 08:02:51
残り8邸となっていますね。修正されたのか、こうしてカウントされていくのか。。
-
-
938
評判気になるさん 2022/06/20 12:52:26
カウントダウン始まりましたね。どこが残ってるんだろ??
-
939
口コミ知りたいさん 2022/06/20 13:16:22
間取りを確認すると、あとどこが残ってるかなんとなく分かりますよ!南の2.3階ももう半分は売れてるのがわかります
-
940
評判気になるさん 2022/06/20 16:39:33
>>939 口コミ知りたいさん
有難う御座います。
ジオ二条から、わざわざありがとうございました
-
941
評判気になるさん 2022/06/21 05:00:49
すみません。
940投稿した者ですが、間違って投稿してしまいました。
-
942
マンション検討中さん 2022/06/21 13:37:01
>>927 マンション掲示板さん
資産目的で二条に物件買う人なんてほとんどいないと思いますけど。ここと同じく完全なファミリー実需物件でしょ。
-
943
マンコミュファンさん 2022/06/21 13:51:22
>>942 マンション検討中さん
二条もファミリー実需だね。ただファミリー3LDKとかだと割と希少だからか賃貸としては貸しやすいみたいだから、自分が住めない都合が何かあっても安心てのはある
-
944
匿名さん 2022/06/22 03:05:05
最近、二条城がライトアップなど観光地としての地位が上がってきていますが、
二条駅は入り口と反対側なので影響は小さく実需でしょうね。
-
945
eマンションさん 2022/06/23 12:58:16
アンチも書き込めないくらいの状況になって来たということかな。
-
946
評判気になるさん 2022/06/23 13:20:31
>>945 eマンションさん
私もそのように感じます。
ここに来て、書込みが極端に減りました。
-
947
マンション検討中さん 2022/06/23 13:25:27
アンチの書き込みがなければ、ないで寂しくなるから不思議なもんだ。
-
-
948
eマンションさん 2022/06/24 12:51:06
-
949
通りがかりさん 2022/06/24 15:03:01
アンチ難民は、また違うネガティブ要素を求めて旅立ったとさ
-
950
マンション検討中さん 2022/06/24 23:49:15
HPや販売員は教えてくれないマイナスポイントを、嫌われ役を買って出てまで伝えてくれる真の勇者たちであった。ありがとうさようなら。キミたちの勇姿をいつまでも忘れない。
-
951
マンコミュファンさん 2022/06/25 00:19:55
アンチ民、今は西大路御池と二条物件についてネガティブ振り撒いてる模様です。完売目前のジオ二条と既に即完売のシエリア、西大路御池ジオが現在の標的のようですよ、笑
-
952
マンション検討中さん 2022/06/25 07:27:43
-
953
マンション掲示板さん 2022/06/25 07:45:24
>>952 マンション検討中さん
アンチにしても検討者だったにしても、まさしくこれだと思う。
話題の旬が終わった。
まぁ、要らんレスに埋もれる心配も無いので、質問したい人は安心して聞けるし、平和で何より。
-
954
周辺住民さん 2022/06/25 09:42:31
今日も訪問営業が来ましたよ!
迷惑で仕方ない。資料請求は気軽にするものではありませんね。
-
955
買いました 2022/06/25 10:51:39
-
956
マンション掲示板さん 2022/06/25 13:31:38
アンチを煽るコメントしてる方、性格わるそう。
ただのいけず。
-
957
買いました 2022/06/25 14:11:57
>>956 マンション掲示板さん
高いお金出して住むのに、ウキウキしますよね。
それが、イケズ?
-
-
958
匿名さん 2022/06/25 21:27:41
-
959
マンコミュファンさん 2022/06/25 23:28:32
>>958 匿名さん
本当そうです。二条西大路御池界隈では、シエリアとジオ二条を目の敵にしてる人がいるようで、特にシエリアに至っては誤った情報を投稿する人がいます(同一人物?)
