茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう
  • 掲示板
名無しさん [更新日時] 2025-02-15 16:58:27

開発が進まないみらい平ですが、みらい平地区についての情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2022-01-21 20:34:34

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう

  1. 5651 マンション検討中さん 2024/09/01 11:54:31

    >>5650 通りがかりさん
    工事中止とは書いてなくて入札中止で再入札になる。

  2. 5652 eマンションさん 2024/09/01 12:05:09

    >>5651 マンション検討中さん

    入札の制度とかわからないけど、工事は遅れますよね?

  3. 5653 口コミ知りたいさん 2024/09/01 12:07:22

    >>5649 道路橋の両端が坂道さん
    常磐道とは陽光台と150メートルおき位に歩道と道路で繋がっている。みどりの南の遮断とは大違いだよ。

    1. 常磐道とは陽光台と150メートルおき位に...
  4. 5654 マンション検討中さん 2024/09/01 12:25:38

    >>5652 eマンションさん
    建設公示してるから間違いなく工事はするでしょう。再公示価格上げて入札はまた直ぐやると思います。工事期間3年見ているようですから、再入札期間分は遅れますね。外構工事とかが引っ掛かかるかもですね。


  5. 5655 ご近所さん 2024/09/01 15:26:10

    >>5649 道路橋の両端が坂道さん

    山登り、もとい坂道か・・・
    高齢者が常磐道を越えられない理由は「坂道」なんだ。

  6. 5656 富士見ヶ丘住民さん 2024/09/01 17:42:52

    シニアカーなら大丈夫。6°位なら登坂の能力はある。

    1. シニアカーなら大丈夫。6°位なら登坂の能...
  7. 5657 通りがかりさん 2024/09/01 21:34:58

    >>5654 マンション検討中さん

    2027年4月開校は間違いないんですか?

  8. 5658 富士見ヶ丘住民さん 2024/09/01 22:10:54

    >>5657 通りがかりさん

    市に確認したら?

  9. 5659 古川 2024/09/01 22:15:17

    >>5658 富士見ヶ丘住民さん

    市に電話かけて教育委員会に繋いでもらえばいい。

  10. 5660 陽光台住民さん 2024/09/01 23:05:45

    陽光台からスクールバス出ますか?

  11. 5661 周辺住民さん 2024/09/01 23:25:50

    駅から直線距離で1㎞はある。道路距離なら陽光台からは2kmになるだろう。

    1. 駅から直線距離で1㎞はある。道路距離なら...
  12. 5662 陽光台住民さん 2024/09/01 23:48:53

    みらいフェスタの時と同様に、登下校時に市シャトルバスを出せばいいのでは?

  13. 5663 マンション掲示板さん 2024/09/01 23:50:55

    伊奈中は現在みんな自転車通学で頑張ってますよね。

  14. 5664 職人さん 2024/09/01 23:57:45

    >>5635 富士見ヶ丘住民さん
    多くの?エビデンスは?

  15. 5665 駅前住民 2024/09/02 00:20:04

    >>5663 マンション掲示板さん

    自転車購入代金は市の補助があるのですか?

  16. 5666 匿名さん 2024/09/02 01:25:31

    自転車通学の場合、大雨や大雪の日は、自宅でリモート学習ですか?

  17. 5667 マンション検討中さん 2024/09/02 02:44:26

    >>5666 匿名さん

    みんな、雨合羽来てフラフラしながら通学してますよ。

    自転車の購入費とかは中学の子供いないから分かりません。でもみんな同じ車種のような気がしますね。

  18. 5668 匿名さん 2024/09/02 03:02:02

    >>5667 マンション検討中さん

    学校が通学用自転車を支給してるのでは?無償貸与で卒業時に返却。

  19. 5669 匿名さん 2024/09/02 03:08:25

    >>5667 マンション検討中さん

    >>みんな、雨合羽来てフラフラしながら通学してますよ。

    非常に危険。雨雪の日は路面で滑る。ヘルメットしてても転倒が怖い。

  20. 5670 マンション検討中さん 2024/09/02 03:10:54

    特に心配なのがゲリラ雷雨の日です。

    何もない田んぼ道を金属の自転車でポツンと走るのですから、落雷が心配です。

    まだ死亡事故はないようですが…。

  21. 5671 マンション検討中さん 2024/09/02 04:08:07

    >>5654 マンション検討中さん

    建設公示してあっても
    工事中止は普通にありえます。

    建設はしたい。
    でもお金がない。
    建ててくれる業者がいない。

    なかなか難しい問題。

    みらい平で1億のマイホーム建てますか?
    建てれるけど、融資でるけど
    ローンキツイな。
    5000万くらい?

    って悩んでる普通のご家庭と同じ問題が
    自治体レベルでおこっている。

  22. 5672 検討板ユーザーさん 2024/09/02 04:11:18

    まあ建築屋の僕の予想は一年遅れかな。
    28年開校。
    まだ契約も済んでない中、3年の工期の縛りは
    入札できないな。
    人手不足で潤沢な金がないと下請けの確保すら出来ないわ。

  23. 5673 匿名さん 2024/09/02 04:24:58

    常盤道越えた富士見ヶ丘の新設中学校は勝手やってくれ。それよりも、みらい平東地区土地区画整理事業で中学校建ててくれ。住宅はいんよ。公共施設を建ててくれ。

  24. 5674 ご近所さん 2024/09/02 04:37:05

    >>5673 匿名さん

    陽光台地区は伊奈中よりも近くなる。道路も整備されるので自転車通学は安全。なによりも常磐道越えなくても済む。

  25. 5675 KI6 2024/09/02 05:14:59

    なにも中学校建設しなくても、新しくできたバイパスで陽光台居住者は伊奈中⇒伊奈東中まで安全だし
    一本でいけるのになあ。

  26. 5676 匿名さん 2024/09/02 06:50:58

    >>5675 KI6さん

    それならなんで陽光台地区の子供は富士見ヶ丘の新設中学校に行くの?

