物件概要 |
所在地 |
東京都港区三田1丁目102番1(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから) 徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから) 徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから) 都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから) 徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから) 徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから) 都営三田線 「芝公園」駅 徒歩10分 (敷地(2)サウスヒルエントランスから) 徒歩11分(敷地(1)パークマンションエントランスから) 徒歩12分(敷地(1)ノースヒルエントランスから)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,002戸(一般販売対象住戸952戸、他に店舗2戸、敷地(1)837戸、敷地(2)165戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下2階建(敷地(1)パークマンション) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年03月下旬予定 入居可能時期:2026年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
大成建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三田ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判
-
182
口コミ知りたいさん 2022/03/26 08:04:21
>>181 マンション検討中さん
三田一丁目計画に決まってる。レベルが違う。
分かりやすく言えば、
三田一丁目計画=六本木ヒルズC棟
三田小山町 =六本木ヒルズの限りなくD棟に近いB棟
これぐらい違うね。
-
183
マンション検討中さん 2022/03/26 08:58:39
す、すいません。六本木ヒルズの違いをよく知らなくて。
-
184
匿名さん 2022/03/26 12:14:04
>>183 マンション検討中さん
C棟坪1100,B棟坪900
-
185
マンション検討中さん 2022/03/26 12:39:19
ありがとうございます。坪単価でそれくらい違うのですね。
-
186
マンション検討中さん 2022/03/27 07:10:34
いよいよですね。胸が高まります。坪800ぐらいと想定。
-
187
匿名さん 2022/03/27 08:01:37
ここは超富裕層しか買えないので、近くの三田小山西まで待ちます。
-
188
匿名さん 2022/03/27 08:03:45
>>182 口コミ知りたいさん
わかりやすい例えだね
ただ三田小山町のスペックは今は地権者向けの仕様だけどこれから分譲用に多少お化粧するから最終的にはパークコート仕様になるよ
-
189
匿名さん 2022/03/27 08:10:50
>>186 マンション検討中さん
それはかなり難しいかと。
-
190
ご近所さん 2022/03/27 09:41:44
>>188 匿名さん
確かにお化粧して価値は上がると思いますけど問題は立地ですよね。
「古川 ※氾濫悪臭リスク」と「首都高 ※排気ガスリスク」に囲まれている時点で
毛嫌いする人相当数いますから。ここに両者の格の違いが出ますね。
-
191
匿名さん 2022/03/27 09:48:23
>>186 マンション検討中さん
そうであれば素晴らしいですが、絶対にないと思います…
-
-
192
匿名さん 2022/03/27 10:20:29
-
193
匿名さん 2022/03/28 03:22:07
三田一は高台にあって,三田小山西はスカイと同じように低地で古川と高速道路に囲まれて、資産価値は雲泥の差があるのかな。
-
194
匿名さん 2022/03/28 03:32:47
-
195
匿名さん 2022/03/28 03:41:47
電車通勤マンなら、同じ金額出すなら三田小山町西地区じゃないかな。
-
196
マンション検討中さん 2022/03/28 11:23:29
>>192 匿名さん
金利上がるこのご時世、流石に三井もバブルな値段で出さないと思いますが…
-
197
匿名さん 2022/03/28 11:31:55
>>196 マンション検討中さん
世界の中銀が利上げする中、日銀だけは連続指値オペで金利上昇を阻止しています。
-
198
評判気になるさん 2022/03/28 21:15:25
どうせ相当数賃貸されるだろうから
2LDK 80㎡ぐらいを40万円/月ぐらいで借りたいな
-
199
匿名さん 2022/03/28 22:56:12
下限は坪1200あたりとすると、
80㎡だと3億弱なので、意外と安い。
しかしながら80㎡だと立地的に1LDKですね。
-
200
匿名さん 2022/03/28 22:58:55
三田小山西は、ここに住めないクラスの人向けですね。
当然、地域的にもそういう目で見られます。
-
201
匿名さん 2022/03/29 00:46:58
>>200 匿名さん
下限坪1,200万とか言ってますけど、三田小山の上層階は坪1,200万は余裕で超えてくると思いますが、、過剰なポジも荒らしに感じます。
名無しさん2024-08-21 07:43:10【契約者限定】
買った部屋は?駐車場割り当てアリ
57.1%
駐車場割り当てナシ
42.9%
7票
マンションマニア2023-12-03 22:48:11N202 N-101As 3億5000万円 101.55㎡
N302 N-101As 3億5500万円 101.55㎡
N1407 N-104Cn 4億5000万円 104.70㎡
S204 S-77A 2億9000万円 77.08㎡
W112 W-83Ae 3億7400万円 83.33㎡
W212 W-83Ae 3億2500万円 83.33㎡
W312 W-83Ae 3億2700万円 83.33㎡
W412 W-83Ae 3億2700万円 83.33㎡
W512 W-83Ae 3億2700万円 83.33㎡
W612 W-83Ae 3億2700万円 83.33㎡
W706 W-83Ae 3億3200万円 83.33㎡
W113 W-60Ae 2億7500万円 60.67㎡
W116 W-88Ae 4億1000万円 88.29㎡
W121 W-91Ae 4億4300万円 91.17㎡
W207 W-55Aw 2億1000万円 55.20㎡
W307 W-55Aw 2億1100万円 55.20㎡
W407 W-55Aw 2億1000万円 55.20㎡
W507 W-55Aw 2億1000万円 55.20㎡
W607 W-55Aw 2億1000万円 55.20㎡
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件