こちらも目の敵にしてる人がいたようですが、ごく少人数なんでしょうね。
-
960
マンション掲示板さん 2022/06/25 23:39:36
アンチのほうが性格悪いのは自明ですしただもなにも完全にいけずなんで、まぁ五十歩百歩ということで。
-
961
匿名さん 2022/06/25 23:58:21
表現方法が直接的か間接的かの違いですね。
とりあえず間接的な方が陰湿なのは確かですね。
-
962
マンション掲示板さん 2022/06/26 02:01:42
検討スレですもんね。
いろんな意見が出て当然かな。
-
963
匿名さん 2022/06/26 04:07:15
子育て考えたら、ごちゃごちゃして狭苦しい御所南なんかより
こちらのほうが健康的でいいと思います。梅小路は明るさがあって
すてきです。京大進学者も御所南より、それ以外の居住者のほうが多いですし。
-
964
名無しさん 2022/06/26 05:02:26
今朝ポストに広告入っていました。記載プランは5タイプほど。担当者印押してあるタイプだったので広告もところ構わずではなく絞り始めた感じですね。順調そうで何より。
-
965
匿名さん 2022/06/26 06:53:03
中京区のそこそこ新しいマンションに住んでいますが、少し前に3回くらい担当者印入りの結構ボリュームの広告が入っていました。そのあとで、この掲示板を見始めました。
-
966
通りがかりさん 2022/06/28 22:55:12
-
967
近隣住民 2022/06/28 23:01:47
>>963 匿名さん
御所南の住民は東大が医学部に行くから?
-
-
968
評判気になる 2022/06/29 00:17:28
>>966 通りがかりさん
ホントですか!
人気あるのですね!!
-
969
匿名さん 2022/06/29 01:28:45
>>967 近隣住民さん
そうなんですか。地元が嫌いなんでしょうかね。
-
970
匿名さん 2022/07/01 09:36:55
>>965 匿名さん
私も田の字のそこそこ新しいマンションの住人ですが、今日、帰ってきたらここの案内が入ってました。最終6室だそうです。今更、買わないって・・・。
-
971
匿名さん 2022/07/01 10:19:07
>>970 匿名さん
このスレ見てるってことは、少しは買いたい気持ちがあるんじゃないかな。
-
972
検討板ユーザーさん 2022/07/01 10:47:19
-
973
匿名さん 2022/07/01 11:21:34
個人の視点では、絶対買わないだろうという除外するとかすることなしに
絨毯爆撃を続けているので、下世話な興味がわきました。
そんなことをしても収支が合う値付けなのでしょうかなどなど。
-
974
匿名さん 2022/07/01 11:55:10
>>971 匿名さん
ゼロです。可燃ゴミ増やさんといてな・・・という抗議です。
-
975
匿名さん 2022/07/01 13:51:07
抗議?
よくわからん。
興味もなく、何の関係もないマンションのスレに
書き込みまでする、そのモチベーション。
-
976
匿名さん 2022/07/01 15:13:55
>>974 匿名さん
抗議なら、このマンションの検討者が集うこのスレではなく、
デベに直接言うのが本筋ではありませんか。不可解な弁明です。
-
977
eマンションさん 2022/07/03 15:39:54
和平が1番(^_^)
もうネガティブ要素は無さそうですね
-
978
匿名さん 2022/07/04 01:01:18
聞いた話ですが週末で、とうとう完売まで2邸になったみたいですよ。逆に残っている部屋が気になる。
-
979
匿名さん 2022/07/04 03:59:45
まだホームページは更新されてませんね。いよいよ完売ですね!
-
980
通りがかりさん 2022/07/04 04:11:48
>>978 匿名さん
購入したので、完売間近の情報は大変嬉しいです!
竣工が2月下旬なので、約8ヶ月前ですが、この時期に完売間近とは、ここで言われている程不人気なマンションでもなさそうで安心しました。
-
981
マンコミュファンさん 2022/07/04 12:33:21
あと2邸、、凄いですね!買われた人、羨ましい限り!!
-
982
近隣住民さん 2022/07/05 01:54:26
今朝のHP更新で最終一邸となっていますね。
なんやかんやと盛り上がった方な掲示板だったと思いますが竣工半年以上前でのこの状況が全てですね。
そういえば以前近所ラーメン屋の話題などありましたが、大宮七条北東角の想夫恋の日田焼きそばもオススメです。定期的にテイクアウトしています。
-
983
匿名さん 2022/07/05 02:30:25
いよいよ完売ですね!
アンチ沢山いましたが、この掲示板を毎日楽しみにしてました。なんだか寂しい気持ちになってます
-
984
マンション掲示板さん 2022/07/05 06:27:11
もうあとFだけなんですね。凄い!
この速さの完売、、、梅小路周りの価値が高まるの期待できますね
-
985
買いました 2022/07/05 14:28:34
テスラ乗った事が無いのですが、車種は何でしょうか?
ご存知の方おられますでしょうか?^ ^
-
986
匿名さん 2022/07/07 23:37:09
-
987
通りがかりさん 2022/07/08 12:49:59
>>986 匿名さん
公式見ても見つけられなかったのですが、どこ情報ですか?!