  27. 5677 匿名さん 2024/09/02 07:02:55

    新設中学校学区

    1. 新設中学校学区
  28. 5678 eマンションさん 2024/09/02 07:49:11

    中学校3年のために80億。
    たてなくていい。

  29. 5679 匿名さん 2024/09/02 07:55:54

    陽光台から伊奈中は遠すぎる。毎日遠足だ。

  30. 5680 名無しさん 2024/09/02 08:37:04

    >>5678 eマンションさん
    社会保険料と年金を食い潰す高齢者に使うよりはよっぽど有意義だと思う

  31. 5681 検討板ユーザーさん 2024/09/02 10:09:18

    みらい平東地区全体が住宅地になるのも時間の問題。いずれ人口増加で更に小学校と中学校が必要になる。100ha位あるからいずれ出来るでしょう。

  32. 5682 匿名さん 2024/09/02 10:20:55

    >>5680 名無しさん
    おまえもなぁー。お前も高齢者になれば社会保険料と年金を食い潰すんだぞ!

  33. 5683 匿名さん 2024/09/02 10:24:48

    >>5681 検討板ユーザーさん

    駅遠いのに誰が住むの?地権者の農地が換地されて宅地になったので家でも建てるの?

  34. 5684 匿名さん 2024/09/02 11:14:24

    >>5681 検討板ユーザーさん

    駅までのバス網を充実させないと人住まないよ。

  35. 5685 eマンションさん 2024/09/02 11:19:16

    >>5684 匿名さん
    もう既に住んでるよ。分譲もされて売れてるから安心して。

  36. 5686 匿名さん 2024/09/02 11:29:38

    >>5684 匿名さん
    みどりの南より近いから大丈夫。

  37. 5687 マンション検討中さん 2024/09/02 12:16:03

    >>5684 匿名さん
    陣場より圧倒的に近いよ。

  38. 5688 匿名さん 2024/09/02 18:08:30

    >>5685 eマンションさん

    駅まで車で送迎?


  39. 5689 駅前住民 2024/09/02 18:11:29

    >>5685 eマンションさん

    >>分譲もされて売れてるから安心して。

    土地区画整理で換地されてしまうのに分譲してるの?

  40. 5690 坪単価比較中さん 2024/09/02 18:45:47

    土地区画整理が予定されてる所は現在は農地だよ。
    農地を宅地化して市街化するために土地区画整理するのだから。

  41. 5691 匿名さん 2024/09/02 19:44:51

    土地区画整理事業区域に指定されると、土地の権利変更は禁止される。

  42. 5692 周辺住民さん 2024/09/02 20:07:25

    城県の逆襲!魅力度最下位なんて関係ない!

  43. 5693 富士見ヶ丘住民さん 2024/09/02 22:50:21

    みらい平に住んでてよかった。

  44. 5694 古川 2024/09/03 01:18:44

    茨城県内の有名ブランド店がクリスマス商戦を最後に撤退へ――。水戸京成百貨店(水戸市)の1階に出店している「ルイ・ヴィトン」の水戸京成店が12月25日で営業を終えることが分かった。

  45. 5695 古川 2024/09/03 01:32:12

    >>5691 匿名さん

    土地区画整理事業で土地の売買が出来るようになるのは仮換地後になる。
    みらい平の土地は、仮換地の土地で売買されていた。本換地で精算金の授受が発生したのはご存知の通り。

  46. 5696 名無しさん 2024/09/03 03:16:33

    >>5694
    この記事みました。
    この先茨城県はつくばとか県南が栄えるのでは?と思ってるけどどうなんでしょうね。
    結局県南は都内が近いからそうでもないのかな。

  47. 5697 古川 2024/09/03 05:14:54

    TXが決め手でしょう。

  48. 5698 マンション検討中さん 2024/09/03 08:21:01

    >>5694 古川さん

    みらい平に関係ないから!

  49. 5699 古川 2024/09/03 09:24:58

    茨城県に「ルイ・ヴィトン」があったとは驚き。
    つくば市に西武百貨店があった事も驚きだったが。

  50. 5700 小島新田 2024/09/03 09:48:53

    かつて、みらい平に「ロシア宮廷料理ミッシェル宮殿」があった。食べた人はいる?

    1. かつて、みらい平に「ロシア宮廷料理ミッシ...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      評判気になるさん2024-08-06 06:19:41
      私が頭おかしいのか?
      皆さんのご意見を聞きたい。
      1. 1.みらい平に関するスレッドなのだから、極力みらい平に関する内容の投稿にすべき
        65.2%
      2. 2.別にどんな投稿も自由
        13%
      3. 3.陽光台から徒歩で行けない地域の話題は意味が無い、でもTXで行ける柏の葉やおおたかのもりの話題も別によくね?
        21.7%
      23票 
    [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    サンクレイドル高崎VII

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    サンクレイドル高崎VII

    群馬県高崎市宮元町226

    4398万円~6098万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.6m2~81.72m2

    総戸数 85戸

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