-
988
匿名さん 2022/07/08 13:40:12
-
989
匿名さん 2022/07/08 15:58:15
>>987 通りがかりさん
担当から聞きました。
お疲れ様でしたw
ひとまず安心しました。
-
990
マンション検討中さん 2022/07/11 11:27:03
さぁ、参院選も終了しましたので、分譲マンション高圧一括受電の値上げラッシュが始まりそうです。1.5倍~3倍の覚悟が必要になるかも。泣けてきます。
低圧+個別加入 VS 高圧一括受電
-
991
匿名さん 2022/07/11 12:17:14
>>990 マンション検討中さん
どうして参議院選挙が終わると値上げラッシュが始まるのですか?
-
992
eマンションさん 2022/07/11 12:32:49
>>990 マンション検討中さん
どういう意味かしら?
-
993
マンション検討中さん 2022/07/11 22:17:21
>>991 匿名さん
値上げの"実感"が出ると与党が責められます。
-
994
マンション検討中さん 2022/07/11 22:34:09
-
995
匿名さん 2022/07/12 08:50:24
ホームページに完売御礼の挨拶が載っています。私を含め購入者の皆様、おめでとうございます!2月末、皆様に出会える事を楽しみしてます。
-
996
通りがかりさん 2022/07/12 09:18:46
>>995 匿名さん
年収500万ですが、がんばります
-
997
匿名さん 2022/07/12 09:30:13
キャンセル待ち、既に10組以上いらっしゃるみたいですよ。
-
998
匿名さん 2022/07/12 10:56:22
私も購入しました。
この掲示板では散々叩かれていましたが、この時期に完売、且つ、キャンセル待ちとは嬉しい限りです。
将来性は分かりませんが、今はとにかく2月末に引っ越せるのが楽しみです。
-
999
買いました 2022/07/12 11:38:43
引越しも一気集中だと混むので、順番でと聞いたのですが、何階から順次引越し始まるのでしょうかね^^
-
1000
匿名さん 2022/07/12 12:24:29
-
1001
匿名さん 2022/07/12 14:28:11
>>999 買いましたさん
引越しの幹事会社が調整してくれます。幹事会社に頼まなくても、特に問題はなかったですので、その辺は相見積もりを取ることに心配しなくて大丈夫でしょう。
-
1002
近隣住民 2022/07/12 21:34:08
>>996 通りがかりさん
共働きで世帯年収1000万円って感じですか?
-
1003
eマンションさん 2022/07/13 00:01:03
>>1002 近隣住民さん
まぁでも貯金とか贈与が沢山あるパターンもあるしな
-
1004
検討板ユーザーさん 2022/07/13 05:14:56
>>1002 近隣住民さん
贈与がそれぞれ1000万ずつです
-
1005
マンコミュファンさん 2022/07/18 14:28:38
もう完売されたので、ここのコミュは閉鎖でしょうか?
-
1006
口コミ知りたいさん 2022/07/24 14:20:03
賃貸で梅小路周辺に住んでいた元住民ですが、梅小路公園界隈の雰囲気は良いです。唯一の欠点はスーパーマーケットが不便です。
-
1007
匿名さん 2022/07/25 03:39:18
スーパーないけど
お肉とトマトには困らなそうですねw
-
1008
マンション検討中さん 2022/09/04 14:00:50
こちらキャンセル待ち、何組いるんですかね?
10組ほどいるってのが、一ヶ月前だったが。。
今更キャンセル待ちに申し込むの遅いでしょうが、、知ってる方いればー
-
1009
匿名さん 2022/09/14 12:01:00
情報はないですけど・・・
キャンセル待ちは順番よりタイミングだと思うので
実際にモデルルームに行く方がいいと思いますよ。
どちらにしても、キャンセル待ちの申し込み書かないと、順番にも並べないような気がしますし。
-
1010
マンション検討中さん 2022/12/09 16:18:39
ここはスーパーマーケットが遠いよ。最寄りのスーパーマツモトは一方通行の危ない高架下を自転車で行くのかな…奥さん目線で考えたら実際住んでみたら実感すると思う、不便ってことを。公園の自然も大事だけど食の充実が最重要
-
1011
入居準備中(買いました) 2022/12/12 01:01:20
確かに、スーパーは遠いですよね^^;
私の場合は、それを上回る魅力を感じて購入に至りました。
-
1012
匿名さん 2022/12/14 10:20:12
キャンセル待ちで買った人とか居るのかな。
賃貸出てますねー高いけど。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[エスリード京都梅小路公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件